Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEオフでのFoma sim の運用について

2012/10/17 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:818件

ICSのアップデートでLTEオフが復活したそうですが
LTEオフ状態でXiではなくFoma SIMの運用は可能でしょうか?

Xi端末はXi契約のSIMでないと認識しないとありますが
LTEを切ればMVNO のFOMA SIMが使えると聞きました。

今回のICSアップデートでもLTEを切れば
他社のFOMA SIMで3Gネットワークが使えるようになりますか?

試してみた方、ぜひ教えてください。

書込番号:15216386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/17 22:00(1年以上前)

よろこんで ICS化しましたが どうやらLTE切りはv10bの時のやり方でWCDMA only の項目はありますが設定しても3G通信で電波つかめません(;´д`) もっとエキスパートな方がやり方探してもらえるまで待つしか無さそうです。
bーmobileはこれを機会に乗り換えしようと思います。

書込番号:15217835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/18 10:59(1年以上前)

LTEの切断に関しては、V10b(4/9アップデート前)の方法で切断できたと言う報告があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=15206527/

FOMA SIMによる運用は慎重に行われた方が良いと思います。


良く行くDSでアップデートの話をした時に、店員から「アプデートの提供が始まっても、少し待った方が良い」とアドバイスを受けました。
理由としては、2.xから4.0のアップデートは変更内容が多い為、すでにアップデートが提供された他の端末で不具合の報告などが出ている為、L-01Dでもドコモの検証では確認出来なかった不具合が発生してしまう可能性が非常に高いからだそうです。
そのため、アップデート後、数ヶ月で修正版の提供が行われる可能性は、十分に有り得るとの事です。

そうなると、過去の経緯から修正版の提供時にLTEの切断が潰されてしまう可能性もあると思います。

書込番号:15219819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/18 13:43(1年以上前)

早速の反応ありがとうごさいます。私のl-01dでもサービスモードには入れてWCDMA onlyにはできますが その後皆さんの書き込みにあるやり方しても電波マークは×付いたままです。
これ以上は時間的にやれないので とりあえず
エキスパートの方の検証をおまちします。
ですのでLTE非対応の激安sim運用考えているかたはアップデートは待った方が良いかと思います(>_<)

書込番号:15220398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n-faceさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 06:27(1年以上前)

ICSにアップデート後、いじっているうちに下記の設定でLTEを切断できました。単なる偶然か私の端末特有のバグかわからないので、どなたにも通用するかはわかりませんがお試し下さい。

設定→その他→モバイルネットワーク→ネットワークモード→LTE/3G/GSM(自動)を選択

LTE on/offなどのアプリを使うか*#*#4636#*#*のコードで携帯電話情報に入る→GSM auto(PRL)を選択→少し上にある「GPRSサービス」という項目に「接続しました」と表示されるまで待つ→ホーム画面に戻る。

という手順でLTEは掴まなくなりました。また、設定前にデータ通信の遮断をしなくてもすんなりと設定できました。
FOMAのSIMは持っていないので使えるかどうかはわかりません。
また、まだ数回しか試していませんが、再起動をしても設定は保持されています。

それにしても、L-01DがICSを入れただけでここまで劇的に変わるとは…。良い意味で予想外でした。私は発売直後に6万円(くらいだったかな?)を一括で払って買ったので、一時は後悔もしましたが、今となってみれば大正解でした。

書込番号:15223633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/19 09:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速試してみたのですが サービスモードに入って設定してみると電波強度?は確かに数字が出て何かつかんでいるようですが その後に接続しました とはならずホームに戻っても電波マークには×が付いたままで3G通信はできないようです。

私の知識が足りないのかもしれませんがXi対応SIMかをチェックしているように感じています。

やはり もう少し確認してダメならLTE対応SIMに変えるつもりです(>_<)

書込番号:15224110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/20 13:47(1年以上前)

やりました! 時間みつけてコツコツ試しました(^O^)v 結果 DTI SIMで接続成功しました(^^♪
ここに情報いただいた方法を元に考えながら3日試して もうダメか…と諦めかけていましたがやはり使いたい!という気持ちで探し当てました。
確かに 情報公開しすぎると次にマイナーアップデートで使えなくなる可能性がありますのでヒントだけ公開します。
まずFOMA網のSIMを入れて電源入れるとXi対応でない?と判定されてしまいますので入れないでセッティングします。
(ここのスレの中の情報がかなり役に立ちます。)
で電源切ってからFOMA系SIMを入れます。
すると…電波つかんで通信できるようになります(^^♪
後は普通に使えています。
再起動は怖くてやってませんが 恐らく大丈夫そうです(^O^)/
このスレに情報いただいた方ありがとうございました\(^o^)/

