Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MW600との接続について

2012/03/12 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 i-fumiさん
クチコミ投稿数:20件

SONYのBluetoothヘッドホンMW600を使用しています。プレイヤーはWinampでヘッドセット制御を有効にしているのですが、リモコン操作をすると標準アプリの音楽プレイヤーが優先して立ち上がります。リモコンの液晶への表示も音楽プレイヤーの内容です。標準の音楽プレイヤーは削除できないようなのですが、解決策をご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14278428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/17 02:32(1年以上前)

もう解決されましたでしょうか?

当方も同じSONYのBluetoothヘッドホンMW600を使っています。
プレーヤーはPoweramp Full Version ですが、アプリでヘッドセット制御を有効にしてやればリモコン操作で問題なくPowerampが起動して再生されていますよ。

少なくともPowerampでは大丈夫なので、もしかしたら使用するプレーヤーアプリの問題かもしれませんね?

もしこれまでに標準のプレーヤーを使用しておられたりしたのであれば、「設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→全てのアプリ」と進み、標準のプレーヤー(音楽)をタップしてから試しに「ユーザーデータの削除」と「強制終了」を実行してみられてはいかがでしょう?

解決策になるかは「???」ですが...

書込番号:14300324

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-fumiさん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/03 08:29(1年以上前)

「はゆとーたん」さんありがとうございました。

Powerampをしばらく使ってみましたが、もったく問題無く使えました。
しばらく悩んでいたのですが、非常にすっきりしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:14385527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケットチャージャーについて

2012/03/09 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 tjbmdxさん
クチコミ投稿数:8件

スレ違いかもしれないのですが失礼します

いまこの機種の購入を考えているのですが、バッテリーがあまり持たないということでポケットチャージャーを買おうと思っています
ポケットチャージャーは01と02があるみたいですが買うなら大容量の02の方が良いですか?

値段は気にしていないのですが02にしたときに何かデメリットがあったり01の方が良いなどありますか?

書込番号:14262896

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/09 21:06(1年以上前)

どちらでも好みかと思いますが
ポケットチャージャー01でも割とズッシリ感があって携帯するには嫌だなぁ・・・
という印象が私はあります。

個人的意見で恐縮ですが
卓上ホルダで予備バッテリーも充電できますので
バッテリー2個持ちはいかがでしょうかね?

書込番号:14264600

ナイスクチコミ!2


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/09 22:51(1年以上前)

02は充電時間が7時間…てのが問題ですね。

01は1回充電したらほぼ終わりなのに対して
02は2回はイケるとは思います。

あとは、重量との兼ね合いです。
確かに、01でもズッシリきますから、02なんて…


予備電池は、個人的感想ですが
電源の立ち上がりが異様に遅いので
あんまり使っていません。

01、02、予備バッテリー各1個持っていても
結局は01の活躍シーンが多いです。

ただ、microUSB端子がグラグラしてきており
若干心配なのと、持ち運び中に挿したままの充電は
邪魔で困ります。

書込番号:14265158

ナイスクチコミ!2


スレ主 tjbmdxさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/09 23:58(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。

本日ドコモショップにこの機種を買いに行ったところ、キャンペーンでポケットチャージャー01がもらえました!

しばらくこちらを使ってみたいと思います。

書込番号:14265507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグルマップナビに関して

2012/03/08 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 yasu0614さん
クチコミ投稿数:3件

本日カーナビを使用したところ、急に画面が回転しなくなりました。

何かの設定に触れてしまったのでしょうか?

