Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1379件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

広告を消したい

2012/01/06 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:9件

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ブログ等を見てたりすると下の方から横長の広告が表示されるのですが
その広告を表示させないようにする方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13987197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 17:02(1年以上前)

大抵の人は広告を消すには、rootとってAdFreeとか入れます。
消える場合と消えない場合がありますが、無料アプリについてるじゃまなものは大抵消えます。ブログについてるのはUserAgentをMobileにすると大抵消えますね。

この端末はまだ普通のやり方だとrootとれないみたいです。

書込番号:13987309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/06 17:24(1年以上前)

以下に回答されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302319/SortID=13882830/#13882830

書込番号:13987380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 17:49(1年以上前)

標準ブラウザでモバイルサイトなら、JavaScriptをオフでブログ系のうざいアレは消えますね。

書込番号:13987482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/07 19:24(1年以上前)

SCスタナーさん、SIMらけんさん回答ありがとうございます。
解決いたしました。

書込番号:13992562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換

2012/01/06 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 marusamiさん
クチコミ投稿数:85件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

カメラの不具合で新品に交換してもらえる事になったのですが、今の状態を移行するのに便利なアプリ等はありますか?

せめてアプリだけでも簡単に移せるのがあればいいのですが・・・

書込番号:13986869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/06 15:11(1年以上前)

中にはロックがかかっているものもありますので、全ては無理だと思いますが、【App Backup&Restore】というアプリがあります。
試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13986938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/06 19:25(1年以上前)

Optimus LTEにはデフォルトで「Link Backup」と言うアプリが入っているので、そちらでアプリやブックマークや設定などのバックアップが行えますよ。
ただ、とんぴちさんも仰っていますけど、完全にバックアップ出来ないアプリもあります。
ですので、アプリの名称だけでも紙媒体に控えておいた方が良いでしょうね。

書込番号:13987842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marusamiさん
クチコミ投稿数:85件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/06 20:51(1年以上前)

ありがとうございます。
取り敢えず今はブラックの在庫がなく、交換まで少し日がかかるみたいなので、その間に教えていただいたアプリを試してみます。

書込番号:13988235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LG smart worldからダウンロードした動画

2012/01/05 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:9件

↑はどうやって見ればいいのでしょうか?
スマホ初心者&買い換えたばかりで使い方がよく分かりません。

「ミュージックバンク」という動画をダウンロードしたのですが、
ダウンロード中は画面上部にLGのマークが出ていました。
気づくとマークが消えていたので、ダウンロード出来たのかなと思いますが、
どうやって見ればいいのか全く分からないのです(-_-;)

どなたかご享受ください。

書込番号:13984787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/06 00:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13940735/ は?

書込番号:13984898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 00:13(1年以上前)

「ギャラリー」「メディアプレーヤー」どちらのアプリも開いて
確認してみたのですが、ダウンロードした動画は表示されていませんでした。

書込番号:13984958

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/06 00:25(1年以上前)

「ダウンロード」アプリの中にも無いですか?

書込番号:13985014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 00:26(1年以上前)

見てみました。
「ダウンロードはありません」となっています…(-_-;)

書込番号:13985019

ナイスクチコミ!0


toyo0721さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/06 00:29(1年以上前)

私も最初分からなかったです。下記の順で再生出来ます、

「LG smart world」アプリを開く。
 ↓
「マイアプリ」をタップ。
 ↓
「動画」をタップ。
 ↓
ダウンロードした動画の再生ボタンをタップ。

以上で専用のプレーヤーが起動して再生を始めます。

書込番号:13985026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 01:04(1年以上前)

試してみました。
しかし、アプリを開いて「動画」をタップしても、
何も表示されません。

ダウンロードに失敗したのかなと思い、何回かダウンロードを試みたのですが、それでも表示されません…

書込番号:13985186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 08:44(1年以上前)

今朝もう一度ダウンロードをしてみました。
そしたら、toyo0721さんのおっしゃる通り動画を見る事ができました!

