Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年1月19日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月19日 04:54 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年1月19日 00:15 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年1月17日 19:04 |
![]() |
5 | 8 | 2012年1月16日 17:35 |
![]() |
25 | 35 | 2012年1月15日 03:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初めての書き込みです。
本日端末の不具合の可能性があり、ドコモショップで端末交換をしてもらいました。
その後家に持ち帰ってwifiに接続しようとしたのですが出来ません。
それまでは家庭内の無線LANには普通に接続出来ておりました。
家のルーターはBUFFALOのWHR-HP-G300Nで交換前の端末ではAOSSボタンを押すだけで接続できておりました。(AOSSアプリも入れずに接続できてました)
ちなみにL-01Dに機種変する前はxperiaを使用しており、やはりAOSSボタンを押すだけで接続出来ておりました。
今回はAOSSボタンで、もしくはAOSSアプリでも接続出来ない為Keyを入力しましたが接続できません。L-01D側の問題では無いのかも知れませんがご教示頂ければ幸いです。
0点

WHR-HP-G300Nは「WPS」に対応していますので、AOSSアプリを入れなくても接続出来ますね。
手順は交換前の端末でも同じでしたでしょうか?
Optimus LTEのメニューから「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」→「WPS接続開始」をタップし、WHR-HP-G300NのAOSSボタンを長押しで接続出来ませんか?
書込番号:13957540
0点

>おぴいさん
返信ありがとうございます。
AOSSアプリは不要なんですね。
手順については交換前の機種の時は特に「WPS接続開始」をタップしないままAOSSボタン長押しで接続出来ました。
今ご指摘の方法で再度試しましたがやはりダメでした。
手動でセキュリティKey(ルーター本体のシールに記載してある)を入力してみたりもしてみたのですがこれもダメです。
今までの端末(Xperia・L-01D交換前端末)と設定関係で関連ありそうで順序が違う点といえば、ドコモショップで先に「ドコモ無線LAN」の設定を行ったのですが、関係ありますでしょうか。
書込番号:13957570
1点

「ドコモ無線LAN」とは「ドコモ公衆無線LANサービス」のことでしょうか?
あまり関係があるかどうか分からないですけど、一度そちらの設定を削除してから試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:13957589
0点

AOSSアプリは動作確認端末が少なくて、確かまだOptimus LTEには使えるかどうかは別にして対応していなかったと思います。
一番確実なのはWHR-HP-G300Nの初期化をしてみることですけど、他の無線で繋いでいるものまで再度設定し直さないといけないので、面倒ですよね?
ただ、1つ気になるのは
>手順については交換前の機種の時は特に「WPS接続開始」をタップしないままAOSSボタン長押しで接続出来ました。
なんですよね。
セキュリティーから見ても、何もしなくて接続出来るわけは無いんですけどね。
書込番号:13957597
1点

連投失礼致します。
念のため、こちらのスレも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13937811/
書込番号:13957600
0点

>おぴいさん
色々とお調べ頂きありがとうございます。
ドコモの無線LANは「ドコモ公衆無線LANサービス」です。設定を解除しましたがやはり関係ありませんでした。
結果としてはアドバイス通りルーターの初期化を行う事で取り合えず解決しました。
しかしながら本端末でwifiを行いながら、同時にXperiaでもwifiを行う事が出来なくなりました。xperiaはUIM無しカードでWOSIMなるアプリでネット接続端末としてのみ存在してますが今後同時使用は出来なくなりそうです。仕方ありませんね。
遅い時間に色々ありがとうございました。
書込番号:13958921
0点

