Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

今は不評のN-06Cを我慢して使用しております。
この機種は、おサイフケータイ付で、バッテリー容量も大きいので大変興味があります。
しかし、防水ではないこと、ストラップホールがないことが大変気になります。
普段は、ネックストラップでケータイの紛失落下防止をしています。

この機種対応のストラップホール付ハードケースの発売予定の有無について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:13843231

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 12:47(1年以上前)

発売されてから色々と出てくると思います。
ただ、ストラップホール付ハードケースに過度な期待はしない方が良いですよ。
ハードケースと言っても薄く軽く作られているので、ネックストラップなんて以ての外ですよ。

書込番号:13843632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2011/12/04 08:31(1年以上前)

返信有難うございます。

その後、LGの前モデルのL−07Cでストラップホール付ハードケースが発売されているのを
いろいろ見ました。

発売後に対応ハードケースを見て、L−01Dにするか、F−05Dにするか?を決めたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:13847515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか悩み中

2011/12/01 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 pontruruさん
クチコミ投稿数:4件

現在L-01DとF-05Dと迷っています。
赤外線、防水などは重視していないのでそれ以外のスペック、メーカーの特徴、操作の感触など、みなさんが選ぶ基準としていること、なんでもいいので教えていただけませんか?

あまり難しいことはわからない初心者です。宜しくお願いいたします。

書込番号:13838100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/02 00:16(1年以上前)

今、初代REGZA Phone T-01Cを使っています。
バッテリーの容量と画面の大きさで、Optimus LTEを選びました。

そして、オプション販売される予定の卓上ホルダーにも惹かれました。
純正のバッテリーを予備で購入し、単独で充電できるスペースが確保されているのも気に入りました。

防水機能が無いのが少し不安ですが、それなりに気を使えば問題無いのかなという気もするので、購入したいですね。

REGZAが1300mAh、F-05Dが1400mAhですからね。
おまけにXiですから、確実にバッテリーは保たないので、候補から外しました。

書込番号:13838220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/02 08:07(1年以上前)

自分もその2機種で迷いましたが、この機種に決めました。

元々富士通のガラケー使ってたんで、夏からワンセグ入りの富士通スマホが出るのを待ってたのですが、内覧会などで試作機触って候補から外れました。

その内覧会の前にラウンジで、全くノーマークだったこの機種に惹かれたので、内覧会ではこの2機種を重点的に触りましたが、その結果迷う事無く決まりました。

理由は上の方も書いてる通り、バッテリーとか充電器もですが、一番はレスポンスですかね!

まだ試作機なんで製品版はわからないですが、余りにも富士通は印象が悪かったです。

後、大画面な割には形状が持ちやすく設計されてるので、操作も楽でした。

デザイン的にも指紋が目立たなく裏面がマット調なので、カバー無しでもいけそうです。

逆に富士通は指紋が目立ちカバーは必須だと思います。
結局富士通は薄くて軽いですが、カバー着けたら利点が失われます。

書込番号:13838830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/02 12:35(1年以上前)

私もmarusamiさん同様、その2択で最終的にこちらに決めました。

私もおサイフ、ワンセグ以外は特に重視しておらず、最初は全部入りのFの方を予約してましたが、
価格.COMをはじめ色々なHPや雑誌などを見た上で徐々に心移りしてしまい、Fをキャンセルし、こちらを予約しました。

ちなみに、私の予約した店では、Fは10月末ですでに200超の予約がありましたが、こちらは11月中旬で50もありませんでした。

話がそれましたが、スペック的にどちらも甲乙つけ難いのであれば、最後はデザイン、カラー、ブランドイメージ、そして最終的には直感ですかねぇ?

書込番号:13839514

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontruruさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 21:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
とても参考になりました。
私もこの機種にしようと思います。

発売日が決定したので待ち遠しいですね!

