Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1379件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの整理

2012/02/19 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:57件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

すいませんLGのホームを使っていますが
ブックマークの整理は可能ですか?
グループ分けは出来ないにしても
削除や並べ替え位は出来ないものかと…
どなたか、教えていただけますか

ブックマークについては
参考のクチコミも有るのですが、ホームを変更しないと
他のアプリと同じくアプリのアイコン経由って事ですよね
ご教授の方よろしくお願いします

書込番号:14176237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/19 19:06(1年以上前)



マイブックマークというアプリを使うことをおすすめします。

書込番号:14176529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/21 09:47(1年以上前)

当方L-02D(PRADA phone)を使用しております。
機種違いで申し訳ありませんが、最近発売されたLG端末と言う事で、仕様が同じならハッサン218さんの希望されている事が可能かな?と思い、参考までに書き込みさせて頂きます。

@価格comでもyahooでも何でも良いのでブラウザーを起動する。
Aサイトのページが完全に表示されたらページ最上段右隅の☆をタップする。
Bブックマークと言う項目をタップして登録されているブックマークを表示させる。
Cこの時ブックマークの表示方法がリスト表示かサムネイル表示かで出来る事が変わります。

Dリスト表示の場合(削除しかできません)
削除したいURLを長押しすると現れたメニューの項目にブックマーク削除が有ります。

Eサムネイル表示の場合(削除と並び替えができます)
端末本体のメニューキーをタップすると編集モードと言う項目が現れるのでタップする。
するとサムネ表示されたURLで消せるものには×が出ます。
並び替えをする場合は、サムネ表示されたURLをドラック&ドロップすればOKです。

書込番号:14183571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/23 22:49(1年以上前)

霞小僧さんお礼が遅れてすいません
言われる通りに出来ました、助かりました
でも、どうしてそんな事が分かったんですか?
おじさんには無理ですぅ

書込番号:14194988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:143件

昨日市販の充電式単3乾電池X2本をUSBコードでつないで充電する方法(USBコードを変えることでiPhoneや他の機器にも使用可能なもの)で何%くらい充電できるのか試すために使用してみました。

起きている時間にやればよかったのですが、充電したまま寝てしまい(充電開始時は40%程度でした)、5時間後に起きて携帯を見てみると電源オフに。電源を入れてみたが全く無反応。おそらく充電が空になったと思い、携帯に付属の100V+USBコードをつないでそのまま3時間ほど放置。

さすがに充電は50%以上あるだろうと電源ONを試みるが、全く反応せず。その後試しに別のUSBコードで充電1時間ほどしてみるが、同じく電源は入らない。電池パックとUIMカードを取り外ししてみるが、効果なし。

完全に故障かと思い、ドコモショップに行く準備をして最後に念のため再度USBコードを指して電源を入れてみると。。。なんと電源が入った!気になるバッテリー状態は1%でした。4時間以上も充電したにも関わらず。。。初めの10分程度、SPモードが使えなかったがその後回復して全ての機能がおそらく大丈夫になりました。

結果として電池充電のさしっぱなしでのトラブル(電池が切れた時点で外していれば問題は起こらなかった)かと思うのですが、充電量が0になるのは理解できますが、その後正規の方法にて4時間以上の充電にも関わらず充電量が1%だったのを考えると、0ではなく、マイナス50%にでもなっていたような気がします。ちなみにこの機種の前はiPhone 3GSを使っていましたがこのようなトラブルにはなりませんでした。

追加情報ですが、充電式電池での充電中、電源はオン、ネットワークはオン(東京でLTEエリアです。たまにH表示になることもありますが)、その他Wi-Fi, Bluetooth, GPSはオフ。常駐は多少ありますが、タスクキルは特にしていませんでした。このような状態なのでバッテリーは1時間に10%ほど減るような環境です。だから起きた時に充電0なのは予想できましたが、その後に正規品にて充電したにもかかわらず、あまりにも長い時間電源がONできなかった理由が不明であり、知りたいです。

このような状態は当然の結果でしょうか?電池の充電機の問題?それとも本体にも問題あり?なんでも結構なので情報があればお願い致します。

※追記 いつもこちらの書き込みには大変お世話になっております。L-01Dに決めたのもこちらのサイトでの評判を参考にしました。有益な書き込みをしてくださる皆様には大変感謝しております。いつもありがとうございます。