飛び込み失礼します。昨日本体初期化して今日の朝会社のwifiに接続しようとしたら出来ませんでした。何故でしょう?会社のwifi は古いタイプでロックなしです。初期化する前はちゃんと繋がっていたのですが(>_<(>_<)
書込番号:14040860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L-01Dを購入しました。バッテリーの持ち時間にはやや困っていますが、総じて満足して使用しています。
下記のような設定(2-1.2-2.の動作)が可能かどうか教えていただけないでしょうか?
(androidは初めてなので、当たり前にできる、あるいは、できないことであれば申し訳ありません)
1. 電源ボタンで電源を切る。(ここでやりたいこととしては、正確にはディスプレイがオフになればよいです)
2-1. 一定時間内であれば、次に電源ボタンを押した際に、パスワードを入力する画面ではなくホーム画面が開くようにしたい。
2-2. 一定時間を過ぎていれば、次に電源ボタンを押した際にパスワードを入力する画面が開くようにしたい。(パスワード入力画面でパスワードを入力すればホーム画面がとなる)
"1."については電源ボタンでなく、何らかのアプリで実施できてもかまいません。
"一定時間"とはどこか(あるいはアプリ)の設定で例えば20分とか設定できればよいと思っています。
基本的にはandroid端末は電源ボタンでの電源オフでスリープの状態になって、次に電源をオンした際は、パスワードの設定をしていれば必ずパスワード入力画面になるものだと思っています。(それらしい実現できそうな設定が見当たらないので)
そこでアプリで実施できないかと、ネットなど見てみたのですが、電源ボタンの代わりに電源をオフする、あるいはディスプレイをオフするものはあるのですが、どれもスリープにするもののようで、次に電源を入れた際にパスワードを聞いてくるようになると思っています。
よろしくお願い致します。
0点

僕は(スマホもTaskerも)初心者なので詳しい設定などを具体的に例示したりできませんが、Taskerというアプリを使えばAndroidのほとんどの動作を制御できるそうですから、Taskerを用いて実現できるんじゃないでしょうか。
Taskerは有料アプリで約500円ですが、作者のホームページから1週間お試し版がダウンロードできますので、これをゲットして試してみられてはいかがですか?
「Tasker、画面ロック」などでググれば設定例がヒットすると思います。
僕はTaskerを使ってディスプレイのon/offでデータ通信をon/off制御して節電したり、自宅に居るときには自宅の無線LAN接続にしてWifi運用するってことをやっています。
取っつきにくく難しいアプリですが、使いこなせればものすごい満足感が得られそうです。
書込番号:14032220
0点

はゆとーたんさん。
情報ありがとうございました。
試して見ようと思います。
書込番号:14039894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初スマホ戸惑いながらも楽しく使っています。
スマホ切り替えをきっかけにfacebookを始めて、カメラを使うようになりました。
画質は良いのですが、シャッター音が大きい気がします。
無しにするのは無理だと思うのですが、せめて小さく出来ないでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。
0点

やっぱ音が大きいと、バレちゃいますもんね。
書込番号:14039225
1点

「Angel Camera」は如何ですか。
子供の演奏会やペットの写真など、シャッター音を消したいときもありますよね。
http://octoba.net/archives/20110914-android-2047.html
書込番号:14039310
2点

以和貴さん
ありがとうございます!
早速試してみました。バッチリです。
保育園やレストランなどで撮影する時に困っていました。
助かりました!!
書込番号:14039452
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
Optimus LTEの購入を考えています。
今はWALKMANを使っているのですが、この機種を購入したらこれで音楽を聴きたいと思っています。
そこでイヤホンで音楽を聴くときのバッテリーの減りはどうですか?
わかりにくい文章ですが回答お願いします。
0点

こんばんは。
MSNでMEDIAS端末の音楽鑑賞したときのバッテリー調査をしたところ1時間あたり5%減少した、というような記事を昨年11月頃に読んだ覚えがあります。
実際、私もこの端末を使用していて同じくらいと思っています。5%が多いのか少ないのかの判断はお任せですが、それほど気にするレベルではないのではないかと思います。
スマートフォンなのに予備バッテリーあるいはモバイルブースターのような外部バッテリーを持ち歩いているので、ちっともスマートじゃないといつも思ってるということもあるのでしょう。
その他、使っていて感じたこととして音質とかのことを少し書いておくと、以前、購入を考えていたXperiaとは反対でこの端末は低音が弱いなと感じています。自分が使用しているイヤホンがベストであるという認識は全くありませんが、低音をカバーするようなイヤホンを推奨しておきます。
あと残念ながら、iphoneよりは音は悪いです。またすぐiphoneかよ、と誰かに叱られそうですけどね。お友達などのを少し借りて聞き比べることができれば納得していただける、と思います。
(参 考)
・プレイヤー 標準
・ディスプレイ表示 なし
・イヤホン audio-tetechnica ATH-505iS
・バッテリー減少 1時間あたり5%減少
・環境 屋外(地下なし)
書込番号:14023173
2点

