Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーを持たせるには??

2012/01/03 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 yasaijinさん
クチコミ投稿数:2件

LTE圏内、圏外の出入りが仕事の関係上多く、その間弄ったりしていますが、あっという間にバッテリーが減ってしまいます。
対策としてekonettobatteryでスリープ中通信を切っていますが、その他にも対策した方がいい事があれば教えて下さい。
スマホ初心者ですので分かりやすく教えて頂けると助かります。

書込番号:13976125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 00:07(1年以上前)

予備のバッテリーを購入し、使わないときは電源を切るのがいいんじゃないですか?

書込番号:13976193

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/04 03:15(1年以上前)

下記は、この機種に限らず広くandroid端末のバッテリー消費を抑えるテクとしてよく言われていることです。
しかし、中には効果がないというものも含まれているかもしれません。参考程度で眺めてください。

おびいさんがカキコされている力技がベストとなってしまう、ような気がします。

1.表示の見直し

設定→表示→アニメーション表示→やめる

設定→表示→画面の明るさ→自動調整→やめる→暗めに自分で設定する

設定→表示→縦横表示の自動回転→やめる

設定→壁紙→ライブ壁紙→やめる

2.音の見直し

設定→バイブレーション→オフ

書込番号:13976685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/04 12:31(1年以上前)

この端末を実際に使っていますが、様々な対策をしてもいずれしてもバッテリーが持つことはないので、この端末を返品せず使い続けるのであれば、
できる限り大容量の外部バッテリーを用意した方が根本的な解決がより早くできます。

給電しながらの使用でもバッテリー残量が徐々に減って行くことがありますし、
外部バッテリーなしでは当方の使い方で、
この端末は一切操作せずテザリングのルーターとして使うだけでも三時間でバッテリーが切れます。

ちなみにメールなどに使うと、さらに早くバッテリーが切れるために、当端末の操作をすることが物理的に困難であるので(電池がきれてしまうため)テザリング専用機に成り下がりました。

給電しながらでも残量が減るので、売りであるHDディスプレイももはや絵に描いた餅のような、、、

結局9600mAhの容量の外部バッテリーを購入しましたが、これでテザリング使用で何とか使えるかなという感じなので、外部バッテリーなしにいろいろ努力しても、結局使えばバッテリーが減るので、

・一切操作しない
・いつでも充電できる環境を整える

の二択になるかと思われます。

しかし、操作したいからスマートフォンを購入したわけで必然的に、外部バッテリーを用意された方が、使わないという選択肢ではなく、使うことができる選択肢が手に入るのでオススメできるわけです。

書込番号:13977795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/04 12:34(1年以上前)

1/31までの必ず配布されるというエネループの小型モバイルバッテリーが付属していましたが、それでは当機種の充電は、フル充電に達することができなかったので、あくまで予備の外部バッテリーのさらに予備的な使い方になりそう。

書込番号:13977808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasaijinさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/04 12:47(1年以上前)

皆さまの早い返信ありがとうございます。
やはり外部バッテリーの購入が早いのですね。
スマホを購入したばかりであり時間があれば弄ってしまうので。
外部バッテリーはDSで購入でいいのですかね?

書込番号:13977852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/04 14:30(1年以上前)

あまり使わないときはバックグラウンドデータや3Gをオフにすると、バッテリー節約に効果があります。

3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときに3GオンにすればOKです。

通知でもバイブでお知らせしてくれる「メール通知フリー」というアプリもあります。

書込番号:13978161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 11:47(1年以上前)

ちなみに自宅にて、モバイルネットワークをオフにしWi-Fiにて使用する限りの電池消費は、明らかにXiでの接続時より少なくなり、
また3GエリアでXiの電波のない地域では、減りが少ない傾向はあります。

しかし当方の生活圏がほぼすべてXiエリアのために、電池消費に関してはほぼ絶望的な状態であります。

住まわれている生活圏の電波の内容によっても感想は変わることになりそうですが、
Xiエリアからあまり外に出られない場合には、ほぼ同様の状況及び感想になるだろうと推測されます。

書込番号:13990892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/07 13:11(1年以上前)

>外部バッテリーはDSで購入でいいのですかね?

今ならXiスマートフォン購入でポケットチャージャーが貰えるはずなんですけど、取り敢えずはそれで凌げませんか?

