Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年2月1日 00:55 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年2月1日 00:40 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月1日 00:09 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月31日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月31日 13:14 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月30日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
下のスレにもあるのですが自分の端末も同じ症状で今日DSに相談に行ったのですがアプリの不良でGPSは反応しているので端末の不良ではない言う返答でした
測位がほとんど終わらずナビが使い物になりません
それでも端末の不良ではないのでしょうか?
もう一度相談に行って交換してもらう方がよいのでしようか?
書込番号:14085310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下のスレ返信5件目は試されたのですか?
書込番号:14085359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシーには、接触不良があるとかで個体差があったそうです。この機種もあるのかなあと思いましたが、わかりません。
しかし、スレ主さんはご心配もしくは不快な様子なのだと思えました。そこで、違うDSもしくは同じDSでも違う担当者をお願いするなどして相談されたらどうですか。
私もこの機種のREDにて遊んでいますが、まあ10秒もあれば表示されます。
書込番号:14085385
0点

返信ありがとううございます。
Ts123が紹介されていたアプリ2つとも試したのですが同じでした。
ワンセグも色々なところで試したのですが一度も見れたことがないのですがやはりアンテナの感度がわるいのでしようか?
書込番号:14085801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみて直らないようでしたら、
ドコモショップ(別の店舗)へ持っていったほうがよいと思います。
電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14086380
1点

スレ主さん、ワンセグが観れないんだとのことでした。
立地条件や環境によると思いますので、誰ものスマホが受信感度は悪いとは言えないのではないでしょうか。
しかし、android端末は受信感度が悪いらしいことは耳にはしています。
私の場合、アンテナ出さなくても3本立ってどのチャンネルも画質は良くないけど普通に観れます。
上記は発売日当日(昨年12月)以来となるワンセグを試しに屋内にてやってみてのことですが、その時との目立った変化は感じられませんでした。ガラケーの時と比較すると、画面が大きくなっても画質は同じくらいかなあということからむしろ良くなったようにも思います。
ワンセグ感度を上げる方法としてググれば沢山あると思いますが、一般的には、電波は窓から来るから水平にアンテナを立てて窓側で視聴するとよい、と言われているようです。
書込番号:14086839
0点

GPSの衛星補足状況を確認してみて下さい。
@【GPS Status】GPS データのReset
A【GPS Booster】GPS起動高速化
のアプリでお試しください。
@は衛星捕捉状況も確認できます。
アプリ立ち上げてコンパスレーダーの画面にて
補足している衛星が番号にて表示されます。
更に衛星電波強度が番号のところに緑の丸
の大きさで表示されます。
私の場合衛星は10個くらい補足されてその内の半分程度5個くらいが緑の1ミリくらいの丸になります。緑の丸の大きさは場所を移動すると変化します。
書込番号:14086994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局DS3店回りあれこれ説明して最後の店員はあっさりGPSの感度が悪いと言うことであっさり交換となりました。
店員さんによってこうも対応が違うのかとかなり疲れました。
紹介していただいたアプリを入れてみると前は1〜2衛星を補足するぐらいでしたが衛星も10以上補足し測位も格段にはやくなりました。
ワンセグも同じ場所で全然観れなかったものがかなり見れるようになりました。
返信下さった方々本当にありがとうございました。
書込番号:14093450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初めてのスマホなのですが、Yahoo!などのインターネット接続時に前のページに戻るために戻るボタンを押してもページが変わりません。
何度か押すとホーム画面に戻ってしまいます。
ハズレの端末だったのでしょうか?
購入して間もなくネットが繋がらなくなりドコモに行ったところ、初期化されました。
その時に前のページに戻れないと相談しましたが変わりません。
同じ症状があった方がいましたら解消法を教えて頂きたいです。
書込番号:14083750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo以外のサイト、例えばこのクチコミ
掲示板サイトでも前ページに戻れませんか?
サイトの作り方・プログラミングにより
"戻る機能"が効かないサイトもたまに存在
します。
あらゆるサイトにて同様の症状が出るので
あれば、ご使用のブラウザの不具合の可能
性が高いかと思います。
書込番号:14083809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も度々その業況に悩まされました。
つまり戻るをタップしてもURL欄が変わるだけで、表示されているサイトはそのまんま。
仕方なくタスクマネージャーでブラウザを終了させて、また一からブラウザを立ち上げないと直りません。
稀なら良いんですけど、しょっちゅうなるのでどうもバグかもしれませんね。
書込番号:14084005
0点

私の端末もそのような状況によくなります!
でも1回戻るボタンを押して、上の画面の方にスクロールしたら
画面が戻るようになりましたよ♪
戻るを何回も押すんじゃなくて、
1回押したなら端末の処理に時間がかかっているだけなんで
そのまま待てば画面は1つ戻るみたいです!
レスポンスが悪いですよね((+_+))
URL欄が変わるだけで、表示されているサイトはそのまんま
っていうのは私の端末では起きませんね(>_<)
書込番号:14084489
0点

