Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2011年12月15日 09:45 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年12月15日 08:15 |
![]() |
6 | 5 | 2011年12月15日 00:28 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年12月15日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月14日 13:27 |
![]() |
4 | 4 | 2011年12月14日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
昨日も質問をたてさせていただいた者です。
回答してくださった方々ありがとうございました。
昨日のスレでもちらっと言ったのですが、現在私はau is03の2年縛りを食らっている真っ最中です。
今月含めて残り12カ月支払いがのこっているそうです。
ですが、03の致命的とも言えるバッテリー持ちの悪さ(optimusにもあまり期待はしていませんが)やレスポンスに対する不満、私の妹がスマホデビューの前に私の03を使いたいとのことでoptimus購入を考えています。
私は正直機械は得意な方ではないのですが、このような状況(私はdocomo optimusを使いたい。が、03の2年契約は終了していない。
でもis03は妹に使わせたい。)を上手く看破できる方法ってあるのでしょうか??
白ロムやらそのような単語も弱くてサイト見てもなかなか解決出来ず(´▽`;)ゞ
MNPしちゃうと残された03は妹のカードさしても動かないのでしょうか??
また、auから完全に手を切る場合そりゃ解約することになるのだと思いますが、残り12カ月分の支払いが残ってる段階で解約するとだいたいどのくらいの料金がかかるのでしょうか??
ちなみに私含め家族全員auで、optimusを購入出来たとすれば私のみdocomoになる予定です。また、optimus自体どのような値段であれ一括購入は厳しいと思いまして、optimusを分割購入した場合、03分の残額も分割で支払って行けるのでしょうか??
正直何もかも知らないようで恐縮ですが、回答頂けると幸いです。
書込番号:13891434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今お持ちのIS03を妹さん名義に変更すれば、残りの12ヶ月分は妹さんが支払えばよろしいのではないでしょうか?
ただ、こういったことはお金が絡んでくるので、まずはauショップにて妹さんへ名義変更が可能なのかなど相談するのが一番だと思います。
書込番号:13892751
2点

おびいさん
回答ありがとうございます。
確かにちょいとめんどい話ではありますね(;A´▽`A
いずれにしても私は新規docomoユーザーになるのですが、単純に新規docomo登録、妹へ譲渡、この形でいくらぐらいかかるのでしょう…
書込番号:13892938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末代金、ドコモへの新規契約事務手数料3,150円、auの譲渡手数料2,835円が必要になると思います。
書込番号:13893447
2点

それと、どれもショップやネットで簡単に分かることです。
あなたがお金を払うことですので、少しはご自身で動いてみては如何でしょう?
ここはサポートの場ではありませんので。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:13893474
3点

MNP(解約)しても、引き続き分割払いは継続できます。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000714
妹さんに分割代金の残額負担をさせたくない場合は、
MNPして、IS03は妹さんの2台目用(お試し・入門機)として、
SIMなしのWi-Fi運用で使ってもらったほうがよさそうに思います。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000753
譲渡される場合は、以下に申し込み方法・手続きなどの説明がありますので、
参考にされるとよいと思います。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000755
http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/meigi.html
書込番号:13894480
4点

おびいさん、SCスタナーさんありがとうございます。
自分で調べられる箇所をしなかった点は申し訳ありませんでした。
本日早速ショップの方へ出向いて手続きの方したいとおもいます、。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13894806
0点

>SIMなしのWi-Fi運用で使ってもらったほうがよさそうに思います。
これをすると通話はおろか、屋外での使用も出来なくなります。
また、スレ主さんが
>現在私はau is03の2年縛りを食らっている真っ最中です。
と仰っていますので「誰でも割」の契約解除料9,975円がかかります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/daredemo_wari/index.html
Optimus LTE L-01Dの端末代金とIS03の分割金に契約解除料とかなりの金額がかかってきます。
老婆心ですけど、念のため。
書込番号:13894928
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
この携帯でスマホデビューします!!
15日までワクワクしてしょうがないんですが、みなさんは携帯カバーは買われますか?
赤を予約しているので、着けなくても可愛いかなぁとは思うんですが、傷付いたら嫌なので…
まだ店頭には一時出ないと思うので、インターネットで買おうと思っています。
下らない質問ですが、みなさんはどうされるのか、オススメのところとか、参考までに聞かせて下さい!!
お願いします(*´∀`*)
0点

