Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月5日 07:39 |
![]() |
3 | 10 | 2012年9月4日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月4日 17:00 |
![]() |
0 | 6 | 2012年8月30日 07:48 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月11日 14:24 |
![]() |
4 | 10 | 2012年7月31日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
手書き入力機能はありませんので、7notes with mazecなどの手書き入力に対応したアプリをインストールする必要があります。
書込番号:15024335
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
質問です。
よろしくお願いいたします。
本機を買って半年チョットですが
半月くらい前から通信が3G、Hと頻繁に
切り替わるようになりました。
切り替わる度にアンテナが消え通信にやたら時間が掛かります。
以前はそんな事なかったのに・・
原因、対策のご助言お願いいたします。
1点

私も、そのような現象が多発しています。
電波が圏外のまま復旧しないのも購入後3回発生しました。
さすがに3回目の時はLTE表示しているにもかかわらず、圏外。データ通信のみしかできなかったので、手放しました。
他のユーザは特にないのですかね?
フリックなどが効かなくなったら、急に再起動したり、ブラウザを使用していたら、急に再起動したり、急に熱くなったりとか、電波が3G⇔H⇔LTEを行ったり来たり・・・。
夏機種になりましたが、そんな現象は今のところ発生していません。
アプリも同様なものを入れています。
書込番号:14929246
1点

z-mihamihamさん、返信ありがとうございます。
ドコモに問い合わせてみたところ、この様な返事が来ました。
「上記場所周辺につきましては、FOMAおよびFOMAハイスピード
エリアのサービスエリアとして提供させていただいておりますが、
周辺環境などの影響により、通信が不安定になる場合が
ございます。
また、通信速度につきましてはベストエフォート方式による提供
となるため、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化
する可能性がございますので何とぞご理解ください。」
調査訪問して改善策の検討、提案すると
言う事なので様子を見ようかと思います。
ありがとうございました。」
書込番号:14935449
1点

私も8月に入った頃から皆さんと全く同じ現象が出ています。
主な現象は、
1. 3G , H , LTE の間を行ったり来たりでフラつく。
切り替えの度に通信が途切れて再接続が走る。
2. その際、圏内出あるにもかかわらず、圏外のままで再接続されないことがある。
→電源の再起動をしないと復帰できません。
3. ブラウザ使用中にフリーズし、端末再起動。
たまに、GoogleMapでも発生。
本端末を4月から使用してますが、ほんとに8月に入った頃から急に上記現象が発生し出しました。
最近は端末アップデートは実施して無いので、てっきり例のドコモの通信障害が原因なのかなぁ〜と勝手に想像してました。
もう少し、安定して欲しいですね〜(⌒-⌒; )
書込番号:14956467
0点

LTEオフにすれば大丈夫じゃないの?
モバイルネットワーク設定でアクセスポイントでmoperaU選択してアンテナが切れたらspモードにまた戻す。これでLTEオフ戻したい時は電源再起動で。電池も長持ちでイイトコばかりでしょうホントにLTE使えないわ〜
書込番号:14966024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既出ですがLTE OFFにできなくて困ってま〜す。
やり方を伝授いただけるとありがたいっす。
書込番号:14968304
0点

そのやり方は原因はわかりませんが、場所によったらLTEを掴んでしまいます。
例えば会社でその方法を使ってLTEをオフ。
会社の周辺では切断出来てるみたいですが、営業先に出掛けたらLTEに接続してました。
そしてまた会社に戻ればLTEがオフになってます。
大阪市ですが、区ごとに変わるのかな??
書込番号:14974597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Optimusは、やっぱり無理じゃないですか?
会社の中でやってもLTEとHを往き来します。
書込番号:14976099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、四日市でLTEバリ4だったのでmoperaUやったらLTEに戻らないので逝けたのかと思ってましたが。
今日会社に行ってもLTEにならず様子を観てましたがやっぱりLTEになりました。
その後アンテナ消えて☓になってほっといても復帰しないので再起動しました。
そしてmoperaUやったらアンテナが消えないんです。
四日市でやったときは、すぐにアンテナ消えてうまく行ったんですが。
環境にかなり影響されるんでしょうね。
書込番号:14989190
0点

