Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1379件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2012/04/17 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

ソフトウェア更新後バッテリーの消費が緩やかになったという書き込みを見たのですが、自分はあまり実感できてません。
バックグラウンドデータのチェックを外すとバッテリーの消費は緩やかになりました。
やはりみなさんもチェックを外してらっしゃるのでしょうか?
ちなみに自宅も職場もLTE圏内です。

書込番号:14447998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/17 13:44(1年以上前)

「バックグラウンドのデータ」というのはわかりませんが、
チェックを外した覚えはないですねー。

docomoのホームの中は整理しましたか?
ウィジェットを貼ったままだと、
docomoホームを使ってなくても通信するみたいですよ。
私は(更新前)そのウィジェットを削除する作業が、
一番バッテリーの長持ちに好影響でした。

書込番号:14448137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/17 14:23(1年以上前)

marnonさん返信ありがとうございます。
ウィジェットは全て削除してますね。バックグラウンドでデータ通信をしないようになってからスリープ中のバッテリー消費が改善されたのでみなさんそうしてるのかと思いまして。
何か原因があるんですかね〜
Android2.2以降はタスクキルしてもあまり意味がないと聞いたのでタスクキルアプリは使ってないですね。
初スマホなので分からないことだらけです(笑)

書込番号:14448225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/17 16:31(1年以上前)

バックグラウンドは切ってます。入れると消費量は途端に多くなり節電効果が薄れる気がします。

書込番号:14448587

ナイスクチコミ!1


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/17 18:00(1年以上前)

buccellattiさん返信ありがとうございます。
バックグラウンドは切っておられるんですね。
バックグラウンド切る事のデメリットって何かあるんでしょうか?例えばアプリのアップデートができないとかありますか?

書込番号:14448868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/17 22:56(1年以上前)

デメリットはアプリの更新やGoogleの同期を気付いたときいちいち手動でやることでしょうか。
でも残量を気にして充電に気を使うデメリットに比べればましか?と思っています。ちなみにgalaxyも同様でバックグラウンドは結構電池を食います。ちなみに私もほとんどがLTE圏内です。

書込番号:14450313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/18 01:00(1年以上前)

参考になるかどうかは分かりませんが・・・

私の利用状況を説明しますと、ホームアプリはドコモパレットを使用しています。
ウィジェットは、iチャネル、ドコモ海外利用(時計表示として使用)、マチキャラ、留守番ウィジェットをメイン画面に貼り付け、左スクロール画面には、モバイルSuiCa、Edy、nanaco、docomoWi-Fi、ESタスクマネージャー、Google検索を貼り付け、右スクロール画面には、Battery+、ecoモード、スマホ最適化を貼り付けています。
バッテリーには厳しい使用状況でしょうね。

先月末からドコモのiコンシェルを利用している為、オートGPSをONにして、アカウントと同期の設定は、バックグラウンドデータ・Twitterとgmailと自動同期ともONです。

最近利用始めたマチキャラ、iコンシェル、オートGPSのONによるバッテリーの追加浪費を「Battery+」と言うアプリで抑えることができました。このアプリはスリープ時にはデータ通信(パケット通信)をOFF(事前設定により定期的に数分間データ通信をONに切替)にしてくれる機能があります。
デメリットは、SPモードメールが自動受信できる頻度が下がり、「未受信メールあり」となる場合が多くなりましたね。

パナソニックの補助バッテリーを鞄に入れていますから、不自由は感じませんね。

書込番号:14450931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/18 09:18(1年以上前)

バックグラウンドを切断やウィジェットの削除、バッテリーアプリの変更等やって見て自分に合う節電方法を見つけたいと思います。
ご教授頂きありがとうございました。

書込番号:14451658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2012/04/14 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

ソフトバンクの回線でこの機種を使っているけど、ドコモの3Gじゃないとアップデートできないようですが、解決方法がありますか。ご存知の方、教えてくださいませんか!

