Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年1月1日 09:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月1日 08:39 |
![]() |
4 | 4 | 2011年12月31日 21:05 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月30日 21:53 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2011年12月29日 23:01 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2011年12月29日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
連投すみません。
起動してロック画面が表示され、ロック解除してホーム画面に移行するとドコモ安心スキャンなど起動してSDカードのウイルススキャンが始まると思いますが、みなさんの端末ではどのくらいの時間かかっていますか?
先の書き込みに起動時間が長くなって一旦初期化したと書きましたが、ロック画面が表示されるまでの時間は1分40秒程度になりましたが、SDカードのウイルススキャンに6分ほどかかりこれに変化はありませんでした。
もちろん、ウイルススキャンは戻るボタンを押すことでキャンセルできることは承知してますが、キャンセルしない場合は他の操作ができないので不便を感じていますし、なんとかならないものか?他の(同機種)端末でも同じなのか?を知りたいと思っています。
ちなみに、microSDHCは本体同梱の試供品を使用しており、カードの中にはガラケー時代の写真や動画ファイルが大量に入っているので、ファイル数が影響している可能性も考え、試しに一番ファイル数の多かった写真ファイル約1,000枚(こんなにたまってるとは思いませんでしたが...)を消してみましたが、10秒程度(?)短縮されただけでした。
試供品microSDHCはclass 6ですし、SD toolsとかいうアプリで速度測定しても特段遅いことは無かったんですが、class 10のものに変えてやれば(劇的に?)短縮され得るのでしょうか?
みなさんのウイルススキャンにかかるおおよその時間やmicroSDHCを試供品から変えて使っておられる場合はそのメーカーやスペックを教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

私は端っからSDカードのウイルススキャンをしないように設定しているので気にもしていません。
書込番号:13961946
1点

>class 10のものに変えてやれば(劇的に?)短縮され得るのでしょうか?
この場合されません
わかりずらいかも知れませんが
アプリケーションのウイルススキャン速度
(読込速度ではなく検出速度ですので)
書込番号:13961965
1点

おびいさんも書かれていますが,SDカードのウイルススキャンを無効にすることをお薦めします.
アプリのインストール時などだけ有効にしておけば十分でしょう.
書込番号:13962160
1点

自分の場合は、以前使っていた初代REGZA Phone T-01Cに同梱されていたmicroSDを使っています。
microSDHC 東芝製 16GB クラス4
現在の使用領域は、6GBぐらいです。
電源ONから完全な待ち受け状態になるまでに、7分15秒ぐらいですね。
6GBの内容は、デコメ絵文字、電話帳とメールのバックアップ、写真、MP3が数曲、PDFのファイル、アプリ、You※ubeのダウンロード動画ぐらいですね。
改めて時間を見ると掛かり過ぎかなと思いますが、起床して電源ON、支度をしている間に待ち受け状態になっているので、気にした事が無かったですね。
書込番号:13962286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん返信ありがとうございました。
>おびいさん、gsr5さん
確かに、一度フルスキャンを行っておけば、アプリをインストールするとき以外はあまり必要ないですね。
僕もSDカードのスキャンはOffにしました。
>Dicek18さん
microSDHCのClassを上げても問題解決にはならないんですね?
SD toolsで速度測っても特段遅いわけじゃないのでどうかなぁ?と思ったんですが、スキャンが遅いのは安心スキャンの性能に依るものなんですね。
>キャバ好きさん
確かにそのような感じで使用されているなら多少時間がかかっても問題なさそうですね。
一度初期化して起動時間が一旦は短縮されましたが、カスタマイズしてるとまた戻ってしまいました(汗)
ま、再起動をするときは時間に余裕があるときにしようと思います。
書込番号:13965641
0点

>アプリをインストールするとき以外はあまり必要ないですね。
アプリをインストールするときにはちゃんとスキャンしてくれるので、これも必要ないです。
書込番号:13965749
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
発売日に購入して色々カスタマイズしつつ使っていますが、突如としてspモードメールを立ち上げる際に「バックグラウンドで処理...」というようなメッセージ一瞬出るようになったことと、(一旦電源を切ってから)起動してロック画面が表示されるまでに3分近くかかるようになったこともあり、初期化しました。
...が、spモードメールのメッセージが一瞬出るのは解消されなかったうえ、spモードメールは使用しているのにマーケットのマイアプリ一覧の未インストール欄にspモードメールが表示され続けています。
この一瞬表示されるメッセージはいったい何なのか?これを出なくする方法はあるのか?また、マーケットの件で未インストール欄からどうやったら消せるのか?これらについておわかりの方がいらっしゃればご教授願います。
それから、spモードメールの設定でメール着信音とその鳴動時間を設定しているんですが、設定通りの時間鳴動しません。
Ringdroidで自作したもの(およそ19秒)を指定し、鳴動時間を19秒にしていますがおそらく10秒分くらい鳴ったところで止まってしまいます。
バイブレーション時間と連動してたりするのかな?なんて考えてこれを伸ばしてみても変化なしですし、前述の初期化の前後で症状は改善されませんが、鳴動時間を39秒ほどにするとちょうど19秒分で終わり、鳴動時間を設定可能な最大値にするとリピートされます。
「そんなに長く鳴らす必要ないのでは?」と突っ込まれそうですが、2歳の娘の好きな曲を指定しており、この曲が聞こえてくると喜ぶのでそのワンフレーズ分を用意しているというわけなんです。
これはspモードメールの(この機種特有の?)バグか何かでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいますか?
長文・乱文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

