Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(1226件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MP4の動画ファイル

2011/12/25 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

MP4の動画ファイルをみるにはどのフォルダ、またはSDカードのどのフォルダを作れば良いのでしょうか?またどのアプリで再生できますか。

よろしく。

書込番号:13940735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/25 21:46(1年以上前)

多分どこでも大丈夫だと思います。
SDカードの直下でもいいですし、適当に「Video」などのフォルダを作成して、
その中に置いても大丈夫だと思います。

動画を見る時は、「ギャラリー」というアプリがプリインストールされていると思うので、
それを起動すると自動で動画を検索して、一覧を表示してくれるはずです。
一覧の中から、目的の動画を選択すると動画再生できるアプリの一覧が表示されるので、
適当に選択すれば見れると思います。
標準では、「メディアプレイヤー」というアプリが入っているはずです。

書込番号:13941186

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/25 23:22(1年以上前)

下記の動画再生アプリは使いやすいですよ。
動画再生中に、音量、照明、早送りなどすべてワンタッチで操作できるので
よかったらインストールしてみては如何でしょう?

https://market.android.com/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5teHRlY2gudmlkZW9wbGF5ZXIuYWQiXQ..

書込番号:13941687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMカードを時々、認識しなくなる

2011/12/25 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 taketiyoさん
クチコミ投稿数:10件

今日突然、SIMカードが時々認識され無くなりました。
ロック画面で、緊急通報のみと表示されたり、
SIMカードが認識されませんみたいな表示が出て、通信が出来なくなります。
かってに直るのですが、また気付くとなってる時があります。
昨日まではそんなことなかったのですが。
他にも同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13939613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 17:11(1年以上前)

こんにちわ。
解決方法がなくて、申し訳ないのですが、私も昨日の昼過ぎから何度か同じ状況を確認しました。
SIMカードを挿し直しても、必ずしも直る訳ではないので、原因を掴みかねていますが、バッテリーが少ない状況で発生しがちな気はしています・・・

電話もSPモードも使えなくなるので、頻発するとちょっと困りますよね

書込番号:13940047

ナイスクチコミ!1


スレ主 taketiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/25 17:20(1年以上前)

ぐっち7710さん
やはり僕以外にもいましたか。
初期不良?ですかね〜。
SIMが緩いみたいな物理的なものなのか、
バグや、アプリの相性みたいなものなのか…。
頻繁にあるので、結構困ってます。

書込番号:13940072

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2011/12/26 17:38(1年以上前)

私も2度ほど、遭遇しています。
再起動すると、どちらも直りました。

困ったものです。。

書込番号:13943998

ナイスクチコミ!1


スレ主 taketiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/27 19:56(1年以上前)

昨日とうとう、まったく復旧しなくなって、DSに行きました。
DSで聞いた話では、ほかのスタッフも同様のことを言ってたそうで、何らかの初期不良はあるのかもしれませんね。

一応SIMだけ新しいものに変えてもらったら、今のところ調子いいです。
また1週間ぐらいするとダメかもしれませんけど。(笑)

書込番号:13948330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

文字入力中の不具合?

2011/12/25 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:24件

メールなど文字入力中に本体の右脇を叩くとカーソルが左に移動します。
左脇を叩くと右に移動し、上を叩くと改行します。
歩きながら文字入力してたりすると勝手にカーソルが移動しててとてもうっとおしいです。

ドコモのサポートに電話したところ、そのような症状は聞いたことありませんし、今手元にある機種では確認できませんでした、、、と返答されました。

みなさんの機種ではいかがでしょうか?

これは自分の機種だけの不具合なんでしょうかσ(^_^;)

設定でなんとかなるならその方法を教えていただけたら助かります。

ちなみにATOKに切り替えても同じ症状がでてます。

書込番号:13939355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/12/25 14:20(1年以上前)

当方、L−01Dを持ち合わせておりませんが、この動作は、L−01D特有のモーションジェスチャーの動作ではないでしょうか?
本体設定>ジャスチャー の設定項目参照(取説44ページ)
取説の中には、入力時のカーソル移動についての記載はないのですが、どれか、当てはまる項目は、ないでしょうか?

書込番号:13939483

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/25 16:52(1年以上前)

全てのモーションを切っても動きました(゚o゚;

使い方では便利なので、設定で対応して欲しいですね

書込番号:13939986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/25 18:49(1年以上前)

自分も同じ症状が出ます。

今日、ドコモのスマートフォンケアとスマートフォンラウンジで確認して貰いました。

スマートフォンケアでは、症状が確認出来ない。
スマートフォンラウンジは、2台確認して貰って2台とも症状が確認出来たんですが。

現状では、対策は無いので様子を見るしかないですよね。

ラウンジでも色々調べて貰って、Gメール、SPメール、メモアプリで症状が確認出来たみたいです。

ドコモやLGが動くのを待つしか無いですかね。

書込番号:13940415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/25 19:29(1年以上前)

ジェスチャー設定で「前/次の画像」のチェックを外しても同じでしょうか?

