Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCから

2011/12/30 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

USBで接続時にSDカード内のデータが見たいのですが、どうすれば見れますか?

書込番号:13960497

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/30 21:53(1年以上前)

LG On-ScreenをPCにもインストールして起動、同期させ
タッチパネルを扱うようにマウス操作するだけです
ファイルエクスプローラー等を入れていれば
それを開きSDカード内ファイルも開けます

※L-01D用ドライバDL先
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-on-screen.jsp


書込番号:13960587

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 22:05(1年以上前)

普通にUSBドライバをインストールしても見ることが出来ます。
ダウンロードは以下から。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-driver.jsp

書込番号:13960649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2011/12/30 23:01(1年以上前)

お二人ともご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:13960928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2011/12/30 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

音楽や動画をイヤホンで聴くときにノイズのような音が聴こえるのですが不具合でしょうか?
スーッという音がします

書込番号:13960025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメール作成時に……

2011/12/30 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

先週の木曜日に購入して、色々と設定して楽しんでいる最中です。IPS液晶は美しいし、
動きもサクサクと気持ち良いし、心配していた電池の持ちも良いので、購入を決断して
本当に良かったと思います。

しかしSPモードメールの作成時に下記のような現象が起きてしまいます。

SPモードメールを作成中、一端確定させた文章を修正しようと思いパネルをタッチして
修正個所にカーソルを移動させます。思っていた場所にカーソルが移動できなかった時など、
今度はパネルの → マークを押して修正位置に移動させようとすると、「○」が入力されて
しまいカーソルを移動させることができません。

「○」は最大5つまで入力され、それ以降は「○」を確定させるまでカーソルは動きません。
確定したあとは「○」の数だけ半角スペースが入力されています。

ちなみに同じ状況で ← マークを押した時はきちんと移動できます。

前機種の「REGZA Phone T-01C」ではこのような現象は起きませんでした。DSに持ち
込んでも「わかりません…。バグかも…」と言われてお終いでした。ネットで検索しても
このような現象が出ている報告は見付かりませんでした。年末でお忙しいとは思いますが、
みなさんの「L-01D」でも同じような現象が起きるか教えていただけますでしょうか。
再度別のDSに持ち込む時の参考にさせていただければと思い投稿しました。

書込番号:13957364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/30 02:01(1年以上前)

あっ、本当ですね。自分のL-01Dでも同じ現象が起きます。
どうしてでしょうね。ドコモショップでもわからなかったんですね。
次のアップデートで修正されると良いんですが……。

書込番号:13957416

ナイスクチコミ!0


os23036さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/30 02:08(1年以上前)

私のも毎回同じ現象が起こります。

やりづらくてしょうがないので、今は→を使わず
変更したい箇所に指でタッチしています。

DSでみてもらってわからないのですね。
やはり不具合でしょうか。バージョンアップでなおったらいいですけど。

書込番号:13957425

ナイスクチコミ!0


スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 02:16(1年以上前)

>>⊂(^(エ)^)⊃ さん
深夜なのに返信ありがとうございます。
地元のDSでは「わかりません……」で終わってしまいました。
同じような現象が他の方にも起きていれば修正依頼をして来ようと
思っています。


>>os23036さん
年末の忙しい時期にありがとうございます。
自分は指が太くてタッチではうまくカーソル位置を調整できないので
→←キーを使って修正することが多いため、ちょっと困っています。
バージョンアップで直ることを祈ります。

書込番号:13957441

ナイスクチコミ!0


RED RICEさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/30 02:21(1年以上前)

おおっ本当だ。自分は昨日の仕事納めの後、購入したばかりなので気付きませんでした。
今色々とメールアプリの設定とかしている最中ですが、こちらを見てビックリしました。
Gmailとかでは大丈夫そうですね。自分も明日DSで修正依頼してこようかな。
何かわかったらまたお知らせします。

書込番号:13957456

ナイスクチコミ!0


スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 02:30(1年以上前)

>>RED RICEさん
自分も先週の三連休前に購入して、じっくりと設定して週末を過ごしました。
その時にこの現象も見付かったのですが、何か意味があっての仕様なのかななんて
思ってみたりもしたのですが、そんなことはないですよね。
私も明日もう一度都内のDSに行ってみようと思います。ユーザーの声が集まれば
アップデートも早まるでしょうし。深夜に書き込みありがとうございました。

書込番号:13957476

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 02:32(1年以上前)

Optimus LTEと今のバージョンのspモードメールだけに起こっているバグは他にもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13923481/#13924389

1月中旬に次のspモードメールのアップデート(Android4.0への対応)がありますので、そちらで対応してくれることを期待したいですね。

書込番号:13957478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 02:39(1年以上前)

>>おびいさん
返信ありがとうございます。
いつもおびいさんの書き込みは参考にさせていただいています。それで解決した問題も
ありますので、この場を借りてお礼申し上げます。