書込番号:14437424

ナイスクチコミ!0


返信する
Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/15 00:33(1年以上前)

こんなところでしょうか。

1.docomoショップでバージョンアップしてくれるところを探す
2.友人でdocomoを契約している人がいたらシムを借りる
  バージョンアップ時は専用APNに接続されるため、パケ代はかからないはず

書込番号:14437791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2012/04/15 18:54(1年以上前)

Pro4300 さん ありがとうございました
ちなみに、Xiのシムじゃなくても可能でしょうか

書込番号:14440775

ナイスクチコミ!0


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/18 00:05(1年以上前)

すみません、肝心な事を忘れていました。
バージョンアップするとxi以外のシムは使えなくなるので、バージョンアップしない方が
良いかもです。

書込番号:14450686

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:143件

Optimus LTEを使っています。充電したまま寝たりすることが多いのですが、フル充電された後もそのまま充電コードをさしっぱなしにしていると、みるみるうちにバッテリーが減っていきます。時間にもよりますが、一度満充電されたあとにそのままコードをつないでいたら、50%とか30%にまで減っていきました。これは仕様でしょうか?

というのも以前はiPhone 3GSを使っていて、このようなことは一度もなかったので。待ち受けでバッテリーがある程度減った時点で再度充電が始まっているのかと思います。ちなみにある目覚ましアプリで充電コードをつなげたまま、アプリを使用することを推奨されたいるものを使っていたので、このような使い方をしていたのですが。

もし仕様であれば、満充電後にコードを抜くしか対策はないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:14254670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/07 20:00(1年以上前)

私は寝る時に充電して朝抜きますが100%のままです。バッテリーMixで監視していますが、ケーブルつないだままだと100%から減りません。不具合なのかアプリが悪さしているのかはわかりませんが。タスクなどは全て終了してあるのですよね?一度バッテリーMixなどで監視して、何がバッテリーを一番つかっているのか調べてみてはどうでしょう?

書込番号:14255128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/07 22:23(1年以上前)

説明書(P36)を見ると、どうもこの機種は充電が完了すると、
電池パックから電源が供給される仕様のようです。

とは言っても、私も寝る前に充電を開始して朝まで放置してますが、
いつも100%になってます。

以下に同じようなクチコミがあるので、参考までにリンクを張っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14057954/

書込番号:14255929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/07 23:03(1年以上前)

こんばんは。

yukikazeさんが貼って下さったほかに下記も参考になりそうに思いました。
私もスレ主さんと同じような過去スレを読んでいて、すぐに思いましたのがホームアプリ。
これの悪さではありませんでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14097947/

私は東京都民なのでまさに都市伝説だよと笑われるかもしれませんが、買った時すぐの慣らしや月1回程度のコンディショニング以外で満充電させるような使い方はしていません。たまに充電してるのを忘れて気がついて、くらいですね。

書込番号:14256237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2012/03/08 00:25(1年以上前)

>ageage521 さん
大変ためになる回答ありがとうございます。やはり私の現象は異常ですか!さっそく本日バッテリーMixインストールして、調べてみます!ありがとうございました。


>yukikaze_zeroさん
大変ためになる回答ありがとうございます。以前のクチコミも見てみました。充電が完了すると、電池パックから電源が供給される仕様。なるほどです。ありがとうございます。


>affordさん
大変ためになる回答ありがとうございます。ホームアプリの暴走ですね。バッテリーMixをインストールして調べてみます。


※追記
この問題とは関係ないと思ったので書きませんでしたが、私の端末はLTE圏内だと待ち受けのみで1時間に10%程度バッテリーが消費します。自宅、会社ともにLTE圏内で、バッテリーを持たせるためにLTE切断しています。(ここのクチコミで書かれていた方法です。
)
ちなみに充電しっぱなしで50%を切るようなのはおそらく12時間近くほっておいた時だと思います。6、7時間のときは80〜70くらいが多かったと思います。

それからタスクキルアプリで全部終了させても数時間経つと10数個は勝手に起動しているのですが、これがちまたで言うゾンビアプリで仕様ですよね?タスクキルはGoランチャーとTask Controlというアプリを使っています。SPモードメールは使わなくても復活しているみたいですが、異常でしょうか?