スマホ好きなんで、白ロム、特価品、新製品手当たり次第買って色々試してますけど、大抵音楽再生ってそんなバッテリー食いません。
とは、言ってもどっちにしろスマホは多機能なので他にも使うわけで、何だかんだですぐバッテリーなくなるもんです。
バッテリーがすぐなくなる、だから悪評価、みたいなのあふれてますけど。
ポケットチャージャー01を2個持ってれば、バッテリー気にせずどんなスマホでも一日がんがん使えます。あと、内蔵バッテリーのスペアも便利です。
書込番号:14023314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
1時間で5%なら大丈夫ですね。ポケットチャージャーでもなんとかなりそうですし
でも音質がiPhoneより悪いのは残念です
書込番号:14023360
0点

こんばんは。TOSHI と言います。
afford さんが おっしゃるとおり、確かに「低音が弱い」ですね。
その対策として、私は【 Equalizer 】という無料アプリをインストールしてみました。
5バンドのグラフィックイコライザになっていて「60Hz」と「230Hz」(=低域の周波数)のレベルを上げると、かなり改善されます。
また L-01D の音楽プレーヤーは「中域周波数強調の音質」で高域も弱いので、同アプリの「14000Hz」のレベルを少し上げると、高域の透明感が改善されます。(上げすぎると、耳障りの刺激音が UP するので「少しUP」がいいと感じました)
これは、私の愛用中のインナーホン『Audio-Technica製・ATH-CKM1000』での感想です。
(独断と偏見があると思いますので、ご参考程度に なさってください)
私は、このアプリを気に入りましたので、有料版(149円)の【 Equalizer Unlock Key 】を買いました。
書込番号:14027343
0点

音質はかなり悪いと思います。
以前iPhone 3GSを使っていましたが、この機種にしてから音楽を全く聞く気にならなくなりました。
私の場合、スレ主さんとは逆で、この機種をきっかけにWalkmanの購入を検討し出しました。
まず、イヤホンを刺した時点で強めのホワイトノイズが聞こえます
皆さんが仰る低音もそうですが、高音に強いイヤホンを使っているので、高音のモッサリ感がかなり不快に感じます。
一度、音楽を入れたマイクロsdと、マイイヤホンを持って、ショップで試させてもらってはいかがでしょう?
書込番号:14034124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
昨日まで着動画アプリを使っていました。そのアプリで着信音を動画の物を使用していてその設定のままアンインストールしてしまい一旦サイレント設定になってしまいました。その後好きな着歌に設定したのですがそれを選んでも違う音が流れてしまいます。プリインの音楽でダサいので直したいのですが分かりません。ご教授下さいませんか?長文失礼しました。
0点

でしたら、その「着動画アプリ」をインストールしてみて、再度そのアプリから設定を解除してみては如何でしょうか?
書込番号:14017631
1点

早速のご回答ありがとうございます。アプリを入れ直して設定を変えてアンインストールしたのですがやっぱりダメでした(T-T)
書込番号:14018592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか…。
だとしたら初期化してみるしか無いのかもしれませんね。
書込番号:14018785
1点

もし初期化したらどこまで初期になってしまいますかね?例えば入れた音楽、動画、画像やメール等ゼロになってしまいますか?
書込番号:14018912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれもmicroSDカードに移してあるデータでしたら本体を初期化しても消えませんよ。
書込番号:14018934
2点

