Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画像や写真の添付の仕方について

2012/02/02 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ripopoさん
クチコミ投稿数:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

メールやblogの投稿の際、文中に写真の添付をしたいのですが、
どうやってするのかよく分かりません。
分かる方教えて下さい(__)

書込番号:14100667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/02 23:00(1年以上前)

デコメで送ってみては如何でしょうか?
spモードメールはインライン再生出来ないので普通に添付してもメール本文で再生出来ませんね。

書込番号:14100728

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/03 00:45(1年以上前)

スレを拝借します。

>おびいさん

運営されているアメーバへの投稿は、アプリで、でしょうか。
私も10年くらい前にニフティでブログやっていたんですが、更新できなさすぎて閉鎖(笑)したことがあります。
当時、ケータイ投稿はやったことがあるのですが、それがスマホになってもそれと似たようなレベルでできるのでしょうか。

書込番号:14101198

ナイスクチコミ!1


スレ主 ripopoさん
クチコミ投稿数:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/02/03 00:57(1年以上前)

そうですかー(;_;)

私はデコログと言うブログをやってます。
ブログの投稿はガラケーの時と同じようにできるのですが、文中に画像を貼りつける事ができないんです(TT)
なにかやり方はないんでしょうか?

書込番号:14101233

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/03 01:18(1年以上前)

>スレ主さん

デコログでしたら、運営会社へ尋ねてみてはどうでしょうか。
たぶんメールでできるものと思います。

上述の経験より、ブログへ投稿するにしても機種によっては提供されている機能すべてが使用できない可能性があるように思えます。

書込番号:14101302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ripopoさん
クチコミ投稿数:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/02/03 01:28(1年以上前)

そうしてみます★
ありがとうございました\(^^)/

書込番号:14101329

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 01:43(1年以上前)

>affordさん

ブログを見て頂きありがとうございます。最近は色々と忙しく、更新出来ていません(^_^;
更新や画像アップはアメーバブログのアプリからアップしています。撮った画像を簡単にアップ出来るので便利です。アプリも何度かバージョンアップして使いやすくなりましたね。
ただ、最終的にスマートフォンからアップした記事を下書き保存して、その後PCから最終確認して公開することが多いですね。

書込番号:14101363

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/03 02:07(1年以上前)

>おびいさん

詳しい解説をありがとうございました。

書込番号:14101406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリの消費

2012/02/02 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Iori51さん
クチコミ投稿数:5件

購入後、使用していたところ数週間後にROMの消費がどんどん消費されるようになってしまいました。
最終的にメモリ不足で動作ができなくなってしまったため、ドコモショップに持っていったところ
原因不明ですが、問題ありということで交換してもらえました。

ただ、交換してもらった携帯も、一ヶ月ほど使用していると、突然消費が加速されて、
1日100Mバイトづつ消費されるようになってしまいました。
一度初期化も行ってみましたが、同様に一ヶ月ほどでROMがなくなっていく
症状が発症しました。

携帯を交換しても、初期化しても同様に発症しているため、
入れているアプリが怪しいのかと考えていますが、
みなさんはこんな症状でていないですか?

書込番号:14100515

ナイスクチコミ!1


返信する
DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/02 22:26(1年以上前)

使ってまだ5日ですけど
今現在大丈夫ぽいですよ
いろいろバグがあるのでヴァージョンアップで改善して欲しいです

書込番号:14100562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/03 01:10(1年以上前)

もしかしたら自分もいずれあるかもということで他人事には思えないのですが、おかげさまで現在のところ私のはそのような現象を確認できません。

ウィジェットか何かが悪さしているのでしょうか。

書込番号:14101281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/03 12:23(1年以上前)

はじめまして僕もこのメモリには悩みました。
結構つらいっすよね気が付くとこの問題。

ちなみに以前から併用して使っている機種がGalaxy TABです。
tabを使用していてもメモリが使うにつれ段々消費量が多くなり
気が付かないで使っていると最後にはフリーズでした。
そこであれこれ検索してみたらやはりスマホは全般使用していくと
メモリの使用量が段々大きくなるみたいだそうで、
一番の解決は「再起動」らしいと。
そこで3日に1度のペース位で再起動をかけるとかなりスムーズな生活ができました。
それから「再起動」もちょっとめんどくさいなあと思いアプリで解消してみました。
FRM Memory Cleanerというものを使って動きが鈍いかな?と思ったら
これで解消。
Optimus Lte ではSuper rool box 10+。
これで解消しています。ただ、
アプリ解消していてもいずれはやはりメモリ蓄積していくので
そのときは「再起動」です。

でも、普段からアプリを何十にも立ち上げながら生活されているかもしれないので
タスクマネージャーで現在立ち上がっているアプリを
こまめに消していくことも重要だと思います。

書込番号:14102389

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/03 20:36(1年以上前)

