Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2011年12月16日 18:56 |
![]() |
3 | 1 | 2011年12月16日 16:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 13:33 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 12:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月16日 05:08 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月15日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
この機種は、白ロムを購入して従来のFOMAカード(XiのSIMではないもの)をさすと普通に使えるのでしょうか??
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13898975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで確認すると、LTE通信以外は問題ないと言っていました(白SIM)。
また、白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける模様です。
書込番号:13899267
0点

昨日購入しましたが、FOMAカードは白から赤に無料で交換になりました。若干厚くなり夏モデルに挿したらキツくなりました。xiに使用するため変わったようですね。またどちらにしてもxiの契約に変更しないとダメですからDSに行かないとダメかと思います。DSの窓口で確認して下さい。
書込番号:13899345
1点

Xi端末は赤い色に変わったFOMAカードでしか使えません。名称も「docomo UIMカード」に改称になりました。
ちなみに、FOMA契約のままでもドコモショップで交換を依頼すれば、Xi契約でなくても赤SIMに変更されます(3,150円)。これを使ってL-01Dは使用可能ですが、当然ながら、Xi通信は使えません。
書込番号:13899448
0点

少々便乗させていただいて質問すみません。
>白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける
との事ですが、契約変更手数料で2100円って聞いていたのですが
お金はかからないのでしょうか?
書込番号:13900071
0点

>>白SIMと本体をドコモショップへ持参すれば無料でSIM交換して頂ける
>との事ですが、契約変更手数料で2100円って聞いていたのですが
当然ながら、電話機入手段階で契約変更済と考えています(Xi端末はXi契約でなければ利用不可)。私が、ドコモオンラインショップで購入を検討していたときに聞いた内容です(電話機申込時に契約変更も実施される)。
ただ、Xi契約であっても白SIMではLTE通信が出来ないとドコモショップで聞きました。
言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:13900299
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
自己解決になってしまって申し訳ないですが、ふとこんな記事を発見しました!!
http://ids.itmedia.jp/sp/mobile/articles/1112/16/news079.html
書込番号:13900319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日DSで確認してきたところ、やはりXi契約してあるSIMでしか通信通話できないとのことでした。
実際FOMA白SIMを赤SIMに変えてもらって試しましたが、やはり通信通話できませんでした。
SIMロック解除してもダメだそうです。
書込番号:13900758
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

LTE Switch を試しましたが、ダメでした。
チップ自体、LTEを切れるようにできていないみたいですね。
書込番号:13900233
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
こんにちは、昨日購入し暫くして(どこかいじってしまったか不明なのですが・・。)ホームキー以外の戻るキーと、メニューキーにタッチしても反応しなくなりました。
取設などで調べているのですが記載がありません。
どこかキーロックなどあるのでしょうか?
解決策ご存知の方すみませんが御教示をお願いいたします。
0点

再起動してみては?
書込番号:13899729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iBUFFALOの液晶保護フィルムBSEFGL01DBK
使っていませんか??
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=13897928/
書込番号:13899743
1点

どうもお返事ありがとうございます。
どうやら液晶フィルムみたいです。
ナイス回答をありがとうございます。
書込番号:13899765
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
家にインターネットの環境がなく(勿論パソコン等は無いです)唯一のネットと言えば携帯電話しかない超初心者なのですがこの度このスマートフォンに機種変更しようと思いお聞きしたいのですがこの電話のデザリングと言う機能があればPS3にあるプレイステーションストアとかゲームソフトに付いているダウンロードコンテンツってやつなんかが出来るのですか?
出来るのであればなるべく分かりやすく教えて下さい。必要な物とかあればそちらも購入したいと思っています。
凄く初歩的な事かと思いますが色々読んでみてもいまいち分からないもので……
宜しく御願いします。
0点

本機を購入して、付属の説明書を見れば出来ます。
追加購入品はありません。
書込番号:13899281
0点

一応ですが、「デ」ザリングではなく、「テ」ザリング(Tethering)です。
(最近間違っている人が多いので気になりました)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
書込番号:13899510
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
いまGALAXY S2 LTEかOptimusかで迷っています
おサイフやワンセグ機能は使わないつもりですが
画質はOptimusのほうがいいみたいですし
一度触りにいってみたんですがどちらも変わらないきがして…
良ければここがGALAXYよりOptimusがいいなど教えてくれないでしょうか?
またここはGALAXYのほうがいいなど
それを踏まえてもう一度さわって決めたいと思っています
よろしくお願いします
0点

オプティマスは画面が繊細で細かい文字とかもクリアです。それとお財布ケータイがあるところとか。
欠点はストレージが小さいことでしょうか。スピードはあまり変わりませんが比較するとギャラクシーの方が速い感じはします。画質にどこまでこだわるか?でしょうけど、スマホは電池ももたないことからずっと見るわけではないので
画質はそんなにアドバンテージはないと思います。
書込番号:13897647
1点

返信ありがとうございます解像度が多くてもその分充電を消費してしまうので
それほどこだわることではないのですね
実際に使うときは省エネモードとかですもんね
ではGALAXYのほうが充電の持ちがよく、少し通信が早いという利点があるということになるのでしょうか?
書込番号:13897880
0点

L-01Dの液晶は解像度が高いので、一覧性に優れ、Webのブラウジングがしやすくなります。
L-01Dにはレッドカラーがあり、デザイン的にはL-01Dのほうが魅力的です。
電池持ちや通信速度に差はないと思いますので、
高解像度IPS液晶とデザインで、L-01Dのほうに魅力を感じます。
書込番号:13898589
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
液晶の綺麗さに惹かれて購入しました。
家に帰ってよく見たら中央部に細い緑の線が伸びていました。
DSでは全然気付かなかったのでショックです。
購入当初からこのような現象になってた方はいらっしゃいますか?
これって交換できるでしょうか?
151の受付時間が気付いた時には過ぎてしまっていてやり切れない思いでいっぱいです。
0点

交換できないかもと思うことが不思議。
書込番号:13897657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

びっぐろーどさん
そーですよね。
明日電話で交換お願いします。
書込番号:13897776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

輝点や欠点は交渉要の場合があるかもしれませんが、緑線は液晶もしくはアドレスドライバの不具合(故障)と推測します。即時交換してください。写真に撮ってアップ出来ますか?
書込番号:13897789
0点

hyper RSQさん
写真アップしたいんですが、カメラ持ってないんです。
すいません。
書込番号:13897854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も真ん中に黄色い線が入っていたのでショップで交換してもらおうと思いましたが、しばらく使ううちに消えました。
書込番号:13897896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)