出来るだけSDに保存してバックアップ→初期化したら好きな着うたに設定復活しました。ホントにスッキリしました。ありがとうございました。因みにGoogleダッシュボードのページから前に自分がダウンロードしたアプリが全部載ってないのですがこれって原因分かります?
書込番号:14028913
0点

全てのアプリが掲載されるわけでは無いようですね。
突然マーケットから消えたり等…。
書込番号:14029958
1点

色々ありがとうございました。第一段階の着うたは解決しましたのでまたアプリは地道に入れていきます。(^_^;))
書込番号:14030137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先週の木曜日に購入して、色々と設定して楽しんでいる最中です。IPS液晶は美しいし、
動きもサクサクと気持ち良いし、心配していた電池の持ちも良いので、購入を決断して
本当に良かったと思います。
しかしSPモードメールの作成時に下記のような現象が起きてしまいます。
SPモードメールを作成中、一端確定させた文章を修正しようと思いパネルをタッチして
修正個所にカーソルを移動させます。思っていた場所にカーソルが移動できなかった時など、
今度はパネルの → マークを押して修正位置に移動させようとすると、「○」が入力されて
しまいカーソルを移動させることができません。
「○」は最大5つまで入力され、それ以降は「○」を確定させるまでカーソルは動きません。
確定したあとは「○」の数だけ半角スペースが入力されています。
ちなみに同じ状況で ← マークを押した時はきちんと移動できます。
前機種の「REGZA Phone T-01C」ではこのような現象は起きませんでした。DSに持ち
込んでも「わかりません…。バグかも…」と言われてお終いでした。ネットで検索しても
このような現象が出ている報告は見付かりませんでした。年末でお忙しいとは思いますが、
みなさんの「L-01D」でも同じような現象が起きるか教えていただけますでしょうか。
再度別のDSに持ち込む時の参考にさせていただければと思い投稿しました。
2点

時にギスギスしちゃうこともあるクチコミ掲示板ですが、
こういう輪って良いですよね。自分もわかることがあれば初心者の方に
優しく答えてあげられれば良いなって思います。ちゃんと調べてからと
いうのは基本ですけれどね。
それでは私もおやすみなさいませ。
書込番号:13957531
1点

>manoaDNAさん
褒めても何も出ませんよ(笑)。
ATOKはAndroid4.0にも早々に対応させてきたアプリですので、仮にOptimus LTEがバージョンアップして4.0になっても安心して使えそうです。
>⊂(^(エ)^)⊃さん
仰る通りですね。
私もたまには熱くなったりしますけどね(^_^;
皆さん、おやすみなさい。
書込番号:13957549
1点

manoaDNAさん みなさん
アップデートの情報とか、いろいろ教えていただき有難うございます。
確かに→キーが使えないのはやりづらいですよね。
指での操作はおっしゃる通りすんなりうまくはいきません。
何回もタッチしながらですので、ちょっとイライラしたりします。
1月に改善されるよう祈っています。
みなさんにはいつも有益な情報提供いただいてるので感謝しています。
書込番号:13957555
1点

これって、iwnnの設定のワイルドカード予測をオフにしても、治りませんか?
書込番号:13957895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

→ マークを押して修正位置に移動させようとすると、「○」が入力されてしまうのは、変換予測が出ている時ではないでしょうか?変換予測を、DELETEで消してあげれば、→でカーソルを移動できると思います。
書込番号:13958203
1点