ニュースを表示するようなウィジェットは置いてませんか?
どんどん新しい情報を読み込んで溜めていくので、
お行儀の悪いアプリだとメモリが圧迫されるかもしれません。

docomoのコンテンツヘッドラインもその類です。
便利に使っているなら仕方ないですが、
特に利用価値がないならウィジェットは消しましょう。

docomo Palette UIを使っていないならなおさらです。
一度ホームをdocomo Palette UIに切り替え、
ウィジェット類はすべて消しましょう。
これをやらないと、
使ってないdocomo Palette UI上のウィジェットが、
裏で通信しまくってます。

消しておくと、メモリだけでなくバッテリー消費も減ります。

ご承知のことでしたら失礼。

書込番号:14103875

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iori51さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 09:45(1年以上前)

みなさん、アドバイス本当にありがとうございます。
大変参考になります。

教えていただいた内容を一通り試してみましたが、
残念ながらROMの消費はあまりさがりませんでした。
TaskKill系ではRAMの消費は抑えることはできますが、
ROMにはさほど影響しないようです。

特にダウンロードやインストールをしていないのに、一日にROMを100M消費するというのは
尋常ではないのでおそらく正常な状態ではなくなってしまったのではないかと考えております。
ROMを最適化するアプリが領域を壊してしまったり、
何かのアプリが不要な書き込みをしていたりするのではないかと推測します。

特殊なアプリをインストールしているわけではないと思っていますが、
今一度初期化をして、アプリの選定をする必要があるのかと考えています。


この携帯はサクサク動くし、デザイン等も好きで長く使いたい携帯だと思っているので、
本症状は本当に残念です。

書込番号:14105751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/04 11:15(1年以上前)

うぅ〜ん、なんだか症状とみなさんのアドバイスがかみ合っていないようですね!?

スレのタイトルは「メモリ」となっていますが、スレ主さんの端末で毎日消費されているのは 「RAM」ではなく「ROM」。
みなさんのアドバイスは「RAM」の解放に関するものになっていますね。

しかし、発売前から2ちゃんのOptimus LTE L-01Dのスレを全て見てきてますが、スレ主さんのような症状は見たことも聞いたこともありません。
しかも、端末を交換してもらっても同じ症状が出るというのがなおさら「???」となります。

よほど特別なアプリか何かをインストールして使っていなければこんなことにはならないように思いますが...
購入後にご自身でインストールされたアプリを1つずつアンインストールして、その度に同じ症状がでるのかどうか検証してみる必要があるんじゃないでしょうか?

ご自身でインストールされたアプリは数多くあるでしょうから、可能であればインストールアプリ一覧を公開すれば手間を少しは省けそうですけどねぇ〜

しかし、不思議な症状だ...他の端末でも見聞きしたことないし...
ちょっと怪しいなぁ〜というのがこのスレを見てての正直な感想です(大汗)

書込番号:14106039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 11:27(1年以上前)

うわっ!気が付きました・・・

スレ主様
大変すいませんでした。
「A」と「O」見間違えておりました・・


はゆとーたんさん
その通りで別方向へ行っちゃってました・・・

「O」だとすると自分も症状ないです。
今一度DSで交換してもらうのがベストではないでしょうか?

書込番号:14106082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/04 11:29(1年以上前)

アプリケーションの管理で、サイズ順にアプリをソートして数日間チェックすれば、
もしかしたら疑わしいアプリの目安がつくかもしれませんね。
(一日で急激に容量が増えたアプリ)

書込番号:14106090

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iori51さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 11:53(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
メモリという書き方がまずかったですね。
まぎらわしくてすいません。。。

症状に関しては私もネットでいろいろ調べてみたのですが、
他の方ではいないようでした。
そうすると、確率的にも私がインストールしたアプリが疑わしいので、
ウィルスバスターを購入して入れてみました。
何かわかるといいのですが。。。

アプリマネージャ等では容量が増大しているようには見えず、
特定することができませんでした。(最大がSPモードで50Mぐらい)

私が使用していたアプリはそれほど多くはありませんが、
抜粋して記載します。

・ADWLauncher EX
・ADWテーマクリスタルグリーンHD
・アストロファイルマネージャ
・ZDbox
・ワンクリックで最適化
・TaskSwitcher
・Poweramp(Trial/FullVersion)
・ATOK
・Garlic電話帳
 などです。

正直、アプリか実機かの切り分けができていないので、
もうドコモショップでは交換してもらえないと思っています。

はゆとーたんさんの仰るとおり、少しずつアプリを減らすなどして
自分で切り分けて、みなさんに周知できれば、と考えています。
(先にROM不足で初期化しないといけないと思いますが(汗))

書込番号:14106170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/04 15:28(1年以上前)

ROMの消費で思いつくのは、"データ領域"
と"キャッシュ"の肥大化ですが…
各アプリのキャッシュの状況はいかがでし
ょうか?