書込番号:14175775

ナイスクチコミ!2


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/19 17:39(1年以上前)

スレ主さんは、i phone をお持ちの様子なのでご存知のことだろうとは思いますが書いてみます。

i phone(3なのか4なのかは忘れました)の場合、充電に1000mAが必要だったと思います。
純正品以外のUSBコードや充電器は1000mAより足りないため充電できない、という現象があったと思います。L-01DがいくつのmAが必要なのかわかりませんが、今回、お書きになられているのは、同様なことなのではないかと思いました。

あと私が読んだことあるのを記すと、どこのメーカーでキャリアだったか忘れましたが、完全に放電した端末にはUSBコードでは充電できない仕様というのもありました。L-01Dも該当するのかなあ、と拝読して思いました。

書込番号:14176121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/02/19 22:30(1年以上前)

> affordさん

アドバイスありがとうございます。
iPhone 3GSですが、一度も充電が0になったことはありませんが、知識としては知っています。

>おそらく充電が空になったと思い、携帯に付属の100V+USBコードをつないでそのまま3時間ほど放置。

これは完全に純正品を使いました。3時間以上です。

>完全に放電した端末にはUSBコードでは充電できない仕様というのもありました。

付属品自体が100V用の変換機+USB充電コードなのでそれ以外の選択肢はないと思うのですが。

書込番号:14177707

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/20 00:25(1年以上前)

ダメもとで書いてみましたが、スレ主さんのお役には立たなかったようですね。

以前、充電ができないことがあるというスレが立っていました。
きっと、このスレはそれとは異なるものなのでしょう。

純正のものを使用して充電できないのであれば、ドコモショップがよいのではないでしょうか。
スレ主さんのケースに限らずまた自身も使用している本機以外でもトラブル情報をここの掲示板を通じて拝読していますが、androidは奥が深いなあと思っています。

書込番号:14178374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 08:50(1年以上前)

私の場合、純正の充電器を使用しても本体が熱くなるばかりで全く充電されない現象がしばしばあります。一度DSに持っていこうと思います。また購入時にもらった補助充電器でも同様の現象がありました。充電器を差し込んでも本体の充電マークが付かないこともままあるので注意しています。

書込番号:14179095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/20 10:19(1年以上前)

類似することがあれば、次回は一旦電池パックの再セット→充電を行ってみては?
もしかしら、素早く充電開始ランプが点灯するかも。
※TVリモコンからのイメージで。無反応→電池を再セットすることで反応することがあるので。

まあ効果は別としてこの時期は、おまじないで電池パックを数分間、体温で温めてあげる。ナンテネ

書込番号:14179341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/20 10:31(1年以上前)

私はよくminiUSB/USB→USBメス/ACアダプタで充電してますが(800円位)

先日、また1個 購入しましたが全然充電されず?

また安いアダプタで充電してみますとOK

購入したアダプタをよく見たらiphone ipadなどって書いてありました。

似たような充電機でも使用出来る有無があるようです。

参考まで



書込番号:14179372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2012/04/29 16:25(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

その後は乾電池式の充電はちょっと怖いので一度も使用していませんが、あれ以来はスマホ本体はトラブルなく使っております。結局のところ、原因ははっきりとはわかりませんが、乾電池式の充電器は使えるが、からになったまま何時間も放置したのがなんらかの悪影響、原因になったのかと思います。

回答頂いた、affordさん、けどよんさん、缶コーヒー大好きさん、チェンゲさん、有難うございました。

書込番号:14499042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

ぐるなびの「現在地周辺のお店を探す」この条件で探すを実行すると、「位置情報が取得できませんでした。」になってしまいます。GPSは動いているのにおかしいです。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:14172206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/22 12:59(1年以上前)

WEB版からアプリ版のぐるなびにしたら、現在地周辺のお店が検索できるようになりました。

書込番号:14188539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEについて

2012/02/18 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

Optimus LTE L-01Dの購入を考えていますが、現在はFOMAを使用していますが、
Xiにすることにより、FOMA→Xiに契約変更する必要があるとおもいますが、
携帯は安く購入し、必要であればドコモショップにて契約変更を行うつもりですが、
Xi対応の携帯ってFOMAカードのまま使用は可能なのでしょうか?
FOMAカードは新規になって新しいXiカードを携帯に刺して使用するのでしょうか?
分かる人がいれば、教えてください。

