Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年2月3日 05:08 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年2月3日 02:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月2日 21:01 |
![]() ![]() |
6 | 16 | 2012年2月2日 20:22 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月2日 02:47 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年2月1日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
最近、ギャラクシーSからオプティマLETに機種変更しました。
試行錯誤の末やっと各設定も分かってきたんですが、どうしてもうまくできないのがspモードメールの引っ越し。
ほかのデータ(設定、アプリ、電話帳など)はソースネクストの「超保存」で行いましたが、このソフトでも転送できません。(SMSはOKみたい)
オーソドックスに元のスマホのSDカードにeml(バックアップ用)形式で落として、新スマホにSDカードを差し替えてインポートで書き込もうとしても駄目でした。
そもそも、spモードメールってガラケーのように引っ越しできなんでしょうか?
Gmailへの転送は載ってますけど。
何か方法ありませんか?
教えてください。(T_T)
0点

こんばんは。
面倒くさいけど、できます。
たぶんスレ主さんは、eml形式で指定した後、sdカードのところで下記の所へ保存していないのが原因なのではないかと思われます。
/mnt/sdcard/exterenal_sd/
SPモードメール 移行でググったらありました下記を参考として貼っておきます。
http://blog.fkoji.com/2011/12301321.html
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/2c976d50c5e98fe4317177d7f6dcb655/
書込番号:14084585
1点

遅くなりましたが、情報頂いてありがとうございます。
ネット検索してもなかなか見つけられなかった方法でした。
休日にやってみようと思います。
ありがとうございました^^v
書込番号:14101554
0点

別のIDで、お礼してしまいました。
affordさん、アドバイスありがとうございます。
保存先がSDカードで無かったってとこが意外でした。
ガラケー用のようなソフトが早く出ればいいですね。
でも、クラウド時代にはあんまり必要ないですかね〜^^;
休日にゆっくりやってみます。
ありがとうm(__)m
書込番号:14101562
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

デコメで送ってみては如何でしょうか?
spモードメールはインライン再生出来ないので普通に添付してもメール本文で再生出来ませんね。
書込番号:14100728
0点

スレを拝借します。
>おびいさん
運営されているアメーバへの投稿は、アプリで、でしょうか。
私も10年くらい前にニフティでブログやっていたんですが、更新できなさすぎて閉鎖(笑)したことがあります。
当時、ケータイ投稿はやったことがあるのですが、それがスマホになってもそれと似たようなレベルでできるのでしょうか。
書込番号:14101198
1点

そうですかー(;_;)
私はデコログと言うブログをやってます。
ブログの投稿はガラケーの時と同じようにできるのですが、文中に画像を貼りつける事ができないんです(TT)
なにかやり方はないんでしょうか?
書込番号:14101233
0点

>スレ主さん
デコログでしたら、運営会社へ尋ねてみてはどうでしょうか。
たぶんメールでできるものと思います。
上述の経験より、ブログへ投稿するにしても機種によっては提供されている機能すべてが使用できない可能性があるように思えます。
書込番号:14101302
0点

>affordさん
ブログを見て頂きありがとうございます。最近は色々と忙しく、更新出来ていません(^_^;
更新や画像アップはアメーバブログのアプリからアップしています。撮った画像を簡単にアップ出来るので便利です。アプリも何度かバージョンアップして使いやすくなりましたね。
ただ、最終的にスマートフォンからアップした記事を下書き保存して、その後PCから最終確認して公開することが多いですね。
書込番号:14101363
0点

>おびいさん
詳しい解説をありがとうございました。
書込番号:14101406
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
ドコモに尋ねたことがあるのですが、番号表示はできないと仰っていました。
海外から発信された場合、複数の基地局を経由するからとの話でした。
書込番号:14100149
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

本体の一括価格は、60480円で、
月々サポートは、1365円です。
2年間継続して使用すると実質負担額は、
60480−1365×24=27720円となります。
書込番号:14059084
1点

