Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 13 | 2012年1月6日 00:54 |
![]() |
10 | 6 | 2012年1月5日 23:33 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月5日 22:31 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月5日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月5日 18:44 |
![]() |
5 | 3 | 2012年1月5日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
LGのサイトから無料でインストール出来ると言うことで、
早速したのですが、リソース画面から全く動きません(>_<)
不具合報告がいっぱい出てますが、解決方法はあるのでしょうか?
書込番号:13912465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決策は分かりませんが、私も同じ状況です。
リソースのダウンロードが14%で止まったままです。
一度アンインストールして、再インストールしましたが、今度は2%で止まってます。
しばらく様子見ですかね…。
書込番号:13912503
0点

私も最初リソースダウンロード0%で止まってしまい、3回くらいやり直しました。
LTEで接続していたのがいけなかったのか、WiFi接続にしたらやっと進みました。
それでも25Mbpsくらいの回線速度で30分くらいかかったような気がします。
サイズは40MBくらいあったかな。サーバー側が重たいのかも知れません。
時間帯を変えたりして、Wifi環境で試していれば、そのうち成功すると思いますよ~
でも、弊害として着信音選択画面に、SF4のサウンドデータが全部表示されます。
しかも着信音としては使用できません><
書込番号:13912575
1点

>INA2さん
私もLTEとWiFi両方試してみましたが、私の場合はどっちもダメでした。
サーバーが重いというのは確かにあり得るので、今度は空いてる時間帯にでも試してみます。
今からやって、明日朝起きた時にはダウンロード終わってると良いな…。
書込番号:13912613
0点

はじめまして、スマフォ初心者です
私の場所はXiエリア外なので、FOMA通信になるのですかね?
※画面上部にあるステータス?受信レベル横に出てる
送受信時の文字が「H」たまに「G3」とかでてます。
この状態だと、何時までたっても%が伸びなかったので
試しに「Wi-Fi」に接続して行ったら
時間はよく覚えてませんが、気がついたら終わってました。
書込番号:13912618
0点

時間帯にも依るでしょうが,「ダウンロードしています」の後ろの「...」の動きを見て,しばらく動かなくなったら一度終了して,再度起動し直すと進むようになりますよ.
私はそれで10回ぐらいやり直して少しずつダウンロードしました.
書込番号:13913113
0点

問題なくダウンロードできましたよ。
起動に時間がかかり、あれ?不具合かな?っと思いましたが、少ししたらちゃんと起動して、遊べました。
個体差が激しいのかもしれませんね。
解決策ではなく、すいません。
書込番号:13913305
0点

私の場合は何度ダウンロードしてもSDカード内のリソースデータが破損していると表示され動きません
書込番号:13913647
0点

ストW
アンインストールしたんですけど
INA2さんが書いてる
>でも、弊害として着信音選択画面に、SF4のサウンドデータが全部表示されます。
のサウンドデータが消えません
どーしたらよいのでしょうか?
書込番号:13915774
0点

昨日寝る前にダウンロードを開始して、朝起きたら無事終わってました。
深夜など利用者が少なそうな時間帯にやれば、うまくいくかも知れません。
WiFiならうまくいったという方もいますが、私の場合はLTEでうまくいきました。
書込番号:13915824
1点


皆さん、たくさんのご返答ありがとうございますm(__)m
ほとんどの方が、中々上手くいってないみたいですね(-_-;)
色々消したりなんやかんやしてみて、やっと1%迄は行きました(^-^;
懲りずに何度もチャレンジしてみます。
とりあえず
自宅が、LTE圏外なので、LTE圏内で試してみます。
書込番号:13921163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> DSKROMさん
ファイル管理アプリ(アストロファイルマネージャーなど)を使って、SDカード内のSF4のDATAフォルダを削除すれば消せますよ。そこに音声データなど1.2GBくらい入っています。
書込番号:13930172
0点

無事にリソースデータダウンロードできました!!
一旦、ユーザーデータを削除して、みなさんが言われているように、深夜に起動させると少しずつダウンロードしていきました。
止ったら、起動を止めて再度トライを繰り返し何日も行って、1週間がかりで出来ました。
みなさんありがとうございました★
書込番号:13985148
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
こんにちわ。
この機種を検討中ですが、仕事にも使用するので固定電話や他社携帯への発信も多い為に050plusが気になっています。 通話品質はどうでしょうか?
実際に使用した感想などをお聞かせ頂ければ幸いです。
ちなみにクロッシイーエリアには当分ならないエリアに住んでいます。
1点



