Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

データ通信しない?

2012/12/12 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 
機種不明

時々データ通信しない事ありませんか?

自機は、時々データ通信してくれない時があります。
写真のように電波は、掴んでますがアンテナマークの所に↓が出ないでこのまま接続できませんとなります。
↑は、時々出て通信の要求をしているようです。
ダメな時は、同期、メール、ブラウザ、LINEできません。
しばらくすると通信する時もあるし、全然回復しない時もあるし、データ通信OFF/ONで回復したりしかなかったり、ネットワークモードをGSMにしてまたLTE/3Gにすると回復したりしかなかったりとパターンが読めません。
だた、本体を再起動すると通信できます。←これだけは100%回復する。
4.0で再起動が速くなったとはいえ不要アプリ強制終了など面倒なんで何かいい設定とかありませんかね?

書込番号:15468153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/12 12:18(1年以上前)

この場合は電源ボタン長押し→データ通信オフ(機内モードオン)→電源ボタン長押し→データ通信オン(機内モードオフ)

で復活しますよ(^o^)
この機種を持っていないのでわかりませんが、データ通信オフまたは機内モードでできます。

書込番号:15468232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/12/16 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おっしやられる機内モードON/OFFで回復しますが
この方法もそのうちに効かなくなります。
機内モードON/OFF自体が出来なくなります。
通常アンテナマークの横に飛行機マークが出ますが出なくなる時があります。
しょっちゅうじゃないんです通信しなくなるのと機内モードON/OFFしなくなるの共に稼働時間が長くなると発病するように思えます。
3~4日ぐらいだと思います。
この機種の方の書込みがないので自機だけの問題かな。
どうしようもないのかなと思う今日此の頃です。

書込番号:15487391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/16 22:47(1年以上前)

時々通信できなくなるときはありますよ.大抵電波状態が悪いときです.

2.3のときは頻繁に発生し,なおかつ,再起動も遅かったので大変でした.
4.0になってからは頻度はずっと低くなったし,再起動も早くなったのでよかったですが.

駄目なときは機内モードOn/Offでも復活しないので,そのときは再起動してます.

書込番号:15489332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/12/16 23:45(1年以上前)

電波状況が悪いなら話は、分からなくは無いですが画像にあるようにアンテナマークが3〜4本でHマークも出てます。
通信できる時は、アンテナマーク0本でも通信できます。(めちゃ遅いですが)
gsr5さんのもアンテナ立ってて通信しませんか?

書込番号:15489640

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/17 08:48(1年以上前)

電車に乗っているときや,電波状態が悪いときなど,LTE/H/3Gの切り替えが起こるときに通信できない状態になることがあります.

一旦この状態になると,画像のように電波状態がよい場所でも通信できない状態のままです.

書込番号:15490618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/12/17 23:05(1年以上前)

なるほどそうですよね。
私の移動は、車なので移動しながらアンテナマーク見ることは、無いんですが移動中の切り替わりは、あるはずですもんね。
LTEの弊害ですね。
docomoは、LTEの先駆者と言ってますが私の活動範囲では、HighSpeedと同等の通信速度しか出たことがありません。

書込番号:15493742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/12/30 01:09(1年以上前)

最近、頻繁に通信できなくなるのでdocomoショップで点検してもらいました。
まったく異常無しでバッテリーもまだまだ健全でした。
ショップのお姉ちゃんとお話してきましたが「LTEまだまだ不安定ですからね〜」と笑顔でお答えいただきました orz

書込番号:15545533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2013/01/12 18:07(1年以上前)

年末に換えちゃいました。
白ロムNoteUです。
再起動無しで12日経ちましたがデータ通信しないなんてなりませんね。
結局 L-01D がLTEに対応しきれてないということです。
LTEの通信速度も格段に速くなりやっとLTEの恩恵を受けてると実感できました。

書込番号:15607865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証設定手順

2012/12/12 04:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

Andorid4.0にアップデートすると、顔認証ができるようになると読んだのですが、4.0にアップデートしたんですが、どこで設定するのか皆目見当がつかないのですが、どなたかご存じの方、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15467232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/12/12 04:49(1年以上前)

すみません。解決しました。
設定→画面のロック→画面のロックを選択→顔認証ロック解除
で設定画面で自分の顔を写してできました。
とても便利ですね。片手で暗証番号入れたりするのが、手が小さいものでとてもやりづらかったのですが、これで片手でロック解除できます。

書込番号:15467242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2012/12/06 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:45件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度2

Android4.0にアップデートしてから多発なんですけど、
フリック入力で「つ」を入力しようとして「お」が入力されたり、「し」と入力しようとして「け」が入力されたり、変換候補で、一番左にある文字列を選択しても、実際には、一番右の文字列が選択されていたりと、正しく入力されません。
iWnnやGoogle日本語入力、simejiなど色々試しましたが変わりません。

みなさんの中にも同じような症状起こっている人はいますか?

