Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート完了したものの・・・

2012/10/19 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 pokoryさん
クチコミ投稿数:2件

初期化なしでICSアップデート完了したのですが
ロック画面が現れず、

画面上部右にデジタル時計と日時
画面中央に「入力方法の選択」の入力ボックス
(googleの検索ボックスみたいな横長のボックスで
入力はできる)
画面下部に「NTTDOCOMO」と緊急通報ボタン

が現れ、キー操作も無効になっています。
入力ボックスで選択することと緊急ボタン以外は
うんともすんとも動かず途方に暮れています。
バージョンアップがうまくいかなかったかと思い
LG Support Toolで確認したところ
「最新のバージョンになっています」とでます。
時間をおいて再起動、電池パック・SDカード・
SIMカードの抜き差しなど色々試しましたが結局
だめです。どなたか同じような現象から復旧した方
いませんか?または良い方法がありましたらご教示下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:15226625

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pokoryさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/20 16:19(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:15229398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ、テレビ

2012/10/19 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

この機種にしてから一度もテレビが見れませんエリアも合わせてます。テレビのマークの横に×がついたままです。電波が悪いからでしょうか?皆さんは見れますか?

書込番号:15226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/19 21:23(1年以上前)

失礼ですが、アンテナは伸ばしていますか。

書込番号:15226289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/20 18:09(1年以上前)

私もこの機種にしてから、ワンセグが見れなくなりました。 一度だけNHKが映りましたが、それっきり映らなくなりました。 不良品なのかなぁ?

書込番号:15229758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:58(1年以上前)

海外メーカーはアンテナ感度がよくないです。
私の場合は自宅がそもそもワンセグ感度が悪く、特にNHKだけは映ったことがありません。
外では屋内はほとんどダメ、屋外でアンテナを伸ばすと割と拾えますが
場所やチャンネルにより途切れたり映らなかったりします。

書込番号:15270149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

4.0へアップデートが無事に完了したんですが、
ホーム画面で使っていたデジタル時計が無くなっちゃいました。

見やすくて気に入っていたので引き続き使いたいのですが、
Google Play でも見つけられず困っています。

引き続き使う方法、又は代替となり得る良いアプリを
ご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。

気に入っていたポイントは、以下の通りです
・見やすさ
・タップすると純正アラーム機能に直結する


よろしくお願いします。

書込番号:15218852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/18 18:16(1年以上前)

ダウンロードしたアプリなら
playストアでマイアプリインストール済みを
左にスワイプすると過去にダウンロードした
アプリ一覧が表示されますよ。

代用アプリならWidgetsoid oldが ススメです。

書込番号:15221259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/19 12:36(1年以上前)

無いですね。私も困ったのですか、DIGI時計というアプリ入れました。少しフォントがデカすぎのきらいはありますが、タップでアラームにも設定可能なのでお望みの機能は満たされていると思います。

書込番号:15224599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Update後のとまどい

2012/10/17 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ノピィさん
クチコミ投稿数:4件

私も昨晩さっそくUpdateした者です。
いくつかわからない部分があるので皆様のご意見お聞かせください。

@再起動するとアプリのアイコンが待受けから消えてます。検証してみたのですが、毎回だいたい決まったものが消えてます。(LINE、ルナルナ、アメーバなど複数、、)また持ってくることは可能ですが毎回これでは直すのが面倒です…皆様どうでしょうか。


A何人かの方も話しておられますが、電池の減りがとても早く感じます。
以前からの主な電池対策として、ネットを使わない時間(昼休憩を除く仕事の間中)はネットトワーク通信をきること、使用していないアプリはこまめに切るなど行なってきました。
しかし本日の退社時に30%程度しか残っておらずびっくりしました。今までの皆様の情報を頼りに裏で動いているいらないアプリも止めれていると思っているのですが、なにかUpdate後に電池対策として行ったことで、素人にでもできることがあれば教えてもらえると嬉しいです。


B大したことではないのですが、、以前もともとのアプリ?のデジタル時計を待受においていたのですが、見当たりません。無くなってしまってますか?別のアプリを入れれば済む話ですが、電池の減りを気にしていれてません。


Updateして良くなったかも!と思う部分がある反面、おや?と思う部分もあります‥慣れて上手に付き合っていければと思ってます!