分かる範囲で。
>突如としてspモードメールを立ち上げる際に「バックグラウンドで処理...」というようなメッセージ一瞬出るようになったことと、(一旦電源を切ってから)起動してロック画面が表示されるまでに3分近くかかるようになったこともあり、初期化しました。
これは今のバージョンのspモードメールの仕様です。GALAXY S II LTEでも出ていました。
タスクを切ったりすると出るようです。
>spモードメールは使用しているのにマーケットのマイアプリ一覧の未インストール欄にspモードメールが表示され続けています。
これも仕様です。
一度アンインストールして、マーケットからインストールすると解消されます。
書込番号:13961940
0点

着信音に関して
>Ringdroidで自作したもの
例えば他の自作以外での着信音呼び出し時間はいかがでしょう?
自作した着信音の頭に無音部分があり
実質、再生されている時間が約10秒程度という事もないでしょうか?
以上の事も確認済みでしたらスミマセン。
ファイル拡張子はMP3ですか?
書込番号:13961958
0点

>突如としてspモードメールを立ち上げる際に「バックグラウンドで処理...」というようなメッセージ一瞬出るようになったことと
Optimus LTE L-01D に限ったことではなく、他機種でも同様になります。
次のスレッドと同じ現象だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13896394/
書込番号:13962463
0点

みなさん返信ありがとうございました。
そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
>おびいさん、以和貴さん
一瞬出るメッセージはタスクキラーを使用することによって出るものなんですね(確かにタスクキラーは使用してます)。
一瞬しか出ないものの、アラートが出るというのは何かしら良くないことでも起こっているんじゃないかと心配してましたが、問題ないとのことで安心しました。
マーケットの件は特に何をしたわけでもないんですが、未インストール欄に表示されなくなりました。
お騒がせしてスミマセン。
>Dicek18さん
自作以外のものは試してませんが、ファイル内に無音部分が無いことは確かめています。
ファイル形式はmp4になっていますが、これが原因なんでしょうか?
ringtone等に設定するのはmp3形式の方が適しているんでしょうか?
書込番号:13965624
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
デザリングを使用するときわざわざ設定のところから切り替えているのですが、ホーム画面でワンタッチでオンオフできる無料アプリありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

ウィジェット(アプリ版を含む)がいくつかありますので、アイコンのデザインなどで選ぶのもよろしいかと思います。
【ポータブルWi-Fiアクセス】
https://market.android.com/details?id=com.taiseiko.tetherWidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50YWlzZWlrby50ZXRoZXJXaWRnZXQiXQ..
【WI-FI コントロールウィジェット】
https://market.android.com/details?id=jp.itplus.android.appwidget.wifi&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLml0cGx1cy5hbmRyb2lkLmFwcHdpZGdldC53aWZpIl0.
【無線LAN APウィジェット】
https://market.android.com/details?id=maniacs.android.wifiaptoggle&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1hbmlhY3MuYW5kcm9pZC53aWZpYXB0b2dnbGUiXQ..
【テザリングON/OFF】
https://market.android.com/details?id=com.taiseiko.tetherShortCutApp&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50YWlzZWlrby50ZXRoZXJTaG9ydEN1dEFwcCJd
【WifiTether】
https://market.android.com/details?id=jp.gr.java_conf.sam.wifitether&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmdyLmphdmFfY29uZi5zYW0ud2lmaXRldGhlciJd
【pNutsWifiAp】
https://market.android.com/details?id=com.hiko.pnuts.wifiap&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5oaWtvLnBudXRzLndpZmlhcCJd
書込番号:13964183
2点

因みにデザリングではなく「テザリング」ですね(^_^;
書込番号:13964193
1点

Tethering Widgetというアプリ(ウィジェット)もあります。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2654.html
書込番号:13964258
1点

以和貴さん沢山ありがとうございます。全部試して自分にあうものをさがしてみます。
おびいさん訂正ありがとうございます。今まで勘違いしていました。
SCスタナーさんご回答ありがとうございます。みなさのアプリを試して自分に合うものを使用いたいと思います。
書込番号:13964313
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

