Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S II LTE SC-03D と比べて

2012/03/06 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:935件

現在、GALAXY S II(FOMA)【白ロム】を使用してます。
LTEにしようかなと検討中ですが、Optimus LTEがノジマで機種変でもかなり
安かったのでどっちが良いか思案中です。
Optimus LTEは大画面で解像度が高くいいなと思ってます。
CPUは両機ともデュアルコアで速いとおもうのですが
GALAXY S II LTEは今使っているものの最新版なので安心感があります。
タッチパネルの操作感とバッテリの持ちは如何なものでしょうか?
オサイフ機能は使いません。ワンセグもほとんど使ったことありません。
家ではWi-Fiを使い就寝前にネット閲覧などします。
そとではアプリとgoogle検索とE-mail(SP-MODEではない)を多用します。
このような使い方だとどちらを買ったほうが幸せですか?

現在のGALAXY S II はヤフオクで販売して違約金に充てます。

書込番号:14249565

ナイスクチコミ!0


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/06 17:20(1年以上前)

操作感は圧倒的にギャラクシーのほうがいいです。
現在ご使用中のSUについて
液晶画面の品質や搭載されている機能に不満がないなら、
ギャラクシーのままLTEがいいと思います。

Optimusの操作感が特に悪いわけではありませんが、
ギャラクシーから乗り換えた場合は、
まず間違いなく「少々反応が鈍い」と感じると思います。
店頭でホットモックをいじってみてください。

私はホットモックを見て、
まず本機の液晶の美しさに圧倒されました。
本機を購入された方の多くは、
LTE、液晶品質、オサイフ・ワンセグ搭載で決めていると思います。

書込番号:14249649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2012/03/06 17:29(1年以上前)

marnonさん

早速のレスありがとうございます。
オーナーが言っていらっしゃるのですから本当なんでしょうね。
Optimusの解像度は魅力ですがGALAXYにかなり傾きました。
ワンセグはほとんど使ったことないし家では映りませんので(汗)

ところでさっきdocomoの人と話をしていたのですが量販店でFOMAからLTEに機種変できないって
本当ですか?
まぁどっちみちPC端末でLTE使っているのでクロッシィクロッシィ割を適用するにはドコモショップ
に行かないと行けないのですが量販店のほうが値段安いと思うのですが・・・・


書込番号:14249674

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/06 18:31(1年以上前)

FOMAからXiへは契約変更の機種変更で可能ですよ。

書込番号:14249876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/06 18:38(1年以上前)

こんばんは。

素直に、Galaxyがよいと思います。
Galaxyからoptimasへだと持ってから不満になる、と思います。

1)ワンセグやおさいふ要らないけど液晶がいいと思った 2)グロスマにガラケー機能を載せたユニークさ 3)android4.0になりそう 4)搭載バッテリーが一番多い 5)LTE面白そう という理由で私は買いました。

marnonさんの仰るような理由でのユーザーさんが多いだろう、と思います。

書込番号:14249889

ナイスクチコミ!0


rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/06 18:42(1年以上前)

動作のさくさく感に関しては、解像度が犠牲になってる部分が大きいみたいですね。
optimus 720*1280
gyalaxy 480*800
自分も解像度か操作感覚で迷いましたが、操作感覚は慣れや使い方でカバーと思いoptimusにしました。docomoのUIではもっさりしてましたが、LGの方は比較的いい感じに思えます。

バッテリーに関しては、初期型xperiaでの体験談ですが、プログラム処理でかなり改善されるということがありました。
いくつか前のコメントでも見かけましたが、現在その方向で話が進められてるようなので、アプデ待ちといった感じです。

書込番号:14249902

ナイスクチコミ!0


TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 20:06(1年以上前)

私は写真をやっていますので、Optimus LTE に決めました。
GALAXY S II LTE の有機 EL の青みがかった色に耐えられなかったからです。
魂で撮った写真の本物の色が「スマホで見たら青っぽい」ではタマリマセン。
Optimus LTE の IPS LCD の美しさは特筆もので、とても満足しています。
Android 4.0 への UP & バッテリー改善化という企業姿勢も好感が持てます。

書込番号:14250337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件

2012/03/06 21:19(1年以上前)

皆さん、短時間にありがとうございます!
色々意見を聞いてまた迷っちゃいました。
ディスプレイの差は視覚なので結構重要ですね。
でも操作も重要ですね。
バッテリーに関してはアプリの相性もあるみたいですね。
ちょっと勉強しました。
Galaxyのデザインというかホワイトも捨てがたいけど機種変での価格差でOPTIMUSは安いので購入しやすいし・・・

最後は実機で決めるか〜!