書込番号:15439709

ナイスクチコミ!1


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/12/06 09:20(1年以上前)

たしかに4.0へアップ後、文字入力に関しての操作性が悪くなりました
特にデフォルトの入力アプリの場合、最下部キーの反応が著しく悪く
あまりに悪いので様々な入力アプリを再度試みましたが
一番安定してるのがATOKのようです

どれを使用しても動き自体がモッサリしてしまってるので
アップデート後の容量が逼迫したのも要因かとは感じますが
使いにくくなりましたね


書込番号:15439746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度2

2012/12/06 11:01(1年以上前)

>Dicek18さん
自分以外にもいて安心(?)しました。

今は、フリック入力をやめて、ローマ字入力にしています。
最悪、機種変でもしちゃおうかなと考えています。

直してくれるかわかりませんが、docomoに連絡してみます。

書込番号:15440065

ナイスクチコミ!0


mebius16さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 23:39(1年以上前)

この端末、バッテリーを節約するつもりなのか、文字入力時は意図的にCPUの動作クロックを最低速の384MHzまで下げてますね。
固定ではなく時々1GHzまで上がる事もありますが、基本は384MHzのままで最高速の1.5GHzに上がった事は一度もありません。
(CoolToolというアプリで確認)

これでバッテリーの持ちが良いならまだ話は分かりますが、実際のL-01Dはバッテリーの持ちも最低(笑)
そもそも文字入力時だけ動作クロックを下げても節電効果は薄いですし、むしろ入力ミスを誘発してしまって逆効果にしかなってません。

そんな事は端末を少し使ってみれば嫌でも分かる事ですから、敢えてそういう仕様のままにしたって事は、メーカーである韓国LG社の嫌がらせでしょうかね(笑)

書込番号:15443198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/01/12 17:43(1年以上前)

7notes with mazec 入れてました。

漢字でもかなり認識してくれるのでいいっすよ。

書込番号:15607765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の減りが。。。

2012/12/05 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

先日アップデートをしました。ですが、電池の減りがアップデート前と同じかそれよりか更に減りが速くなったんです。何か改善案はありますでしょうか?お願いします。

書込番号:15434955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
慶幸さん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/12/05 11:12(1年以上前)

すずやん少年さん

裏でアプリが動いてるのでは?
不要なdocomo既存アプリは無効にすることをお勧めします。
また、わたし個人の設定ですがICSはタスクキラーを入れてるとかえってバッテリーが減ります。
タスクキラーが無くても問題ないですよ(^-^)

あとは、細かな設定をすれば問題ないかと。

書込番号:15435492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/05 11:48(1年以上前)

一応自分が使わないのといらないアプリはすべて無効化したんですが、あまり変わらないです。タスクキラーは高級タスクマネージャーというのを使ってます。この文を打ってるだけでも軽く3〜5%は減ってしまいます。。。

書込番号:15435617

ナイスクチコミ!0


慶幸さん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/12/05 13:53(1年以上前)

すずやん少年さん

わたしはタスクキラーをアンインストしたらよくなりましたよ^^
あと、設定から「開発者向けオプション」というところの
「バックグラウンドプロセス制限」をいじってみると良いかも知れません。

ただ、あくまでわたし個人の意見・設定ですのですべての個体に対して相性がいいかどうかは何とも言えませんので、悪しからず。

書込番号:15436068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/12/06 21:19(1年以上前)

2chにて、本機種のスレッドを見ると無効化リストなど参考になりますよ。後は、空メモリ確保の為、マカフィーを無効化し、Dr.WEBと言うアプリで代用してます。参考までに...

書込番号:15442385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

64GB SDXC

2012/11/30 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:187件

ネットで64GBのSDを買って、携帯の方でフォーマットしてから元々使っていた16GBのSDのデータをパソコンで64GBの方に移して、使っているのですが、写真はデータ破損になるし、音楽は一部消えるし、アーティスト名不明になるし、SDカード読み込み中には電源がきれるし、すごい不具合だらけになったんですけど、データの移動のさせ方がわるいのでしょうか?32GBまでしか対応してないのは知っているんですけど、ネットで調べると、使える!みたいなことが書いてあったのですが、不具合だらけで腹が立ちます。どうにかこの64GBのSDを普通に使えるようにできないのでしょうか

書込番号:15414812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sin1006さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/12/01 21:33(1年以上前)

使えません

書込番号:15418891

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 4.0アップ可能ですか

2012/11/29 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

iijSIM使っています、アンドロイド4.0アップ可能ですか?NTT純正SIMでなければダメなんでしょうか

書込番号:15408208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/29 16:08(1年以上前)

Wi-Fiがあれば、SIMが無くても大丈夫だと思いますよヽ(^0^)ノ

できない場合は、ドコモショップに行くとアップしてもらえますよ(^o^)

書込番号:15408282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/30 06:32(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:15411220

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/01 14:22(1年以上前)

経験でない回答ってぼんやりとしていて参考にならんでしょう・・・・。


mio iijのsim+wifi白ロム状態+pcが有れば材料としてアップデートが出来ます。
やれます実際やりましたので。
ドコモショップは要りません。

root化しているなら4upで閉じてしまいますが色々駆使した2.3より4.0の方が電池状態の不満が絶対減るのでオススメです。
rootで特に目立つ機能としてカメラの無音化ですが
その辺が必要ならiceカメラの有料版が有ればroot取ってなくても出来るので
後はテザーとかcpuのクロックとかですが
クロックは弄った2.3より4.0の方が電池持つぽいので不要
テザーは出来ないとしても諦めてしまえば・・と言う所。

と言う事で安心してアップデートして下さい。
電池の減りで投げ出したくなったL01dも今は我慢出来る感じですよ。
オススメ。

書込番号:15417162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/02 08:45(1年以上前)

アドバイスありがとう挑戦してみます

書込番号:15420630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)