前の方のスレッドにも似たような事を書いたのですが
カバーはしない派です
理由はスマホは熱で動作に影響が出るので
出来るだけ放熱したい事と
若干でも本体が厚くなるのも避けたいからです
その代わりにレッドを予約してますが
ブラックのリアカバーも買い交互に使用する予定です(840円だったかな)
書込番号:13883888
0点

自分も初めてのスマホですが、この機種は指紋も目立たないしマットな質感なんで裸で使うつもりです。
上の方も書かれたようにリアカバーを購入して付け替えるつもりです。
書込番号:13884029
0点

お二人共ご丁寧にありがとうございます♪
カバーもいいけど、確かに友達が熱くなる!!って言ってました(m'□'m)!!
あたしも赤を予約したのでカバー変えるのもイィですねー♪
赤なら表の縁も色が可愛かったし(o^∀^o)
参考にさせて頂きます!!
どうもありがとうございましたヽ(´▽`)/
書込番号:13884486
0点

バンパーといってサイドだけを囲むように保護してくれるものもおそらく出ると思います。
Galaxyはたくさんでていて、スタイリッシュなのもあるのですがoptimusは普及率的にどうでしょうか。
やっぱり落下で傷がつくのはこわいので、自分は今回それも視野にいれていますよ〜
書込番号:13894313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nape of Jadeさん
情報ありがとうございます(o^o^o)
そういうタイプのものもあるんですね(m'□'m)!!
初めて聞きました☆
それだと熱くならなくていいですよね!!
どんなものかまだ分からないので探してみます♪
どうもありがとうございましたヽ(´▽`)/
書込番号:13894703
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
今お使いの端末がなんなのか分からないので何とも言えませんけど、頼めばショップでもして貰えますよ。
書込番号:13893549
2点

返信ありがとうございます、ちゃんと書かなくて申し訳ないです;;
今ガラケーを使ってる(P02B)ので、スマートフォンとは違うのかと思いまして、DSに持っていけばいいのでしょうか?
この機種は赤外線がついていないので、自分でやる方法はないのでしょうか?
書込番号:13893744
0点

ドコモショップで出来ますし、使い方など分かり易く解説した専用の冊子も貰えると思います。
分からないことがあればショップでも教えて貰えます。
大切なデータです。もしものことが無いようにショップで確認して電話帳移行した方が確実だと思います。
書込番号:13893789
2点

ご返事ありがとうございます、わかりました私は、DSより量販店のほうが1万も安かったんでそちらで予約したんで買った後DSいってやってもらいます。
書込番号:13893973
0点

そうだったんですね。
もちろんそれでもちゃんとドコモショップで対応して貰えますよ。
書込番号:13894027
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
今週末にOptimusを買うつもりで、今は携帯のいらないデータを消したり、必要なデータは携帯へ移動させたりとスマホにに乗り換えるための携帯のデータの引っ越しをやってますが、今の内に携帯でやっとくといいというものはありますか?
また、今の作業は無駄ですか?
1点

無駄ではないと思います!
今のうちに整理して新機種をお迎えする、楽しいですよね^^(私だけ?汗^^)
今の携帯ってガラケーでしょうか?
ガラケーでiモードサイト契約してるものありますか?
基本Dメニューに持っていけないと思っておいたほうがいいので下調べしといたほうがいいです。
まだまだ対応サイトが少ないです。
おサイフケータイ使用していますか?
移行の準備に多少期間がかかるクレジットカードのものもありますのでこちらも下調べを。
上記のものもクリアしていたら、あとは今の携帯をリセットできるくらいのデータ整理ができていたら完璧と思います^^
他に思いつく方フォローお願いします^^
書込番号:13889134
0点

