Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年1月5日 22:31 |
![]() |
7 | 6 | 2012年1月6日 17:45 |
![]() |
5 | 3 | 2012年1月5日 13:01 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月4日 22:46 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月6日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月19日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
カーナビとして使用するため、シガーソケットから充電したいのですが、L-01D用を検索しても該当する製品がありません。市販されているものはDC 5Vは共通のようですが、500mA〜2100mAまで各種あるようです。もし該当する製品や適合するスペックがお分かりであれば、教えていただけないでしょうか?
0点

確証は持てませんけど、スマートフォン用として販売しているものでしたら可能だと思いますよ。
私はこちらを使用しています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-CHR53U&cate=1
書込番号:13983208
0点

専用はないと思いますが、スマホ用なら何でも使えると思います。
5X−1000mAが一番フィットすると思います。
書込番号:13983221
0点

以下の製品も、L-01Dに対応となっています。
ELECOM LPA-CCS01S
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/lpa-ccs01s/index.asp
書込番号:13983370
0点

車のライターソケットからの充電なら
DCアダプター03
がドコモ純正として発売されています。
ちなみに3150円です。
これは今ドコモから発売されているスマートフォン
すべての機種に対応しています。
現に自分が使用しています。
社外品は安く販売されているようですが
やはり純正の方が安心だと思います。
ドコモショップで購入できます。
書込番号:13983611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-02Bにはカー用品店で買った1Aのもので十分でしたが、
L-01Dではナビをしながらだと、充電しながらでも残量が減ってしまいました。
1.5A以上のものをお勧めします。出力が大きい分にはおそらく問題ないと思います。
書込番号:13984382
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
突然カメラが起動しなくなりました。「カメラエラー」「カメラに接続できません」とのメッセイジがでます。
再起動、バッテリーを外してしばらくして再起動でも同じです。よろしく。
バックアップの復元もしましたがまったく同様でカメラが起動しないのです。
0点

もし、カメラ関係のアプリをマーケットからインストールされているのでしたら、
一旦アンインストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:13982828
0点

敢えて申し上げるのも気が引けますけど、こちらに原因の一つがあるとは考えられませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13955150/#13965812
書込番号:13982940
5点

おびいさんのレスに1票ですね。
大いに関係が有ると思って良さそうですね。
今回の件も踏まえて、自己責任という所でしょうね。
書込番号:13983480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iいつのまにか直ってました。
どうなでしょうか?リアカバーの2ミリの穴が原因なのかなぁ
書込番号:13985627
0点

私はリアカバーに穴を開けることより
>ビスを緩めストラップのひもをビスに掛けて締めます。
が、気になるんですけどね。
ネジを外すだけで改造扱いにならないとも限りません。
全てのネジが均等なトルクでネジ締めされているのに、一部が緩むことによりその均衡が破れて思わぬ不具合を招くやもしれません。
書込番号:13987369
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
通話、携帯メールははガラケーで、ジョルテ、データ通信、インタネット、doropbox,evernote等はWi-Fi経由でsimカードなしで使うことなど可能でしょうか?
simなしでジョルテのスケジュール機能、doropbox,evernote等は十分使えるようですが
simなしでは本機のどの程度の機能が使えるのでしょうか?
2点

全く問題ないですよ。キャリア専用アプリ以外は大丈夫です。
書込番号:13981824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さん、アドバイスありがとうございます。通話、携帯メール以外は全部使えるんですね。
書込番号:13982195
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
huluアプリがプリインストールされていたので、当然見れるものと思ってアプリを起動し、試しに無料動画を視聴しようとしたら「このデバイスは動画再生のサポート対象外です」といわれ再生できませんでした。WifiでもXiでもどちらも駄目でした。何の為にこのアプリはインストールされているのでしょうか?
2点

何でもかんでも入れてから後で対応させればいいと思ったんじゃないでしょうか?
マーケットにも注意書きとして
「LG Optimus LTE L-01Dには現在対応しておりません。」
とあります。
書込番号:13980261
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

デフォルトでは出来ませんね。
他のブラウザアプリなら出来るようです。
書込番号:13979348
0点

以下を参考にされるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13368538/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13957515/
書込番号:13979408
1点

ありがとうございました。
困っていたので助かりました!
書込番号:13988103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

すいません(;´Д`)
僕も同じことになってて汗ヽ(´Д`;)ノ
どうやって解決しました?
書込番号:14177973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)