Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年12月28日 10:04 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月28日 02:24 |
![]() |
12 | 6 | 2012年1月4日 00:49 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年12月28日 15:05 |
![]() |
4 | 4 | 2011年12月31日 20:42 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2011年12月29日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
スマホ初心者です。
デスクトップをいじっていたら誤ってWi-fiのアイコンを
削除してしまったみたいなんです
どこを探してもありません
再び、ショートカットに設定できないのでしょうか??
0点

ホーム画面を長押しして、
ショートカットまたはウィジェットを選択してみてください。
書込番号:13950006
0点

ショートカットやウィジェットにWi-Fiのアイコンなんて無いんですけどね(^_^;
書込番号:13950252
0点

ご指摘ありがとうございます。
1つ目のレスはスルーしてください。
書込番号:13950298
0点

Wi-Fiのアイコンって何でしょうか?
アイコンは通知バーにしか表示されませんが、消す事は不可です。
(Wi-Fiを切る以外は)
それ以外なら自分で入れたアプリでしょうか?
アプリならSCスタナーさんのやり方で出せると思いますよ。
書込番号:13950479
0点

追記。
アプリもしくは元々本体に入っているステータス機能ですね。
書込番号:13950492
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
現在、LGのホームを利用しているのですが、
シーンの切り替えで気になる点があります。
仕事とか旅行とかありますが、それを削除は出来ないのでしょうか?
というのも、電池の消費がひどく、もしかしてそれらのシーンで登録されているウィジェットに問題があるのではと思ったからです。
地図やアイチャンネルなどが各シーンに入っているため、それが裏で起動しているから、電池の消費が激しいのではと思うのですが、勘違いでしょうか?
実際、アプリケーションの管理→実行中のアプリで今のホームでは起動させてないアイチャンネルとかが動いていることになっています。
シーンを削除したら解消出来るのかと思うのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:13949781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトのシーンは削除不可です。
そもそも今お使いのウィジェットにiチャネルなどを置いていないのであれば関係ないですよ。
書込番号:13949821
0点

>実際、アプリケーションの管理→実行中のアプリで今のホームでは起動させてないアイチャンネルとかが動いていることになっています。
iチャネルの契約をしていないのでしたらいっその事停止してみて下さい。
書込番号:13949838
0点

早速の返答ありがとうございますm(__)m
やっぱり無理ですか…。
というか関係ないんですね(^_^;)
停止してみます(>_<)
書込番号:13949914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
不自由なくつながっていたWi-Fiが急につながらなくなり、一度Wi-FiをOFFにしてからまたONにするとつながるのですが画面をとじたて、しばらくして画面をひらけるとまたつながらなくなる現象になります。
説明書をみているとWi-Fiのスリープ設定というのがあり、スリープにしないを選択すると画面をとじてしばらくしてひらけてもWi-Fiはつながっています。しかし、こんな設定は買ったときからさわったことはなく、しかも画面がOFFになったときにスリープになる設定になっているのに画面をひらけてもつながりません。どなたか同じような現象、画面をとじ、しばらくして画面をひらけるとWi-Fiにつながらない人いませんか?
ちなみにつながらない状態のときにWi-Fi設定のWi-Fiをみると接続しましたの表示がでています。Wi-Fiの絵の色は緑ではなく白になっています。
0点

>説明書をみているとWi-Fiのスリープ設定というのがあり
端末によって設定が違うんですけど、Optimus LTEについてはデフォルトの設定が「画面がOFFになったとき」の設定になっています。
この「Wi-Fiのスリープ設定」を「スリープにしない」にすればスリープモードにしてもWi-Fiは接続したままですよ。
書込番号:13949611
2点

少しは過去ログを検索しましょう
13919404
書込番号:13949735
2点

デフォルトの時に画面をOFFにした時にスリープならなおさらつながらなくなったのが不思議です。スリープにしないにすると確かに繋がりますがつながりっぱなしで。以前は画面をひらけるとWi-Fiのアイコンが白から緑にかわっていたのですが。
書込番号:13951152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をどうしたいのか、仰っていることが分からない。
書込番号:13951613
4点

同様で悩んでおり色々なアプリを入れたのですが改善されませんでした。
レグザフォンでの改善例がネットで乗っており試したところ改善されましたので参考にしてみてください。
@デュアルチャンネルを無効
AステルスAPを無効
BIPアドレスを固定(DHCPも使用しないほうが良いかも)
WIFIの設定で「スリープ中は使用しない・電源接続時〜」にしていて、復帰時にアンテナが緑色にならずWIFIの入り切りをしないと接続が復帰しない状態だったのが、上記三点の設定を行ったところ非常にスムーズに復帰するようになりました。
名称がメーカーにより多少違うかもしれませんが、WIFIルーターの設定を上記のように見直してみてください。
書込番号:13972099
3点