書込番号:15218167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/17 23:16(1年以上前)

LINEのアイコンが再起動で消えることはないですね。Wi-Fiを使うとバッテリーの持ちが良くなったような気がしますが、LTEのときな酷いですね。しかも結構熱くなるし。結局バッテリーをケチっても半日くらいしか持たなくなりました。

書込番号:15218316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノピィさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/17 23:43(1年以上前)

確認しましたら再起動後画面から消えているのはSDに保存しているアプリのみでした。今後なにかと面倒なので一旦本体に戻しましたところ再起動後も現れました!

やはりバッテリー持ち悪いのですね。
良くなったとゆう声もあるのでとてもうらましいです!違いはなんなのでしょうね。。

書込番号:15218471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/17 23:54(1年以上前)

多分LTEをオフにした人は持ちが良くなったと思います。

書込番号:15218534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 00:30(1年以上前)

ボクはアプデする前の1か月ほど、メール20通送受信程度だけでも
バッテリーが24時間もつかどうかな状態で、設定を見直し同期をGmailだけに
したところ、同じような使い方で48時間はもつようになってました。(平均値です)

ところが、アプデ後にはスリープ状態でもバッテリーがドンドン減る状態でした。
バッテリー残量グラフの傾きは、以前の24時間しかもたなかった頃と同等以下でした。

レビューにはバッテリーの持ちが良くなったという人も多数居たので
ボクの個体の問題だと思い、アプデに際して初期化をしていなかったので
面倒でしたが初期化をしたら、スリープでのグラフの傾きは48時間持ちの頃の様に
水平に近い程の好成績になりました。

アプデ後に初期化していないようでしたら、面倒でも初期化を試す価値は
十二分に有ると思いますよ。


アプデ後の不具合としては、バッテリー交換時に残量が正しく表示されない
事が多い事でしょうか。




書込番号:15218705

ナイスクチコミ!2


seagull++さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 12:58(1年以上前)

アップデート後電池の持ちが極端に悪くなり、常に裏面のカメラ周辺が温かく感じたら、
恐らく「電話帳サービス」が暴走しています。

アップデート前に「Service Killer」というアプリで「電話帳サービス」を終了させていた方も同様です。
(ICSではServiceKillerで電話帳サービスを止められなくなったようです。開発者のブログでも触れられています。)

「電話帳サービス」を[アップデートのアンインストール]をしてから[無効化]すると電池の持ちが良くなり、カメラ周辺の温度も下がりました。
(スタンバイ時の温度に関してはアップデート前より低いです。)

ただし無効化することで電話や電話帳を開く度「電話帳サービス.apkを有効にしてください」と出るようになりますし、何か弊害が起こるかもしれないので自己責任でお願いします。

修正されると良いのですが。

書込番号:15220236

ナイスクチコミ!0


seagull++さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 13:00(1年以上前)

連投すみません。

SDに保存しているアプリのショートカットが消える件ですが、LGホーム特有の現象だそうです。

これは修正待ちになると思いますので、それまではPaletteUIや他のホームでしのぐか、修正まで本体においておくと良いと思います。

書込番号:15220252

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/18 14:34(1年以上前)

やはりLGホームアプリのバグだったんですね。
初期化せず待っていて良かったです。

私はデフォルトでLGホームを使っていますが、私の場合、再起動時と端末をストレージモードでPCに接続する時注意(一時的にPalette UIをデフォルトのホームに)すれば、SD保存アプリもLGホームで問題なく使えています。
一時的にホーム切り替えのショートカットを両方のホーム画面に切っておくと便利です。
突然の再起動対策ため、事前にLGホーム画面のバックアップも。

ご参考まで>>>15210993
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=15210057/#15210993

それ以外は今のところ総じて2.3.5よりも良くなった気がします。
追加になったEメールアプリもK-9等、専用メーラーには若干劣りますが、メモリ占有量も低く、初版にしては使えますし、もう少しこの端末と付き合えそうです。

書込番号:15220538

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノピィさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/18 21:59(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

初期化するとよかったとのお話参考にさせていただきます!時間あるときに気合いいれてやろうと思います。バックアップがんばります。


電話帳サービスの件初めて知りました。少しリスキーな部分があるようですので慎重に対応したいと思います。


LGホームのバグなんですね。こちらは改修待つのみですね!様々な対応法教えてもらいありがとうございます。

書込番号:15222324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/19 20:29(1年以上前)

初期化しましたが、バッテリーの持ちは改善しません。個体の差ならハズレ機種だったかな?