また充電のコードですが、LG付属のコードではなく、ドコモ純正の白いコードでしています。これが問題を起こすとは考えにくいですが念のため。とりあえず、バッテリーMixで調べてまた報告したいと思います。いずれにしてもいいヒントをもらえました。全ての回答者さまに感謝です。

書込番号:14256732

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/08 12:21(1年以上前)

スレ主さん

>それからタスクキルアプリで全部終了させても数時間経つと10数個は勝手に起動しているのですが、これがちまたで言うゾンビアプリで仕様ですよね?タスクキルはGoランチャーとTask Controlというアプリを使っています。SPモードメールは使わなくても復活しているみたいですが、異常でしょうか?


勝手に起動するというのは、iチャネルとかテレビとかLink Backupなどのことなのでしょう。
仕様だと思います。数時間待つことなく、すぐ再起動待機中になったりすると思います。

バッテリーミックスでさっき24時間の稼働プロセスをみたら、SPモードメール 2%程度なので勝手に立ち上がってはいないように思えます。少々、使用したので。私はautomatic task killerを使っていますが、さっきも実行中のサービスを見るかぎりですがSPモードメールもちゃんとキルされているように思っています。

人の記憶なんてアテにはなるものではありませんが、SPモードメールが勝手に立ち上がっていたというのはタスクキラーアプリをインストールする前となる購入後すぐとかはあったように思います。私の場合、レビューへ書いたとおり暫くはカスタマイズしないでいましたから。

書込番号:14258276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2012/04/16 19:18(1年以上前)

自己解決ですが、充電したまま寝て、起きた時にバッテリーが減っていることはなくなりました。
おそらくDolphin Browserを起動しぱなしが原因だった気がします。現在はDolphin Browerはアンインストールして、Operaを使っています。

>affordさん

はい、iチャネルとかテレビとかLink Backup などなどです。やはりこれは仕様なので仕方ないですね。

最近はSPモードメールでのトラブルはほぼありませんが、Battery Mixで調べると、電話帳が一番使っている項目になることが多々あります。K-9メールでメールの送受信をしているので多少は電話帳を使用していると思いますが、K-9よりも使用量がはるかに多いので電話帳の暴走?と思ったりしますが、毎日ではありません。いろいろとわからないことも多いですが、いろいろと調べながらAndroidとは末長く付き合っていくつもりです。回答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:14444917

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/16 23:38(1年以上前)

こんばんは。

どうもすみません。

標準ブラウザであっても、ホームキー長押でタスクマネージャーを出してやってブラウザを選ばないと終了はできないようであることを失念していました。この点からもブラウザが立ち上がったままであるのではないか、ということを書いてあげるべきでした。

また、たまに電話帳アプリが暴走するときがあるようです。これもタスクマネージャーで調べるとそれが立ち上がっているだろうと思いますので、終了すればOKだと思います。既に、対処されていることと思います。

発生原因は、よくわかりません。android process acoreの暴走トラブル対処と同様で配したウィジェットやショートカットの見直しで解決するかもしれません。私の環境下では初期化かつLGホームでも上記のような状況はおきなかったのでアプリの相性なのではないか、とは個人的には思ってはいます。

人それぞれ使い方も習熟度も違うと考えていますので、あなたに合ったスマホの楽しみ方でいいと思います。またわからないことや不思議に思う事とかあってスレ立てれば、常連さん他が親切にレスくれることでしょう。少しずつマイペースでいいのではないか、と思います。

書込番号:14446252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 朝起きたら…

2012/04/16 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

スマホまだまだ初心者です!
今朝起きたら、寝る前にはなかったマークが上のバーにありました。
リサイクルなどで見る矢印が円になったマークです。うまく説明できないですけど(・・;)
なんの意味があるのか、消せないのか知りたいです。

書込番号:14443156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/16 08:50(1年以上前)

それって「アカウントと同期」のことじゃないですか。
「設定→アカウントと同期」に同じマークありません。
「自動同期」「バックグランドデータ」のチェックを外していると「同期して」って携帯が促してきますよ(笑)
上記の画面で同期をONにすれば消えると思います。
バッテリーの持ちが心配でしたら同期はOFFにしておいてマークがでたら手動で同期しても良いと思います。
先日のアップデートで待機時のバッテリー管理が変更されたようで、同期ONでもバッテリー持ちは向上しています。
ご自身が使いやすい設定で使用されれば良いと思いますよ。

書込番号:14443184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/04/16 09:12(1年以上前)

ありがとうございました。
設定を見たのですが、両方ともチェックついてるんです…
他に考えられることはありますか??

