Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月16日 22:03 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月16日 21:54 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 20:32 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月16日 19:57 |
![]() |
3 | 7 | 2011年12月16日 18:56 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年12月16日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L-01Dだけではなく、ドコモ全機種対象です。
びっくりするほど安かったです。「期間限定」とか、「台数限定」との記載有りました。
機種に拘わらず本体価格より下記金額をお値引きしてくれます。
Labi三宮店・・・@L-02Cと抱合せで45,000円OFF
テックランド神戸本店・・・AL-02Cと抱合せで61,500円OFF、BL-09Cと抱合せで51,500円OFF
(Aだと、L-01D店頭販売価格が確か65,600円くらいで提示されてましたから、約4,000円で購入できる計算ですね)
実際に聞いてみると、店員さんの話では、@は今週中で終わるかも。
Aは既に終了していて、Bは今月のいつまでかわからないようです。
お店のL-02CやL-09Cが在庫無くなれば終わるようなニュアンスで話をされてました。
予約受付はしていないとのこと。これはヤマダ全店でのキャンペーンではなさそうです。
これだけ安いので、状況はすぐに変化すると思います(完売等出ると思います)。
あくまでも12月16日19時現在の情報ということで。
0点

激安情報は非常に有益ですが、
新規・MNP・機種変更等を書いて頂けるともっといいと思いますよ。
あと、縛りでしょうか?
例えば抱き合わせのL-09Cも2年契約が必要であれば、実際お得といったら微妙ですしね^^;
書込番号:13901052
1点

変なおじさまさん
そうですね。ご指摘部分が大事なところですね。失礼しました。
新規・MNP・機種変更どれでもOKでした。
またL-09C等は2年使わないと解約金発生しますので
そういった意味で縛りはあります。
(解約金発生しないタイミングで抜けないといけませんね)
書込番号:13901572
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
今日まで携帯を使っています。いよいよスマフォにしようと考えたいます。
オプティマスのL−01DかシャープのSH−01Dに使用かと迷っています。
L01Dはクロッシ対応でカメラもワンセグもあるし、液晶画面もきれいだそうなので、一方シャープSH−01Dは液晶画面がきれいだし、カメラ機能が充実しているし、ワンセグがついている(家のテレビもアクオス)し、日本のメーカーだからです。また、クロッシはとりあえずは23区内だけしか使えないので、都内に住んでいない(昼間は仕事で都内)ので、クロッシの対応エリアが出てから機種変更にしようかと考えています。
どちらの機種がよいのでしょうか?(クロッシという通信速度は除いてその他総合的に見て)。ソフトバンクで明日16日SH−102(ウルトラに対応)が出るそうですが、こちらにもつい気持ちが傾いてしまます。どこものシャープはいつクロシ対応のが出るのでしょうか?
0点

自分もL-01かSH-01ですごく迷いました。
国産の製品は、不具合が多いみたいだし、韓国製は、気分的に・・・
でも最終的には、SH-01しました。
レスポンスも悪くないし、画面もきれいでエコ技なるバッテリー消費を抑えるモードが使
いやすく、今のところ非常に満足してますよ。(スマホの不具合は、どの機種においても
多かれ少なかれあるようです。)
クロッシー対応の端末は、エリア内でもまだ電波が安定しないようですし、バッテリーの
持ちが悪いとのことなので、次回の機種変あたりには、それらがクリアーされていると
思われるので、今はSH-01オシです(=^・・^=)
書込番号:13899020
0点

SHだと、さらに伝言メモがついていますね。
ただ、どちらも良い機種だと思いますので、後悔はしないと思います。
手に持った感じでは、LGがかなり大きく男性でも片手操作が辛いと思いますが、そこら辺は大丈夫でしょうか?
例えば、電車の中で片手は吊革、片手はスマフォのような操作です。
102SHは、ドコモのやつのSB版だけの違いです。
通信方式で14.4Mと差はありますが、実測値は変わらないと思いますので。
書込番号:13899550
0点

湾岸マリン様、変なおじさま
早々にアドバイスをいただき、ありがとうございます。SH−01Dに傾いた感じです。
クロッシエリアでは対応機種でもまだ電波が不安定なのですか?それならば急いでクロッシ対応買うこともないですね。電池の持ちも悪いのですか?ならば2年後ぐらいには改善されるかもしれませんね!?
伝言板はSHにあるのならやはりSHがいいですね。手はそれほど大きくないので確かに持ちやすいSHー01Dのほうがいいですね
これでSHー01Dに決まりですね。ただ、ソフトバンクSH−102を今日見てきましたが、確かにいいですね。でもソフトバンクの携帯の私は電波が届かないところがSBにはあるのでやはりドコモに買えた方がいいですね
思い切ってSH−01Dに変えたいと思います
お二人には貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
書込番号:13901524
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
HT-01Aからの乗り換えのため、2年ぶりの新機種です。最近の液晶画面は傷がつきにくいと聞いたのですが、皆さんは保護フィルムをお使いでしょうか?
docomoに聞いたら、推奨も非推奨もしないと逃げられてしまいました。
気分で貼ればいい程度なのか、貼らない方が動きや画像の綺麗さが断然違うのかなど、最近の携帯液晶画面の状況をご存知の方が居られましたら、お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