量販店でやっぱり機種変出来るんですよね。
ドコモに嘘つかれた。

書込番号:14250731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/06 21:34(1年以上前)

r7bypassさんがおっしゃるように

affordさんは現在FOMAですので、
FOMA→FOMA (解約約金が発生)
FOMA→Xi(解約金は掛かりません)

安心してXiに出来ますよ。

書込番号:14250819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/06 21:38(1年以上前)

訂正

名前を間違えてしまいました。

afford→@ポン吉太郎さん

訂正しお詫び致します。

書込番号:14250851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/06 21:44(1年以上前)

訳あって両方持ってます。
スピードに感動したいならgalaxy、美しさで感動したいならoptimusでしょうか?それゆえgalaxyは外出用、optimusは家用と言えば分かり易いかもしれません。
バッテリーはそれほど変わりません。ちょっとだけgalaxyがもつような?ただgalaxyはサードベンダーの大きいバッテリーがあるから有利。操作性というか分かり易いのもgalaxy。私が最もこだわったLTEのつながりですが、optimusが少しいいかな?というくらい。LTEが弱いときのFOMAへの切り替えはoptimusが明らかにいいですが、その分電池も食うのでそれほど嬉しくない。optimusはメーラーがないのでk-9とかを使う必要があります。持ち易さはoptimus。galaxyより若干細いのが意外に大きな差。周りのベッセルも持ち易さを意識したデザインで長く使えば良さが実感できます。後は背面のラバーコーティング。カバーをするのなら関係ありませんが。
galaxy s2に不満がなければgalaxy lteにしても後悔はしないと思いますが、他機種の良さを味わうならoptimusでしょうか?値段差を考慮すればoptimusの方が割安だと思います。まあ、その分中古価格も低いから売ることを考えるかどうかでしょう。

書込番号:14250882

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:935件

2012/03/06 22:19(1年以上前)

sawara_ch9さん

耳寄り情報ありがとうございます(笑)!!
現在FOMAの契約が前回の機種変の履歴が1年前なので違約金が発生することを念頭に入れてました
それがないのは大変うれしい限りです。
そうなるとOptimusのアドバンテージがひとつ減りますね。


buccellattiさん

両機を持っていらっしゃる方の意見、大変参考になります!!
隣の芝生は・・・みたいでOptimusに興味がわいたのです。
確かに買値が安ければ売値も安くはなると思いますが・・・・
Galaxy SUは現在使っていて一番サクサク動きますね。初代Galaxyから他社に何回か浮気
しましたが日本のメーカーは全て駄目でした。
結局SUMSINGに戻ってきました(笑)
同じ韓国メーカーなのでOptimusもそれなりなんでしょうね。
店頭のホットモックは回線がつながってないので色々試したくても制限が出てくるので
どこで試すかによると思います。
新星Oputimusか元祖サクサクGalaxyか
もうちょっと悩んでみたいと思います。
Optimusにホワイトがあれば良いんですがね〜!

書込番号:14251147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/07 00:39(1年以上前)

auのgalaxyを店頭で見ましたが、カタログ上の解像度は同じでもoptimusの方が自然な色合いで見易いと感じました。ただ写真や絵はそうですが、字を読むときはくっきり見えるgalaxyの方が読み易いです。galaxyで読めない小さな文字をoptimusで読めても疲れるだけであまり意味はありません。
将来的にも画面は両者違いは残るので今optimusにしても損はしないでしょう。レスポンスは時々イラっと来ますが、国産機種に比べたら断然良く、galaxyが異常なくらい速いと思います。
現在でこの2機種。それぞれいいところが交錯して悩ましい選択肢かと思いますが、初心に戻って最重視していることと改めて触った全体的な第一印象で決めれば間違いがないというのが私の経験則です。悩んだときこそシンプルに考えればいいような気がします。

書込番号:14252039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2012/03/07 00:51(1年以上前)

buccellattiさん

再度のコメントありがとうございます。
初心に戻って再度読み直してました。
そこで1点肝心な点を発見!!
メーラーですがOptimusは無いのですね。残念。
K-9は以前使用したことあるのですが使いづらく今はプリインストールのメーラーを
使用しています。
そのことを考えると外出時はメーラーを見る頻度も多いのでGalaxyのほうが幸せなのかな?
他にいいメーラーソフトがあればいいですが・・・・
レスポンスは現在のGalaxy SC-02Cで慣れているならそのままGalaxyのほうがよさそうな
感じですね。
まぁGalaxyも反応が鈍いときは鈍いので慣れでしょうけど。
メーラー部分を考えるとGalaxy7割、Optimus3割といったとこでしょうか。