ブラウザ等の特定のアプリは起動する度に
キャッシュが膨らむ場合がありますので、
チェックしておいた方が良いかと思います。

既にお済みでしたら失礼いたしました。

書込番号:14106852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/04 23:38(1年以上前)

アプリのキャッシュとログも疑ってみてください。

ブラウザのキャッシュ
画像や動画のサムネイルキャッシュ
ウィルススキャンのスキャンログ

特に3つ目は、うちの上司は「このキャッシュ消したら200MBも無くなった」とか言ってました。
毎日動くアプリなのでログもたまりやすいようです。

書込番号:14108959

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/05 13:00(1年以上前)

spモードメールもメールを沢山受信してしまうと結構ROMを消費したりしますね。
必要に応じて削除やmicroSDカードに移行するなどしてみては如何でしょうか?

書込番号:14110860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外番号通知(表示)

2012/02/01 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

韓国より電話着信時に、通知不可能と表示されます。設定ほか、何か番号表示させる方法ありますか?

書込番号:14095698

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/02 21:01(1年以上前)

ドコモに尋ねたことがあるのですが、番号表示はできないと仰っていました。
海外から発信された場合、複数の基地局を経由するからとの話でした。

書込番号:14100149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

L15の互換電池を探しています

2012/02/01 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

ロワジャパンのラインナップにはまだL15互換電池は無かったので
ここならあるよって教えてくださる方がいましたら
お願いします

書込番号:14094797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/02/01 13:22(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/nana5981/optimus_lte_battery_lg/

わたしはここで購入しましたが、現在品切れのようです。

書込番号:14094859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/01 13:47(1年以上前)

>kazumi78さん

情報ありがとうございました

在庫切れとは残念です


純正電池でも安くなってましたね

書込番号:14094940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/01 22:03(1年以上前)

kazumi78さんが示したリンク先のバッテリーは、私も気になってました。
しかし、レビューを見ると、おサイフケータイが使えなくなる場合があるようで、
私は買い渋ってしまいました。

kazumi78さんは、問題無かったでしょうか?





書込番号:14096547

ナイスクチコミ!0


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/02/01 22:25(1年以上前)

安かったので二つ購入して使っていますけど、全く問題ないですよ。
IDをよく使っています。

書込番号:14096675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/01 22:44(1年以上前)

>kazumi78さん

返答有難うございます。
参考になりました。

書込番号:14096787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 00:21(1年以上前)

機種不明
別機種

楽天では完売ですけど、Yahooショッピングの同じお店では現在まだ在庫ありの即日発送ですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nananet/optimus-lte-battery-lg.html

私も楽天でLG純正充電器と一緒に買って使ってます。
オサイフケータイはまだIDでしか使ってませんが問題ありませんでした。

ちなみに、「生産地 : Made in KOREA」になってますが、 届いたのは「Made in China」でした。

書込番号:14097274

ナイスクチコミ!0


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/02 22:28(1年以上前)

私も使用していますが、ヤマダ電機のポイント機はダメでした。試しにその場で純正バッテリーに交換してやってみたところ、純正では大丈夫でした。

下記のプレビューもご参照されてみていかがでしょうか。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/264574_10000728/1.1/

書込番号:14100578

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/04 19:46(1年以上前)

アドバイスしていただいた方
情報ありがとうございました
先ほど楽天市場に電池と充電器を予約注文しました
7日以降の発送のようです
充電器は残り数が少なくなってきましたね

書込番号:14107826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信って

2012/01/31 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

普通携帯ってメールがきたら音でしらせて
くれますよね

この機種って鳴らないんですか?
設定があったら教えてください

書込番号:14091731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/31 19:30(1年以上前)

メールといってもspモードメールやGメールなどいろいろありますが、どれのことでしょうか?
それによって回答も違ってきますよ。

これくらいちょっとググれば出てきそうな気もしますが...

書込番号:14091793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 20:46(1年以上前)

>この機種って鳴らないんですか?

音が鳴らない携帯なんてないですよ。

質問が漠然としすぎですが、電話の着信は鳴るんでしょうか?
電話も鳴らないのであれば、マナーモードにしてるとか?

電話は鳴るがメールは鳴らないのであれば(SPモードメール)、
着信音振動時間が0になっているとか?

設定を一度見直してみてはどうでしょうか?



書込番号:14092101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Yahooブログ

2012/01/30 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

昨日から無線LAN経由で
Yahooのトップからブログに移行しようと
するとブラウザのアプリが落ちてしまいます
マーケットでいろいろアプリをダウンロードしたんですが
だめでした
皆さんはどうですか?

書込番号:14088379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/30 22:28(1年以上前)

本当だ。しかもLTEでも落ちますね。FOMAだと出ますが。バグかなぁ?

書込番号:14088559

ナイスクチコミ!1


スレ主 DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/31 00:11(1年以上前)

やはりそうですか

明日docomoの電話してみます

書込番号:14089141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/31 10:26(1年以上前)

3Gでも、止まってしまいますね。

書込番号:14090179

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/02/01 00:09(1年以上前)

私は【Angel Browser】しか使っていません。 Yahoo トップからブログ&マイページ
 へ行けます。

書込番号:14093266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)