書込番号:13841241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待ちキャラについて

2011/11/29 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

スマートフォンラウンジ版を触ってて、気になったのですが、UIをdocomo Palletにしないと待ちキャラが表示されないのは何故でしょうか?
通常のUIで設定の仕方が解りません。。。
GALAXY S2 LTEは通常のUIでも羊が表示されるのに、理由が解りません(*_*)

待ちキャラ表示ONにしているのに…。。

2012年3月以降対応のiコンシェルを楽しみにしています。

通常のUIでも表示可能なのでしょうか?

docomoPalletだと現状ではカクカクなので、出来れば標準のUIを使用したいのですが…。

書込番号:13829798

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 09:21(1年以上前)

実際に発売されてから検証しましょうよ。
まだ、発売日さえ分からない状態ですから。

書込番号:13830855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/30 12:10(1年以上前)

開発途中のOptimus LTEを触って、何故でしょう?と質問されても困りますよね。

表示されているGALAXY S2 LTEを購入する方が、話が早いのでは?
もし仮に表示されなかったら、スレ主は購入しないのですか?

書込番号:13831271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/30 22:54(1年以上前)

すいませんでした(>_<)
発売が待ち切れなくて、質問を先走りました(-.-;)

申し訳ございませんでしたm(__)m


この機種で初スマホデビューが、ほぼ決まりなのですが、待ちキャラはちょっと重視していたので。。。

すいませんでした(*_*)

書込番号:13833852

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 23:53(1年以上前)

>hamumayoさん

スマートフォンラウンジで色々と弄って確認してみたところ、どうやらウイジェットを設定しないとマチキャラが画面に出てこないそうです。
もしかしたら違うかもしれませんので、発売後に確認する必要はありそうですね。

書込番号:13834233

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/04 00:17(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。
ウィジェットを設定(?_?)ですか。。。
スマホ初心者で、何となくしか理解できません。
ホーム画面長押しでウィジェットを選択するのとはまた違うのでしょうか?
ちなみにホーム画面長押しでウィジェットを選択すると既に設定済みですって出てきましたが、マチキャラは表示されませんでした。
予約と発売日が発表されたので、もう一度スマホラウンジ見てきます。

お返事ありがとうございます。

書込番号:13846691

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 01:45(1年以上前)

>ホーム画面長押しでウィジェットを選択するのとはまた違うのでしょうか?

それであっています。
その次にアプリ一覧で「マチキャラ」を選択し、「表示設定」→「マチキャラ表示」にチェックを入れれば表示されますよ。

書込番号:13846998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/05 22:21(1年以上前)

本日スマートフォンラウンジにて試して来ました(^-^)
言われた通り実施してみましたが、最初は「既に実行済み」と出て来て出来なかったんですが、
ホームをdocomoPalletUIに切り替えて、一旦ウィジェットを削除して、
通常のUIに戻して、実行したら、羊さんが表示されました(^O^)/

本当にありがとうございましたm(__)m
これで購入に踏み切れそうです。

明後日は仕事で終日難しそうなのですが、木曜に予約しようと思います。

後は、ストラップはどうしても付けたいので、ストラップ穴ケースが発売されるのを願います(>_<)

書込番号:13854738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

少し迷ってます。

2011/11/26 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:17件

L-01Dでスマホデビューを考えてます。ソウル旅行時に発売されているものにも触れてきましたが、本日、有楽町ラウンジでF-05D(オールイン)に触れて少し心が揺れています。

できるだけ長く使えるものを選びたいと考えています。
ご意見をいただきたく書き込みを行いました。

また、ストラップホールないスマホを使っている方、落下防止はどのような対策をとられておりますか?

書込番号:13815584

ナイスクチコミ!3


返信する
marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/26 21:09(1年以上前)

最新のF-05Dは内覧会の時より良くなってましたか?

自分も初めはF-05Dの予定だったんですが、ラウンジや内覧会で新機種を触ってみた結果、この機種に決めました。

決め手は画面の綺麗さとレスポンスと操作性ですかね。
確かにサイズも大きいですが、持ちやすい設計になってるので、片手操作も出来そうです。

LTEにしてもLGは今のところ一番自信を持ってるみたいなので、電波の掴みも某雑誌で検証した結果ギャラクシーよりも良かったみたいです。


ストラップホールは、対応したケースが発売されるのではないでしょうか・・・

書込番号:13816525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/26 22:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>内覧館へは行っていないです。
本日、有楽町ラウンジで初めて触れました。
F−05Dにヌルヌル感がなかったのとオールインと部分に少し迷いが出ました。