書込番号:14252094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/07 16:49(1年以上前)

k-9がダメならoptmusはダメです。galaxyにするしかありません。私もk-9は嫌いで使ってません。
galaxyのメーラーはいいと思います。

書込番号:14254385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2012/03/07 16:55(1年以上前)

buccellattiさん

レスありがとうございます。
mod.Emailというソフトはご存知ですか?
これもメーラーのようですが・・・
一部アカウントによってServerから削除できないという不具合もあるようですが
大方好評価のようです。


たぶん明日か明後日位に買いに行こうかな〜と思ってます。

書込番号:14254404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/07 21:09(1年以上前)

E.modは電話帳との連携にバグがあったのか?いい印象がなかったので使わなくなりました。今は改善されているかもしれませんし、そのとき偶々だったかもしれませんから断言できませんが、メーラーはサムソンが唯一いいというイメージがあります。ちなみに私はメールはiPadを使っているのでスマホでの優先順位は低くあまり気にしませんでしたが。
それとoptimusですが、simカード受けが緩いので、もし買うなら機体チェックとカードはプラスチック製がいいです。緩いので通信障害の原因になるようです。

書込番号:14255459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2012/03/08 03:26(1年以上前)

buccellattiさん

ありがとうございます。
色々考えてGalaxyにしようかと思ってます。
新機種が噂されてますがそのときはそのときで白ロムで考えれば良いかと思ってます。
そのときのリセールバリューも考えて・・・
端末で既にLTEを使っているのでクロッシィクロッシィ割を使って安くプランを設定したいと
思ってます。
購入すんだらまた報告します。
土壇場で変るかも知れませんので(笑)・・・


書込番号:14257192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2012/03/08 22:52(1年以上前)

buccellattiさん

こんばんは、
今日近所のノジマにいってきました。
触った感じGalaxyは今も使っているだけあって操作はしやすかったです。
その後Optimusをいじりました。
挙動がGalaxyがヌルサクだとしたらOptimusはカリサクという感じでした。
で、結局繋ぎと割りきって値引き率の高いOptimusにしてしまいました_(^^;)ゞ
どうもOptimusのほうが人気があるみたいでブラックは在庫切れ
明日入荷するとのことで明日再度行きます。

色々ありがとうございました。
結局液晶の解像度で最後は選んじゃいました。
夏に新しいクアッドが出るのでその時また変えるつもりです(^ー^)


他の方々もありがとうございました。


書込番号:14260824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/09 17:08(1年以上前)

値下げしたから人気が復活したようですね。galaxyより安いのはお得だと思います。ましてやつなぎならより安い方がいいに決まってます。液晶の良さは随一だと思うので、多少欠点があっても許せます。また使った感想をお聞かせください。

書込番号:14263621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2012/03/13 16:44(1年以上前)

buccellattiさん

返答遅くなりました。
先週の金曜日機種変してきました。
画面点灯のボタンが下から上へ移動してしまった為、最初はかなり戸惑いました。
今は難なく使ってます。
ただ液晶は高精細で綺麗でブラウザも見やすくなりましたがタッチパネルの反応は
もう少し期待してました。
GALAXYが良すぎるのかな?

GALAXYVかOptimusUが出たらたぶん買い換えます。
そのときはGALAXYVになると思います。
予想値は解像度が同じようなので・・・
LTEの機種は機種変でも違約金が発生しないのが良いですね(^_^)

書込番号:14283318

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

今が買いどきですか?

2012/03/09 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

機種変を考えています。安くなったとこらで変えようと思うのですが、クロッシーはまだ早いかと調べているうちに、2年縛りであればその間に範囲も少しは少しは広がりますし買っても良いかなと考えました。どんなもんでしようか?