耳かきは竹製にかぎるさんありがとうございます。やってみたら解決致しました。説明してもわからない人に伝えるのが面倒で諦めてるとこでした。ありがとうございました。
書込番号:13976386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L01Dの口コミやレビューをみてとても魅力的なので購入を考えています!そこで購入者さんへ質問です!
ホーム画面のカスタムはできるのでしょうか?
galaxy LTE はパンフレットに全体的な機能やホームも好きにかえられると書いてあるのですが、こちらの機種のパンフレットは機能的な事少なくて、口コミをみるとオプティマスがいいのですがパンフレットをみるとgalaxyか迷ってしまいます(>_<)
あと、galaxyはメールボックスや指定したアプリを『エラーが発生しました』と言うメッセージと『終了します。』ボタンがでて指定した操作をしないと開けない、自然なプライバシー的なロックができるのですが、このL01Dの機種はそのような機能はあるのでしょうか?
スマホは初心者なのでわかる方、どうぞよろしくお願い致します(>_<)
0点

スマートフォンは、
どの機種もAndroidという共通のOSで動いています。
PCと同じで、そのOSの下でいろんなアプリが動かせるわけです。
ホーム画面もひとつのアプリで、ユーザーが自由に選べます。
機種には関係ありません。
無料で使いやすいホームアプリもたくさんありますよ。
他のことも、たいていのことはどの機種でも同じようにできます。
おサイフ、ワンセグ、赤外線通信のようにハードウェアが必要な機能は、
その機種が搭載しているものでなければ使えませんが。
PCで、Androidマーケットを覗いてみてはいかがでしょう。
無数のアプリ紹介が読めて、いろんなユーザーのコメントもあり、
あぁ、そんなことができるのか、
これは無料、これはこんな価格で、とわかっておもしろいですよ。
書込番号:13951325
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先日購入しました。まだまだお試し期間中なのですが、gmail受信時にバイブ機能が動きません。
バイブは常時で設定しており、着信とSPモードメール受信時にはバイブが動きます。ただ、gmail受信時だけ動かないので、マナーモード設定中は音もしなければバイブも動かず、全く気付かない状態です。
皆さま同じような状況でしょうか?gmail画面で設定するのかと思ったのですが、該当するメニューが見つけられませんでした。
1点

Gmailはちょっとややこしいですね。
まずはGmailを開きメニューから「その他」→「設定」であなたのGmailアドレスをタップし、一番下の「通知するラベル」→「受信トレイ」→「バイブレーション」をタップすると設定できます。
書込番号:13949052
1点

Gmailのバイブ設定はGmailアプリから行います。
「Gmail」→「メニュー」→「その他」→「設定」→「アカウントの設定の設定したいアドレス」
→「通知するラベル」→「受信トレイ」→「バイブレーション」
書込番号:13949056
2点

おびいさん
PONちゅけさん
ありがとうございました!!設定できました。
書込番号:13949119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここでお聞きするのはやや筋違いだと思うのですが、
spモードメール時のような待ちキャラは、gmailでは出ないんですか?
ド素人の初心者ですみません。
書込番号:13964234
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
galaxy s2からの乗換です。
galaxy s2にはヤーフーやPCのメールアドレス等を一括してできるアプリが
ありましたが、本機にはないと思います。
無料で使い勝手がよいものがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします!
0点

K-9 Mailは如何でしょうか。
マルチアカウント対応なので、Gmai、yahoo!メール、パソコンメールも使用できます。
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:13947291
1点

mod.Email for Froyo
私はこれを使っています。標準のemailアプリとほぼ同じ使い勝手です。
書込番号:13948710
1点

>mod.Email for Froyo
と言うことはAndroid2.2向けですね。
書込番号:13949618
1点

早速にありがとうございます。
PCプロバイダーはOCNなのでPOPサーバーを選択したのですが、【サーバーに接続できません】となってしまいます。
気をつけなくてはならないことはございますか?
よろしくお願いいたします!
書込番号:13951151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
色々と勉強になります。Android2.3で使用しても問題ありませんか?
初心者なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:13951177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Android2.3で使用しても問題ありませんか?
for Froyo(2.2)を謳っているのにGingerbread(2.3)にインストールすることになるので、ちゃんと問題なく使えるかどうかは自己責任になりますね。
書込番号:13951731
0点

受信、送信共に設定できました。
OCNの加入時期がポイントでした!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:13955765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーラー問題が解決です!
ありがとうございました。
書込番号:13955782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)