Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

実機触った印象。

2011/12/04 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

今日、東京有楽町ドコモスマートホンラウンジで触って来ました。印象は、あれっ、かくかくしているなっと思いました。隣にGALAXYS2 LTEがあり、同様に触りましたがかくかく感は感じられませんでした。ところが、裏で起動しているアプリケーションを停止したら、かくかく感はほとんど感じられませんでした。これはどういうことでしょうか?やはり、アプリケーションが影響しているのでしょうか?ますます悩みます。LTEはGALAXYS2 LTE共に安定していました。

書込番号:13848398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/04 17:55(1年以上前)

私も今日、京都のスマフォラウンジで触りました。
デフォルトのUIがドコモパレットだったのでLGの標準UIに変更したら、
サクサクでした。

ちなみに、ベンチマークも入っていたので取ってみましたが、1600位で、
EVO3と同じ位でした。
GALAXY-LTEが、3600とか出ますが本当にマシンスペックだけではわからない
所はありますね。
処理については早いのはわかっていますが。。

量販店でも、最近はCPUのクロックの順番とか貼りだしている所もありますが、
まあ、目安と言う程度に見ないといけないですね。

アローズも触ってきましたが、さすがに、GALAXY,L-01D触った後だったので。。。
なんでも入っていてにぎやかなスマフォですね。

2日前にGALAXY-LTEを買いましたが、L-01Dはサクサク感は同じくらいありますね。
同じ4.5インチですが、解像度に800と1280の差があります。
また、画面も9:6?に対して16:9と違い(16:9はEVO3もそうですが、
映画鑑賞用に適した比率だそうですが)があります。

4.2とか4.3はアクロ、GALAXY-S2で経験してきましたが、
今回良くわかったのは、老眼にはGALAXYが合うと言う事です。

1280は本当に綺麗で、持ってみたいのですが
EVO3の960でも結構小さいく感じますから。

やはり実際に見てみないと色々わからないですね。
しかし、スマフォラウンジはなぜ、動きが悪いドコモパレットを
デフォルトにしてるんでしょうかね?
あれじゃ、スマフォが可哀想。。。。。

私は、L-01D好きです。

書込番号:13849327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 18:41(1年以上前)

僕も先日スマホラウンジで実機触ってきましたが、特に違和感というかカクカク不自然な印象はなく
好感を持てましたので、これでスマホデビューする予定です。

ちなみに、現在はガラケー使っているのでそんなに違和感を感じなかった可能性も十分有りますが
iPod touch (4G)を持っていて使ってますので、それと比べてもレスポンスは上々だと思いました。

ところで...
写真ていいすよねさんのレポにもありますし、ネット上の情報としてもL-01Dのベンチマーク結果が
掲載されてますが、なぜL-01Dのベンチマークは1,600程度しかでないんでしょう?

Galaxy SII LTEとの比較は液晶の解像度が違うからって記述をどこかで見ましたが、下記URLに掲載
されている結果では、解像度は同じですがクロックが1.2GHzとL-01Dよりも低いREGZA T-01Dの
2,600よりもおよそ1,000も低いのが気になりますねぇ〜

http://android-benchmark.com/history/sc03d-t01d-f03d-l01d-p01d-20111028/

スマホラウンジでREGZA T-01Dはいじってない(候補に挙がってないため)ので、直接比較して
いないものの、自分としては特に問題ない使用感だったので良いと言えば良いのですがねぇ〜
やはりREGZA T-01Dとの比較が気にかかります...