おびいさん、有難うございます。
お得なドコモのプランが出るのを待つしかないですかね? 通信が途中で切れる事は相手に不快な思いをさせるのでいただけないですね(;一_一)
書込番号:13969317
0点

Skypeや今注目されているLineと言ったものもありますので、そう言ったアプリで代替するしか無いのかもしれません。
今後、Xi端末が増えれば新料金プランが出てくるかもしれないので、それまでの辛抱でしょうかね。
書込番号:13969329
3点

端末未対応の機種であってもパソコンでインストールし設定した後なら未対応の新機種でも050プラスを使えます。
au盤のarrowsですでにインストールし使用しています。
書込番号:13984747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
カーナビとして使用するため、シガーソケットから充電したいのですが、L-01D用を検索しても該当する製品がありません。市販されているものはDC 5Vは共通のようですが、500mA〜2100mAまで各種あるようです。もし該当する製品や適合するスペックがお分かりであれば、教えていただけないでしょうか?
0点

確証は持てませんけど、スマートフォン用として販売しているものでしたら可能だと思いますよ。
私はこちらを使用しています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-CHR53U&cate=1
書込番号:13983208
0点

専用はないと思いますが、スマホ用なら何でも使えると思います。
5X−1000mAが一番フィットすると思います。
書込番号:13983221
0点

以下の製品も、L-01Dに対応となっています。
ELECOM LPA-CCS01S
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/lpa-ccs01s/index.asp
書込番号:13983370
0点

車のライターソケットからの充電なら
DCアダプター03
がドコモ純正として発売されています。
ちなみに3150円です。
これは今ドコモから発売されているスマートフォン
すべての機種に対応しています。
現に自分が使用しています。
社外品は安く販売されているようですが
やはり純正の方が安心だと思います。
ドコモショップで購入できます。
書込番号:13983611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-02Bにはカー用品店で買った1Aのもので十分でしたが、
L-01Dではナビをしながらだと、充電しながらでも残量が減ってしまいました。
1.5A以上のものをお勧めします。出力が大きい分にはおそらく問題ないと思います。
書込番号:13984382
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
着信が来た時に何もしていない時は着信音が鳴ってバイブが鳴りません。
マナーモードにした時はバイブが鳴って着信音が鳴りません。
着信音とバイブを同時に鳴らしたいのですが、それは可能でしょうか?
あとメール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが、これも可能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>着信音とバイブを同時に鳴らしたいのですが、それは可能でしょうか?
>メール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが
メニューから「設定」→「音」→「バイブレータ」→「常時」で可能です。
書込番号:13983909
1点

>メール受信の時はマナーモードにしていても、していなくても着信音ではなくバイブだけにして欲しいのですが
すいません、こちらはspモードメールで宜しいのでしょうか?
着信音を鳴らさないようにするにはspモードメールを立ち上げて「メール設定」→「受信」→「着信音」→「サイレント」で出来ると思います。
書込番号:13983946
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
コクヨサプライの光るシリコンケースを買いましたが、Optimusは側面にマイクがあるのにケースに穴が無く、通話が聞き取りずらい状況になってしまいました。
買いなおそうと思いますが、店に並んでいるものはパッケージされていて穴の有る無しがわかりずらいです。穴があいているケースをご存知でしたら教えていただけますか?
0点

過去にも何度か書き込みましたけど、バッファローコクヨサプライ製のシリコンケース、TPU素材のソフトケース共に底面のマイク穴が空いていません。
おまけにイヤホンの穴も小さいです。
早急に返品を申し出て、他のメーカーのものにした方が良いですよ。
書込番号:13982934
0点

本当だ・・・Amazonにも書かれていますね。すいませんありがとうございました。
書込番号:13982961
0点

バッファローコクヨサプライは液晶フィルムにも不具合があったようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=13897928/
書込番号:13983223
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
通話、携帯メールははガラケーで、ジョルテ、データ通信、インタネット、doropbox,evernote等はWi-Fi経由でsimカードなしで使うことなど可能でしょうか?
simなしでジョルテのスケジュール機能、doropbox,evernote等は十分使えるようですが
simなしでは本機のどの程度の機能が使えるのでしょうか?
2点

全く問題ないですよ。キャリア専用アプリ以外は大丈夫です。
書込番号:13981824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さん、アドバイスありがとうございます。通話、携帯メール以外は全部使えるんですね。
書込番号:13982195
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)