この事象はspモード入力時にしか起こらないので、やはり何らかのバグだと考えられます。
書込番号:13958216
1点

みなさん遅くなりましたが都内での用事を済ませついでにDSに行って参りました。
担当の方がすぐにカスタマーセンターに電話をかけてくれて、色々と調べてくれたのですが、
昨日この案件で相談があったそうです。「なるべく早く修正できるよう努力します…」との
ことなので、取り敢えずは一安心しました。先ずは報告まで(^_^)
>>⊂(^(エ)^)⊃さん
自分もたまに口汚く罵り合っているようなスレッドを見ると悲しくなります。
たしかに初心者とはいえネットに繋がっている環境ならば一通り調べてみるのが
基本ですけれどね。自分もわかっていることがあれば、優しく答えてあげられる
よう努力します。
>>おびいさん
Androidのバージョンアップに合わせてどんどん進化させてくるATOKは素晴らしい
アプリですし、そういった企業努力が会社をも進化させていくんでしょうね。自分の
職場も見習わなくてはいけないと常々思っています。
今日訪れた新宿のDSでも最初に対応して下さった女性の方がすごく丁寧で、
センターの人に現象を説明する時も電話の相手にわかりやすいよう話しているのを
聞いて感心させられました。次のバージョンアップが楽しみです。
>>os23036さん
自分もこちらの掲示板にはいつも助けられています。本当に感謝です!
自分は指が太いのと、常に仕事で紙を触っていたりするので指先が油分を取られ
堅くなってしまっているためタッチパネルの反応が鈍かったりするんですよね(^_^;)
なかなか思った部分にカーソルを移動させられないので、今回の不具合には少々
イラッとしてしまいました。来月のバージョンアップで改善されていますように。
>>Mootさん
本当ですね。確かに「ワイルドカード予測」をオフにするとこの現象は出ないですね。
時間が無い時に返信する際に「○○○…」が出るとイライラすることもあるので、
取り敢えずバージョンアップで改善されるまでは、ここをオフにして凌ぐしかないの
かもしれないですね。有益な情報をありがとうございましたm(_ _)m
>>mojioさん
たしかにmojioさんが仰るように「返還予測候補」を一度画面から消すと「○」は
出ませんね。不具合にもアイデア次第でバージョンアップによる修正までなんとか
やり過ごす方法ってあるものですね。今は一日も早くバージョンアップで修正される
ことを祈りつつ、みなさんに教えていただいた方法を活用してみます。ありがとう
ございました(*^_^*)
書込番号:13958844
0点

私もドコモショップに行ってきました。
この様なバグは初耳だそうで、驚いていました。
先にも私が挙げた不具合も含め、Optimus LTEとspモードメールとの相性がちょっと悪いようですね。
今後のバージョンアップの参考にさせていただきますとお礼されちゃいました(^_^;
ただ、私の対応して下さった女性店員さんは他の端末の不具合の対応でお疲れ模様でした。
ショップの方も大変ですね。
書込番号:13959564
1点

Optimus Chat でも同じような事になっていますよ
SPモードでも、芋煮でも、Gmailでも
こんな仕様かと気にしてましていませんでしたが不具合だったんですね。。。
書込番号:13959759
1点

解決済みになってしまったので書き込みしようか迷いましたが、書き込みさせて貰いました。
今日、ドコモセンターに問い合わせをしました。
スマートフォンケアに電話を転送されて、話をしましたが、iWnnの仕様らしいです。
AQUOS PHONE SH-01Dも入力は、iWnnみたいなので実機で確認して貰ったら、同じ症状が出てるみたいです。
ただ、SH-01Dは○じゃなくて※が出ていると言われました。
今後の対応としては、声が集まれば改善の方向に進むかもと言うことです。
別スレの話ですが、本体の左右と上側をタップするとカーソルが移動するという話は、バグですねと認めていたので改善の方向になると思います。
長文、失礼しました。
書込番号:13960659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャバ好きさん
>iWnnの仕様らしいです。
つまりiWnnとspモードメールとの相性の問題と言うことでしょうか?
書込番号:13960773
1点