個々機能は、L−01Dが上だと思ってます。

カバー以外は無理ですか・・・・
裏ふたの感触が欲しいポンイトの1つなのでできるだけカバー付けたくないと思ってました。

書込番号:13816927

ナイスクチコミ!1


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/26 23:59(1年以上前)

自分も裏面のラバー調のマット感が気に入ってるので、カバーは付けないつもりです。

他の人が書いてましたが、元々のカバーに穴を開けて使う人もいるそうですよ。

書込番号:13817428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2011/11/27 04:34(1年以上前)

イヤフォン端子に取り付けるストラップならあります。
その場合、音楽を聞くときはBluetoothのイヤフォンにしないとダメですね。

あと、引っ張ると抜けてしまうので注意が必要です。
無いよりマシ、といった感じでしょうか。

書込番号:13817919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/27 09:29(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

外出の音楽鑑賞は、今まで通りMP3を使用するので、イヤホンジャックストラップを探したいと思います。(強度が気になりますが・・・・)

発売がまだ先のようなので、ゆっくり検討します。

まだ、ご意見が在りましたら頂けると助かります。

書込番号:13818387

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/28 23:06(1年以上前)

iPhoneはストラップホールがないのに売れていますからね。
使いこなすには慣れが必要かもしれません。

私は下記のニュースを見てGALAXY S II LTEとOptimus LTEとで心が揺れ動いています(^_^;
http://juggly.cn/archives/47209.html

書込番号:13825370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/02 22:00(1年以上前)

私もGALAXY S II LTEとOptimus LTEとで心が揺れ動いている1人です。ドコモショップの店員さんに聞いた話ですとICチップ(集積回路)はサムスンのを使っているとのことです。そうなると、この機種のほうが断然、いいと思っています。たしかに「おびいさん」が貼り付けたリンクを見たとおり、機種は4・0確定みたいです。その点GALAXY S IIもいまだに正式な発表がありませんのでこの機種がいいと思っています。う〜ん悩みます。

書込番号:13841360

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/02 22:45(1年以上前)

私は迷った挙げ句、GALAXY S II LTEにしました。
スマートフォンラウンジで同じサイト(ユニクロのPCページ)を見た時のブラウジングのスピードがGALAXY S II LTEの方が滑らかだったからです。
ワンセグ、おサイフケータイが必要なら待ったかもしれませんけどね(^_^;

書込番号:13841610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/02 23:06(1年以上前)

おびいさん、そうでしたか!こちらを選ぶのかなっと思いました(笑!)実はまだ実機を触っていません(GALAXY S II LTEは散々触っていますが・・・)こちらは東京都なのですが有楽町のスマートホンラウンジで触ってきたいと思います。あまり触ったところでは変わらない感じですが・・・。

書込番号:13841693

ナイスクチコミ!0


suttoko99さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 15:40(1年以上前)

ご参考までにこういうのが発売されてましたよ^^
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ororashop/oplte-1.html

書込番号:13870150

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/09 21:52(1年以上前)

 個人的憶測ではあるけれど、、


 F-05Dとご検討の方は、バッテリーの持ちも重要視したほうがいいと思います。
 F-05Dの姉妹機(LTE無し版)のレグサT-01Dを見るとバッテリーの減りが早いです。
 シャープのアクオスフォンもかな。

 T-01DでLTE無しでもこんなに早いとなるとLTE通信時の消費電力も考慮すると
 F-05Dは、LTE通信でブラウジングしたら1日もたない公算が高いです。

 
 GALAXY LTEとL-01Dは大容量のバッテリーと比較的電池の持ちがいいです。
 (レビュー等では1時間ぐらいの差ですが)
 
 この点は購入直後はともかく、実際に使い出すとF-05Dの不満点になると思います。


書込番号:13871351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ発売なんでしょう?

2011/11/24 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

続々と新しいスマートフォンが発売、予約になっていますが、Lー01Dは発売日いつなんでしょうか?
情報のある人いらっしゃいますか?