書込番号:14443219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/16 09:33(1年以上前)

消えました!!
ありがとうございました(^^)/

書込番号:14443261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/16 09:33(1年以上前)

機種不明

並び位置が違うと思いますが、図の左から2つ目のマークでしょうか?
これならグーグル関連同期、更新中(その他アプリも?)のはずですが。
ずっと出たまま消えないのですか?

書込番号:14443262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/16 09:34(1年以上前)

タイミング悪かったです。失礼。

書込番号:14443266

ナイスクチコミ!1


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/16 09:46(1年以上前)

私が考えているマークだとしたら
そのマーク(→の円になっている)は更新のマークだと思います。
(アプリなどで似たマークが有る場合は違う対処をしないといけないと思うのですが)

メールの更新ボタンを押した時やアカウントの更新などの通信で更新している時などの状態や更新を通知するアイコンだと思います。
通知バー(画面上部のアイコンが並んでいる部分をスライド)を下ろして内容を確認できますので、そのアイコンをタップすれば通知内容の設定画面に移ると思います。
その内容で対応されればと思います。

書込番号:14443287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/16 09:47(1年以上前)

返信遅かったようです。
解決したみたいですね。

書込番号:14443290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/16 10:26(1年以上前)

そうです!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:14443380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:143件

以前は問題なくメール(spモード、Gmailともに)が来たと同時に着信音が鳴っていたので、どこか設定を変えたか変わってしまったと思うのですが。

SPモードメールでは画面の左上のお知らせのところに青いメールのマークがつくので、自分でメール問い合わせをすると受信メールに受信します。以前は問い合わせなしで受信していました。

またGmailのほうですが、以前よりK-9 Mailを使っています。今は全く受信しても着信音がならなくなって、K-9 Mailを開いてもメニュー>メール受信をしないとメールが来たのにも気付きません。

設定>アカウントと同期の設定>バックグラウンドデータにチェックを入れてもだめでした。といか、以前はここのチェックを入れないでも着信していたような気がします(バッテリーを長持ちさせるため)。いろいろ思い出してみましたが、どこをいじったかはっきりわからない状態でどうしようもないので、皆様の知恵をお借りしたいと思いました。教えて君で申し訳ないのですが、なにか手がかりでもわかる方、宜しくお願い致します。

書込番号:14352138

ナイスクチコミ!2


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/27 10:34(1年以上前)

spモードメールに関して、メール設定→受信→メール自動受信にチェックが入っている事、スリープ時にデータ通信がoffになるような設定にしていない事。

Gmailについて、Gmail同期にチェックが入っている事。

僕が思い当たる原因は、これぐらいです。

書込番号:14353504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/28 00:57(1年以上前)

K-9の方ですが、同期間隔が「しない」や長時間の設定になってたりしないですかね?

アプリ起動→メニューボタン→その他→設定→アカウント設定
→メール受信→同期フォルダの同期間隔

書込番号:14357134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2012/04/16 01:32(1年以上前)

>pi-coさん
回答ありがとうございます。一つ一つ確認し、スリープ時にデータ通信がoffになるような設定のところで???もしかして?と思い、最近インストールしたアプリを一つ一つ思い出したら、Battery Defender でした。Whitelistで通信する設定にしたはずなのですが、通信を切っているようでした。いずれにしてもpi-coさんの回答が大きなヒントになり、解決できました。ありがとうございますm(__)m

yukikaze_zeroさん
回答ありがとうございます!K-9の設定も見直してみました!ありがとうございました!