何故今まで見られなかったのか解りませんが、とりあえず解決できました。

皆さまありがとうございました。

書込番号:13985763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音とバイブについて

2012/01/05 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Ayasam1211さん
クチコミ投稿数:11件

着信が来た時に何もしていない時は着信音が鳴ってバイブが鳴りません。
マナーモードにした時はバイブが鳴って着信音が鳴りません。
着信音とバイブを同時に鳴らしたいのですが、それは可能でしょうか?

あとメール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが、これも可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13983852

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 21:15(1年以上前)

>着信音とバイブを同時に鳴らしたいのですが、それは可能でしょうか?
>メール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが

メニューから「設定」→「音」→「バイブレータ」→「常時」で可能です。

書込番号:13983909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 21:23(1年以上前)

>メール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが

すいません、こちらはspモードメールで宜しいのでしょうか?
着信音を鳴らさないようにするにはspモードメールを立ち上げて「メール設定」→「受信」→「着信音」→「サイレント」で出来ると思います。

書込番号:13983946

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの穴が開いているケース

2012/01/05 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 acckey30さん
クチコミ投稿数:5件

コクヨサプライの光るシリコンケースを買いましたが、Optimusは側面にマイクがあるのにケースに穴が無く、通話が聞き取りずらい状況になってしまいました。
 買いなおそうと思いますが、店に並んでいるものはパッケージされていて穴の有る無しがわかりずらいです。穴があいているケースをご存知でしたら教えていただけますか?

書込番号:13982878

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 17:23(1年以上前)

過去にも何度か書き込みましたけど、バッファローコクヨサプライ製のシリコンケース、TPU素材のソフトケース共に底面のマイク穴が空いていません。
おまけにイヤホンの穴も小さいです。
早急に返品を申し出て、他のメーカーのものにした方が良いですよ。

書込番号:13982934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 acckey30さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 17:32(1年以上前)

本当だ・・・Amazonにも書かれていますね。すいませんありがとうございました。

書込番号:13982961

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 18:44(1年以上前)

バッファローコクヨサプライは液晶フィルムにも不具合があったようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=13897928/

書込番号:13983223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の感度はいかがですか?

2012/01/04 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:9件

皆さま初めまして。
スマホデビューしましたが、少しご教授下さい。
FOMA端末では、普通にiモード接続出来ていた建物内で
アンテナ横のマークが「H」→「3G」になります。
アンテナ4本で受信していても、すぐに0本になり
接続に時間が掛かる状態になり、また直ぐに3本位になると症状を繰り返します。
また、「3G」表示の時は全くと言ってもよい位、アンテナ4本にはなりません。
(FOMA端末時には、全く問題ありませんでした。)

皆さまの端末では、地下街や地下の店舗内等での感度はいかがでしょうか?

ちなみに、神戸の地下街なんでアンテナの設置状況が悪いとも考えにくいです。

この機種の特性なのか、端末の初期不良なのかと悩んでおります。
建物外では、全く問題なく通信するので端末ではない様な気がしますが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:13976820

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 19:53(1年以上前)

>アンテナ横のマークが「H」→「3G」になります。

これは場所や通信の混雑状況によっても変わります。
また、通信をしないときには「3G」表示のままになる場合もあります。

地下街などは小型基地局で通信を賄うので、人が多くなると通信状況が悪くなりやすいです。

書込番号:13979372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/04 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
FOMA端末と比べたらあまりにも酷いので・・・
バスの車内(停車中)でも同様な現象ですが
自宅のマンション内では、通常の受信をしております。
何だかわからなくて、質問させていただきました。

書込番号:13980187

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 23:02(1年以上前)

実際に通信できないのでしたら問題ですけど、通信が可能でしたらそう気にすることはないと思います。
そもそも国産メーカーのスマートフォンには「H」の表示すらない端末もありますからね。

書込番号:13980350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)