>>おびいさん
DSによっても対応がずいぶんと違うものですね。
すでに情報を入手しているショップも有れば、全く知らないショップも有ります。
ほとんどのDSはフランチャイズでしょうから、横と横の繋がりもあまりない
ようですし、ドコモの本部からも通達が有ったり無かったりのようですしね。
本当にDSをはじめ、携帯電話キャリアのショップで働くのは大変ですね。
自分の友人にもauショップの店長からSBショップの店長に転職した人がいますが、
auショップの時には何度も胃に穴が開いたと言っていました(>_<)
Optimus LTEとSPモードメールとの相性はやはり今一つなんでしょうかね。
バージョンアップでどうなるかが楽しみになってきました。
>>ウエストリバーさん
Optimus Chatはスライド式キーボード機種ですよね。以前、スライド式の
キーボードが付いた機種が欲しくて購入を検討したことが有りますが、
その時はおサイフケータイ機能が無くて候補から外してしまいました。
Optimus ChatではSPモードメール以外に、Gmailや、芋煮でも同様の
現象が起きていたんですね。情報ありがとうございました。
>>キャバ好きさん
「iWnnの仕様」なんですね。ドコモセンターに確認していただいて本当に
ありがとうございます。もしかしたら「iWnn」を搭載した他の機種でも
同様の現象が出るのかな……と思い始めていたので大変参考になりました。
自分の場合、やはり改善されないと使いにくいので、一月のバージョンアップ
では無理でも、その後くらいには修正して欲しいなと思っています。
ちなみに「本体の左右と上側をタップするとカーソルが移動する…」のは
便利機能の一つだと思っていました(^_^;)
バグだったんですね……。
書込番号:13960926
0点

相性の問題というか、自分のOptimusではiWnnを使っている時は、YahooやGoogleの検索時にも○が出ています。
今は、ATOKも入れたので使い分けをしています。
スマートフォンケアのOptimusも、iWnnの入力時は○が出ているみたいですよ。
SH-01DのユーザーもOptimusのユーザーも、根気良く改善要望を出すしか無いんじゃないでしょうか。
もしかすると、本当はバグなんだけど、その担当者が仕様ですと言い切った可能性も無きにしも非ずなのかなと思っています。
補足として、ドコモショップに要望を出してもドコモ側の対応がかなり遅いらしいので、直にスマートフォンケアなり、操作担当に話した方が対応のスピードが違うみたいですよ。
いくら仕様でも、Optimusユーザーが一致団結して改善要望を出せば、ドコモなりLGが変わるかもという期待が有りますけどね。
書込番号:13960984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャバ好きさん
私の場合、spモードメール入力時以外には出ないんですけど、気になりますね。
それと関係ないんですけどスマートフォンケアは無くなりましたよ(^_^;
書込番号:13961026
1点

スマートフォンケアが統合された話は聞きましたが、スマートフォンケアに直電をすると『スマートフォンケアです』とアナウンスが流れますし、ドコモセンターのスタッフも操作担当とスマートフォンケアの使い分けをしているので、事実がどこまで進んでいるのか分かりませんからね。
そうなると現状、何とも言えませんね。
センターに電話する前に、2店舗のショップで改善要望を店頭でお願いしてきましたが、ブラウザとSPメールの両方で確認して貰って、両方で○が出ていたので、症状が同じなのかと思いましたが違うんですね。
書込番号:13961202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はブラウザでは問題なく入力出来ています。
となると、新たなるバグってことなんでしょうか?
書込番号:13961266
1点

解決済みで、しかも古いスレを持ち上げるのもなんですけど、1月16日に予定されているspモードメールのアップデートでは、このスレで語られている不具合は解消されないようです。
書込番号:14020777
1点

spモードメールのフォルダが入れ替わってしまう不具合については2月に予定されているアップデートで対応する予定だそうです。
書込番号:14022463
1点

>>おびいさん
お久しぶりです(*^_^*)
新しい情報をありがとうございます。とりあえず1月16日にアップデートが
予定されているんですね。今回の不具合については改善されないとのことですが、
データの修正は間に合わなかったんでしょうかね。やはりこのままだと使い難いので
ちょっと残念ですけれど、次に期待します(^_^)
書込番号:14023952
0点

>manoaDNAさん
1月16日に予定されているspモードメールのアップデートはGALAXY NEXUSつまりAndroid4.0に対応させるためのアップデートなので、GALAXY NEXUS以外には現状のバージョンのままだそうです。
やはり、仰るようにOptimus LTEへの不具合対応は間に合わなかったみたいですね。
2月に期待しましょう(^_^;
書込番号:14024040
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)