なおと改さん回答ありがとうございます。
今、使っている携帯はガラケーのFー01Aです。
昨日、iモードサイトは一応ほぼ全部契約解除しました。
おサイフケータイは今のところ使ってません。おサイフケータイは全然利用していてわからないのですが、今の内におサイフケータイは登録してたほうがいいですか?それともしなくて大丈夫なのでしょうか?
質問が増えてすいませんが今使っているmicroSDはOptimus LTEでも使えますか?
書込番号:13889204
0点

なおと改さんではありませんが...
現在ご使用中のガラケーでおサイフケータイを使っていなくて、今後使いたいと思っておられるなら、機種変更をした後に新しい端末で登録作業を行って下さい!そうすれば、登録作業は1度で済みます。
ちなみに、今(機種変前に)登録作業をしてしまうと、おサイフケータイで使用するiC情報の機種変更手続きを(ガラケーの方で)してから端末の機種変更、さらに新端末での登録作業となってしまい、二手間増えてしまいますよ!!
あと、現在使用されているmicroSDはもちろんOptimus LTEでも使用できますが、Optimus LTEには試供品として16GのmicroSDカードが添付されています。
書込番号:13889324
2点

はゆとーたんさん回答ありがとうございます。
おサイフケータイのことにはさっぱりわからなかったんで助かります
microSDも使えると聞いて安心しました。
頑張って整理して携帯をスッキリさせてOptimusを買いたいです。
あと2日ですね。あと2日なのに待ち遠しいです。
書込番号:13889357
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
現在、イーモバのGP02を使用して、MEDIASと自宅PCをwifi接続してブラウジングをしています。
MEDIASの不甲斐無さとGP02の電池消耗の激しさの観点から、こちらの機種に乗り換えてGP02を解約しようと思っています。
※合計金額は少し上がりますが、2台持ちの煩わしさなどからは解放されるかなと^^;
FOMAパケット通信を行った場合の料金の請求方法が気になりましたので、スレ違いかもしれませんが、質問させてもらいます。
極端な話ですが、Xiパケホーダイ・フラットを契約して、Xiエリア外でのみ使用した場合の料金も5985円ということでしょうか?
※今はキャンペーン中ということで、4410円らしいですが。
0点

そうですね、どのエリアで利用したかは関係なく一律その金額です。WiMAXみたいに切り替えできればお財布にも、電池にも優しいんですけどねー。
書込番号:13890837
0点

イーモバイルのルーター以上に電池の消耗が激しいですよ。ルーターをXiに変える選択肢もありそうですね。
書込番号:13890976
0点

>Yamaneko666さん
FOMAパケット通信を行ったとしても、料金が変わらないのであれば、魅力的に思えますね。
>buccellattiさん
確かにLTE通信は電池消耗が激しいと聞きますね。
レビューで評価されるのを待ってから再度考えたいと思います。
書込番号:13891171
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
これって伝言メモ機能付いてないんですよね?
別途月315円払わないと留守番電話が受けられない?
ギャラクシーSULTEも無いみたい。
ちなみに
F-05Dだったら伝言メモ付いてるようです。
書込番号:13889376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついてないです。。
FやSHはついてるんですけどね。
書込番号:13889389
1点

伝言メモ機能は国産メーカー製のスマートフォンの強みでもありますね。
書込番号:13889891
1点

PRADAフォンはLG製ですが、伝言メモは付いていました。
本機にもつけて欲しいな。
書込番号:13890788
1点

PRADA Phone by LGは普通の携帯電話でしたからね。
今後、他のスマートフォンにも標準機能として搭載してもらいたいです。
書込番号:13891131
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)