書込番号:13849495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/04 19:38(1年以上前)

まあべンチマークは、各メーカーでのチューニングバランスもあると思いますので、
(チップの構成、ソフトウエアーのカスタマイズ内容等々)決してCPUクロックが早いから
と言ってヌルヌルになると言うわけでは無いと思いますので。。。
OSは、同じANDOROIDですが、UI関連は各メーカーカスタマイズで変えているからでしょう。
クロックが早い、DUALになったというのは、基本性能としては確かに処理が早いという
理屈(例えば、ダウンロード後のインストール等はかなりクロックに左右されると思いますが、2D、3Dはグラフィクチップの処理能力が遅いと画面表示は遅くなります)になりますが。
ただ、通信速度、バッファー取り方によっても違いますから、一概には早ければ良いと言う
よりも、バランス良くハード(CPU,GPU,メモリー)、ソフトをチューニングしてあるのが良い=使っていて気持ち
良い。と言う事の様に思います。

GALAXY-Sをクロックアップして(1.4GHZ位)使っていますが、ベンチは2000近く
出ます。
サムスン製CPUの歩留まりが良いのでしょうね。

WINDOWSが出たころ、PC自作してた頃を思い出します。
セレロンのあのロットはクロップアップに強いとか、ペルチェで冷やせばもっとクロック
が上がるとか、グラッフィクボードはNVIDAが良いとか。。。

最近のスマフォ(と言うかPCですかね)の処理能力とストレージの容量は、
20年前には考えられないものでしたから。。。



書込番号:13849686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/04 19:40(1年以上前)

そうそう、こんな内容のものもあります。
これ見ると一概にはいえませんね。

http://android-benchmark.com/

書込番号:13849699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/04 19:53(1年以上前)

追記ばかりですみません。。

これ見るとアローズがベンチ高いですよね。
でも、今日スマフォラウンジで触った感触では買う気にはなれませんでした。
(アローズファンの方ごめんなさい<m(__)m>)
ソフト詰めすぎと言うか、かなりOS側で無理してる感じはします。。
UIに関しては本当に残念な感じでした。
(SH-01Dアクオスフォンが結構いけてましたが)。
製造メーカーの差としか言い様がないですが。。。

書込番号:13849754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2011/12/04 21:59(1年以上前)

写真ていいすよねさん、はゆとーたんさん、情報本当にありがとうございました。やはりあまり大差がないみたいですね〜。あと、今日会社の帰りに「行きつけ」のドコモショップの定員さんに聞きましたがこの機種はミクシーやツイッターなど常駐のアプリケーションはあまり適さないと言っていました。その点GALAXY-LTEは問題なく動くと言っていました。ただ、そんなにたくさん常駐のアプリケーションを入れる人はいないと思いますが。入れてもタスクキル系のアプリケーションで解決できますが。地元のドコモショップに実機が発売前後に入るみたいので更に触ってから決めようと思っています。

書込番号:13850386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 22:26(1年以上前)

スレ主さま

行きつけのDSの店員さんから「この機種はミクシーやツイッターなど常駐のアプリケーションはあまり適さない」と
聞かれたそうですが、適さないとはどう適さないのでしょうか?

「その点GALAXY-LTEは問題なく動く」と聞かれたということは、「動かない or 起動(機能)しない」ということ
なのでしょうか?

ソフトが機種に依存して動かない、機能しないということはあり得る話でしょうが、ただ現時点で動かなかったり
機能しないだけであれば、該当ソフトのバージョンアップをしてもらえるよう働きかければなんとかなりそうな気も
しますが...

もし「適さない_というのがAndroid OSの動作にも影響を与えるようなものであるなら考えものですね。

「どう適さないのか?」、「仮にそれらをインストールして常駐させるとどうなるのか?」等、もう少し具体的な
情報が欲しいですね。

書込番号:13850557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2011/12/04 22:41(1年以上前)

はゆとーたんさん、そうですね〜たしかに説明不足でした。実はその定員さんとは店舗前で立ち話で聞いた話でしたので具体的に後日聞いてきます。その後、ご報告致します。暫くお待ちください。 

書込番号:13850675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 22:53(1年以上前)

スレ主さま

早速の返信ありがとうございます。
もしお時間があって情報を仕入れることができたら是非教えてください。
もちろん、お仕事の都合などあるでしょうから無理はされないでくださいね!