アプリ、本体にも設定箇所が見当たりません。

解決方法を教えて下さい。

書込番号:14260197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/09 00:23(1年以上前)

本体の設定で「自動回転」のチェックが外れている可能性が考えられます。
以下の手順で、設定を確認してみてください。

メニューボタン→設定→表示→縦横表示の自動回転

チェックが外れているようでしたら、チェックを入れてみてください。

書込番号:14261310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/09 00:29(1年以上前)

コンパスのアイコン(ナビ画面左上の赤白のひし形アイコン)をタップしてしまった
ということでもないのでしょうか。

書込番号:14261337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルムをはがしたい。

2012/03/08 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 TARAHIさん
クチコミ投稿数:1件

保護フィルムを別のフィルムにはりかえたいのですが、
現在装着している保護フィルムがピッタリくっついてしまっていてはがせません。

もともとが角の丸いデザインで通話マイク部分もはみ出さないように貼ってしまったため
取っ掛かりが全然つかめません。少しでも持ち上げられれば空気が入ってはがせる筈なのですが、
セロハンテープ、ガムテープ、爪楊枝、針、爪、カード等全てうまくいきませんでした…。

皆さんはどうやってフィルムをはがしていますか?
ちなみに現在装着しているフィルムは、
レイアウトのハードコーティング・シェルジャケット(RT-L01DC2/B)に付属してきたフィルムです。

書込番号:14259230

ナイスクチコミ!0


返信する
eucさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/09 23:57(1年以上前)

ガムテープ等でもダメということですがガムテープを貼り付ける際に汚れなどを拭き取るとガムテープと保護フィルムがはがれにくくなりますよ。

また剥がす際も端からゆっくりと剥がすとフィルムごとはがれやすいです。

書込番号:14265504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ActiveSyncによるExchangeメール設定

2012/03/07 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:15件

皆様、

ActiveSyncによるExchangeメール設定をL-01Dでしようとしてますが、設定箇所が見当たらず、困っております。
標準で対応をしていないのかとも疑っておりますが、どなたか設定の仕方、または現在の仕様について教授を御願いしたいです。

書込番号:14253761

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/07 14:34(1年以上前)

L-01Dを使っていますが、この端末はメールアプリがプリインストールされていません。
スレ主さんが仰るように、対応していないのではないか、と私も思うのですがいかがでしょう。

もしかしたらK-9とかのようなメールアプリをマーケット(今日からプレイストアとか言う名前だそうですが)インストールしてくればできるのでしょうか。

どこに聞けばいいのでしょうね。ドコモかな?マイクロソフトかな?

書込番号:14253959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/03/07 15:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
現時点では、サードパーティー製品として、Moxierを利用しておりますが、これしかないのかというところです。もう少し、いろいろ情報を探してみます。

書込番号:14254139

ナイスクチコミ!0


Aky2012さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/29 13:47(1年以上前)

接続先のEXCHANGEサーバーのセキュリティポリシーにもよると思いますが、
私のところでは、RoadSync 2.5 で接続できています。

書込番号:14363405

ナイスクチコミ!0


Aky2012さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/29 21:31(1年以上前)

以下がandroid 2.3 標準のメールアプリのようです。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1067631&page=4

CM7EmailFix_v7.1.zip

これでL-01DからEXCHANGEサーバーへ接続できました。

書込番号:14365058

ナイスクチコミ!0


Aky2012さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/29 21:50(1年以上前)

訂正
CM7EmailFix_v7.1.zipだと メールの受信は出来ますが、
メニューボタンを押すと異常終了します。
1ページ目の CM7EmailFix_v5.zip であれば使用可能です。
(なぜか URLを書くと書き込みできない。)

書込番号:14365172

ナイスクチコミ!0


Aky2012さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/03 10:30(1年以上前)

Libre Email でも接続可能でした。
Exchangeのポリシー(パスワードロック)を迂回できるメールアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.finik.free.email&hl=ja

書込番号:14385864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

L01d の標準カメラについて

2012/03/06 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 rowenhartさん
クチコミ投稿数:6件

最近この端末に変えましたが、標準カメラにバーコードリーダーは付いていないのでしょうか?

書込番号:14250101

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/06 19:46(1年以上前)

国内メーカー以外だと付いてないことがあるので、アプリで使う事のになります。

https://market.android.com/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..

書込番号:14250224

ナイスクチコミ!1


スレ主 rowenhartさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/07 09:38(1年以上前)

やはりですか(>_<)

どうもです(^-^)/

書込番号:14252995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)