Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年5月28日 00:27 |
![]() |
30 | 3 | 2012年5月29日 00:39 |
![]() |
5 | 4 | 2012年7月17日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月29日 22:54 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年5月19日 06:27 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年5月18日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
一昨日購入したばかりの スマホ超初心者です。
早速壁紙等のきせかえをしたくて 「DisneyきせかえDeco」というアプリをダウンロードし、
有料のきせかえテーマを購入するところまではできたのですが、「テーマの設定」というボ
タンを選んできせかえようとすると、「テーマを設定します お待ち下さい・・・というメ
ッセージが出たまま 強制終了になってしまいます。 何度やってみても同じです。
Disneyのデザインに着せかえてみたくて 1500円も払って購入したので なんとか着せかえ
られるところまでたどりつきたいのですが・・・
何か予測される原因がおわかりな方はいらっしゃいませんか?
何卒アドバイスをお願い致します。
0点

初心者にしては、冒険されましたね。
有料アプリは、対応機種に明記されてるが使えたという情報が無いと怖くて使えません。
Google Playでこのアプリを見ましたがL-01Dは、未対応なのでインストールできませんでしたよ。
どうやってインストールされたんでしょう?
未対応機種なので使えないと思います。
ご愁傷様です。
書込番号:14606713
0点

”きせかえ ディズニー”で検索してヒットしたものをインストールしようとしていましたが そういえば 上からいくつか”未対応です”というメッセージが出ていて このサイトのアプリは何故かインストールと有料のダウンロードはできてしまいました。
けどこのサイトのものも LTE-01Dは未対応だったんですね・・・ 何度試みても強制終了となってしまうのは このせいだったんですね すっきりしました。
アプリのダウンロードには注意が必要なのさえよ知らなかったので お恥ずかしいです。
1500円 私にはとても痛い出費ですが勉強代として 今後はよくよく吟味してからダウンロードしようと思います。
アドバイス、有難うございました。
書込番号:14613531
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

root化の術すら検索できない方が root化しようなんて。。。
書込番号:14603767
22点

とらx3さん
検索できないことでないよ。
http://www55.atwiki.jp/optimuslte/pages/13.html 等
なかなかrootできないんです。
書込番号:14615809
0点

> http://www55.atwiki.jp/optimuslte/pages/13.html 等
ならば、その wiki の通りやればイイでしょうに。。。
自分で調べたのか、当機クチコミで【black-swさん】に教えてもらっただけなのか存じませぬが。
◇たぶん貴君より長生きしてる身として申し上げますが、
【来々軒】では質問投げたままで 管理人さんの返答にレスもつけてないで放置とか、質問して情報を頂戴することが当然の権利か何かだと勘違いしているのなら貴君はザンネンな生き物やわ。
書込番号:14617148
7点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
おサイフ昨日が必要となり、SULTEからOptimus LTE に乗り換えました。
で、使用し始めて当日、ホーム設定、アプリダウンロードなどなどしてたところ、本体裏側がメチャクチャ熱くなり、壊れるんじゃないかってくらい発熱してカイロ状態でした。
そのときは保冷剤で冷やしたのですが・・・・
ユーザーのみなさんもこの機種はそんなに発熱したりしますか????
SULTEの時はここまで熱くなりませんでした!!
それともこれは初期不良、故障でしょうか??教えてください
1点

ゲームなんぞやってるとすぐポッカポカです。
異常じゃないと思いますよ。
書込番号:14587909
1点

batterymixだと、最大59℃まで上がった事になっていますが、
もしかするともっと高い温度になっているかも知れません。
バッテリー周りよりカメラ辺りやディスプレイ側上部が熱くなります。
一時放熱の為にアルミホイルをあてていました。
GALAnoteは割と熱くなりますよ。
カメラ使えなくなるし…
クアッドコアも試してみたいですが、
人柱になったら嫌だなぁ…
書込番号:14590192
2点

こちらも昨日ドライブ中、ナビとyoutubeを同時に長時間使用してましたが、最高50度こえたうえに、2度ほど再起動になりました。
エアコンの通風口に当てたりして冷却してましたw
もともとの仕様とは思いますが、これで痛まないものかと少し心配になりますね・・・。
書込番号:14593838
1点

いままで熱くなってもこれといった問題も起こらなかったので気にせず使ってましたが、
最近の気温が高い日は、(batteryLifeの表示で)58〜60℃まであがったあたりで
「Heat sensor detected high temperatures. Remove battery or move to a cool place.」
って表示が出て、そのまま使うと電源落ちるようになりました。
ちょっとくらい放置しただけではそんなに冷めないし、予備電池に交換しても本体が熱いのでまたすぐに電源落ちて使い物になりません。
DSに相談したら、「デュアルコアのスマホはそんなものです。長時間使い続けないよう心がけてください」って言われました・・・
書込番号:14821633
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
質問です。
Sim Lock解除をDocomoショップで行えば、アメリカのお店で購入したSimをさせば、海外でも通話とデータ通信はできるようになるのでしょうか?
またどんなSimでも挿せるのでしょうか。
0点