書込番号:13991190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 20:54(1年以上前)

実際に付属して来たポケットチャージャー01ですが、
実際に使った限りでは、3時間が6時間に伸びる程度で、
1日丸々使いたい場合にはあまりおすすめできないですが、
あまりスマートフォンを操作しない方であればないよりはいいでしょうか。
くらいの付属品に過ぎない印象ですね。

あえて他社製品を引き合いに出しますが、
モバイルチャージャーを含めた使用での体感的な持ち時間が、
外部バッテリーなしのiPadの約50%というところ。
例えばテザリングに使用したとすれば確実にOptimus LTEのバッテリーが切れてしまうという感じでしょう。
(実際に切れてしまう)

最近は大容量のバッテリーがかなり安価なので、いずれにせよ持ち歩くのであれば、
スマートフォン以外にも活用できる物の方が効率的なのでおすすめかも。
(ポケットチャージャー01の倍の容量のエネループも持っており、
合わせても、実用用途には不足な印象)

とりあえず使ってみて、たりなければというのはありかと思いますが、
業務連絡などで電池切れは困るという場合を踏まえての私の意見でありますので、
ご参考までに。

何しろ電気がなければ動かしようがありませんので。

書込番号:13992926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像保存の振り分けについて。

2012/01/03 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

カメラで撮影後とメールに添付された画像の保存の事でどなたか教えて下さい。

上記の画像を見ようとする時に「ギャラリー」で閲覧をするのですが、SDカード自体のすべての画像が一覧に出てきてしまいます。
仕事とプライベートで使用していますので、全ての一覧が出てしまう時まずいと感じています。

SDカード内にフォルダを作り分けましたが、それでも全ての画像が出てきてしまいます。

この機種自体、内蔵カメラの画像もすべてSDカードに記録されるものかと思います。

うまくこの画像の保存をわける方法をお知りの方はいませんでしょうか?

書込番号:13972248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/03 06:35(1年以上前)

Quickpicを使えばいいと思います。フォルダ分けできますし、表示したくないフォルダは隠せます。隠したフォルダはロックもかけられます。

書込番号:13972528

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/01/03 10:37(1年以上前)

ありがとうございました。
インストールしましたが、まさに願っていた機能でした。

貴重な情報、ありがとうございました!

書込番号:13973072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メール返信について

2012/01/02 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

spメールを返信するとき相手が送ってきた内容が引用されているので一回一回文字を消しているんですがこの作業が面倒で仕方ありません。返信するときにすぐ文字入力をする方法教えて下さい。
分かりにくい文ですみません

書込番号:13968485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/02 00:34(1年以上前)

SPモードメールを起動して

メール設定 > その他 > 引用有無設定

で、「常に引用なし」を選択すればOKですよ。

書込番号:13968500

ナイスクチコミ!1


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/02 00:43(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます!
すいませんがもうひとつ質問があります。あの、CDから取り込んだの音楽をoptimusで聴きたいのですがやり方が分かりません。連続で申し訳ないんですがお願いします。

書込番号:13968529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/02 00:47(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます! すいませんがもうひとつ質問があります。あの、CDから取り込んだの音楽をoptimusで聴きたい のですがやり方が分かりません。連続で申し訳ないんですがお願いします。

書込番号:13968543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/02 01:18(1年以上前)

手元にCDがないので確認できていないのですが、下記が一番わかりやすいのではないかと思います。

http://smapoke.jp/howto/use/androidcd_music_windows.html

PCの操作と同じでandroidへ音楽を入れるやり方には複数ありますので、ひとつわからないからできないということはないので心配なさらないでください。

PCとUSBケーブル繋ぐ方法がよく知られていますが、その他にもアストロファイルマネージャというアプリを使って同期するとかbluetooth使うとかググると転がっていると思いますから、そちらも参考にされるとよいでしょう。

書込番号:13968637

ナイスクチコミ!0


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/03 11:21(1年以上前)

ありがとうございました。
とても助かりました!

書込番号:13973220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/04 01:26(1年以上前)

affordさんがリンクにて紹介して下さっていた「smapoke(現在はTapnowという名称)」というソフトですが、当方のvistaではoptimus LTEを認識してくれません・・・。

すごく使い勝手が良さそうだったので使いたいのですが、メーカーの対応表で前機種optimus brightがvista非対応となっているのでLTEでも非対応なんでしょうかね?

書込番号:13976500

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/04 02:39(1年以上前)

Tap nawに関しては、ご迷惑をかけてしまったようですね。

私のPC環境では、Win7 64ビットゆえ現象確認がとれません。
おっしゃるように、前機種が非対応だったからこの機種も・・・という可能性は確かにあると思います。

あと、お気持ちはわかりますが、Win7であってもβ版の段階。
しばらく待ってみるほうがよい、と思います。

トラブるとその原因を複合的に推察するがために操作とかメニューの階層とか端末のクセとか非常に勉強になるのは確かですが、精神的に疲れちゃいます。

トラブってドコモショップへ相談に行っても、追加したアプリをアンインストールしたか?とかそういう類の話で中身が薄いことが多い、と経験上から思いますので。もちろん、相談内容によるのでケースバイケースではありますが。

書込番号:13976639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SPメールが使えない

2012/01/01 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 CR33さん
クチコミ投稿数:23件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

未受信メールと通知があったので、受信を待っていたら急に圏外になり時間が経っても回復しなかったので、一度電源を落としました。そして立ち上げてメールを問い合わせると認証エラーとなります。マイアドレスも表示されません。解決法はあるのでしょうか?