仮に発売後にそれらの常駐ソフトによる不具合が実際にでるようであれば、すぐにでもこの板をはじめ2ちゃん等で
話題になるでしょうし、症状や対処法なども出てくるでしょうから。

個人的には今期にスマホデビューすることを決めており、現段階で冬春モデルの中には他に気に入ったモデルが無い
ので、もしかすると僕も人柱の1本になるのかもしれませんね...


書込番号:13850753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2011/12/04 22:59(1年以上前)

了解しました!確かにスマートホン選びは良いものを選びますよね〜。慎重になります。

書込番号:13850795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


New Moi!さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/07 15:06(1年以上前)

今予約してきました。

先ほど豊島区ドコモスポットにて、出したばかりのものを触りましたが、主観的にはカクカク感かなりありますねぇ。

検索の際に打つ日本語入力も明らかなタイムラグがありました。

あいう、と打つと、「あ」が表示される前に「い」を打っているみたいな。
タカタカ続けて打つのは機械が追いつかない感があります。

確かに画面はこれはもう大変見やすい。細かな字にもドットは皆無。
ネット検索にはこのスペックは最適。

ベンチマークもQuadrantソフトをダウンロードして見てみましたが、1600くらい。
もちろんこの値が全てではありませんが、前後に表示される他機種と比べると少し悲しいかな。

なにしろ後で割り引かれるとはいえ一括購入の際には6万8千円ほど払わねばならないわけですから慎重にはなります。

この感じで行くと1年位でスマホ市場、スペックが爆進化しそうな予感。

個人的には2年使用はないかな・・・・





書込番号:13861392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 16:13(1年以上前)

本日、ヤマダ電機で実機を少し触りました。

パネルの反応はとてもよく、カクカク感はほとんどありません。
画質も綺麗でしたし。

この機種はLG製にも関わらず、ワンセグとFeliCa搭載。
しかも、デザインが高級感あってカッコイい(特に赤)。

自分はauユーザですが、auポイント捨ててでも欲しくなるぐらいです。
ぁあ…auで兄弟機出ないかな。

書込番号:13865985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

個別カタログ

2011/12/07 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 marusamiさん
クチコミ投稿数:85件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

内覧会やラウンジで触った感じガラケー機能付いてる中では、かなり良機種だと思うのですが、メディアや広告等も少ないのが影響してかイマイチ人気が無いですね…

今日予約開始日だから個別カタログもらいにいってもありませんでした・・・

既に予約はしてますが、もう少し詳しい機種情報が知りたいです。

毎回LG製はこんな感じかな??

書込番号:13861179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 17:56(1年以上前)

個別カタログは、発売日か、前日ぐらいじゃないと店頭に出ないと思います。
AQUOS Phone SH-01Dも検討していて、DSで聞いたら言われました。
LG製に限らず、他製品も同じだと思いますよ。

書込番号:13861890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 18:08(1年以上前)

うちの近所のDSには昨日有りましたよ〜!!
それぞれのDSで違うんですねぇ!?

ま、期待して見てみましたが、LGのWebページ以上でも以下でもなく、たいした情報は載って無かったですね。

カメラの詳しいスペック(CMOSとは言え結局どこのメーカーのものなのか?)など、どうやったら(どこで)分かるんでしょうかね?

書込番号:13861923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marusamiさん
クチコミ投稿数:85件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/07 18:51(1年以上前)

まだ予約日すら決まってない機種でも個別カタログ出てるんで、結局はメーカー次第なのかな??

大した情報載ってないですか・・・日本のメーカーよりも機種は良いと思いますが、販促が苦手なんですかね・・・

まあ某機種みたいに人気だけはありすぎて、品薄になるよりましかな(^-^)

書込番号:13862073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/07 21:03(1年以上前)

近所のDSにカタログ 実機置いてありました。

カタログは、既に書いてありますが、WEBとほぼ同等です。
オプション品が出てるぐらいですね。

書込番号:13862619

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/08 06:18(1年以上前)

カタログは、10月の内覧会の時点で用意されてました。

2ヶ月近く経っているので内容が変わっているかもしれませんが(・・;)
docomoのWeb内容と対して変わらないと思います。

書込番号:13864277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marusamiさん
クチコミ投稿数:85件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/08 08:04(1年以上前)

内覧会のはカタログじゃなくてチラシですよね?

