Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

ここ1ヶ月の間でバッテリーの減りがおかしくなりました。
睡眠中の約6時間で30%減は当たり前、日中画面をオフにしていても3分で1%程減り続きます。

裏でアプリが暴走してないかバッテリーMIXで常に気にしており、こまめに 設定→実行中のアプリ から所謂ゾンビアプリなどを強制終了しています。

なのでアプリの暴走はグラフ中には見られません。
寝ている間はディスプレイの動きもグラフ上には見られません。

ホームアプリはGOランチャーXを使っており、acoreの稼働率は常に99.5%以上です。
再起動しても1時間あれば元の99.5%以上に戻ります。

しかし調べたところacoreの暴走はバッテリー消費に影響はないという意見が多かったので、じゃあこの異様なバッテリーの減少は何なんだ!と思い投稿していただきました。

ご意見頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

になみに消費電力は
セルフスタンバイが67%
ディスプレイが30%
ディスプレイが5%
となっています。

書込番号:14718765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 12:53(1年以上前)

僕もこの機種を発売当初から使用していますが、過去二回、異常なバッテリー消費がありました。
(バッテリー消費中は、本体が熱くなるので、なんとなくわかりました。)
特に設定変更もしていなかったので、更新アプリを疑いましたが、結局、何回かの再起動でその日中には解消されました。(何かのバグかもしれません。)

補助バッテリーを持っていない時に同じようなことがあると困るので、僕も原因がわかれば対処したいと思っています。

書込番号:14719440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 15:15(1年以上前)

この記事を参考にしてみてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14097947/

書込番号:14719829

ナイスクチコミ!1


スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/24 23:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も発売当時から使用していますが、そのような現象(ものすごい発熱とともに1分にバッテリー5%位の消費があったような…)がありました。

そろそろ私も予備の電池パックを購入しておこうと思います。
もしかしたらただの電池パックの消耗かもしれないですしね…笑

どうもありがとうございました!

書込番号:14721748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/24 23:12(1年以上前)

>ペランティーノさん

わざわざリンクを貼っていただきありがとうございます!

投稿前にその記事は見させていただきましたが、そこに書かれていた内容をを確認し、今回の現象と当てはまらなかったのでお聞きしました。

バッテリー消費に関係ないとされるacoreの暴走以外に、spモードメール等のアプリの暴走は見られないので…。

返信ありがとうございました!

書込番号:14721796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 17:19(1年以上前)

電池消費の原因としてはACOREが暴走することによってアプリが停止できない、またはスリープにうまく入らないために電池を消費し続けます。

他の機種ではACORE暴走が関係なくてもL-01Dはシステム面が弱い機種なので
いろいろ不具合がでます。

LGホームかADWEXを使ってみて、電池消費が正常になれば原因はACOREにあるとはっきりわかるかと思います。

書込番号:14728244

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 22:31(1年以上前)

GOランチャーEXを使っていますが,以前はravucaruさんと同じようにいつもacoreが95%以上でした.電源オフオン後は半日から1日ぐらいかけて徐々に上がっていき,電源オフオン以外にacoreの稼働率を下げる手はありませんでした.

しかし,Service Killer というアプリで電話帳サービスを殺すようにしたら,ときどき何かのタイミングでacoreの稼働率が0%に戻るようになりました.

Service Killer
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

下記の設定もしてあります.

電話帳サービスの負荷率を下げる設定の紹介
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

もっともacoreの暴走とは別に明らかに普段とは違う異常消費をするときがあったのも確かです.
結局その原因はわかりませんでしたが.

書込番号:14729583

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/11 08:51(1年以上前)

最近また異常な電力消費が続いていたのですが,原因がわかりました.
Latitudeです.

これのせいでLocationFriendServiceが動いており,スリープ状態の時間が大幅に減っていたようです.
BatteryMixで見ると消費パーセンテージは(acore等に比べて)わずかですが,消費している時間が長いことで気がつきました.

Latitudeの自動更新をオフにして,ログアウトして,再起動したらLocationFriendServiceは動作しなくなり,電力消費もぐっと減りました.

書込番号:14792058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラに接続できません。

2012/06/10 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

カメラに接続できません。というエラーが出てカメラが起動できません。対処法がありましたら教えてください。

書込番号:14665229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/06/10 23:16(1年以上前)

過去スレに書いてますが、原因はアプリです。

起動しなくなった付近に入れたアプリを消したら直りますよ!

