Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-fiのアイコンが…

2011/12/28 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

スマホ初心者です。
デスクトップをいじっていたら誤ってWi-fiのアイコンを
削除してしまったみたいなんです
どこを探してもありません
再び、ショートカットに設定できないのでしょうか??

書込番号:13949855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/28 04:08(1年以上前)

ホーム画面を長押しして、
ショートカットまたはウィジェットを選択してみてください。

書込番号:13950006

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/28 08:18(1年以上前)

ショートカットやウィジェットにWi-Fiのアイコンなんて無いんですけどね(^_^;

書込番号:13950252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/28 08:36(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

1つ目のレスはスルーしてください。

書込番号:13950298

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/28 10:00(1年以上前)

Wi-Fiのアイコンって何でしょうか?
アイコンは通知バーにしか表示されませんが、消す事は不可です。
(Wi-Fiを切る以外は)

それ以外なら自分で入れたアプリでしょうか?
アプリならSCスタナーさんのやり方で出せると思いますよ。

書込番号:13950479

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/28 10:04(1年以上前)

追記。
アプリもしくは元々本体に入っているステータス機能ですね。

書込番号:13950492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1件



L01Dの口コミやレビューをみてとても魅力的なので購入を考えています!そこで購入者さんへ質問です!


ホーム画面のカスタムはできるのでしょうか?


galaxy LTE はパンフレットに全体的な機能やホームも好きにかえられると書いてあるのですが、こちらの機種のパンフレットは機能的な事少なくて、口コミをみるとオプティマスがいいのですがパンフレットをみるとgalaxyか迷ってしまいます(>_<)


あと、galaxyはメールボックスや指定したアプリを『エラーが発生しました』と言うメッセージと『終了します。』ボタンがでて指定した操作をしないと開けない、自然なプライバシー的なロックができるのですが、このL01Dの機種はそのような機能はあるのでしょうか?

スマホは初心者なのでわかる方、どうぞよろしくお願い致します(>_<)

書込番号:13949279

ナイスクチコミ!0


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/28 15:05(1年以上前)

スマートフォンは、
どの機種もAndroidという共通のOSで動いています。
PCと同じで、そのOSの下でいろんなアプリが動かせるわけです。
ホーム画面もひとつのアプリで、ユーザーが自由に選べます。
機種には関係ありません。
無料で使いやすいホームアプリもたくさんありますよ。

他のことも、たいていのことはどの機種でも同じようにできます。
おサイフ、ワンセグ、赤外線通信のようにハードウェアが必要な機能は、
その機種が搭載しているものでなければ使えませんが。

PCで、Androidマーケットを覗いてみてはいかがでしょう。
無数のアプリ紹介が読めて、いろんなユーザーのコメントもあり、
あぁ、そんなことができるのか、
これは無料、これはこんな価格で、とわかっておもしろいですよ。

書込番号:13951325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

gmail受信時のバイブ機能について

2011/12/27 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。まだまだお試し期間中なのですが、gmail受信時にバイブ機能が動きません。
バイブは常時で設定しており、着信とSPモードメール受信時にはバイブが動きます。ただ、gmail受信時だけ動かないので、マナーモード設定中は音もしなければバイブも動かず、全く気付かない状態です。
皆さま同じような状況でしょうか?gmail画面で設定するのかと思ったのですが、該当するメニューが見つけられませんでした。

書込番号:13948542

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 22:26(1年以上前)

Gmailはちょっとややこしいですね。
まずはGmailを開きメニューから「その他」→「設定」であなたのGmailアドレスをタップし、一番下の「通知するラベル」→「受信トレイ」→「バイブレーション」をタップすると設定できます。

書込番号:13949052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/27 22:27(1年以上前)

Gmailのバイブ設定はGmailアプリから行います。

「Gmail」→「メニュー」→「その他」→「設定」→「アカウントの設定の設定したいアドレス」
→「通知するラベル」→「受信トレイ」→「バイブレーション」

書込番号:13949056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/27 22:37(1年以上前)

おびいさん
PONちゅけさん
ありがとうございました!!設定できました。

書込番号:13949119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ysxxさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/31 20:42(1年以上前)

ここでお聞きするのはやや筋違いだと思うのですが、

spモードメール時のような待ちキャラは、gmailでは出ないんですか?