書込番号:14262545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/09 13:09(1年以上前)

こんにちは。

私の活動範囲はLTE圏なのですが、発売日から今日まで、スレ主さんが思われたような理由でXi端末を購入された方も多くいらっしゃることだろうと考えています。欲しい時が買い時、で良いのではないでしょうか。

書込番号:14262870

ナイスクチコミ!2


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/03/09 13:25(1年以上前)

affordさん、さっそくのら返信有り難うございます。もうひとつの購入理由は、安く購入することでもし1年後にまた機種変したくなったら少ない負担ですむかなった思ったからです。そこでですが、この機種は大きな不具合はありましたでしょうか。教えいただければた助かります。

書込番号:14262921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/09 14:00(1年以上前)

スレ主さん

発売日に買ってから使用歴2ケ月半くらいになると思いますが、個人的には大きな不具合は全くもってありません。
大きな不具合とは、1)熱い 2)ブラックアウト 3)落ちる でしょうか。
強いて言えば、通信障害というキャリア側の問題で2〜3回くらいです。

もちろん個体差は、あります。それを除けばGOランチャーなどのようなホームアプリとの相性での不具合が多いのだろう、と思っています。カスタマイズしないと損だとか言われる方もいらっしゃるでしょうが、そんなのは人それぞれ。選べることこそが重要だ、と私は思っています。

私個人は、wi-fi接続の際にPCとルーターとの設定が悪くて初期化何回かしたくらい。お恥ずかしい。地味な機種だとは思っていますが、ガラスマ全般にいわれるあえて上で列挙したような不具合クチコミ、とても少ないと思います。

下記が欠点だと個人的に思いますので、ここに目を潰れればいいのではないかと思います。他のスレへ目を通されると他にも情報が拾える、と思います。

1)LTEはバッテリーなくなる 2)起動後の立ち上がりが遅い 3)満充電まで3時間と長い 4)プリインストールのメールがない

書込番号:14263040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/03/09 17:04(1年以上前)

またまた、有り難うございます。大きな不具合も無し、良かったです。実は、新型のエクスペリアと迷っていたところですが、価格が高かったのでこの機種に変えようと思い検討していたところでした。基本性能がしっかりしていれば長く使えると思います。ところでGPSの精度はどうですか?使用された方のみ分かることとかを教えて下さい。

書込番号:14263609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/10 22:52(1年以上前)

こんばんは。

過去スレによれば、あまり精度はよくないらしいですね。ただ1回の経験、FOMAの電波改善依頼で基地局を近隣に建造してもらったこともあるので、電波の関係上だと思いますが、自分の家の位置はすごい正確です。

どのようなものを何によってなのかを具体的に知っているからなのかもしれませんが、Googleマップを立ち上げると匿名のような形で個人情報を収集することに同意しますかと尋ねられると思います。私の場合、それがイヤで買った時の1回しかまだ使ったことありません。

androidじゃなくてもPCでググッてる(規約の変更前日となる2月末に検索履歴などは削除しました)だけでも収集されているのは知っていますが、だからと言ってコチラから安く売ることもないかと気にはしているので必要以上には使っていません。
というようなこともあって、違うスレのようにバッテリー云々という話には該当しないユーザーだと思います。

書込番号:14270081

ナイスクチコミ!1


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/03/11 19:11(1年以上前)

みなさんからのアドバイスありかとうございました。いろいろと検討し昨日、本機種を購入いたしました。GPSについてはさくっと現在地を示しましたし、ズレも10〜20メートルほどであり問題ない状態と思われます。タッチ感もこちらでもたくさんの記載がありますように超敏感なタッチ感覚ではありませんがしっかりタッチという感じです。自分とししては敏感に反応し誤ってしまうよりは良い感じです。だからといってもっさり感があるというものでは全くありません。この感覚はこの機種の独自のものかと。などなど・・・クロッシー付きでお値打ち価格でしたし基本機能のしっかり、購入してよかったと思いました。

書込番号:14274077

ナイスクチコミ!1


KOOOO02さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/11 22:34(1年以上前)

私も機種変更を考えています。金額はおいくらでしたか?また、どちらで購入されましたか?よければ教えて下さい。

書込番号:14275326

ナイスクチコミ!0


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/03/11 23:45(1年以上前)

Koooo02さん、はじめまして。購入金額ですがおおよそですが4万円でした。店舗はビックカメラです。すいません、詳細はレシートを調べないとわかりませんがこのくらいでした。

書込番号:14275830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケットチャージャーについて

2012/03/09 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 tjbmdxさん
クチコミ投稿数:8件

スレ違いかもしれないのですが失礼します

いまこの機種の購入を考えているのですが、バッテリーがあまり持たないということでポケットチャージャーを買おうと思っています
ポケットチャージャーは01と02があるみたいですが買うなら大容量の02の方が良いですか?

値段は気にしていないのですが02にしたときに何かデメリットがあったり01の方が良いなどありますか?