皆様、返信ありがとうございます。
事後報告です。
1週間ほど前からLTEでの通信になりました。
前の様に3G⇔Hと頻繁に通信モードが切り替わることなくLTEで安定しています。
10月からのことを考えてWi-Fiを導入しましたが。。。
Xiエリアにするために不安定だったんですかね〜・・・
ちなみにこんたサンの隣の川越町です^^
書込番号:15004609
0点

LTE圏内になって安定されたんですね、羨ましいです。
私も自宅はLTE圏内なのですが、8月から急に不安定現象になっています(; ̄O ̄)
書込番号:15022515
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
通話でかけた先が自動ガイダンスで、「○○の方は1を、○○の方は2を押して下さい」などの操作を求められる場合に、本体を耳から離してもダイヤルキーが表示されず、画面が真っ暗な状態になることがたびたびです。購入1週間目にも同じ不具合があり、事象確認の上でドコモショップで製品交換していただきました。以後、半年以上、異常なく使えておりましたが、また同じ不具合です。改善方法などあればご教授いただきたく書き込ませていただきました。
0点

私も同じ症状が最近ありました。
ブラックアウトのままだったので、電源長押しで再起動しようとしたらそれも出来ず、仕方なしに電池パック外しました。何なんでしょうかね。
書込番号:15021614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
5月末から使っています。
最近気がつくと電源が再起動していることがあります。
週に1〜2回ぐらいでしょうか。
特に何もしてない待ち受け状態でです。
BatteryMIXで確認しても特に暴走しているように見えません。
参考に画像を添付しました昨日の15:30ぐらいに落ちてディスプレーONしているのが解ります。
再起動は会社で夕方に集中してます。(気づいた限りでは)
気になるのは、会社ではLTEの境界線辺りでLTEになったりならなかったりちょくちょく切り替わります。
何もしてないときなので不便は無いのですが少々気になります。
何か気づいたことがあれば助言いただけると幸いです。
0点

はっきりとした原因は分かりませんが、通信や電波が不安定なとき勝手に再起動します。
書込番号:14732211
0点

私も、週に1〜2回くらいで何も触っていないのに再起動します。
色々調べましたが、ハッキリした原因は分かりません。
再起動の確率が高いのは、SPモードでメールを受信と同時に再起動する場合があります。
その時の受信メールは決まって、受信一覧時には名前が表示されているのに、それを選択すると
受信内容は真っ白になって名前も本文も何もありません。
特定の相手でもなくバラバラです。
端末本体も変えてもらっても、初期化しても、アプリ(初期状態)でも
なぜかまたに起こります。
初期化すると、しばらくの間は問題ないことが多いですが
後に同じ症状が起こります。
電波状況は、LTEは入らない場所ですが
比較的電波状況は良好です。
書込番号:14733783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

buccellattiさん
同じような感じですかね。
fjwryさん
メールの中身が無いのは受信中に再起動したように思えますね。
私の場合、再起動した時間にSPメールは無かったです。
色々な症状があるようですね。
フリーズするよりマシですが次のバージョンアップで治るのを期待しておきます。
書込番号:14741545
0点

自分は充電器に差したまま動画やネットを見ているとかなりの確率で再起動しますよ(T-T)DSに見てもらった方がいいですかね?結構イラつきます(>_<)
書込番号:14989151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動のコツがつかめたらDSで見せてやればいいと思います。
再現しないと軽くあしらわれますからね。
最近は、新しい製造ロットの物があるそうなので本体交換に持ち込めればラッキーかと思います。
書込番号:14989238
0点

