Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の動画取得

2012/10/21 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

アップデート後から、ストリーミングor保存選択可能な動画が、ウインドウも何も出ず勝手にストリーミング再生されてしまうようになりました。
アプデ前は保存可能でした。
メディアプレイヤーの仕様変更かと思い、他の動画プレイヤーアプリをDLしたのですが、ストリーミング再生されてしまいます。以前のように保存できる方法があれば教えて下さい。


書込番号:15232130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/22 23:51(1年以上前)

例えばAngel BrowserやOpera Mobile
を使ってみるとよいかもしれません。

書込番号:15239814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 23:55(1年以上前)

ありがとうございます!
インストール済みですので、試してみます。

書込番号:15239830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:53(1年以上前)

もしかしたら10/1の著作権法改正に合わせた仕様変更の可能性があるのではないでしょうか?

書込番号:15270132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE切りでの運用レポート

2012/10/21 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

今日こちらでの情報を元にDTIの3G SIMで接続成功して14時頃から今まで使えています。
(接続方は前に他の方のスレに書かせていただいてますので そちらを参考にしてください。)
ちょこちょこ使いながらフル充電から今で約30パーセント残っています(^^♪
今までと比べてかなりバッテリーは持っている感じです。
動作は劇的に変わったか?というとネットワークが遅いからかそれほど変わったようには感じません。
昨日のオプティマスの新型イベントにたまたま出会っていじったときの画面に手書きで書ける機能が追加されていて驚きました。Qメモと言ってたようでした。

後は設定画面が白ベースになり見やすくなったりバッテリーマーク、電波マークが水色になりよい感じになったと思います。
他の方がレポートされているアプリ無効化は便利に使ってます。

なおアップデート前には速いので使っていたOpera mini がなぜか不調になったので標準ブラウザに戻しました。

苦労してICSにして 更に苦労してDTIで使えるようにできたので大切に使おうと思ってます。

書込番号:15231633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/21 11:32(1年以上前)

DTIのSIM使っています。
小生は不具合が心配なのと
自分でのアップデートが怖い?のでまだ2.3のままです。
この手の操作は不慣れでDSでアップデートしてもらおうと思っています。

ただICSアップデート後でもDTIが使えるという情報を聞いて安堵してます。
動作方法はまずSIMを抜いた状態で電源をいれてLTE切設定をしてから
DTI SIMを入れると認識する?ということでよろしいでしょうか?

ところでICSではOpera mini が使えなくなるのですか?
小生のDTI SIMは実測で40K〜50K程度しかでませんので
標準のブラウザでは遅すぎてネットは基本Opera mini 一択となっているのですが・・・

というか、遅すぎてOperaすら外では使うことはまれで、
普段はWifiで外出時050plusとメール専用ですが
もしよろしければどのような不具合か教えていただけますか?

書込番号:15232893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/21 12:20(1年以上前)

こんにちは(^^)v DTI SIMの設定はそのやりかたでいけると思います。
なおブラウザは4.0にしてからは標準搭載のほうが快適に動いている感じです。
私のSIMもそれほど速くないのですが軽い事しかしてないので値段なりに使えてます(^_^)/

書込番号:15233043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/21 13:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

へ〜、ICSになるとOpera mini よりも
標準搭載のブラウザ?の方が快適なんですか?

wifi の場合、Opera mini は一旦別サーバーで圧縮しているようで
逆に動作が遅いのですが、DTIのような低速回線の場合、
威力を発揮してくれますからね。

DTIのSIMは固定費が非常にやすく(月490円)、
安価にスピードアップもできるので
外出先でも必要なときだけリミットを外せば快適に使えます。
実際に使ってみてLTEは確かに早いですが小生には3Gで十分です。
このSIMは非常に気に入っているのでできれば使い続けたいですね。

ただ恐らく近い将来にはDTIもmicro SIMでLTE機対応も出すでしょうし、
今後も維持費の安いMNVOが登場するでしょうが。

書込番号:15233197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/21 15:15(1年以上前)

どうもです(^^)v 今日は朝から用事あり夜充電して満充電になり充電終わって7時頃に起きて電車乗り換え案内から使って時々使いながら14時59分時点で35パーセントです。