次のアップデートは1月中旬予定なんですね。それに間に合えば良いのですが……。
やはり明日は別のDSで修正依頼をして来ます。情報もありがとうございました。

書込番号:13957488

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 02:39(1年以上前)

因みにATOKだと仰るようにはならないです。
これはデフォルトのiWnnのバグかもしれませんね。

書込番号:13957489

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 02:45(1年以上前)

>manoaDNAさん

私もドコモショップに行く用事がありますので、修正依頼をお願いしたいと思います。
まずはドコモに事実を知らせないと動いてくれませんからね。
お互い頑張りましょう(^_^;

書込番号:13957499

ナイスクチコミ!0


スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 02:45(1年以上前)

>>おびいさん
ATOKは大丈夫なんですね。自宅のパソコンではMacもWinもATOKを使っているので
Android版も購入しようと思っていたところです。

いつも色々な情報をありがとうございますm(_ _)m。本当に助かっています(*^_^*)

書込番号:13957500

ナイスクチコミ!1


RED RICEさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/30 02:49(1年以上前)

横スレですが自分もおびいさんの書き込みには助けられてます。
いつもお世話になっています(^_^)

書込番号:13957509

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 02:51(1年以上前)

>manoaDNAさん

私も試行錯誤でサポートに頼りっぱなしですよ(^_^;

私のPCもずっとATOKを使っています。
ATOKは高価なアプリですけどそれに見合う価値はあると思います。
端末を乗り換えても文字入力環境が変わらないのも良いです。
適時アップデートして使いやすくなっていますよ。

書込番号:13957511

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 02:53(1年以上前)

>RED RICEさん

ありがとうございます。まだまだ若輩者ですけど、そう言っていただけると嬉しいです。

書込番号:13957513

ナイスクチコミ!0


RED RICEさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/30 02:58(1年以上前)

>>おびいさん
あっすいません。レスいただいちゃって…(^_^;)
これからもお世話になりますが、宜しくお願いしますね。

それではみなさまお休みなさい。

書込番号:13957523

ナイスクチコミ!1


スレ主 manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 02:59(1年以上前)

>>RED RICEさん
ですよね。自分もスマホはまだ2台目なので慣れないことも多くて
助けられているんですよ(*^_^*)

>>おびいさん
時に優しく丁寧に、時にクールな書き込みには感心させられます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

ATOKは便利ですよね。育て上げてきた辞書もあるので、手放すことは
できません。 Android版も明日ダウンロードして使おうと思います。
この昨日で1,500円なら安いですものね。

書込番号:13957524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/30 03:03(1年以上前)

時にギスギスしちゃうこともあるクチコミ掲示板ですが、
こういう輪って良いですよね。自分もわかることがあれば初心者の方に
優しく答えてあげられれば良いなって思います。ちゃんと調べてからと
いうのは基本ですけれどね。


それでは私もおやすみなさいませ。

書込番号:13957531

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 03:19(1年以上前)

>manoaDNAさん

褒めても何も出ませんよ(笑)。
ATOKはAndroid4.0にも早々に対応させてきたアプリですので、仮にOptimus LTEがバージョンアップして4.0になっても安心して使えそうです。


>⊂(^(エ)^)⊃さん

仰る通りですね。
私もたまには熱くなったりしますけどね(^_^;

皆さん、おやすみなさい。

書込番号:13957549

ナイスクチコミ!1


os23036さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/30 03:22(1年以上前)

manoaDNAさん みなさん


アップデートの情報とか、いろいろ教えていただき有難うございます。

確かに→キーが使えないのはやりづらいですよね。
指での操作はおっしゃる通りすんなりうまくはいきません。
何回もタッチしながらですので、ちょっとイライラしたりします。

1月に改善されるよう祈っています。
みなさんにはいつも有益な情報提供いただいてるので感謝しています。

書込番号:13957555

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/30 08:27(1年以上前)

これって、iwnnの設定のワイルドカード予測をオフにしても、治りませんか?

書込番号:13957895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mojioさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 10:28(1年以上前)

→ マークを押して修正位置に移動させようとすると、「○」が入力されてしまうのは、変換予測が出ている時ではないでしょうか?変換予測を、DELETEで消してあげれば、→でカーソルを移動できると思います。

書込番号:13958203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが接続出来なくなりました。

2011/12/30 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 A747さん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みです。
本日端末の不具合の可能性があり、ドコモショップで端末交換をしてもらいました。
その後家に持ち帰ってwifiに接続しようとしたのですが出来ません。

それまでは家庭内の無線LANには普通に接続出来ておりました。
家のルーターはBUFFALOのWHR-HP-G300Nで交換前の端末ではAOSSボタンを押すだけで接続できておりました。(AOSSアプリも入れずに接続できてました)

ちなみにL-01Dに機種変する前はxperiaを使用しており、やはりAOSSボタンを押すだけで接続出来ておりました。

今回はAOSSボタンで、もしくはAOSSアプリでも接続出来ない為Keyを入力しましたが接続できません。L-01D側の問題では無いのかも知れませんがご教示頂ければ幸いです。

書込番号:13957264

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 03:09(1年以上前)

WHR-HP-G300Nは「WPS」に対応していますので、AOSSアプリを入れなくても接続出来ますね。
手順は交換前の端末でも同じでしたでしょうか?
Optimus LTEのメニューから「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」→「WPS接続開始」をタップし、WHR-HP-G300NのAOSSボタンを長押しで接続出来ませんか?