私も、同じ症状です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13916710/
スマホ系のサイトで起こります。当方で確認したのは、この価格.com、ケータイWatch、yahoo!、@niftyです。
私のスレッドにも書きましたが、待っていても画面は切り替わりません。
下向きにフリックして、一番上までスクロールさせると、ぱっと画面が切り替わります。
私のスレッドには、誰も反応しなかったので、個体の不具合と考えてドコモショップで店員の目の前で再現させたところ、新品と交換となりました。
しかし、プログラムの不具合のようで、交換後の機体でも同じ症状です。
改修を希望していますが、いちいちスクロールさせるのが億劫で、Galaxyに乗り換えてしまいました。
書込番号:14084677
0点

はいハズレの端末です。一括払い6万で購入しましたが3万位の価値しかありませんでした。
戻るに関してならば、
ブラウザをAngel Browserにしています。
でも応答動作には満足できません。
他にも色々と書いてきましたがダメですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14035308/
書込番号:14085420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はyahooで下の矢印の戻るボタンで簡単に戻ります。LTE圏外でも快適なんですが。
書込番号:14086571
0点

カラベリのファンさんのおっしゃるとおりの現象に、昨日、遭遇しました。
スマホにてこのカカクコムなどケータイ情報サイトは全く見ていませんでしたが、一昨日から試しに見るようにしてみましたところ、速攻でなりました。
この端末って目立った不具合がないのが良い点だと思っていましたが、細かいところは意外とあるようですね。
もしかしたら知らないほうが幸せだったのかもしれませんが、情報ありがとうございます。
書込番号:14093302
0点

細かな不具合序でですけど、Googleマップの経路検索で電車を選択すると、この様な模様が付いてきます(^_^;
一度交換しましたけど、交換した端末も同じでした。
結局、Optimus LTEの仕様と言うことで片付きましたけどね(^_^;
書込番号:14093412
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
昨日から無線LAN経由で
Yahooのトップからブログに移行しようと
するとブラウザのアプリが落ちてしまいます
マーケットでいろいろアプリをダウンロードしたんですが
だめでした
皆さんはどうですか?
書込番号:14088379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当だ。しかもLTEでも落ちますね。FOMAだと出ますが。バグかなぁ?
書込番号:14088559
1点

やはりそうですか
明日docomoの電話してみます
書込番号:14089141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は【Angel Browser】しか使っていません。 Yahoo トップからブログ&マイページ
へ行けます。
書込番号:14093266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

メールといってもspモードメールやGメールなどいろいろありますが、どれのことでしょうか?
それによって回答も違ってきますよ。
これくらいちょっとググれば出てきそうな気もしますが...
書込番号:14091793
0点

>この機種って鳴らないんですか?
音が鳴らない携帯なんてないですよ。
質問が漠然としすぎですが、電話の着信は鳴るんでしょうか?
電話も鳴らないのであれば、マナーモードにしてるとか?
電話は鳴るがメールは鳴らないのであれば(SPモードメール)、
着信音振動時間が0になっているとか?
設定を一度見直してみてはどうでしょうか?
書込番号:14092101
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
電話帳の誕生日データがスケジュールに反映していさませんが、みなさんはどうでしょうか?スケジュールの設定項目で、誕生日データ更新しても失敗したと表示します。ご教示ください。
書込番号:14090683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初めてのスマホで解らない事も多く色々と楽しませてもらっていましたが、「これってどうなのよ?」と思う事が。
満充電からモノの一時間で完全に放電しました。
ネット等したあとの様な発熱が続いていましたが、特に動作等はしていないようでした。
実は今回が二度目で、一度目は電波が飛び交っている職場でWi-FiをONにしていた時で、offにしたら発熱も放電もしなくなったので問題解決と安心していたところまたしても。
何か改善策をご存知でしたら教えていただきたいのですが。
1点

何がどのくらい電力を消費しているか
表示してくれるアプリがありますので、
確かめてみてはいかがですか?
WiFiやBlueToothは消費電力が大きいので、
マメに切るのが賢い使い方です。
バッテリーミックス
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result
書込番号:14086392
1点

はずれですかねー?自分のは丸1日バッテリー持ちます。結構、3G回線でインターネット見たり、spモードメールもやってますが、大丈夫です。ブルートースも車のナビとつなぐので入れっぱなしです。
書込番号:14086635
0点

返信、ありがとうございます。
marnonさん、早速バッテリーミックスを使ってみます。
ちなみに、二度目の症状が起きるまではWiFiやBlueToothは使うときだけonにしていました。普段と違ったことと言えば、直前にLG On-Screen Phoneを使用できるようにしたくらいです。
その後、全てoffにして充電、満充電の後に出先で全放電と行った次第。
遣り方が間違ったのか、又はUoyajiさんの言われるようにハズレなのかもしれませんね。
もう少し色々と試して見ることがありそうです。
ありがとうございました。
書込番号:14087049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)