Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2012年1月14日 23:55 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年1月13日 07:23 |
![]() |
4 | 4 | 2012年1月12日 23:40 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月12日 19:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月11日 15:42 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月11日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L-01Dを使用して早1ヶ月ですが、GPSの精度で質問です。
和歌山の田舎で使用していますが、GPSとwifiをONにしていると、かなり精度は良いと思うのですが、wifiをoffにすると安定せずに200〜300mはざらにずれます。
こんなものなのか、お聞きしたいのですが?
教えてください。
0点

Wi-Fi環境ならWi-FiをOFFにすると現在地の把握がしづらくなるのは致し方ないかと思います。
書込番号:14019279
0点

念のため、メニューから「設定」→「位置情報とセキュリティ」→「無線ネットワークを使用」にチェックは入っていますか?
書込番号:14019319
0点

ありがとうございます。
そうですか、携帯電話から初めてのスマートフォンだったので、知らない事ばかりで、先程の設定は確認させて頂きました
設定は大丈夫でした。
確かにWifiのエリアだと大丈夫なのですが
もし山なんかに行った時とかはどうなるのかなと思って(^_^;)
携帯電話で使用してたときは、GPSと3Gで精度良く受信してそうだったので
まさか、あんなにズレて安定しないのに、びっくりしてしまったものですから^_^;
書込番号:14019701
0点

私も同じでしたが
次のアプリで改善されました。
@【GPS Status】GPS データのReset
A【GPS Booster】GPS起動高速化
お試しください。
@は衛星捕捉状況も確認できます。
書込番号:14019881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、説明不足でした。
GPS on にして
GPS Status アプリを立ち上げて
(左下の)メニューから
「ツール」→「GPSの管理」→「リセット」
次に同じ手順で「ダウンロード」
でGPS データを更新出来ます。
説明が下手で申し訳ありません。
書込番号:14019888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
まだ、精度の向上は実感できないですが、もう少し使用してみます
書込番号:14019969
0点

ありがとうございました。すごく精度が良くなりました。
これでまた、この機種が好きになりました。
書込番号:14023564
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
ソフトウェアをアップデートしようとすると電波が灰色になり、接続できませんと表示されアップデートできません。これって不具合でしょうか? なお、ときどき電波が灰色になって通信できないことはありますがソフトウェアをアップデートしようとするとすると必ず灰色になってしまいます。
書込番号:14013356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Optimus LTE L-01Dは、まだ一度もアップデートが出されていないので、「接続されません」となるのが普通のようです。
参考までに、次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952408
書込番号:14013699
4点

そうだったんですか!ありがとうございます。
書込番号:14016374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初めて質問させて頂きます。
いつも皆さんの温かい回答を見て参考にさせて頂いている者です。
是非とも質問したくなりまして、似たような質問がありましたが、
ニュアンスが違うので皆さんのお力を借りたく
質問に至りました。
私はどうしてもこちらのスマホにしたいと思っているのですが、どうしても譲れない
機能がありましてそれが『番組持ち出し』です。
私はDIGAの『DMRBWT2100』を持っていまして、このレコーダーでSDカードに録画
した番組を入れて今まで見ていました。
でこのスマホで『SDカードに番組持ち出しをした録画番組を再生が出来ないか』と思い、
DSで自分なりに確認・調べてみたのですが出来ない
様子なのですが、この機種がどうしても良いので諦められずこの質問に至りました。
どなたか『出来てるよー』とか『このアプリならできるよー』とかあれば教えてくれ
ないでしょうか?
皆さんの回答でダメなら諦めがつくのでよろしくお願いします。
0点

私もDIGAを所持しており
色々試してみましたが、今の所出来ません
いや〜・・しかし何とか方法はあるはずだ。見つけ出そう
と、あの手この手を考えています
曲者はDTCP-IPだと解ってはいるのですけどね(苦笑)
ディモーラのAndroid用アプリが12月にリリースされたり
そろそろ再生できるアプリ出るかな?
と兆しを感じ、期待もしたりしてますが
1つだけ再生できるAndroidアプリがあります
既にご存知でしたらすみませんが
デジオンという会社が製作している
”DiXiMplayer”というアプリケーションなのですが
残念な事に現在の所
組込用アプリケーション専用との事ようで
まだダウンロードはできません
(有料でも良いのでマーケット等でいづれ出てくれば良いのですが)
ただ、この会社のサイトを見ていると
http://www.digion.com/pro/android/index.htm
SDK等もあるようなので
何処かの何方かがそれなりのモノを作る(作ってくれる?)
可能性は大いにありそうですね
少なくとも私がプログラムするよりは早いです
無責任っぽい解決にはならない回答で恐縮です^^;
書込番号:14003861
0点

回答ありがとうございます。
そうですよね。やっぱりDTCPーIPが絡んできますよね。
私も何か方法があるんではないかと思っていたのですが・・・。
何かしろのアプリで対応になるのではないかと私も期待しています。
> ”DiXiMplayer”というアプリケーションなのですが 残念な事に現在
>の所 組込用アプリケーション専用との事ようで まだダウンロード
>はできません。
そもそもがこの機種がDTCPーIP対応してないのが原因で組込されてない
のかもしれないですね。
どうにかしてほしいですね。
>無責任っぽい解決にはならない回答で恐縮です^^;
いえいえそんなことありませんよ。
ありがとうございます。
書込番号:14006784
0点