書込番号:13968294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/02 00:06(1年以上前)

SPモードメールで何らかの通信障害が起こっていると思います。

回復を待つしかないでしょうね。

書込番号:13968391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/02 00:07(1年以上前)

spモードメール関係のトラブルが発生しているようです。
他スレでも同様の書き込みがありますので、参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13967998/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13967995/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13967913/

書込番号:13968394

ナイスクチコミ!0


スレ主 CR33さん
クチコミ投稿数:23件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/02 00:22(1年以上前)

ありがとうございます!docomoは最近多いですね。回復するまで待つしかなさそうですね…

書込番号:13968459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

確認音

2011/12/30 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:65件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

最近気付いたんですが、充電確認音、電池残量警告音、満充電音って音が鳴るんでしょうか?一度も聴いたことがなく設定で変更できるんでしょうか?どの音に依存して鳴るのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんがどうかお願い致しますm(__)m

書込番号:13960511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 21:55(1年以上前)

満充電音は鳴ります

充電確認音、電池残量警告音はデフォルトでは鳴りませんので
電力管理系のアプリを入れれば良いかと思いますが
充電開始時に音って必要ですかね?

書込番号:13960597

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 22:01(1年以上前)

どうやら起動音や終了音と同じようにマナーモード以外では音が出る仕様のようですね。

書込番号:13960631

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 22:03(1年以上前)

充電確認音は鳴りませんけど、電池残量警告音はデフォルトでは鳴りますよ。

書込番号:13960637

ナイスクチコミ!1


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 22:16(1年以上前)

失礼。
充電満、電池残量警告音は鳴ります

書込番号:13960698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 22:42(1年以上前)

おびいさん
Dicek18さん
ありがとうございます。今確認しましたが電池残量警告音はなりませんでした。警告の表示はされるのですが... この音は通知音なんでしょうか?通知音の音量と連動してるんでしょうか? galaxyのときは充電確認音もしていたのでちょっと気になりましたので。

書込番号:13960837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 22:55(1年以上前)

※再訂正

電池残量警告音はデフォルトでは鳴りませんね
残量警告ポップアップのみです
やはり任意の残量で警告音を出したい場合
バッテリー管理系のアプリを導入するしかないようです

書込番号:13960900

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 23:00(1年以上前)

私の場合、「通知音」をサイレントにしても電池残量警告音は鳴ります。
「着信音量」「メディアの再生音量」「アラーム音量」のどれを0にしても鳴ります。
この音を出ないようにするにはマナーモードにするしか方法がないようです。

書込番号:13960917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 23:04(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます。マナーモードにしたことはないのですがやはり鳴りません。端末の不具合なんでしょうか?初期不良?初期化するのもかなり面倒なんで... ショップで確認が一番かな?うーん
ありがとうございました。

書込番号:13960942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 23:16(1年以上前)

15%、5%、4%、3%、2%、1%とお節介なくらい電池残量警告音で知らせてくれますね。

書込番号:13960996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/31 07:29(1年以上前)

すみません、当機ユーザーではありませんが、「システム音量」
とリンクしていませんか?

以下のようなボリューム管理系のアプリをインストールし、
確認されてみては。

https://market.android.com/details?id=com.anglelabs.volumemanager.free&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmdsZWxhYnMudm9sdW1lbWFuYWdlci5mcmVlIl0.

書込番号:13961831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/31 08:42(1年以上前)

ついんたさんありがとうございます。ボリューム関係のアプリは導入済みです。昨日システム音も最大にしてやってみたのですがやはり警告のポップアップのみで音はなりませんでした(--;) ポップアップ時どんな音がなるんだろ??気になりますね

書込番号:13961966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/31 08:45(1年以上前)

>ボリューム関係のアプリは導入済みです。

こちらが関係しているのかもしれませんよ。
一度アンインストールして様子を見ては如何でしょうか?

書込番号:13961975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCから

2011/12/30 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

USBで接続時にSDカード内のデータが見たいのですが、どうすれば見れますか?

書込番号:13960497

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 21:53(1年以上前)

LG On-ScreenをPCにもインストールして起動、同期させ
タッチパネルを扱うようにマウス操作するだけです
ファイルエクスプローラー等を入れていれば
それを開きSDカード内ファイルも開けます

※L-01D用ドライバDL先
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-on-screen.jsp


書込番号:13960587

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 22:05(1年以上前)

普通にUSBドライバをインストールしても見ることが出来ます。
ダウンロードは以下から。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-driver.jsp

書込番号:13960649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2011/12/30 23:01(1年以上前)

お二人ともご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:13960928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)