大阪の内覧会ではチラシだけでした。

書込番号:13864442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について

2011/12/06 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

今、このL-01DとF-05Dで迷っています。
F-05Dにはカメラ性能についてメーカーHPに色々記載されているのですが、
L-01Dには、810万画素という情報しか記載されていません。

まだ発売前の為、実機が出回っていないので情報が少ないのは承知の上で
何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

現在、F-05Dで私がいいなぁと思う機能は、
 ・手振れ補正(L-01Dはカタログに−で記載されていました)
 ・高感度撮影モード
 ・ハイダイナミックレンジ(HDR)合成
です。
このような機能は、カメラアプリで吸収できるのでしょうか?

ちなみに、現在私はT-01Cを持っていて、飼っているうさぎを撮ろうとすると
シャッター音と実際のシャッターがずれているのか、うさぎがぶれて
ぜんぜんピントが合った写真が撮れません><

CPUや通信速度などの「ヌルサク感」L-01Dの方が良さそうなのですが、
カメラ性能とFMトランスミッター機能が私の中でネックになり
この機種に決断しきれない状況です。
携帯カメラに多くを求めても仕方がないのですが、
実際、使用頻度はデジカメをはるかに凌駕します。
(デジカメは持ち歩かないため・・・)

長文失礼いたしました。何卒、情報があれば教えてください。

書込番号:13855696

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/06 10:40(1年以上前)

私もXPERIAからLTE端末へ変更を検討しており
色々いじりに出向いてみましたが

富士通ARROWS F-05D は さすがにあれだけ詰め込んでいて
バッテリー容量容1400mAhぽっち
だとすると
デュアルコア、LTE、ただでさえバッテリーの食う仕様ですから
これは致命的だと感じます(機能を発揮できない)

仰っているカメラ機能はアプリではどうにもならないかもしれませんが・・・



書込番号:13856586

ナイスクチコミ!0


ttckさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/06 12:37(1年以上前)

>Dicek18さん

早速のレスありがとうございます。
やはり、L-01Dと比べるとF-05Dはバッテリが心配ですよね?

やっぱりディアルコアは、シングルよりバッテリ消費は増えるのでしょうか?
過去スレやいろいろなHPを見ると、増えるとも減るとも書いてあるので
判断ができません><

カメラアプリでは、やはり機能補填は難しそうですか。
う〜ん。そうなると、また苦悩(うれしい悩み?)の日々が続きそうです。

書込番号:13856955

ナイスクチコミ!0


ttckさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/06 12:46(1年以上前)

すいません。

スレ主(リュ〜くん)=ttck です。

過去ID作成し、ID自体を忘れたので昨日新規作成したのですが、
仕事用PCに履歴が残っており、そちらで自動ログインしたようです。
返信して初めて気がついてしまいました。

決して捨てIDではありません。申し訳ございませんでした。
今後は、りゅ〜くんで返信致します。

書込番号:13857003

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/06 12:54(1年以上前)

>やっぱりディアルコアは、シングルよりバッテリ消費は増えるのでしょうか?

もちろんですが
それと同時にLTEのチップが消費電力食います
これはこの端末(LG)の開発者も苦労した点だと述べていました

自分は比較してこちらを選ぶ理由の一つは
1800mAhのバッテリー容量がある上に
純正端末ホルダーで同時に予備バッテリーも充電できるので

現在のバッテリー2個持ちで使用するスタイルと同様にでき
電池切れの不安がないこともあります

書込番号:13857047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 13:42(1年以上前)

現在iPhone4を使用しており、iPhoneにも飽きたのでこれかGalaxyLTE、もしくは変えないかで悩んでます
ARROWSはバッテリー容量や指紋の残りやすい塗装処理、LTE以外の通信速度の遅さで選択肢に入れてません
本題のカメラ性能ですが、iPhoneもOSのバージョンアップでHDRに対応したので、OS側のアップデートで可能になる可能性はあります
つか、別の色域?を使って3連撮影してるだけなので、そういうアプリ作れる気がしなくもないですが・・・
プログラミングなどは初心者なので断言はできませんが・・・