書込番号:15226035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノピィさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/20 10:31(1年以上前)

初期化してもそれぞれなのでしょうか。時間があるときにしてみようと思っていますが…
今回のアップデートに際して初期化され改善された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか‥
こうしてる間にもみるみる電池がへっていきます^^;

書込番号:15228289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IBM16さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/20 13:58(1年以上前)

こんにちわ。
私もアップデート後、再起動するたびにアイコンが消える現象に困っていました。

あくまでも私の環境での改善方法をご紹介します。


「automatic task killer」で、強制終了するだけです。

強制的に終了させるアプリにチェックボックス内にチェックを入れ(おそらくシステムで起動させていそうなアプリはチェックせず、たとえば【ギャラリー】とか【FB】とか【LINE】とかスマホが動くために必要なさそうなアプリを徹底的にチェックする)、「強制終了」を押します。

そしてホームに戻ると、一瞬ですが全くアイコンがないホーム画面が現れますが、少し待つと消えていたアイコンが元通りになっています。

お暇でしたら試してみてください。

※他のtaskkiller系のアプリでも可能かどうかは分かりません。

書込番号:15228958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

以前から日本語入力システムアプリ「Google 日本語入力」を使用しております。

昨日、念願のAndroid4へアップデートいたしましたがアップデート後、「Google 日本語入力」が重く、カクカクする状態になってしまいました・・・

何か改善方法等がございましたら、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15217468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/17 22:22(1年以上前)

予測変換などが消えてしまいますが、アプリのデータの消去が有効かもしれません。

設定→アプリケーション→Google日本語入力→データの消去

書込番号:15217972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/17 23:37(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。

データ消去してみましたが、残念ながら効果は得られませんでした。

「Google 日本語入力」が重いのじゃなく、アップデート後は全体的に重くなったみたいなので、「Google 日本語入力」にも影響しているのでしょうか・・・

みなさんはアップデートを行って、重くなっていないですか?

書込番号:15218436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/10/18 00:02(1年以上前)

自分はATOKを入れていますが、カクカクまではいきませんが今までより動きが鈍くなっています。
個の文章打つにも前のが早かった気がします。

書込番号:15218577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/18 18:27(1年以上前)

しばらく様子をみて、症状が悪化するようであれば、初期化してみます。

皆様、ご返信有難う御座いました。

書込番号:15221306

ナイスクチコミ!0


Guileさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 00:35(1年以上前)

私も同じような症状で、困っていました。
特にLINEで文字を打っているときに、カクカク感が半端無かったので、初期化を試みました。
初期化してすぐの状態では、それなりにサクサク動きましたが、そのあとにアプリを入れてきて、メモリが減ってきたらやっぱりカクカクに戻ってしまいました。

今はもうあきらめ気味です。アプリのバージョンアップなどで直るといいのですが。

ご参考まで。

書込番号:15223202

ナイスクチコミ!0


慶幸さん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/19 15:53(1年以上前)

まったく同じ症状で困ってます。
おそらくGoogleIMEがICSへ対応未完なのかと(どちらもGoogleが作っているのに可笑しな話ですが)
なので、私も諦めてます。

今後の対応に期待ですね!!

書込番号:15225127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


慶幸さん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/19 16:14(1年以上前)

連投失礼します。

色々試した結果、既存のIMEを無効にするとかなり良くなります。

書込番号:15225190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が送れないデス

2012/10/17 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

新しく生まれ変わってから、スマホじゃない友達に画像添付のメールが送れなくなりました。
今まで通り、普通に添付してるんですけど、何か問題があるのでしょうか??

書込番号:15217256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/17 20:34(1年以上前)

写真の容量やサイズは確認しました?

書込番号:15217312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/17 21:20(1年以上前)

453キロバイトです!
いつもは届くんですが…
4.0になったのと関係あるのかな?と思って。。

書込番号:15217607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)