書込番号:15228930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/13 19:36(1年以上前)

先週末、この機種を購入しました。
DOCOMOの3Gの通信用SIMで通信できるかどうか試しているのですが、アンテナが圏外である赤い×マークがついたまま、通信出来ません・・・
*#*#4636#*#*でのWCDMA onlyの設定も試しましたが、上手くいきません。
どなたが適当なセッティングのアイデアを頂ければ幸いです

書込番号:16466039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 OSのアップデートが出来ない

2012/10/16 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 さぁたさん
クチコミ投稿数:6件

本日、L-01Dのアップデートをしようとしたのですがソフトウェア更新プログラムが開けず困っています。
ちなみにアップデート手順書の通りソフトウェア更新プログラムとドライバはインストールしました!
パソコンが古いせいなどあるのでしょうか?
パソコンはWindows XPのサービスパック2です!
困っているのでアドバイス頂けると助かります。

書込番号:15213878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/17 05:46(1年以上前)

以下に参考になることがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14938746/#14938746

Administratorなど管理者権限のあるユーザーでも
一応試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15214543

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁたさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 12:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
色々と参考にして試してみたのですが未だにできません(*_*)
ソフトウェア更新プログラムをクリックすると、LG Mobile Support Toolと出てきて緑色のバーが全く進みません。
何かやり方を間違っているのですかね。

書込番号:15215590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/17 13:36(1年以上前)

同様の症状でしたが解決しました。

ファイヤーウォール内などでやろうとするとだめでした。
会社でだめで、自宅では普通にできましたよ。

書込番号:15215755

ナイスクチコミ!1


ラペルさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 15:06(1年以上前)

私も同じ症状でした。
Vistaと7のパソコンで試しましたが、バーが進行しなくなり、すぐにキャンセルになります。

書込番号:15216006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁたさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 19:58(1年以上前)

自宅に帰ってやってみたのですが、やっぱりソフトウェア更新プログラムをクリックすると、緑色のバーが進行しないです。
パソコン環境がダメなんですかね(^-^;

書込番号:15217125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/17 21:19(1年以上前)

ダウンロードした後のexeファイルに問題があるのかもしれませんので、
ダウンロードのときだけセキュリティソフトを一時的に無効にするかまたは、
ダウンロードだけをスマートフォン側で行うなど
LG Mobile Support Toolをダウンロードし直してみてはどうでしょうか。

書込番号:15217601

ナイスクチコミ!0


ラペルさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 22:10(1年以上前)

家にあるXP VISTA 7それぞれでDLしましたが、緑色のバーが、ほんの少しだけ動いただけで、ポップアップしたボックスが消えてしまいます。
DLしたexeファイルを再度クリックすると、またボックスが現れて読み込みを始めるのですが、ものの数秒で消えてしまいます。
プログラムファイルの中には、LGmobile support toolのフォルダが出来るのですが、中身は空っぽです。
exeファイルを消してみたり、ネットワーク構成を変えてみたり(無線から有線、携帯本体でテザリングまで)しているのですが、すべて同じです。
前回のアップグレードや、他社スマホを何個かアップグレードした経験もあるのですが、どうにも先に進めず、困っております。

書込番号:15217889

ナイスクチコミ!1


なゆしさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/17 23:09(1年以上前)

自分も同様の症状になり困り果てましたが、ソフトウェア更新プログラムをインストールする前に、PCのネット接続をOptimus lteのWifiテザリングに切り替えたところ時間はかかりましたがうまくいきました。
初心者なもので説明が分かりづらくてすいません。時間があれば試してみて下さい。

書込番号:15218274

ナイスクチコミ!0


なゆしさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/17 23:37(1年以上前)

すいません、ラベルさんは携帯本体でのテザリング
を試しておられましたね!
自分の場合はそれでうまくいきました。
何が原因なんでしょうね??