書込番号:13808225

ナイスクチコミ!1


返信する
marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/25 10:43(1年以上前)

自分もこの機種が今冬で一番しっくりきたので購入予定です。

F-05Dが噂では12月9日みたいなので、それが正しければ次の週でしょうね。

早く発売してほしいけど、T-01Dみたくなって欲しくないので、楽しみに待ちましょう。

書込番号:13810401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/25 22:03(1年以上前)

了解です。
待つ楽しみですね。

書込番号:13812559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/26 00:58(1年以上前)

marusamiさん

>F-05Dが噂では12月9日みたいなので、それが正しければ次の週でしょうね。
F-05Dより後ってのは固いのでしょうか?
あちらは最近スマホラウンジに展示され始めたばかりなのに…。
http://www.dcm-spl.com/news/2011/11/2011-20123.html

書込番号:13813437

ナイスクチコミ!1


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/11/26 12:41(1年以上前)

あくまで噂なんで・・・

F-05Dは他の方が量販店などで聞いた情報では、9日の線が多かったので・・・。

この機種は良品とは思うのですが、やっぱLGだからですかね・・・あんまり人気が無さそうなんで、情報が無いってだけかも知れませんが、現在の情報では遅そうです。

書込番号:13814822

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/29 09:55(1年以上前)

12月9日発売はARROWS Z ISW11Fのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13824809/

書込番号:13826689

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 23:05(1年以上前)

今日、スマートフォンラウンジ梅田でOptimus LTEを触っていると、店員さんがパネルにはさんであった機種名の書いた紙を引っ張りだし、3G連続待受時間の「約300時間」のところに上から「未定」のシールを貼っていました。
急遽、仕様変更になるかもしれないとのことでした。
少し発売が遅くなるのかもしれません。

書込番号:13833940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードは使えますかね?

2011/11/16 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 OK-KOさん
クチコミ投稿数:6件

今回の冬モデルで、これだけが通常サイズのSIM(UIM)のようです。
それなら、このSIMをガラケーに挿せばiモード契約さえ残しておけば、普通にiモード使えますかね?
いくつか、iアプリで使いたいものが残っていて、Androidアプリでの使い勝手や対応が未知数なので。

書込番号:13774068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/16 23:37(1年以上前)

GALAXY SII LTE、Nexus、P-01Dも通常の大きさのものみたいですね。

パンフレットに日本メーカー勢の大半がminiUIMカードでのみ・・・と記載され、
前の機種等複数持ちにはUIMのサイズ変更はつらいですね。
手数料払えばminiと通常版の変更もできるようですが・・・。。

市販でアダプターもあるようですが、ドコモの通常使用内にあたらないため、
何か不具合あっても無償では修理対応ができないとショップのスタッフが言っておりました。

前置き長くなりましたが、赤色SIMにはなりますが、iモード+SPモード等でiモード端末もSIM差し替えで使えますよ。
ISPセット割も効きますしね^^

書込番号:13775119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 OK-KOさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
冬モデル全体では他にも通常サイズありましたね。
自分の要望がXi&テザリング&オサイフケータイでしたので、完全に言葉足らずで失礼しました。
V-upも想定されているらしいので、この機種を購入する可能性が非常に高くなりました。

書込番号:13779148

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/18 22:19(1年以上前)

今日からiモードコンテンツをスマホで利用出来るdメニューというのが始まりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/contents/d_menu/index.html

試していないのでわかりませんが、今までのiアプリをそのまま使用できるかもしれませんね(^_^)

書込番号:13782540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK-KOさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/19 00:27(1年以上前)

LBS09さん

何となくですが、iアプリは携帯にダウンロードして動作するので、dメニューでは難しいような気がします。

書込番号:13783264

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/19 00:36(1年以上前)

そうですね。
iモードコンテンツが見れるようになっただけで、アプリ動作は別物かもしれませんね。

書込番号:13783311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/21 10:39(1年以上前)

iモードは契約を残せば使えると思いますが、Xiパケ・ホーダイ フラットやXiパケ・ホーダイ ダブルの新たなプランになっているのでiモードが定額になるかは記載されていないので最悪従量課金になるかもしれません。

DOCOMOも正式に開始しないとマニュアルの徹底不足で正しい回答が得られないと思います。

書込番号:13793539

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK-KOさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/21 16:42(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、従量制になったら、さすがに使う気はありませんね。
今度、DS行ったら聞いてみます。

書込番号:13794486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)