実質価格は2年間使用したときの価格になります。
SCスタナーさんが示しているように本体価格は60480円になります。
ドコモショップであればこの価格に頭金をプラスすることになります。
あとは一括で払うか分割にするかの選択になりますね。
書込番号:14059193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3万までさがるんですか
理解されているといいのですが。
購入時に支払う対象金額はあくまでも60,480円です。
この金額を一括で払うか分割で12回もしくは24回にするかです。
購入後に毎月1,365円の値引き(月々サポート)が24ヶ月入りますので、24ヶ月使用すれば27,720円となるわけです。
仮に1年後に機種変更などをした場合はそこで月々サポートは終了になります。
その場合実質負担額は、
60,480円−1,365円×12ヶ月=44,100円となります。
書込番号:14059890
1点

とんぴちさん
やっと理解できました
結局は一気に6万払って
毎月1300程度割引になるんですね
書込番号:14060147
0点

そういうことですね。
一括でなく分割でも大丈夫です。
書込番号:14060177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格情報
【http://www.telecom-land.jp/sale_new.html】千葉のテレウェーブ全店では通常一括払い、実質負担額¥39,480−¥32,760=¥6,720 (通常オプション)とあります。MNP なら一括払い実質負担額¥23,730−¥32,760=¥ー9,030 (通常オ プション)九千円戻る計算です。
さらに裏技とかありませんか?
Auとかで安いの買ってMNP で乗り換え古いのは秋葉のじゃんぱらで売る。とか?
書込番号:14060531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足しますと、毎月1365円という割引額(月々サポート)は、
あくまで以下のキャンペーンを適用したもので、今月中に購入した場合の割引額です。
来月からは、通常の割引額(=毎月1155円)に戻ると思います。
スマートフォンプライスキャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html
書込番号:14063236
0点

月々サポートをMydocomoの詳細で確認したところ−1300円でした。地域によって違いがあるのですか?因みに愛知県です。初代Xperiaからの機種変です。違約金キャッシュバックのキャンペーン中でしたので機種変しました。
書込番号:14063703
0点

ドラキチたけさん
-1300円とは消費税抜きの価格ですね。
Mydocomoを見てみましたが、パケ・ホーダイの金額も5200円になっていましたから、消費税抜きで間違いないと思いますよ。
書込番号:14063983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その消費税は明細には載りますか?
書込番号:14064067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラキチたけさん
ドコモの明細ですが、項目は全て税抜きで表記されます。
トータルの金額に消費税がかかるようになっていますので安心してください。
書込番号:14064207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。スッキリしました(^^)(^^)d
書込番号:14064333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年は一部のイオンニューコムで、一括支払いで写真のような激安販売もあったんですよね。もちろん毎月の月々サポートも適用されますので、実際は支払いはマイナスになりますね。
買った店に聞いてみると「販売当初の噂と、実売に差が大きかったので、今の売れ行きなら当面は無理でしょうね。」と話してました。意外と売れてるみたいですね。
書込番号:14065717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考までに…私もここのサイトでイオン系-9000円という話を聞いて買いに行ったのですが、売り切れていました。ただ別の店舗(同じくイオン)に電話して-13000円で手に入りました。1月7日の事なので、すでに価格は変わっているかもしれません。場所は大阪府の茨木イオンです。
書込番号:14099804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ドコモの明細ですが、項目は全て税抜きで表記されます。
> トータルの金額に消費税がかかるようになっていますので安心してください。
ドコモの請求明細には、税区分という項目があり、「合算」「内税」「非対象等」などという区分があります。
トータルの金額×5%ではなく、「合算表示の料金合計×5%」が、請求書の「消費税」欄の金額です。
単純にトータルして5%では差異が出ます。
細かいですが念のため。
書込番号:14099999
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
昨夜プリインストールされている
ゲームのストリートファイターIVのインストール作業をしていましたが
6時間経過しても11%までしか進まず
断念してアンインストールしました
ストIVでプレイしてる方はインストール完了までどのくらいの
時間かかりましたか?
書込番号:14085938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wifi接続して、ダウンロードしたら比較的早く完了しました。でも2、3時間かかった気がします。
自分はLTE圏外なので3Gでダウンロードしようとしたら1%から全然動く気配がなく、これはダメだと思い、Wifi接続でやりました。
書込番号:14086512
0点