書込番号:15218438

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁたさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 23:53(1年以上前)

時間は掛かりましたがようやくAndroid4.0にすることが出来ました(^^)/
色々とアドバイスを頂いた皆さんありがとうございます!!
自分の場合ですがwindows のすべてのプログラムよりLG Mobile Support Tool →Uninstallを選択したのちに改めてプログラムを起動させると上手くいきました(^-^)/

書込番号:15218526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラペルさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/18 07:59(1年以上前)

どうやら、このプログラム自身が、ダウンロード時にトラブってるみたいですね。
他機種のアップグレードでも、同じような方が居ました。
結局、何度も何度もやってる間に、成功しました。
構成を替えてトライしたわけではないので、何が良かったのか、分かりませんが(笑)

書込番号:15219307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Android4.0

2012/10/15 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

Android4.0に本日バージョンアップごメモリ不足になります・・・
Android 2.3のときは空きメモリは少なかったですが4.0ほどではありませんでした・・・
アプリ無効化やアプリ消去・再起動しましたがかわりませんでした。

みなさんメモリ不足になりませんか?
またどのように対処してますか?

ちなみにメモリ使用率が約742MB 空が約190MBほどです

書込番号:15208281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/15 19:36(1年以上前)

190あれば、ほとんど動作には問題有りませんよ。
直すのに手っ取り早いのは、初期化をする事です。

書込番号:15208315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 19:57(1年以上前)

特に初期化しないでアップデートして、
空きがUP前510MB→UP後380MB程度位でしょうか?

確かに200MB近くあれば問題ないと思いますが、
気になるならRyota12228さんの通り一度初期化しては如何でしょう?

書込番号:15208425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートの際のUSB接続モード

2012/10/15 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

アップデートをしようとしてます。手順書を印刷して行ってるんですがUSB を繋いだときに、手順書には【LGソフトウェア】を選択ということになってますが、【LG ソフトウェア】という項目は出てきません。
どうすればよいのでしょうか…

書込番号:15208076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 18:52(1年以上前)

画面タップはUSB接続モードだけだったと思います。

後は
LG mobile support toolをダウンロード・解凍。
プログラムを実行
(USBドライバーのインストール ※過去アップデートしなかった場合?)
(一度USBを抜き差しし、PCと接続)
プログラム再実行
ソフトウェア更新開始

になるかと。
基本、L-01D上では何もしませんでした。

書込番号:15208106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 19:00(1年以上前)

あー連続でごめんなさい。

アップデート後にUSBケーブルを繋ぎっぱなしで確認すると、
確かにLGソフトウェアがありました。

多分USBドライバーを入れてないから?じゃないでしょうか??

書込番号:15208144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/15 20:59(1年以上前)

PC 同期という項目があると思うのでそれを選択してください。
マニュアル見てみましたが、LGソフトウェアという項目が出るのは4.0からなので、間違いだと思います。

書込番号:15208760

ナイスクチコミ!1


スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/15 22:04(1年以上前)

できました!ありがとうございました!

書込番号:15209192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートできません。

2012/10/15 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

本日、某漫画喫茶で必要なものをインストールしアップデートをしようとしたところ、「ソフトウェア更新対象のモデルではありません」となりました。なにが原因なのでしょうか。ちなみに、間違いなくOPTIMUSのL-01Dです。

書込番号:15207580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/10/15 16:53(1年以上前)

すみません。自己解決しました。

書込番号:15207696

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクSIMでの使用

2012/10/13 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 悠.さん
クチコミ投稿数:1件

L-01DをソフトバンクSIMで使用している方は居らっしゃいますでしょうか。

先日SIMロック解除を行なってソフトバンクのSIMで使用しているのですが、
突然再起動することが頻繁にあります。

データ通信オフ、もしくはWi-Fiで利用している時は再起動することはありません。

ソフトバンクのSIMで使用している時のみでドコモのSIMでは安定して使用できます。

もう一台L-01Dを所有しているのでそちらでも試してみたのですが、
やはりソフトバンクSIMでは使用中に突然再起動してしまいます。

SIMカードに不具合があるのか相性が悪いのか…。

他の方は安定して使用できていますでしょうか。

書込番号:15199427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/17 20:58(1年以上前)

DTI SIM入れてv10bの時のやりかたでLTE切りをやりましたがその後電波つかめません(@_@)
v10cでLTE切りのやり方もやりましたがダメでした‥
他の方法もあるかもしれませんが期待してアッブデートしようとしている方 ちょっと待った方が良いかも‥

書込番号:15217460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)