書込番号:13857198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/07 02:14(1年以上前)

>Dicek18さん

私も、純正クレードルに予備バッテリー充電スロットがついているのは
非常に惹かれます^^


>片瀬那奈LOVEさん

そうですね。OSのバージョンアップで機能アップされるとありがたいです。
ちょっと過去のLGの機種で、機能アップされているかどうか知りたくなりました^^;



予約開始日がとうとう今日ですね。
とりあえず、予約してから発売までの1週間悩みます><

書込番号:13859935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 07:14(1年以上前)

手ぶれ補正とHDR撮影についてはおそらくそれらの機能がついたようなソフトで対応可能ではないかと思います。
実際、iOS用ですがそういった機能を持ったソフトは(有料ですが)存在します。

高感度撮影については撮像素子というかハード的なものがかなり影響するはずですので、ソフトウェアアップ
デートでの対応は難しいでしょうね。

ちなみに、うさぎを撮影されるときにシャッター音と実際のシャッターのタイミングが違うようだとのことですが
シャッタースピードが遅いだけではないでしょうか?

あ、FMトランスミッターもそのうちサードパーティ製の外付けでそんな機能がついたものが発売される、あるいは
既に使えるものがあるんじゃないでしょうか?

レスつけた割にあまり確定的な内容でなくて申し訳ありません(汗)
少しでも参考になれば...


書込番号:13860184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 07:17(1年以上前)

一部追加訂正します。

>実際、iOS用ですがそういった機能を持ったソフトは(有料ですが)存在します。
僕はまだAndroid搭載スマホデビューしてない(L-01Dでデビュー予定)ので、わかるのはiPod touchで使っている
iOS用だけですがそういった機能を持ったソフトは(有料ですが)存在します。

もしかしたら無料のものもあるかもですが、無料ならそれなりだと思います。

書込番号:13860191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/07 20:37(1年以上前)

先日スマフオラウンジで試しましたが、
写真は綺麗でレスポンスも良かったです。
galaxy-LTE使っていますが、LTEエリア
では電池は激早でなくなります。






書込番号:13862498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/08 07:12(1年以上前)

>純正クレードルに予備バッテリー充電スロットがついているのは非常に惹かれます

早速、昨日予約をしてみましたが
(受け渡し12/15 11:00に来て下さいとのこと)

やはりメーカー側としても
せっかく見栄えの良い液晶等を採用していても
バッテリをケチりながら使用していたら
何の為の性能や機能か微妙になりますし
純正で予備バッテリ充電可能な仕様にしているのではないでしょうか

肝心な時にバッテリ切れ
通話とメールが不能 では一番困りますので
(1800mAhあれば朝から夕方位までは持ちそうですが)

ドコモショップでは
お買い上げの際、エネループをもれなく差し上げてます。のような事も言ってましたが
充電しながらブラブラ持ち歩くのはかさばりますからね・・・

書込番号:13864337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待ちキャラについて

2011/11/29 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

スマートフォンラウンジ版を触ってて、気になったのですが、UIをdocomo Palletにしないと待ちキャラが表示されないのは何故でしょうか?
通常のUIで設定の仕方が解りません。。。
GALAXY S2 LTEは通常のUIでも羊が表示されるのに、理由が解りません(*_*)

待ちキャラ表示ONにしているのに…。。

2012年3月以降対応のiコンシェルを楽しみにしています。

通常のUIでも表示可能なのでしょうか?

docomoPalletだと現状ではカクカクなので、出来れば標準のUIを使用したいのですが…。

書込番号:13829798

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 09:21(1年以上前)

実際に発売されてから検証しましょうよ。
まだ、発売日さえ分からない状態ですから。

書込番号:13830855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/30 12:10(1年以上前)

開発途中のOptimus LTEを触って、何故でしょう?と質問されても困りますよね。

表示されているGALAXY S2 LTEを購入する方が、話が早いのでは?
もし仮に表示されなかったら、スレ主は購入しないのですか?