今日はドキドキしなからwifi切り替えしてみましたが3G接続は継続できています。

ブラウザはもしかすると今後のアップデートで変わってくるかも知れないですが私の感覚だとOpera miniはアップデート前に感じた速さがなくなり最初
の画面から移るまでに固まる感じがありました。
何回か同じような固まるのがあって諦めました( ´Д`)=3

アップデート成功後に今まで使った感じでは同じような使い方で明らかに端末本体の発熱が少なくなっていますのでdualコアを上手くOSがコントロールして処理しているようです。

バッテリー持ちも私の使い方で一日持ち歩く程度なら大丈夫そうですので良かったです(^^♪

書込番号:15233547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/24 18:08(1年以上前)

運用が安定してきましたので最終レポートになると思います。
LTE切りに成功してから今日まで安定してDTIのSIMで運用ができています。
バッテリーがなくなり電源切れてしまって 慌てて充電器着けて電源入れてもキチンと電波掴んでます。
バッテリー持ちは大体 平日の使い方だと半日〜夜寝る前くらいで充電必要 という感じです。

外の無料wifiでのアプリアップデートなども活用しながら何とか遅い通信速度はカバーしながら使ってます(^^)v

今後のバッテリー技術や省電力化でもう少しバッテリー持ち良くなってきたら次の機種に切り替えてLTEも使うようにしていきたいとおもってますが現状は満足できる機種だと思います(^^♪

ここでの情報がいただいたのでICSでの運用ができるようになりましたので感謝しています。

書込番号:15246385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/11/13 22:16(1年以上前)

無料IP電話導入したので 追加レポートします。友人よりf社のIP電話が使える と情報あったので早速導入してみました。
同じ会社同士の通話無料、ユニバーサル料無料、導入費用無料、着信だけなら無料というので試しに契約してテストしてます。
SIP電話アプリは推奨のものをダウンロードして使用。

結果からいうと家電話、キャリアに契約している携帯には会話の遅延ある以外は使えるようです。

ただ同じ会社同士の通話はノイズ多くてダメ、使い物になりません(>_<)

ちなみにスマホ本体をしばらく使っていなかった銀河にsim入れて試してみたら そちらの方が通話品質が良いような(^^;

比較テストを近日中にやってみます。

書込番号:15336611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード

2012/10/20 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

以前はマナーモードにすると音も振動もしない設定にしていたのですが、4.0にしてから、その設定が探せません(´・_・`)
音を消すと振動に切り替わるし…
基本的なことですいませんが教えてください!

書込番号:15228378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/20 11:21(1年以上前)

上のステータスバーのサウンドをサイレントにする変更ではダメでしょうか?

書込番号:15228442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/20 18:40(1年以上前)

取扱説明書の54ページ、55ページ及び117ページに、通知パネルやサウンドプロフィールの説明がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l01d/L-01D_J_OP_01.pdf

書込番号:15229915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/20 20:23(1年以上前)

あ。なんだ、、
そういうことですね!
単純なことに気づかなくて恥ずかしいです
(>_<)ありがとうございました!!

書込番号:15230337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2012/10/20 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

使用して9か月になりますが、10/15に4.0バージョンアップしてから
電池の消耗が以前よりすごく激しくなっています。
設定などはそのままに、使わないアプリを無効化にしましたが半日も持ちま
せん。
昨晩、一度初期化してみましたがあまり変化がないようです。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:15228348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/20 11:45(1年以上前)

機種不明

すみません、参考にBattery Mixのスクショをアップします。
初期化したので昨晩からのグラフですが100%から4.0にしてから
こんな感じでバッテリーを消費しています。
改善方法などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15228521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/10/20 18:40(1年以上前)

使ってない時(スリープ時)もWifi、GPSがONのままですね。
私は、使用時以外はOFFにしてます。
あと、BatteryMixの稼働プロセスでは、何が上位にきてますか?