書込番号:14666368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/11 11:04(1年以上前)

再起動したり、カメラのアプリを何度も起動させると復活します。
僕は SPB Shell 3D を導入したら、カメラがたまに起動しなくなるようになりました。

書込番号:14667668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古で

2012/06/10 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:23件

この機種が割と綺麗な状態で\15000で売ってました安いと思いますか?

書込番号:14664590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/06/11 19:10(1年以上前)

まぁそこそこ安いのではないでしょうか。
ちなみに私は新品未使用品を白ロムで18000円で買いました。
あとは保証程度本人の判断ですね(>_<)ヽ

書込番号:14668960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音量

2012/05/30 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:26件

どなたか同じような症状の方、若しくは対応方法があれば教えていただきたいのですが−−。
この頃、通話するたびにスマホから聞こえてくる相手の声がいきなり小さくなりまた定期的に
小さくなったり普通に戻ったり相手の音声が変化している事がしばしば起こります。
ecoモ−ドを使用しているので念の為解除もしてみましたがいっこうに改善されません。
宜しく御願い致します。

書込番号:14621464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/01 04:58(1年以上前)

通話中に音量ボタンを押してしまっている、ということでもないようでしたら、
以下の事例と同じように、ドコモショップへ持っていったほうがよさそうに思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14461316/#14461316
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14106703/#14106703

書込番号:14628242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/06/01 16:35(1年以上前)

scスタナ−さん、書き込み有り難うございました。
さっそくドコモシヨップに持参調査してもらったらやはり本体との事、ドコモショツプの
お姉さんにも私のスマホを聞いてもらったら山有り谷有りの音、私のシムカ−ドを他のスマホに差し替えて音を聞いてみると正常、やはり本体との事で取り替えになりました。
これで取り替えは2回目です、1度目は本体が何もしていないのに熱いくらいに成り危険を感じ交換、2度目は今回の症状です。
また最初から設定作業です、いい加減に普通の携帯に戻りたく成ってしまいます。

書込番号:14629566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量の誤認識?

2012/05/29 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:11件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

最近、明らかに充電の速度が激速になったような気がするのですが、どなたか同じ症状出てる方いませんか?

もちろん減り方も以前より急速になりました。

どちらか一方なら、解決策も見えてくるのですが、バッテリー残量誤認識となると、なかなか解決法も見当たらず。バッテリーはまだ使用一ヶ月なので、そんな減ってるわけもないし…。

いい対策御存じの方いらしたら、ご教授頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14617033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/29 00:40(1年以上前)

とりあえず、完全に使い切ってからの充電をしたり、電池の金属接点をやさしくふき取ってあげる等をするともしかしたら改善されるかもしれません…。

書込番号:14617149

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/29 17:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電が100%にならない

電源OFF→ONで100%

L-01Dはバッテリー周りで不審な挙動を見せる事がしばしばあります。

ドコモショップの方の話では、L-01Dに限らず複数のスマホで電池残量の不整合が報告されている様です。

数日前に充電しても62%以上にならなくなってしまった事が有り再起動させてみたところ復旧しました。

書込番号:14618973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットできるアプリ?

2012/05/28 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

iPhoneのように(HOMEボタンと電源ボタンを同時押し)みたいに、今の画面をそのままスクリーンショットできるアプリ?ありませんでしょうか?

書込番号:14615507

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/28 23:00(1年以上前)

ブラウザで表示している画面を撮ることは、アプリを使用すれば可能です。
なお、Androod 4.0ではスクリーンショットは標準機能らしいので、OSのアップデートで付加されるのかもしれません。

【画面メモ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmZ1dWtpZW1vbnN0ZXIud2VibWVtbyJd
【Site Shot】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benigumo.siteshot&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5iZW5pZ3Vtby5zaXRlc2hvdCJd

書込番号:14616687

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/29 08:52(1年以上前)

スクリーンショットUX というソフトを使えば,ブラウザ画面だけではなく本当にスクリーンショットが撮れます.
ただし,root化してあるか,または,root化していない場合は電源オンの度にUSB接続してサービスを起動しなければ動作しません.

書込番号:14617807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)