IIOYAJIさん
自分はWi-Fi環境が無いので先程LTEのエリアでダウンロードしたら40分くらいで
ダウンロードが出来ました
コメントありがとうございました
書込番号:14086822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SFのデータは1G超ですのでアンインストールせずに何回かに分けて気長にダウンロードするしかありません。LGのサーバーが貧弱なため負荷が集中するとダウンできません。私は3日位かかりました。ダウンロード進行中の表示(説明の最後のところの.....)が途中で動かなくなるようであれば止めて再度空いてる様な時間帯にSF立ち上げれば前回の続きからダウンできますよ。
書込番号:14097637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
下のスレにもあるのですが自分の端末も同じ症状で今日DSに相談に行ったのですがアプリの不良でGPSは反応しているので端末の不良ではない言う返答でした
測位がほとんど終わらずナビが使い物になりません
それでも端末の不良ではないのでしょうか?
もう一度相談に行って交換してもらう方がよいのでしようか?
書込番号:14085310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下のスレ返信5件目は試されたのですか?
書込番号:14085359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシーには、接触不良があるとかで個体差があったそうです。この機種もあるのかなあと思いましたが、わかりません。
しかし、スレ主さんはご心配もしくは不快な様子なのだと思えました。そこで、違うDSもしくは同じDSでも違う担当者をお願いするなどして相談されたらどうですか。
私もこの機種のREDにて遊んでいますが、まあ10秒もあれば表示されます。
書込番号:14085385
0点

返信ありがとううございます。
Ts123が紹介されていたアプリ2つとも試したのですが同じでした。
ワンセグも色々なところで試したのですが一度も見れたことがないのですがやはりアンテナの感度がわるいのでしようか?
書込番号:14085801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみて直らないようでしたら、
ドコモショップ(別の店舗)へ持っていったほうがよいと思います。
電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14086380
1点

スレ主さん、ワンセグが観れないんだとのことでした。
立地条件や環境によると思いますので、誰ものスマホが受信感度は悪いとは言えないのではないでしょうか。
しかし、android端末は受信感度が悪いらしいことは耳にはしています。
私の場合、アンテナ出さなくても3本立ってどのチャンネルも画質は良くないけど普通に観れます。
上記は発売日当日(昨年12月)以来となるワンセグを試しに屋内にてやってみてのことですが、その時との目立った変化は感じられませんでした。ガラケーの時と比較すると、画面が大きくなっても画質は同じくらいかなあということからむしろ良くなったようにも思います。
ワンセグ感度を上げる方法としてググれば沢山あると思いますが、一般的には、電波は窓から来るから水平にアンテナを立てて窓側で視聴するとよい、と言われているようです。
書込番号:14086839
0点

GPSの衛星補足状況を確認してみて下さい。
@【GPS Status】GPS データのReset
A【GPS Booster】GPS起動高速化
のアプリでお試しください。
@は衛星捕捉状況も確認できます。
アプリ立ち上げてコンパスレーダーの画面にて
補足している衛星が番号にて表示されます。
更に衛星電波強度が番号のところに緑の丸
の大きさで表示されます。
私の場合衛星は10個くらい補足されてその内の半分程度5個くらいが緑の1ミリくらいの丸になります。緑の丸の大きさは場所を移動すると変化します。
書込番号:14086994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局DS3店回りあれこれ説明して最後の店員はあっさりGPSの感度が悪いと言うことであっさり交換となりました。
店員さんによってこうも対応が違うのかとかなり疲れました。
紹介していただいたアプリを入れてみると前は1〜2衛星を補足するぐらいでしたが衛星も10以上補足し測位も格段にはやくなりました。
ワンセグも同じ場所で全然観れなかったものがかなり見れるようになりました。
返信下さった方々本当にありがとうございました。
書込番号:14093450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)