書込番号:13957540

ナイスクチコミ!0


スレ主 A747さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 03:35(1年以上前)

>おぴいさん
返信ありがとうございます。

AOSSアプリは不要なんですね。
手順については交換前の機種の時は特に「WPS接続開始」をタップしないままAOSSボタン長押しで接続出来ました。

今ご指摘の方法で再度試しましたがやはりダメでした。

手動でセキュリティKey(ルーター本体のシールに記載してある)を入力してみたりもしてみたのですがこれもダメです。
今までの端末(Xperia・L-01D交換前端末)と設定関係で関連ありそうで順序が違う点といえば、ドコモショップで先に「ドコモ無線LAN」の設定を行ったのですが、関係ありますでしょうか。

書込番号:13957570

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 03:57(1年以上前)

「ドコモ無線LAN」とは「ドコモ公衆無線LANサービス」のことでしょうか?
あまり関係があるかどうか分からないですけど、一度そちらの設定を削除してから試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:13957589

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 04:06(1年以上前)

AOSSアプリは動作確認端末が少なくて、確かまだOptimus LTEには使えるかどうかは別にして対応していなかったと思います。
一番確実なのはWHR-HP-G300Nの初期化をしてみることですけど、他の無線で繋いでいるものまで再度設定し直さないといけないので、面倒ですよね?

ただ、1つ気になるのは

>手順については交換前の機種の時は特に「WPS接続開始」をタップしないままAOSSボタン長押しで接続出来ました。

なんですよね。
セキュリティーから見ても、何もしなくて接続出来るわけは無いんですけどね。

書込番号:13957597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 04:09(1年以上前)

連投失礼致します。
念のため、こちらのスレも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13937811/

書込番号:13957600

ナイスクチコミ!0


スレ主 A747さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 14:04(1年以上前)

>おぴいさん

色々とお調べ頂きありがとうございます。
ドコモの無線LANは「ドコモ公衆無線LANサービス」です。設定を解除しましたがやはり関係ありませんでした。

結果としてはアドバイス通りルーターの初期化を行う事で取り合えず解決しました。
しかしながら本端末でwifiを行いながら、同時にXperiaでもwifiを行う事が出来なくなりました。xperiaはUIM無しカードでWOSIMなるアプリでネット接続端末としてのみ存在してますが今後同時使用は出来なくなりそうです。仕方ありませんね。

遅い時間に色々ありがとうございました。

書込番号:13958921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 12:54(1年以上前)

飛び込み失礼します。昨日本体初期化して今日の朝会社のwifiに接続しようとしたら出来ませんでした。何故でしょう?会社のwifi は古いタイプでロックなしです。初期化する前はちゃんと繋がっていたのですが(>_<(>_<)

書込番号:14040860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用度について

2011/12/29 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 tkg55さん
クチコミ投稿数:3件

使い過ぎて7Gいったら回線がめちゃ遅くなるらしいけど、どんなことしたらそんいきますか?

書込番号:13956894

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 00:24(1年以上前)

人それぞれでしょうね。
それに7GBの制限が始まるのは来年の10月以降です。

書込番号:13957108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/30 00:53(1年以上前)

7GB=約5600万パケットのようです。

動画をずっと見ていたり、Web閲覧をずっとしている等、かなりヘビーな使い方をすれば到達するかもですね。

ただ実際には人それぞれですからわからないですね(^^;)

書込番号:13957210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/30 01:47(1年以上前)

テザリングを多用する方でしたらもっと深刻かもしれませんね。

書込番号:13957379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電波が

2011/12/29 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

初歩的な質問だったらすいません。

白ロムでこの機種を購入して赤色のxi対応カードを挿しましたが、電波が立っておらず使えない状態で困ってます。なぜでしょうか?

書込番号:13956727

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/29 22:59(1年以上前)

まずはXiでの契約は済んでますか?対応のFOMAカードでも、契約していないと使えません。
次にSPモードか、moperaの契約は出来ていますか?
まずはそれらをご確認下さい。

書込番号:13956750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2011/12/29 23:02(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。

xiに契約しなくてはダメなんですね。

まだしていないので契約しに行きます。

回答ありがとうございました。

書込番号:13956763

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/29 23:06(1年以上前)

老婆心ですけど、契約変更手数料として2,100円かかります。

書込番号:13956777

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)