書込番号:13940581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/25 19:35(1年以上前)

まいばさん
自分もジェスチャーが怪しいと思いすべての機能を切っても改善されません
そうゆう仕様なのでしょうかσ(^_^;)

freedialさん
脇をタップするならカーソルボタンを押したが早いと思うのは自分だけでしょうか。。。
このようなありがた迷惑な機能をつけるなら設定でオフにできるようにしてほしいですね

ギャバ好きさん
駆け込み調査ありがとうございます。
やはりドコモでも未確認な情報でしたか・・
自分も時間があるときにでもショップにいって掛け合ってみたいと思います。
こうゆう余計な機能を設定でなんとかできないなら不具合といってもおかしくないですよね

書込番号:13940605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/12/25 21:03(1年以上前)

皆さんの様子を見ると、どうも、仕様バグのようですね。
開発者が、どうも、勝手に機能を搭載したのではないでしょうか?
機能スイッチを、追加する必要がありそうですね。
docomoに改善要望を出しましょう。

書込番号:13940957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/12/25 21:13(1年以上前)

おびいさん
ジェスチャーの設定はすべていじってみましたが変わりないですね。
そのほかにもATOKやIWNNIMEもあれこれやってみたがだめみたいです。

まいばさん
近々ドコモショップにいってみますのでその時詳しく聞いてみたいと思います。

書込番号:13941001

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/26 21:30(1年以上前)

確かにジェスチャー機能をOFFにしても、ATOKを使ってもなりますね。
ただ、私の場合はかなり強く叩かないとカーソルが移動しません。
歩きながらの文字入力程度では移動しませんでした。

因みにスマートフォンケアにある端末は今発売されている端末とはちょっと仕様(スクリーンキャプチャ機能の有無)が違うようです。

書込番号:13944894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/28 15:59(1年以上前)

おびいさん
強くたたかないとならない時もありますが、何気に携帯をふったらカーソルが移動してるときもありますね

先日ドコモショップにいって報告してみたら、ドコモショップのお兄さんもこの端末を私用で持っていましたがこの不具合は知りませんでした。
いろいろ試してもらいましたが、店員の人も
「確かにこんなおせっかい機能は不具合といわれてもおかしくないですね。自分もこの携帯を使用してるので、仕様変更をメーカーに強く要望してみます。。。」
とのことでした。
やはり知らないショップも多いみたいなので出向いて不具合改善の要望を出しまくったがよさそうです。

書込番号:13951475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードのセキュリティ設定

2011/12/25 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Discovery1さん
クチコミ投稿数:15件

ドコモのF06Bから乗り換えを考えているのですが、マイクロSDカードに暗号はかけられますか?落とした際など、画像を読み出されるのを懸念しています。

ドコモのオンライン説明書を読んでも、過去ログにもなかったようですので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13939349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 15:18(1年以上前)


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/25 19:07(1年以上前)

基本的にmicroSDカードを抜いてしまえば簡単に読み出されてしまいますけど…。

書込番号:13940510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークに繋がらない

2011/12/25 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

いま、アンドロイドマーケットでアプリをDLしようとしたら「接続できません再試行」となりマーケットのつながりません。ブラウザでも「ページが見つかりませんでした」となりまったくネットワーク接続ができません。

ためしにgalaxy s2でもまったく同様です。docomoですがいったいどうなてるんでしょうか?

書込番号:13938107

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/25 10:21(1年以上前)

一時的なサーバー側のエラーでは?
今は普通にDLできました。

書込番号:13938592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2011/12/24 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 kakkakuさん
クチコミ投稿数:4件

バッテリーを満タンにして少しネットをしているだけで3時間もせずバッテリー切れになります。
動画やダウンロード等はせず、少し休ませたりしているのですが早すぎですか?正常ですか?
バッテリー持ちはこんなもんなのでしょうか?
今は常に充電した状態で使っているのですがこの使い方は劣化が早くなりませんか?

あと、説明書に充電中本体が熱くなりますとありますが、
充電しながら使用している時、カメラの金属周りの部分がアチッとなる程熱いのですが大丈夫でしょうか?