返信ありがとうございます。やっぱりDS持ち込みしかなさそうですね(T-T)見せたときに症状が出るか心配ですが行ってみますね。
書込番号:14997867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

spモードメールで受信したのであれば、添付された画像を保存(コピー)すれば、ギャラリーに表示されます。
添付ファイルの保存方法は次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/l04c/sp_mail/save_attachments/
書込番号:14921595
0点

その方法で保存するとギャラリーのどのフォルダに行くのでしょうか?コピーを押して完了されても画像が見当たりません。
また、クイックピック内でフォルダをいくつか作ってるのですが、振り分けて保存する方法はあるのでしょうか?
書込番号:14921628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存時に指定したフォルダに保存されます。
デフォルトでは、“/mnt/sdcard/download”のフォルダに保存されると思いますので、ギャラリーでは、「download」のフォルダに表示されるはずです。
また、ギャラリーに画像が表示されないのは、他機種でもよくあります。
うまくいくかは分かりませんが、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、保存されているフォルダの名称を変更してから、ギャラリーをご覧ください。
ギャラリーで画像が表示されるのを確認したら、フォルダの名称を元に戻してみてください。
なお、QuickPicを使用されているのであれば、QuickPicでもフォルダ名を長押しして、名前の変更ができます。
また、QuickPicでの画像の移動方法は、画像を長押しして、「移動」をタップし、移動したいフォルダを選択して「OK」です。
書込番号:14921685
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

そうですよね、私も今か今かと待っているのですが(^-^)
S2は開始したみたいですね、色々手こずっているようですが。早くicsにアップデートしたい。
もうアイスクリームの時期ですよ(笑)
書込番号:14774381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうS2が始まったってことはもう少しってことですかねー
楽しみで待ち遠しいっすねー
(ホントにアイスクリームの季節ですねー)
書込番号:14779469
0点

僕は待ちきれずにoptimus itに機種変しました。でもアップデートしたらどうなるのか楽しみなので売らずにサブ機で持っておこう思います。SUのアップデートもまだ再開されてませんのでちょっと時間かかりそうですね。2.3から4.0っていうのは色々とハードルが高そうですね!
書込番号:14780258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね
一気に2.3から4.0だとかなりハードルが高くて
でもその代わりに高速化しそうですね
Optimus it はもう発売した時から4.0でいいですね〜
いやー楽しみだなー
書込番号:14797884
0点

なかなかアナウンスがないですね。
最初の発表があってから、7月まで首を長くして待ってたのに・・・・
書込番号:14856800
0点

rinsyoさん
私も今か今かと...
やっぱs2の絡みで遅れてるんですかね(T_T)
ARROWS板なんかはガセネタとかで炎上してましたけどOptimus板はおとなしいですね。
書込番号:14857197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップの前哨戦?!
ソフトウェア更新が始まりましたね(;・∀・)
書込番号:14860327
0点

あぅ(つд⊂)
先走って間違えた
誤報っす○┓ペコリ
書込番号:14860825
0点

rinsyoさん 僕もです。7月以降から更新が始まるというアナウンスがあったので
ずっと待ってたんですがまだ来ませんもう明日は8月ですよ!!
keitter.sasさん やっぱりGS2のほうの問題でやっぱ遅れてるんですね〜
あまりにも不具合が多すぎるのかなー
でもたしかに掲示板の方はおとなしいですねーROM焼きでicsが入れれるとかww
こんた@鈴鹿さん あれソフトウェア更新はじまってますよww
大丈夫ですよ誤報じゃないですよ
書込番号:14879919
0点

こんばんは、まっすー0928さん
ソフトウェア更新を実施したらサーバー接続失敗したので再実行するようにってメッセージ出るんで新しいアップデート始まったのかと思ったんです。
でもdocomo HPで製品アップデート確認しましたが無いんですよ(T_T)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01d/index.html
書込番号:14880324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)