アメリカのキャリアのsimでは無いですが…
4月に香港・マカオに行った際、simロック解除したこの機種(L-01D)に香港の3というキャリアのプリペイド契約したsimを刺して、apn設定などをした(店員にしてもらった)上で、
通話・定額制データ通信(テザリングでは無い)で利用しましたので、おそらくアメリカでも同様に現地のキャリアのsimも使用することは可能かと思います。
あくまでアメリカでの話では無いですので、海外キャリアのsimでも使用出来たという一例として認識して下さい。
書込番号:14605512
0点

アメリカは日本と同じようにWCDMA方式(docomo SoftBank)とCDMA方式(au)があり、本機はWCDMAでしか使えません。ですからAT/T、T-mobileでしたら使える筈です。VeraizonやSprintはダメですね。LTEもありますが周波数帯が違います。
書込番号:14609964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信おそくなりすいません。回答ありがとうございます。
AT&TとT-mobileで試してみます。
書込番号:14620359
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
この機種は不在通知を知らせるLEDがない為、私はNoLEDというアプリを使用しています。おそらくこの機種なら使用している方は多いはずです。
そこで皆様に質問です。私は、このスマホの作業が終わると無駄な電池を使わないようにホームボタンながおし→アプリケーション→すべて停止を押して終了します。すると、NoLEDのアプリを開いていると常駐アプリのくせにステータスバーのNoLEDも切れてしまいます。
初心者の質問かも知れませんが、何とぞ皆様の知恵をお聞きしたいものです。宜しくお願い致します。
書込番号:14568237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

popup plus を使用されると良いかと思います。
書込番号:14568318
0点

すみません、popup plus について教えて頂けますでしょうか。popup plusとはアプリのことでしょうか。設定方法もわかりません。大変申し訳ございませんが、設定方法など詳しく宜しくお願い致します。何度も申し訳ありません。
書込番号:14570777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

popup plus とマーケットで検索すれば出てきます
NoLED同様に不在着信やメールの着信を知らせてくれます
良い所は通知をしたいアプリを任意に指定できる事や
Skinが多々あり各々に好みのデザインの通知窓を設定できる点
不在着信やメールがあった場合、画面を薄暗く点灯させっぱなしに出来る等です
着信ランプが無いこの機種にとっては重宝するアプリです
書込番号:14570955
0点

popup plus 素晴らしいアプリでした。本当にありがとうございました。
書込番号:14571481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、横スレ誠に申し訳御座いませんが教えて下さい。
私も、去年のクリスマスに当機種を購入しましたが、メールや
不在着信の通知があれば最高の機種なのにと思っていました。
で、丁度 私が欲しかった機能がアプリで落とせるとの事でし
たので、「popup plus 」をマーケットで検索を掛けても出て
来ません。
スレ主さまには、本当に申し訳ないのですが、このアプリの
正式名を教えて頂けませんでしょうか。
是非、使ってみたいアプリなので、あつかましく横スレの投稿
をお許し下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:14575727
2点

torappoさん
以下のアプリになると思います。
Popup Notifier(Plus)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlucas.popupnotificationslite&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ubHVjYXMucG9wdXBub3RpZmljYXRpb25zbGl0ZSJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlucas.popupnotifications&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ubHVjYXMucG9wdXBub3RpZmljYXRpb25zIl0.
書込番号:14577833
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
私は、アクオスフォンから乗り換えたものですが、アクオスフォンは再起動をやるとき、電源ボタン長押し→再起動の表示 がでてきます。この機種は電源ボタン長押しで再起動表示がでてきません。他にやり方があるのでしょうか?
書込番号:14567107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前にどこかで見たような気がしますが、画面が消えるまで電源ボタンを押し続けてみてください。約十秒ぐらいだと思いますが再起動すると思います。まちがっていたらすみません。
書込番号:14567324
3点

この機種では、再起動の表示は出ませんので、(そういう機種のほうが多いと思います)
通常は、電源オフ→電源オンという方法になると思います。
書込番号:14568847
1点

Androidは再起動はできなくて、
電源OF→ONだと思ってましたよ。
ageage521 さんの情報通り、
電源ボタンを押しっ放しにすれば
ちゃんと再起動するんですね。
書込番号:14576721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)