書込番号:14262896

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/09 21:06(1年以上前)

どちらでも好みかと思いますが
ポケットチャージャー01でも割とズッシリ感があって携帯するには嫌だなぁ・・・
という印象が私はあります。

個人的意見で恐縮ですが
卓上ホルダで予備バッテリーも充電できますので
バッテリー2個持ちはいかがでしょうかね?

書込番号:14264600

ナイスクチコミ!2


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/09 22:51(1年以上前)

02は充電時間が7時間…てのが問題ですね。

01は1回充電したらほぼ終わりなのに対して
02は2回はイケるとは思います。

あとは、重量との兼ね合いです。
確かに、01でもズッシリきますから、02なんて…


予備電池は、個人的感想ですが
電源の立ち上がりが異様に遅いので
あんまり使っていません。

01、02、予備バッテリー各1個持っていても
結局は01の活躍シーンが多いです。

ただ、microUSB端子がグラグラしてきており
若干心配なのと、持ち運び中に挿したままの充電は
邪魔で困ります。

書込番号:14265158

ナイスクチコミ!2


スレ主 tjbmdxさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/09 23:58(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。

本日ドコモショップにこの機種を買いに行ったところ、キャンペーンでポケットチャージャー01がもらえました!

しばらくこちらを使ってみたいと思います。

書込番号:14265507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルムをはがしたい。

2012/03/08 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 TARAHIさん
クチコミ投稿数:1件

保護フィルムを別のフィルムにはりかえたいのですが、
現在装着している保護フィルムがピッタリくっついてしまっていてはがせません。

もともとが角の丸いデザインで通話マイク部分もはみ出さないように貼ってしまったため
取っ掛かりが全然つかめません。少しでも持ち上げられれば空気が入ってはがせる筈なのですが、
セロハンテープ、ガムテープ、爪楊枝、針、爪、カード等全てうまくいきませんでした…。

皆さんはどうやってフィルムをはがしていますか?
ちなみに現在装着しているフィルムは、
レイアウトのハードコーティング・シェルジャケット(RT-L01DC2/B)に付属してきたフィルムです。

書込番号:14259230

ナイスクチコミ!0


返信する
eucさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/09 23:57(1年以上前)

ガムテープ等でもダメということですがガムテープを貼り付ける際に汚れなどを拭き取るとガムテープと保護フィルムがはがれにくくなりますよ。

また剥がす際も端からゆっくりと剥がすとフィルムごとはがれやすいです。

書込番号:14265504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信ON後の電波復帰について

2012/02/09 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:56件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

よい対処方法があればと思い、質問させて下さい。
バッテリー対策として、アブリ(AutomateIt)で「画面スリープに連動してデータ通信ON/OFF」をしています。バッテリー消費は抑えられるのですが、スリープ解除後に電波を掴むのが非常に遅く、30秒以上掛かる事もあります。
前機種(LYNX3D)では発生しなかった事象なのですが、LTE対応機種だとしょうがないのでしょうか。。
なお、WI-FIは問題なく即時繋がります。

書込番号:14131102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/10 02:36(1年以上前)

androidマーケットにて記載のある本アプリの作者さんが開設していると思われるブログで公開されているそれの仕様一覧(=スプレッドシート)、眺めてみました。

スプレッドシートとは要はエクセルで作成された一覧表だと思いましたが、string ld と string text という行をザッーと目をとおしてみました。これらに、 l_t_e の文字もありませんでした。また、l_t_e に関することが記載されているようにも見えませんでした。
もちろん見落としがあるかもしれませんが、その節はご容赦ください。

だからスレ主さんが仰るように仕方がないのだ、と思います。
他国と比べると、日本は l_t_e が進んでいるのかもしれませんね。

書込番号:14132342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/09 20:41(1年以上前)

affordさん、返信ありがとうございます。
(遅いレスですみません)
すっかり諦めていたのですが、何故か昨日から急に繋がりやすくなりました。端末側は何も変更しておらず、電波状況の変化かとも思ったのですが、自宅・会社何処ででもすぐに電波掴めるようになっています。お騒がせなかたちになってしまいましたが、一旦解決とさせていただきます。。

書込番号:14264458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ち

2012/03/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ysm.saさん
クチコミ投稿数:12件

この機種が値下がりしたので購入を考えています。

そこでLTEはバッテリーが持たないと言われてますが、この機種でXi圏内で1時間ブラウザを使っていると何%くらい電池減りますか?