>mimozamilkさん
レビューとクチコミは別物ですので…(^_^;
天空仙人さんがどの様な卓上ホルダを使っているのか分からないですけど、ドコモから発売予定の純正卓上ホルダはまだ発売していませんし、発売日も未定だそうです。
書込番号:13959550
0点

>レビューとクチコミは別物ですので…(^_^;
レビューで聞けたら一番いいんですけどね
こちらもご覧になってると思って
てかこんなスレ立てるなって事を
やんわりとおっしゃってます?
書込番号:13959887
0点

レビューされた方が必ずしも購入された方とは限りませんってことですよ(笑)。
書込番号:13960245
1点

>cavite24さん
何言ってるの・・
ただおびいさんは天空仙人さんじゃなく
>どの様な卓上ホルダを使っているのか分からないですけど
とおっしゃってるのでここはスルーでよかったんじゃないのかと^
>レビューとクチコミは別物ですので
この部分は私の勘違いです ごめんなさい^
なのでcavite24さん
あなた何言ってるの? です
めんどくさいスレになりそうなので〆ます
天空仙人さんごめんんさいね^
出てるのならって感じで聞いただけです
書込番号:13960431
2点

>mimozamilkさん
勘違いさせてしまい申し訳ありませんでした。
ただ、ここはユーザーで無くてもレビューが書き込めちゃうので、間違った情報で本当のユーザーが右往左往してしまうことを危惧していました。
書込番号:13960585
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
アップデートできるアプリは何処から確認できるんでしょうか?通知が来て一つだけアップデートしたんですがその後ホーム画面に戻ってしまい、残りのアプリがアップデートできません。よろしくお願いします。
書込番号:13956494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーケットを起動して、「MENUキー」→「マイアプリ」をご覧ください。
書込番号:13956533
1点

以和貴さんありがとうございます。メニューからマイアプリでアプリは確認できるんですが、アップデートのアプリは解りませんでした。
書込番号:13956603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さんが教えて下さったように...
マーケット起動→「MENUキー」→「マイアプリ」
と進めば、CR33さんのOptimus LTEにインストールされているアプリ一覧が表示されますよね?
それぞれのアプリの右端に「更新」の文字があるものがアップデートのあるアプリです。
更新の文字がないものは全て最新版がインストールされているということですよ。
(一番下には「未インストール」という項目のありますね)
書込番号:13956625
0点

因みに、むやみやたらにアップデートするのはオススメできません。
不都合があったり、設定が初期化されたり。
書込番号:13956659
1点

更新の文字があっても多少時間をおかないと更新出来ない場合があります。
この場合、少し待てばアップデートが可能になります。
書込番号:13956687
1点

そうなんですね。表示されるんですか。ただ14個のアップデートがあると通知があって実際にアップデートできたのは一つだけです。
書込番号:13956703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新できるアプリはマイアプリの一番上に表示されます。
表示されていないときは、時間を置いてからもう一度マイアプリを確認すると表示されることもあります。
また、マーケットの「データを消去」もお試しください。
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「すべて(上部のタグ)」→「マーケット」→「データを消去」
書込番号:13956724
1点

皆さんありがとうございます。勉強になりました!
初心者で解らない事が多いので色々と質問すると思いますがよろしくお願いします!
書込番号:13956756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
galaxy s2からの乗換です。
galaxy s2にはヤーフーやPCのメールアドレス等を一括してできるアプリが
ありましたが、本機にはないと思います。
無料で使い勝手がよいものがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします!
0点

K-9 Mailは如何でしょうか。
マルチアカウント対応なので、Gmai、yahoo!メール、パソコンメールも使用できます。
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:13947291
1点

mod.Email for Froyo
私はこれを使っています。標準のemailアプリとほぼ同じ使い勝手です。
書込番号:13948710
1点

>mod.Email for Froyo
と言うことはAndroid2.2向けですね。
書込番号:13949618
1点

早速にありがとうございます。
PCプロバイダーはOCNなのでPOPサーバーを選択したのですが、【サーバーに接続できません】となってしまいます。
気をつけなくてはならないことはございますか?
よろしくお願いいたします!
書込番号:13951151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
色々と勉強になります。Android2.3で使用しても問題ありませんか?
初心者なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:13951177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Android2.3で使用しても問題ありませんか?
for Froyo(2.2)を謳っているのにGingerbread(2.3)にインストールすることになるので、ちゃんと問題なく使えるかどうかは自己責任になりますね。
書込番号:13951731
0点

受信、送信共に設定できました。
OCNの加入時期がポイントでした!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:13955765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーラー問題が解決です!
ありがとうございました。
書込番号:13955782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)