ド素人の初心者ですみません。

書込番号:13964234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

充電中のタッチパネルのレスポンス低下

2011/12/26 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 sunset7さん
クチコミ投稿数:2件

L-01Dを使い始めて4日目ですが、充電中に画面ロックを解除する際にタッチパネルの感度が悪くなるのか、解除しづらい状況になります。

不具合かなと思い、そのまま電源を切ろうとしたのですがその際に項目を選ぶときも反応が悪く電源が切れませんでした。

充電器のケーブルを外せば、通常通り反応します。

同じような症状の方いらっしゃいますかね?
やはり充電中は動作が重くなってしまうものなのですかね?

書込番号:13945338

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/26 23:58(1年以上前)

充電中にレスポンスが低下するのは他の端末でもよく言われていますね。

書込番号:13945666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/27 09:11(1年以上前)

充電器自体の問題かもしれません。

純正(L-01Dに付属していた)の充電器を使用されていますか?
純正品でダメなら、DOCOMO純正オプションで発売されている充電器か、エクスペリアの充電器で試してみて下さい。

書込番号:13946523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 09:27(1年以上前)

>エクスペリアの充電器で試してみて下さい。

なぜわざわざXperiaの充電器なんでしょうね?

書込番号:13946554

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 09:29(1年以上前)

追記です。
充電中は本体の温度も上がりますので、若干レスポンスが落ちるのは致し方ないです。
それと、充電中の使用はあまり好ましくないので、出来るだけハードな使用は控えた方が良いです。

書込番号:13946562

ナイスクチコミ!0


yasu-300さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/27 20:32(1年以上前)

自分のも充電中におかしくなります。
あまりにもおかしいので、今日ドコモに行って来たけど、そのような事例は報告ありませんと言われて、シメジというアプリを入れていたので、それが干渉してるのかもと言われて、何もせずに帰って来ました。
シメジをアンインストールしたけど症状は変わりません。
自分のはもっと酷くて、寝る前に充電しながら画面を下に向けて使うと、一番酷くて勝手に画面変わったり、メニューキー触って無いのに表示されたり、文字入力をしてると、違う文字が勝手に表示されたりします。
充電コネクターを抜けば直ぐに治ります。
またドコモに行ってきます。

書込番号:13948472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 20:46(1年以上前)

>充電コネクターを抜けば直ぐに治ります。

やはりこれが原因かと思います。

書込番号:13948531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/28 15:33(1年以上前)

私も量販店で購入したAC充電アダプターで同様の症状が起きました。
購入した量販店に相談し、いくつかの充電器を試したところ、製品によって以下の3つの症状がでました。

1.充電できない
2.充電されるがタッチパネルの感度が悪くなる
3.問題なく充電できる

1の症状は、3であった充電器やパソコンからの充電の際、稀(ランダム)に発生することがあります。

今のところ、純正の充電器や動作確認をしたAC充電器を使うことで大きな問題とはなっていませんが、原因が分かっていません。
機会を見て、ドコモショップに相談に行こうと思っています。

書込番号:13951396

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/12/28 15:53(1年以上前)

充電中のタッチパネル動作の動作不具合の原因のひとつですが、
充電ケーブルに、通信用のものやマッチしていない充電ケーブルを使っていると、携帯が、USB接続しようとして、あるいは、充電を検知しようとして、
そちらの動作にCPUが割かれてしまって、タッチパネルの反応が遅くなることがあったように思います。
この機種に当てはまるかは判りませんが、可能性のひとつとしてご参考まで
純正の充電ケーブル、充電器でも、同じでしょうか?

書込番号:13951451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク接続について

2011/12/26 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

ネットに繋がる時間が購入時よりもかかってる気がします。なぜでしょうか?
また、改善策はありますか?

書込番号:13944237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/26 19:41(1年以上前)

ネットに繋がる時間とはブラウザの読み込み時間のことでしょうか?