書込番号:15229917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 21:04(1年以上前)

私も同様です。画面描写が高速になった分、今まで使用していなかったハードウェア・アクセラレータ等をふんだんに使うようになったのでしょうから、仕方が無いのであろうとあきらめています。

モバイル・バッテリーを持ち運ぶ以外に道はないかもしれませんね。

書込番号:15230521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/21 11:01(1年以上前)

私は皆さんとは逆に、4.0にしてから持ちが良くなりました。バージョンUPしてからしたことは、docomoのアプリを殆ど消したこと、壁紙などのアニメーション処理中止したことぐらいです。
以前は朝7:00満タンで18:00ごろ切れる状態(GPS-off,Wi-Fi-offで)でしたが、今は夜中の12時過ぎても動いてます。
ちなみに、GPSを常時ONでも寝るまで持ちます。Wi-FiもONだとちょっと夜中まではきついです。
また、発熱がまったくと言っていいほどなくなりました。
私だけですかね。

書込番号:15232784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/22 10:10(1年以上前)

>私は皆さんとは逆に、4.0にしてから持ちが良くなりました。バージョンUPしてからしたことは、docomoのアプリを殆ど消したこと、壁紙などのアニメーション処理中止したことぐらいです。

私も同じです。アップデート当初はバツテリーがどんどん減っていきましたが、2chの情報などを参考にドコモ謹製のアプリを無効にして改善しました。
その日の使用状況にもよりますが、朝6:00フルで夜中0:00にバッテリー残量が50%の時もあります。

書込番号:15236771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:50(1年以上前)

私はスレ主さんと同じで、ドコモ系の常駐プリインアプリをほぼ全て無効化しましたが、
以前より極端に持ちが悪く、復活したLTE切断も行いましたが焼け石に水という感じで、
これまでは丸一日余裕だったものが、何も触らなくても5時間で100→0になります。

考えられるのはICS版L-01Dと相性の悪いアプリを入れているということでしょう。
2.3のL-01DとICS版L-01Dはソフトウェア的に全く別物と言ってよいと思いますので、
それぞれ相性が異なるアプリも異なってくると思います。

私の場合、メールやLINE等普及率の高いもの以外の常駐アプリに以下のものがあります。
・050plus(通話)
・tHotline(強制マナーモード解除)
・Smart Taskbar(画面の端をスワップしたらアプリ一覧を出せる)
・Plug In Music Widget(再生ウィジェット)
・Yahoo!ウィジェット(ニュース)
この中のいずれかが怪しいのではないかと思っていてるのですが、
同じアプリを使っていらっしゃる方がいらっしゃったら、バッテリーとの関係を教えてくださいm(__)m

書込番号:15270118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時刻の表示と設定について

2012/10/19 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:25件

皆様こんばんわ

3日前に中古を購入し即4.0にアップした者です
現在wifiのみで使用しておりますが明日あたりiijのsimが届きます

その前に質問があるんですが先程充電してもパーセンテージが上がらない不具合があって一度電源を落としました。その後充電は上手くいきましたが下記のようになってしまいました

時刻が全くでたらめな時間になってしまいさらに画面の表示設定も元に戻ってしまいました。
当初から時刻はでたらめで仕方なく時刻設定のネットワークから時刻を合わせるのチェックをはずして手動で設定してました
画面の明るさも30%で5分で消灯と設定していたのに元に戻り100%2分となりました

これはsimを入れていないが為に起こっているのか私の端末個体の不具合なのか判断しかねておりますのですみませんが皆様の見解をお聞かせ頂けたらを思います。

書込番号:15226813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート完了したものの・・・

2012/10/19 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 pokoryさん
クチコミ投稿数:2件

初期化なしでICSアップデート完了したのですが
ロック画面が現れず、

画面上部右にデジタル時計と日時
画面中央に「入力方法の選択」の入力ボックス
(googleの検索ボックスみたいな横長のボックスで
入力はできる)
画面下部に「NTTDOCOMO」と緊急通報ボタン

が現れ、キー操作も無効になっています。
入力ボックスで選択することと緊急ボタン以外は
うんともすんとも動かず途方に暮れています。
バージョンアップがうまくいかなかったかと思い
LG Support Toolで確認したところ
「最新のバージョンになっています」とでます。
時間をおいて再起動、電池パック・SDカード・
SIMカードの抜き差しなど色々試しましたが結局
だめです。どなたか同じような現象から復旧した方
いませんか?または良い方法がありましたらご教示下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:15226625

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pokoryさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/20 16:19(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:15229398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)