調べても分からなかったのですが、当たり前のことを聞いていたらすみません。

書込番号:13934570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/24 12:15(1年以上前)

ネットをしているだけと言っても漠然過ぎるので
使用状況や設定具合をもう少し細かに書かれた方が良いかと思います
GPS、WIFI、バックライト明度、bluetooth、LTE圏内なのか、バックグラウンドで動いてるアプリ等等
そういった環境で全く変わってきますので

充電しながら使用していると本体が熱くなることがあるのは
どの機種でもあることです
F-05Dでは熱くなって動作がフリーズ気味になり
途中で充電が不可能になるほどです
放熱効果については
L-01Dの場合、防水仕様になっていないのが逆に救いだったりします

電池パックを酷使する事になるので
以前、XPERIAを使用していた際はもちが悪くなりました
電池パック2個をローテーションで使うのがベターかと思います

傷をつけずに大切に使いたい趣旨の方の気持ちも理解できますが
やはり少しでも放熱させ動きをよくする意味で
ケースはぜずに使用するのをオススメします

デュアルコア、LTEチップ、で駆動しているので熱が出るのは
PCと同じ様仕方の無いことですので。

書込番号:13934676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/24 12:23(1年以上前)

ちょっとバッテリーの消費が激しすぎるような気もしますが、Xi対応端末での電池消費の早さは前もってわかっていたことですから、仕方ない面もあると思います。
それと、Xiの圏内での使用だとより電池の減りは激しいようですし、使用環境にも依存しますね。

ちなみにバッテリーの慣らしというか活性化みたいなのはされましたか?
満タンに充電してから途中で充電せずにバッテリー切れになるまで使い切り、(電源は切ったまま?)満タンになるまで充電するというのを2回〜3回ほど繰り返すというものです。

実際、僕もこれをしてから持ちが良くなった気がします(気のせいかもしれませんが...)。

また、使用しているうちに徐々に電池持ちがよくなってきたというような声も2ちゃんのOptimus LTEスレッドで出ているようです。


常に充電をしながら使用するのはバッテリーの劣化につながると思いますので、とりあえず慣らし(活性化)を試してみて下さい。

書込番号:13934703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/24 13:38(1年以上前)

どれくらいの時間ネットをしているかにもよるのと、お住まいの地域はXiエリアでしょうか?
Xiの電池消耗はかなり速いような感じですね。

温度は【Battery Mix】というアプリがありますので、インストールして管理してみてはどうでしょうか?
私はXperia arcですが、ブラウジングやゲームなどをしていると43℃位まであがります。
休憩したりして冷やすようにしています。

書込番号:13934924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/24 14:02(1年以上前)

Dicek18さんがおっしゃってるように
設定がどうなってるのか分かりませんが
早すぎますね
LTEエリア内の生活ですが
平日家を出てネット観覧動画も含め30分
通話5メール10※平均ですが
こんな感じで半日は楽に持ちます
家に戻って軽くネット
就寝前に残り30前後
最近のあたしのバッテリー状況です

設定をもう一度見直されては
いかがでしょうか^

書込番号:13934999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/24 14:51(1年以上前)

通話とメール以外でしっかり使うのなら
ポータブルバッテリーは必須の時代ですからね。
ある程度は仕方ないかと

書込番号:13935152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/24 15:03(1年以上前)

ハハハ。バッテリーの活性化ですか。都市伝説のようですよ。他人の言うことは鵜呑みにしてはいけませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001573/SortID=8778242/

書込番号:13935200

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/24 16:36(1年以上前)

3時間でバッテリが切れるのはいくらなんでももたなすぎです。
私はF-05DをほぼLTE圏内で使用していますが、
かなりヘビーに使用しても4時間半はもちますね。
L-01Dは1800mAhありますからもっともつはずです。
改善しなければバッテリの不良を疑ってみては?

書込番号:13935540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakkakuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 18:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

設定はほぼ購入時のままで、GPSやWi-Fiは使用しておりません。
アプリもあまり無いですし、バックグラウンド等も特にないです。
ちなみにXi圏内です。

やはり通常より消費が早いみたいなのでショップに見てもらおうと思います。

書込番号:13935908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/27 10:51(1年以上前)

エネループ開発者が2〜3回慣らし運転(使いきってフル充電)が内部物質が活性化すると言ってますよ。
決して都市伝説などではありませんよ。

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20111226_499566.html

書込番号:13946773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/27 16:18(1年以上前)

>FFT 山ちゃん

だから、エネループはニッカドですって。
リチウムイオン電池に「慣らし」なんか要らないですよ。

書込番号:13947691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/27 18:29(1年以上前)

> Marion さん

ニッケルのようなメモリー効果での電池残量の誤差は発生しませんが、
ゲル状のリチウムポリマー内部のイオンを均等に活性化させる効果と
して慣らしを実施していますよ。
組込み機器などでの実装評価でも、均一性能をとなるよう、慣らしを
していますし。

書込番号:13948040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)