Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2011年12月17日 13:23 |
![]() |
10 | 6 | 2011年12月16日 23:41 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 20:32 |
![]() |
3 | 1 | 2011年12月16日 16:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 13:33 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月16日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
初めて書き込みなのでちんぷんかんぷんだったらごめんなさい〜
やっとスマホに変えようと探してます
L-01D はどうして手ぶれ補正機能がないの??
他はあるのにだいじょうぶなの??
0点

実は厳密に言うと新しいレグザにも手振れ補正は有りませんよ。手振れ補正は光学式であれ、電子式であれ、画質が微妙に荒れる起因なので、思いきって無くしたのか?レスポンス重視で考えたのか?わかりませんが、僕的にはそんなに悪いカメラには思えません。
デジカメ並みとまで言いませんが、とっさのスナップカメラに最適な瞬即起動と保存が可能ですから。
書込番号:13901865
3点

mootさん
お答えありがとうございます。
Galaxyよりもわるいのかな??
いまが13.2MEGAの携帯カメラですがとってもきれいなのでそれより悪いのは悲しいかな???
書込番号:13901894
0点

比較画像載せますね。一枚目が、SHー01Dです。二枚目がTー01Dで最後がLー01Dです。どれも初期設定のままで、最大サイズ撮影です。
SHのみ手振れ補正が付いているので使ってます。さてどうでしょうか?
書込番号:13902602
5点

ちなみに僕のblogにも比較機種の参考写真アップしていますのでご覧くださいね。
書込番号:13902606
3点

最大サイズにしてもここに貼り付けた時点でリサイズされますし、比べるなら同じ被写体、同じ構図の方が分かりやすいかもしれませんね。
どうせなら手ぶれ補正のあるSC-03Dも加えてほしかったかも(^_^;)
書込番号:13903327
1点

すいません。ギャラクシーは、悲しいかな?突然液晶がモザイク模様に表示されるようになって、docomoショップへ持ち込むと、ハードカバーを取り付ける際に出来た擦り傷をしつこく指摘されて、只今入院中なんですよ。
自営業なんで、SHや、Tを持っている社員が、なかなか一同に介さない時期なので、取り急ぎの撮影しか出来なくて(--;)
書込番号:13903403
1点

なるほど、そう言うことでしたか。
失礼いたしました。
書込番号:13903443
1点

しかし、Xi用の代替機ってそう簡単に入手出来るんですね。
書込番号:13904166
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
みなさん こんばんは!(。・▽・)ノ
スマホデビューをしようとFー05Dを予約したんですが
あまりの人気で本日予約店から連絡があり年内はほぼ無理とのこと
(神奈川です)
次候補の当機種に移行するつもりなのですが 一番の難点は防水機能がないことですが
職業柄外に持ち歩くので、、、
なにか良い対策方法などあればご教授くださいますようお願いいたします
0点

この機種も良い機種だと思いますが、
防水が重要であればそこは妥協しない方がいいと思いますがいかがでしょうか?
毎回予約関係は以外に早く入手できるとかあります。
ポツンとあるケータイ屋に在庫があるとか、キャンセルがあるとかで・・・
キャンセル料はかからないので、みんな数か所で予約する為です。
とりあえず予約して状況を見るのもいいと思いますよ。
書込番号:13900638
0点

防水端末は電波感度が弱いことには注意した方が良いかも?SHー01Dでも、Tー01Dでも報告が有りますし、自身も体感してますよ。
Xi にとって、電波環境はバッテリーに影響しますから。
書込番号:13900667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のコメント有難うございます
変なおじ様
防水に関しては 過去に水没で壊したことがありそれが気になっている程度です
>>キャンセル料はかからないので、みんな数か所で予約する為です
そ〜なんですね(泣)初めて知りました 予約初日にショップに行って話をしたら
事前予約分があるので、、、Σ(・ω・ノ)ノえっ!じゃあ何のための予約開始日だよ
っと疑問を持っていました だから予約数が多いんですね
Moot様
>>防水端末は電波感度が弱いことには注意した方が良いかも?
これに関しても初めて知りました(無知なもので。。。)
2人の意見をお聞きするとやはり当機種なのかな?と思いました
ディスプレイはこちらの方が数段上に見えますし
ちなみにアイフォンのような全体カバーはとりあえずの防水効果は
あるんですかね?
まず 全体カバーがあるのかも知りませんが
質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いいたします
書込番号:13901036
0点