できれば、ドコモショップに行くのも面倒なので、現在のFOMAカードのまま
Xi対応携帯にFOMAカードを挿して使用したいのですが。

書込番号:14168434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/18 00:15(1年以上前)

あくまでも自己責任で、という前提で、

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14158533/

の副作用として、本来使えないはずの(緊急通報のみの表示となってしまう)FOMAカードが使えてしまったという例があります。

書込番号:14168505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度2

2012/02/19 13:36(1年以上前)

正規で契約なら
FOMA→Xiに契約変更し
同時にSIMも白から赤のSIMに変わります。
SIM再発手数料は無料で事務契約手数料2100円だけ必要。
ただし、FOMAのMicroSIMだった場合は、この機種は通常サイズなんで再発手数料3150円必要
スレ主さんは白ロム屋などで買い、FOMA契約のまま
使用したいんですね?!
ドコモショップ店員の話しやネットの書き込みで見ると、今までのFOMAカード白SIMではうまく動作しないと聞きます。
白ロム屋で買って契約したりするより、ドコモショップなどで機種変・契約変更した方が月サポで割引きされるしかえって安上がりになるように思いますが…

書込番号:14175172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量バッテリー

2012/02/17 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:15件

どこかから早く大容量バッテリーが発売されてほしいです。
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:14164204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/02/18 23:26(1年以上前)

AMAZONで購入しました。
WTED10350A 5000mAh http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003XKOII4/ref=oh_o01_s01_i00_details
充電に時間はかかりますが、大容量です。
フル充電2〜3回は可能かと思います。

書込番号:14172894

ナイスクチコミ!1


hiro1124さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 08:04(1年以上前)

先日 ebayで「3800mAh Li-ion Extended Battery Cover for LG Nitro HD P930 AT&T / Optimus LTE 4G」 http://r.ebay.com/4YMy5c を購入してみました。
ですが、リアカバー の形状(上部、下部の曲線、本体に固定す る突起の位置)が違うためL-01Dに装着できませんでした。また、フェライトシー トがないため、そのままでは Optimus LTE L-01Dで使用できません。

そこで、私はこんな荒業で解決。無事使えています。
https://m.google.com/app/plus/mp/889/#~loop:aid=z13sfl2rywnpdbclu23ohtmigwnrezn3c&view=activity

書込番号:14348151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro1124さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 23:50(1年以上前)

上の書き込みをしたばかりですが、つにMugenPowerさんから L-01D向けに超大容量バッテリーが発売されるようです。
「Mugen Power バッテリー docomo Optimus LTE L-01D用(HLI-L01DSL)
 4000mAh リチウムイオン」

http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1467&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

書込番号:14352147

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレインストールアプリの更新を停止

2012/02/14 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

プレインストールのアプリのうち、
まったく使わないので本当はアンインストールしたいぐらいのもの、
具体的には"iチャネル"、"Hulu"、"ジークラウド"等について。

ルート化するつもりはないので、
アンインストールはできなくてかまいません。
これらのアプリは自動更新を停めてあります。
しかし、何度も来る更新の通知が邪魔です。
通知を受け取らないようにできないものでしょうか。

使用するアプリは自動更新にしてあります。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:14154572

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/14 23:30(1年以上前)

特定のアプリについて、アップデートの通知を止めることはできないと思います。
全てのアップデートの通知がこなくなりますが、マーケットの設定で「通知」のチェックを外し、
「アプリの自動更新」にチェックを入れておくことぐらいでしょうか。

書込番号:14155043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/16 19:19(1年以上前)

> 以和貴さん

レスありがとうございます。
やっぱり、個々に管理できないんでしょうか。

更新にもパケット使用の課金があると思うと、
不要なものに強制的にお金を使わされているようで、
自動更新は気に入らないんです。
ましてやこの先、7GBを超えるかどうかの瀬戸際だと、
これらの更新データはバカにならないと思います。

この先、無視し続けても更新の通知はずっと来るんですかね。
バージョンが大きく遅れたら来なくなるとか。

書込番号:14162749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/07 01:33(1年以上前)

マーケット→設定→Wi-Fi接続時にのみアップデート

ここの設定をONにするのはダメでしょうか?

書込番号:14252249

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)