私もありましたが、キャッシュが貯まっていくとブラウザの動作がかなり遅くなることがあります。
設定からキャッシュを削除して、再起動すると元に戻ると思います。

書込番号:13944400

ナイスクチコミ!1


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/26 23:14(1年以上前)

キャッシュって何ですか??
設定のなかにそのような項目が見つかりません(T-T)

書込番号:13945450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 00:05(1年以上前)

キャッシュは簡単に言えば、ブラウザで色々見たサイトを一時的に記憶しておくところです。
これが貯まってくると動作が重くなったりします。

簡単にキャッシュを消すには、ホームキーを長押しして「アプリケーションマネージャー」をタップし「実行中のアプリ」から「ブラウザ」の停止をタップしてみて下さい。
これだけでもキャッシュを消去できます。

書込番号:13945697

ナイスクチコミ!0


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/27 00:15(1年以上前)

ありがとうございます!
今からやってみたいと思います

書込番号:13945736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/27 15:57(1年以上前)

キャッシュを消しましたが、ブラウザを開くときのスピードが遅いままで変化がありません。何か他の原因が考えれるでしょうか?

書込番号:13947647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 18:41(1年以上前)

>ネットに繋がる時間が購入時よりもかかってる気がします。

体感的に繋がる時間がどれほどのものか、また、気がするだけなのなのか、切り分けが難しいですね。
最近はspモードの不具合もありましたし、アクセスする時間帯やサイトにも依ります。
あまりにも酷いようでしたらドコモショップで診てもらうのが宜しいかと思います。

書込番号:13948094

ナイスクチコミ!0


A747さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 03:44(1年以上前)

>aonomoveさん
私も同様の状態になりました。

結果、本日ドコモショップにて端末交換をしてもらい、以降は通常のスピードに戻りました。

皆様ご指摘の通りキャッシュの問題かと思い、様々な方法を試みたのですが全く改善されませんでした。
ちなみにブラウザは標準のものを使用し、アイコンをタップ(起動)してから10秒以上何の反応もしない、という状態でした。一度何らかのサイトが開いてしまえばそこからの移動は通常のスピードでしたが。
ドコモショップの方もこれは変だとの事で端末交換となりました。
ご参考までに。

書込番号:13957581

ナイスクチコミ!1


fdegumさん
クチコミ投稿数:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/31 01:41(1年以上前)

私も同様にブラウザは標準のものを使用し、アイコンをタップ(起動)してから50秒以上何の反応もしないという状態になりました。一度何らかのサイトが開いてしまえばそこからの移動は通常のスピードも同様の状況になり、ドコモショップに行って調べてもらうと、ドコモの安心スキャンのアプリのアンインストールすると通常のスピードでつながるようになりました。どうやら安心スキャンのアプリを起動していたことが原因であったと思います。この端末には安心スキャンがあまりあっていないと思いました。

書込番号:13961465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2011/12/25 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:9件

私の家はXi圏内ですが、しばしばネットワークが切断します。
通信の途中でも突然切れて表示が×印が表示されます。みなさんの端末はいかがでしょうか?

書込番号:13940983

ナイスクチコミ!2


返信する
bfmbtvさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/26 15:27(1年以上前)

圏内ですがたまに切れます。
あとLTEにならずHになることも多いです。

書込番号:13943648

ナイスクチコミ!0


yorota225さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 16:49(1年以上前)

Xi圏内でも3G圏内でも
アイコンが緑でなく灰色になって通信できない状態になることがありますね。
待てども待てども通信できないままです。
このとき、「LTE」とか「H」の表示は消えています。
×印になったままで通信できないこともありますね。
だいたい再起動すれば直りますが、
再起動で直らないときもあります。
いったん機内モードにしてから再度接続するとか、
APNを初期設定化すると直るときもあります。

書込番号:13943855

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/26 21:23(1年以上前)

この端末のSIMスロットは若干緩めの様です。
SIMカードが奥まで刺さっていなかったり、少し斜めに刺さっていたりで通信が不安定になる事があったとショップの方が仰ってましたよ。

書込番号:13944861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)