ゴリラガラスで傷はつきにくいですが、
まったくつかないわけではありません。
細かい傷は気にしないなら放置、
気になるならフィルムを。
バッファローのものは不具合があるようですから、
他の製品を。
書込番号:13899794
1点

ちなみに、
高光沢と表記されていて少し高価なものは、
貼っても見え方や操作感にほとんど影響しません。
反射を防いだり指紋が付きにくくしたりするものは、
コーティングのせいで画面が多少ぼやけますし、
操作感は良くも悪くも変わります。
書込番号:13899798
0点

ご指導ありがとうございました。
バッファローの物しか見つけられなかったので、決めてしまう所でした。
お教えを参考に、探してみます。
書込番号:13901160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

こちらでは、そのようなアップデートは確認できませんでした。
ちなみに、私のL-01Dですと、以下のようになっております。
Androidバージョン: 2.3.5
ベースバンドバージョン: L01D-MDM9200B-V10b-NOV-27-2011-XX 1 [Nov 27 2011 16:39:44]
カーネルバージョン: 2.6.35.11
ビルド番号: GRJ90
ソフトウェアバージョン: V10b-NOV-27-2011
全く同じでしょうか?
なお、おサイフ携帯は無事に機能しております。
書込番号:13898413
1点

アップデートを実行しましたが、
特に機能面の問題は発生していません。
大丈夫ですよ。
書込番号:13899778
0点

みなさん、さっそく教えていただきありがとうございました。
これからアップデートしてみます。
書込番号:13901017
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
この機種は、白ロムを購入して従来のFOMAカード(XiのSIMではないもの)をさすと普通に使えるのでしょうか??
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13898975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで確認すると、LTE通信以外は問題ないと言っていました(白SIM)。
また、白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける模様です。
書込番号:13899267
0点

昨日購入しましたが、FOMAカードは白から赤に無料で交換になりました。若干厚くなり夏モデルに挿したらキツくなりました。xiに使用するため変わったようですね。またどちらにしてもxiの契約に変更しないとダメですからDSに行かないとダメかと思います。DSの窓口で確認して下さい。
書込番号:13899345
1点

Xi端末は赤い色に変わったFOMAカードでしか使えません。名称も「docomo UIMカード」に改称になりました。
ちなみに、FOMA契約のままでもドコモショップで交換を依頼すれば、Xi契約でなくても赤SIMに変更されます(3,150円)。これを使ってL-01Dは使用可能ですが、当然ながら、Xi通信は使えません。
書込番号:13899448
0点

少々便乗させていただいて質問すみません。
>白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける
との事ですが、契約変更手数料で2100円って聞いていたのですが
お金はかからないのでしょうか?
書込番号:13900071
0点

>>白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける
>との事ですが、契約変更手数料で2100円って聞いていたのですが
当然ながら、電話機入手段階で契約変更済と考えています(Xi端末はXi契約でなければ利用不可)。私が、ドコモオンラインショップで購入を検討していたときに聞いた内容です(電話機申込時に契約変更も実施される)。
ただ、Xi契約であっても白SIMではLTE通信が出来ないとドコモショップで聞きました。
言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:13900299
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
自己解決になってしまって申し訳ないですが、ふとこんな記事を発見しました!!
http://ids.itmedia.jp/sp/mobile/articles/1112/16/news079.html
書込番号:13900319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日DSで確認してきたところ、やはりXi契約してあるSIMでしか通信通話できないとのことでした。
実際FOMA白SIMを赤SIMに変えてもらって試しましたが、やはり通信通話できませんでした。
SIMロック解除してもダメだそうです。
書込番号:13900758
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
エイデン瀬戸店にて昨日、ブラックを購入しました!
一応抱き合わせ契約のキャンペーンをやってまして、L-02Cと同時契約でオプティマスが50000円引きでした。
L-02Cは端末0円で月額1000円です。(放置状態で。初月のプロバイダ料などの諸費用は除く。2年間。電子請求書で月100円引き?)
そのキャンペーンは知ってて来店したのでずが、オプティマス限定でさらに8000円引きもやっていると聞きとても得した気分でした。頭金もハナからなかったですし。
残りの2000円少々はドコモポイントで相殺なので機種代は1円も払いませんでした。
抱き合わせだとL- 02C の面倒も見ていかなくてはいけませんが、オプティマスの月々サポートもあるので毎月の請求は軽減されそうです。
抱き合わせは賛否両論あるかもですが僕はとても安く購入できたと思ってます。
興味ある方は一度問い合わせてみてください。
(ちなみにこんなキャンペーンやってるにも関わらず昨日の17時すぎに来店したら今日一人目ですって言われました。笑 とてもいいスマホだと思うんですが)
書込番号:13899184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エイデン瀬戸店ってスーパーと一体となって大きな駐車場があるところですよね?
因みに名古屋駅前のヤマダ電機ではMNPで24800円でした。
書込番号:13900684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)