クチコミに目を通してもイマイチわからなかったので質問させていただきます。

書込番号:14243784

ナイスクチコミ!1


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/05 17:12(1年以上前)

なかなか難しい質問ですね。というのは、使用環境がめいめい違うと思うからです。
まあ目安と思っていただければいいか、と思います。
よって買ったばかりの頃の話がいいかなあと思いますので、その辺を書きます。

慣れるとか嬉しいというかそういうようなこともあって触ってしまうものだ、と思います。どうやるかの知識はありましたがどのくらい消耗するのか知っておきたいスケベ心もあってバッテリー節約をあまりせずに1時間くらい動画やらマーケットやらを覗き、それからもメールなどをちょくちょく触っていました。

朝、満充電されていたものがお昼には50%(47とか8だったと思います)を切っていたんじゃなかったかと思います。感覚なので試したことはありませんが、上述のようなバッテリー節約をせず動画視聴だけをひたすらずっとやっていたら3時間くらいしかバッテリーは保たないんじゃないかなあ、と思います。

LTE端末はなくなるのが早いとあちこちいろいろとカキコミもあると思いますので、モバイルブースターを持つとかバッテリーをもう1つ買っておくとか何かしらの対応ができると思いますが、1ユーザーの意見としては、バッテリー消耗も確かに不満点ではあるのですが、どちらかといえば、1)満充電までが3時間かかるので遅い 2)起動して立ち上がるまでの時間が長い この2点です。

書込番号:14244799

ナイスクチコミ!4


スレ主 ysm.saさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/05 18:03(1年以上前)


affordさん回答ありがとうございます。

バッテリー節約をしないと1時間で3、40%ですか…
ちなみに節約をするとどのくらいになりますか?
あと節約の内容を詳しく教えてもらえますか?

質問ばかりですみませんf^_^;

書込番号:14244953

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/05 18:55(1年以上前)

スレ主さん

バッテリー節約というのは、下記を読んでいただくか、できたら「バッテリー」でクチコミ検索をしてみてください。すごい件数が出てきます、から。

http://andronavi.com/2011/09/124883

1)ドコモUIにする 2)パーソナルエリアをオン 3)バックグランドデータをON 4)羊の執事とか削除せずそのまま というように、ざっくり言うと購入当初のまま何もしないと上述のようになります。

もう何だかんだと2ケ月半使っていることもあるので慣れたこともあって、15時のおやつくらいにはモバイルブースターで補充あるいはバッテリー取替という日が多いでしょうか。朝の最初の充電容量が違うしその日に使う頻度も異なるので一概には言えないのですが、まあ6時間30分くらいでしょうか。

冒頭で書いたようにあくまでもそのユーザーの使用環境(触る時間とか常駐アプリとか)によりますので、他者によっては異なることがあるでしょうからご注意ください。

書込番号:14245163

ナイスクチコミ!1


スレ主 ysm.saさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/05 19:49(1年以上前)


返信ありがとうございます。

この機種とXperia NXとで迷っていて、電池持ちさえよければこれに即決なんですけどね笑

自分は1日に外出時にケータイを1時間から2時間くらいしか使わないので、この機種でもバッテリー持ちそうなんで悩みます…

書込番号:14245420

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/05 20:46(1年以上前)

他機種のスレも見ているのでNXについても知ってはいますが、板違いになるので遠慮します。

理由が判然としない(=だからキャンペーンなんだと思います)のですが、この端末も2万円だか安くなったそうですね。そうすると、NXとの候補になるのですね。なかなか面白く思いました。

どの端末を選んでもバッテリーがもたないことはかなり調べておきましたので度外視して、この端末に決めました。もちろん範囲がLTE内だということもありますけど、液晶以外は目を瞑るといった感じでした。

現状、どれを選んでもカンペキなものはないと思います。私もどれを買うか迷っている(F-05DとSH-01DとL-01Dでした)時間がとても楽しかったです。NXでもoptimasでもその他でも見送りでも、後悔のない買い物をされてください。

書込番号:14245733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2012/03/07 18:01(1年以上前)

個人的な感覚ですが、1時間Xiでブラウザを使ったら30%以上、下手すれば50%は減ると思います。個人的にはXiは待ちうけだけでもあまりにもバッテリーを食うので、クチコミでもありましたが、普段はLTEを切断して使っています。参考になれば。


書込番号:14254657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/03/09 08:45(1年以上前)

HighLife☆さんに100%同意。
私もLTE切ってます(本末転倒です)が、FOMAはこんなにバッテリーが減らなかったか?と感動してしまいました。
それ位LTEは減ります。
LTEはまだまだ未完成品ですよ。

書込番号:14262042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)