書込番号:13831271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/30 22:54(1年以上前)

すいませんでした(>_<)
発売が待ち切れなくて、質問を先走りました(-.-;)

申し訳ございませんでしたm(__)m


この機種で初スマホデビューが、ほぼ決まりなのですが、待ちキャラはちょっと重視していたので。。。

すいませんでした(*_*)

書込番号:13833852

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 23:53(1年以上前)

>hamumayoさん

スマートフォンラウンジで色々と弄って確認してみたところ、どうやらウイジェットを設定しないとマチキャラが画面に出てこないそうです。
もしかしたら違うかもしれませんので、発売後に確認する必要はありそうですね。

書込番号:13834233

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/04 00:17(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。
ウィジェットを設定(?_?)ですか。。。
スマホ初心者で、何となくしか理解できません。
ホーム画面長押しでウィジェットを選択するのとはまた違うのでしょうか?
ちなみにホーム画面長押しでウィジェットを選択すると既に設定済みですって出てきましたが、マチキャラは表示されませんでした。
予約と発売日が発表されたので、もう一度スマホラウンジ見てきます。

お返事ありがとうございます。

書込番号:13846691

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 01:45(1年以上前)

>ホーム画面長押しでウィジェットを選択するのとはまた違うのでしょうか?

それであっています。
その次にアプリ一覧で「マチキャラ」を選択し、「表示設定」→「マチキャラ表示」にチェックを入れれば表示されますよ。

書込番号:13846998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/05 22:21(1年以上前)

本日スマートフォンラウンジにて試して来ました(^-^)
言われた通り実施してみましたが、最初は「既に実行済み」と出て来て出来なかったんですが、
ホームをdocomoPalletUIに切り替えて、一旦ウィジェットを削除して、
通常のUIに戻して、実行したら、羊さんが表示されました(^O^)/

本当にありがとうございましたm(__)m
これで購入に踏み切れそうです。

明後日は仕事で終日難しそうなのですが、木曜に予約しようと思います。

後は、ストラップはどうしても付けたいので、ストラップ穴ケースが発売されるのを願います(>_<)

書込番号:13854738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

今は不評のN-06Cを我慢して使用しております。
この機種は、おサイフケータイ付で、バッテリー容量も大きいので大変興味があります。
しかし、防水ではないこと、ストラップホールがないことが大変気になります。
普段は、ネックストラップでケータイの紛失落下防止をしています。

この機種対応のストラップホール付ハードケースの発売予定の有無について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:13843231

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 12:47(1年以上前)

発売されてから色々と出てくると思います。
ただ、ストラップホール付ハードケースに過度な期待はしない方が良いですよ。
ハードケースと言っても薄く軽く作られているので、ネックストラップなんて以ての外ですよ。

書込番号:13843632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2011/12/04 08:31(1年以上前)

返信有難うございます。

その後、LGの前モデルのL−07Cでストラップホール付ハードケースが発売されているのを
いろいろ見ました。

発売後に対応ハードケースを見て、L−01Dにするか、F−05Dにするか?を決めたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:13847515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なんですが

2011/12/03 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

仕事上がりに予約しに行こうと考えているのですが、オプションってどんなのがあるのか知ってる方はいませんか?

個人的にはケースにバッテリーが付いてるものなんですけどあるといいんですけど。

書込番号:13846206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 00:08(1年以上前)

12月のカタログ(下記リンク参照)によると、純正品としては電池パック・リアカバー(赤と黒)・卓上ホルダ
各種ケーブル類・車載オプションなどくらいみたいですね。

http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/

あと、キャリングケース2というものもありますが、Optimus LTE L-01D専用ではなく、他機種と共用みたい
なので、Galaxy SII LTEみたいなバッテリー付きジャケットは純正ではなさそうです。

販売開始後に純正は無理でもどこかのメーカーから発売されることを期待しましょう!!

書込番号:13846647

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)