全然、違います。
SDカードが持つ著作権管理の仕組みCPRMを使って動画が記録されます。
再生するには、スマホ側でCPRMの仕組みが使える必要があるのですが、
ワンセグ放送の受信機能とSDカードへの録画機能を持っている機種でないと、CPRMが使えないので、レコーダーで記録したものが再生できません。
海外製のスマホで、対応している機種はほぼありません。
書込番号:14014917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DTCPーIPは、DLNAクライアント(TVやスマホなどプレーヤー)と
DLNAサーバー(レコーダなど)の間のネットワークの間を、
複製対策などセキュリティ対策を保って通信させる仕組み。
”DiXiMplayer”は、DLNAクライアント機能とDTCP-IP通信、さらに動画プレーヤーの
一体アプリなので、
今回の、SDカードには、全く関係ありません。
情報は、正確に。
書込番号:14015603
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
今まで携帯で写真や動画を撮らなかったんですけど、この機種は画質が綺麗なので最近使うようになったのですが、皆さんはカメラや動画のサイズ設定ってどうしてますか?
初期設定のままだとサイズが最大になってて、容量が重くなるので変更したいのですが、普段カメラとか使わないのでわからなくて・・・
この機種の最適な設定って何でしょうか?
主観で構わないので教えてください。
書込番号:14008905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラは殆ど使わないのですが
marusamiさんと同様に画面サイズが大きく液晶も奇麗なので
今後この機種のカメラも使ってみようかと思っています
デジカメと両方持たずに済むのと
撮った写真を即クラウド転送出来ますし
自分は馬が趣味なので
当然、フラッシュは厳禁
出来れば撮影の際にシャッター音が無しに・・というのが理想なくらいで
それほど詳細な設定に拘りもありませんが
とりあえず画像サイズは最も高画質
初期設定より明るさをやや明るくして撮影したいと思っています。
撮影技術は乏しいので分りませんが
いい写真が撮れたら参考までにUpします・・・
書込番号:14008977
0点

動画は撮らないので、静止画について主観で書かせていただきますね。
サイズは必要に応じて変えればよいかと思います。
ただ、大きく撮った画像はアプリなどで小さくできますけど、小さく撮った画像は拡大すると粗くなります。
どんどん撮って容量が心配になればPC等に保存し、いらなくなれば削除すればいいことです。
Optimus LTEは他の端末のようにマクロモードがありません。自動で認識してマクロモードにしてくれます。
またイメージセンサもBSI(裏面照射)CMOSと言われていますので、暗所にも強いです。
ですので、自動で撮ってもそんなに酷い写真になることもないと思います。
必要に応じて撮影シーンを変えてみたりして色々と撮ってみても良いかと思います。
書込番号:14009635
1点

私は容量より画質が優先ですね。
そんなにたくさん撮るわけではないですが。
静止画ならば、32GBのSD入れておけば足りるかと。
書込番号:14011028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
取り敢えずカメラ不具合による交換品が届いたみたいなんで、明日取りに行ってから自分の最適な設定を探ってみます。
書込番号:14014212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
普段、アンドロイドロックでなぞって解除しておりますが、なぞっても飛び飛びに反応し20回位してロック解除! 試しに、電源入れなおしてみましたが改善されません。何か方法ありますか?
0点

No Lockなどのアプリを使って、画面ロックをなしにする(オフにする)
という方法もあります。
No Lock
http://mobileascii.jp/elem/000/000/019/19328/
書込番号:14008243
1点

4桁のPINコードやパスワードでロックを掛ける方法もありますよ。
書込番号:14009647
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
標準のカメラアプリでは画像サイズが最低でも1Mの1280 x 960(Quad-VGA)サイズでしか撮影できませんが、もっと小さいサイズで撮影できるお勧めのカメラアプリがあれば紹介してもらえないでしょうか?
それから、ギャラリーでは静止画のトリミングはできるようですが、リサイズはどうにかすればできるのでしょうか?
取説を見る限りではデフォルトでリサイズする術はないように思いますが、こちらもリサイズできるお勧めアプリがあれば紹介してもらえないでしょうか?
spモードメールでメール本文に画像貼り付けして送信することがあるのですが、受信側の端末によってはメール本文中の画像が勝手に削除されることがあるようなので、画像サイズが大きいせいかなぁ?と考え、上記の事ができないかと考えています(本文中に貼り付けて削除されたものでも、添付ファイルとして送ればちゃんと届きます)。
情報提供、アドバイス等よろしくお願いします。
0点

Image Shrink というアプリはどうでしょうか?
画像を選択後リサイズ→送信も可能ですし
逆にメーラー起動→画像選択リサイズも可能です
無料版のImage Shrink lite もあります
書込番号:14007654
0点

画像リサイズアプリには
【 Reduce Photo Size 】を使用しています。
とても良いと思います。
書込番号:14007655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dicek18さん、Ts123さん
早速のレスありがとうございます。
ご紹介いただいたアプリ、探して試してみたいと思います。
書込番号:14007753
0点

マーケットを開いて
右上の虫めがねマーク
検索から
『画像リサイズ』
で検索すればOKです。
書込番号:14007797
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)