書込番号:14442677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットにつながりにくい

2012/04/12 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

この機種を使用し始めて3ヶ月程になります。

最近ネットに繋ごうとすると画面上部のH(LTE)の下の上下矢印が消えてて繋ぐのに2〜3分かかることが頻繁にあるんですが、これって普通ですか?
ちなみにWiFiでも同様に2〜3分かかることがありますが、SPモードメールはそのようなことはなく普通に繋がります。

毎回ではなく数時間使ってない時に多く、ネットを開くと接続中のような状態になり、2〜3分後に矢印が緑に点灯してつながるという状態で、その後しばらくは普通に使えます。

先日のアップデートで改善されるかと思ったのですが無理だったので、もし不具合ならドコモショップに持ち込んでみようかと思うのですが、その時に症状が出ないかもしれないので無駄足になりそうなので、その前に同様の症状の人がいればと思いこちらに書き込みさせていただきました。

同じような状態の方で、修理もしくは設定等で改善された方がいれば教えてください。

書込番号:14425669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 12:44(1年以上前)

湘南BOZUさん

私も12月に発売と同時にこの機種を購入し4か月近くになりますが,いつもネットの立ち上がりが遅くイライラしています。キャッシュの読み込みに時間がかかるのかなとその都度ロード中の画面を削除したりしていますが,おっしゃるように2-3分かかることがしばしばです。
当初はブラウザのアイコンから立ち上げるよりdmenuのアイコンから立ち上げる方が早くつながるような気がしていましたが,最近はdmenuから立ち上げても遅いですし,結局その後他のサイトへ接続しようとすると2-3分かかります。せっかくのLTEなのに何のためにこの機種にしたのかわかりませんよね!なかなかdocomoショップへ行く時間がないのですが,もし行けたら報告しますね。

書込番号:14425937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 13:21(1年以上前)

ブラウザが開くのが遅い…なら、スマホの過去スレに何度もありますが、 ブラウザの設定から、キャッシュのクリア、履歴のク リアはされてみましたか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000335538/SortID=14422438/

解決しなかったら端末の不具合かもしれませんね。

書込番号:14426053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:23(1年以上前)

こんにちは

ブラウザで接続してキャッシュと履歴を消去してみて下さい。

「メニューキー」→「その他」→「設定」→「キャッシュを消去」
機種が違いますので操作が違っていたらすみません。

書込番号:14426058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:24(1年以上前)

すみません、書き込みがダブりました。

書込番号:14426062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:28(1年以上前)

LISXILEさん>

昨日もでしたね、本当にすみません。

書込番号:14426077

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 14:36(1年以上前)

ハル1024さん
>気にせず、どんどんレスしてください!(笑)
ところで問題はどうなったんでしょうね?

書込番号:14426237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/12 16:13(1年以上前)

早速の書き込み誠にありがとうございます。
書き込みに従ってキャッシュ・履歴の削除をしてみましたが、今のところ問題なくつながるようになりました。
PCでは履歴の削除など気にもしませんでしたがスマフォでは定期的に削除したほうが良いみたいですね。

しばらくこのまま様子を見ようと思います。

それと便乗で質問させていただきますが、前の機種でもそうだったのですが、USBから充電するときにケーブルを挿しても画面の充電マーク(雷みたいなマーク)が点滅しないことがあります。
何度か抜き差しすると点滅するので単純に接触の問題だと思うのですが、みなさんもそうですか?
既出だったら申し訳ありません。

書込番号:14426474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 16:43(1年以上前)

USBケーブルの接触不良の可能性が高いと思います。

あと、スマフォに付属のケーブルですか?市販のケーブルで使えなかった事があります。
安いケーブルには注意しましょう。

書込番号:14426559

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 16:47(1年以上前)

湘南BOZUさん
>解決して良かったです。キャッシュクリーナー等のアプリで定期的に削除したほうが良いですよ。

さてUSB接続の問題ですが、残念ながらこの端末使いではないので適切な回答ではないかもしれません。たぶん私が持っているOptimusXとそんなに変わらないと思うので…。
端末の設定の中に外部接続の項目はないですか?
私はそこでUSB接続モード→充電のみ、常に確認する→チェックにしてます。
Optimus LTEにはないですかね??

それとUSBコードは、スマホ過去スレでは物によって相性があるとありましたので、他の物で試されてみてはどうでしょうか?
解決しなかったら申し訳ないですが別スレを立ててみてください。

書込番号:14426577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 17:06(1年以上前)

おお〜、こんなスレがありました。
不具合の可能性も・・・・・・・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#14328306
少し荒れたスレですが。

書込番号:14426633

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 17:35(1年以上前)

ハル1024さん
>ナイス!です!(笑)

湘南BOZUさん
>過去スレによると不具合みたいですね。ドコモショップへGo!です。

書込番号:14426716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)