F−05Dにしようと思っていて、L−01Dに浮気しました
防水はカバーやケースで何とかなりそうです(なんとかします!)
外出が多いようですと、LTE端末は大変キツイようです
Xi地域に住んでおり、職場もXi地域です
私のL−01Dの1日体験ですが
フル充電で朝9時に充電機からはずし、ちょくちょく電話(通話)、2〜3アプリをインストール、メールが5〜6件…
昼休みにニュースに目を通して、バッテリー残量40%以下
午後より2〜3通話、メール3〜4件、15時には「充電してください!」のサインが!?
ポケットチャージャー様さまでした(^^)
外出が多いなら、充電が直ぐに出来ない環境によく行かれるなら、Fはおすすめ出来ません
Lでもどうかと思います。
書込番号:13901707
2点

私も防水携帯のF-06BからL-01Dに乗り換えました。
まだ1日しか使用していませんが、反応もよくキビキビしています。
何よりバッテリーの容量が多くて安心です。
私も過去に水没経験があるため、防水であるF-05Dと最後まで悩みましたが、
いざ水没の際にはケータイ補償お届けサービスに毎月399円で加入すれば自己負担5,250円(1回目)でリフレッシュ品が届くので、割り切って性能のよいL-01Dを選択しました。
あと結構熱が出るので、防水携帯だと熱のこもりが心配ですね。
私は保護シートだけで、カバーはしないことにしました。
書込番号:13902041
2点

アメマ?様
詳しいレビュー有難うございました
Xiエリアではないもののもう少ししたらエリア内かもなので
バッテリー消費は深刻な問題ですね(もしかしたら防水よりも深刻ですね)
本当参考になりました
黒柴の小梅様
>>まだ1日しか使用していませんが、反応もよくキビキビしています。
何よりバッテリーの容量が多くて安心です。
↑これとても心打たれました
明日 DSに行って L-01Dを購入しようと思いました
皆様 ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございました
書込番号:13902118
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
HT-01Aからの乗り換えのため、2年ぶりの新機種です。最近の液晶画面は傷がつきにくいと聞いたのですが、皆さんは保護フィルムをお使いでしょうか?
docomoに聞いたら、推奨も非推奨もしないと逃げられてしまいました。
気分で貼ればいい程度なのか、貼らない方が動きや画像の綺麗さが断然違うのかなど、最近の携帯液晶画面の状況をご存知の方が居られましたら、お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

ゴリラガラスで傷はつきにくいですが、
まったくつかないわけではありません。
細かい傷は気にしないなら放置、
気になるならフィルムを。
バッファローのものは不具合があるようですから、
他の製品を。
書込番号:13899794
1点

ちなみに、
高光沢と表記されていて少し高価なものは、
貼っても見え方や操作感にほとんど影響しません。
反射を防いだり指紋が付きにくくしたりするものは、
コーティングのせいで画面が多少ぼやけますし、
操作感は良くも悪くも変わります。
書込番号:13899798
0点

ご指導ありがとうございました。
バッファローの物しか見つけられなかったので、決めてしまう所でした。
お教えを参考に、探してみます。
書込番号:13901160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

LTE Switch を試しましたが、ダメでした。
チップ自体、LTEを切れるようにできていないみたいですね。
書込番号:13900233
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
こんにちは、昨日購入し暫くして(どこかいじってしまったか不明なのですが・・。)ホームキー以外の戻るキーと、メニューキーにタッチしても反応しなくなりました。
取設などで調べているのですが記載がありません。
どこかキーロックなどあるのでしょうか?
解決策ご存知の方すみませんが御教示をお願いいたします。
0点

再起動してみては?
書込番号:13899729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iBUFFALOの液晶保護フィルムBSEFGL01DBK
使っていませんか??
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=13897928/
書込番号:13899743
1点

どうもお返事ありがとうございます。
どうやら液晶フィルムみたいです。
ナイス回答をありがとうございます。
書込番号:13899765
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
家にインターネットの環境がなく(勿論パソコン等は無いです)唯一のネットと言えば携帯電話しかない超初心者なのですがこの度このスマートフォンに機種変更しようと思いお聞きしたいのですがこの電話のデザリングと言う機能があればPS3にあるプレイステーションストアとかゲームソフトに付いているダウンロードコンテンツってやつなんかが出来るのですか?
出来るのであればなるべく分かりやすく教えて下さい。必要な物とかあればそちらも購入したいと思っています。
凄く初歩的な事かと思いますが色々読んでみてもいまいち分からないもので……
宜しく御願いします。
0点

本機を購入して、付属の説明書を見れば出来ます。
追加購入品はありません。
書込番号:13899281
0点

一応ですが、「デ」ザリングではなく、「テ」ザリング(Tethering)です。
(最近間違っている人が多いので気になりました)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
書込番号:13899510
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)