Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2013年3月13日 20:40 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月24日 22:41 |
![]() |
1 | 5 | 2013年1月17日 07:05 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月17日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月7日 19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月3日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
docomo携帯プラスXi割について
当方Xi二台(自分と妻)Foma(子供)の三台を契約しています。
iphone4シムフリーを貰ったので自分は二台持ちしようとおもいました。
プラスXi割を使えば月の支払いが安くなると思います。
1自分のxiシムから通話を抜く。新しくベーシックベーシックプランで新規契約する。しかし電話番号が変わる。その月から二年縛りとなる。メールアドレスは変わらない。
2自分のxiシムをfomaカードにする。新しくxiデータプランで契約する。しかし月々サポートなくなる。メールアドレス変わる。初期費用が高い。電話番号は変わらない。
の解釈でよろしいでしょうか?
また他になにか良い案があれば教えてください。
希望としては電話番号変更は不可 メアド変更は可です。
0点

補足です
iphoneはwifi運用の通話のみ
xi携帯にてメールwebを考えています
iphoneをipod代わりに毎日持ち歩いているためそう考えます
書込番号:15881767
0点

何がしたいのかがイマイチ解りませんので一般的な話をしますと。
プラスXi割ってのは条件を満たす音声回線とデータ回線を併せて持つ事でデータ回線の上限が1000円安くなるサービスです。
SPモードやiモードにパケット定額系のサービスが付いている回線一つにつきデータ回線一つが割引になります。
ですので、現在の構成にデータプランを追加する事には意味がありますが、お書きになっている事とはあまり関係が無い気がします。
無理矢理こじつけるなら、
・ドコモのデータ通信端末を新規一括0円CB20000円くらいの普通の条件で購入。
・データ通信のSIMを現在の端末に挿し、今の番号をiphoneに入れてパケット定額を解約。
くらいの事になると思いますが、支払いが2000円弱減るだけなのであんまり旨みはないと思いますよ。
プラスxi割は、4000円近い高額月サポ回線での運用で真価を発揮します。
と言うか、月サポが無い回線ではほとんど価値がありませんから、イーモバイルでも契約してきた方がお得だと思いますよ。
今から無理矢理恩恵に預かりたいなら、MNPの弾を用意して東海地方に行くなり掘り出しものを探すなりで高額月サポ機種を激安一括で購入、タブならそのまま音声なら即日データ化とプラスxi割の予約をするしかありません。
ちなみに、容量が半分以下のライトプランなら面倒なプラスxi割を組まずに同額で運用出来ますのでヘビーユーザーでもなければそちらでもいいかもしれませんが、プラスxi割は今月末までの受付なので7Gを狙うなら急いだ方がよさそうです。
書込番号:15882011
0点

普段はiPhoneで(多分イヤホンで)音楽を聴いているが、Xi端末(L-05D?)に着信があっても気づかない(かもしれない)ので、通話だけでもiPhoneで受けられるようにしたいなぁ、ということでよろしいでしょうか?
電話番号変更不可であれば、2のプランになると思います。
自分からの発信の有無とか、相手のドコモ比率・月の電話代、月々サポートの金額などが不明なのでなんともいえませんが、プラスXi割を使った運用で一番安く済みそうなのは、
主回線 FOMAタイプSS(ファミ割)1890円 + パケホーダイダブル 390円 + L-05Dの分割金
副回線 Xiデータプラン フラットにねん 3980円 + SPモード 315円
という感じですかね。
よく通話するのであれば無料通話分の多いプランに置き換えて、今の月々の利用料とどれくらい差がでるかくらべてみてください。
なお、契約事務手数料3150円×2が必要になります。
副回線の方は、回線契約だけとうのは面倒臭いと思いますので、新規一括0円のモバイルルーター(L-04DとかL-03Eとか)を契約するのがいいかもしれません。
なお、プラスXi割のキャンペーンは延長されたようなので今月中でなくても大丈夫と思います。
SPモードメールアドレスは、最近は他の回線へのひきつぎがうまくいかないという書き込みがちらほらありますので、たぶん変えることになると思います。
書込番号:15882259
0点

Xiからfomaに戻しても月々サポートはなくならないのですか?
書込番号:15884990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xiからfomaに戻しても月々サポートはなくならないのですか?
なくなります。
主回線 FOMAタイプSS(ファミ割)1890円 + パケホーダイダブル 390円 + L-05Dの分割金
の「L-05Dの分割金」というのは月々サポートじゃなくて、分割払いにしている本体代金のことです。
一括で払っていれば0ですね。
書込番号:15885705
0点

今安く済ませるには新規でfoma回線を契約し 番号変更するしかないですね。
書込番号:15885730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん
自分愛知住みなのですが東海地方だとなにかあるのですか?
書込番号:15885758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xiからfomaに戻しても
>今安く済ませるには新規でfoma回線を契約し
FOMA回線の新設にこだわる理由が解りません。
プラスxi割の恩恵に預かりたいのなら新設するのはデータ回線ですし、親回線は現在ある音声3回線のうちパケット割引オプションが付いてるモノを指定すればいいだけです。
もし、どの回線も条件を満たさない場合でも、子どものFOMA回線に390円のダブルを付ければいいだけですし。
書込番号:15885769
0点

今のxi simがあって新しくデーター専用のxi simを新規で契約してもパケ放題は二つも必要無いので通話のみの回線が欲しいという意味です。それとも今使ってるxi回線でもパケ放題なしで行けるのですか?
書込番号:15885788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずっとL-05Dって書いてましたがL-01Dの板でしたね、失礼しました。
Xiにねん→Xiデータフラットにねん の契約変更で月々サポートが継続になるかどうかはちょっと自信がないのですが、HPの記載ではなくなるとは書いてないのでいけるのかも?
一応DSなどで確認してほしいです。
電話番号変わってもいいのであれば、1のプランの方が月々サポート分安くなるとは思います。
そのへんは月々サポートの月額と残り月数にもよるので、トータルで損をする金額と番号が変わることによる使い勝手とのトレードオフになるかと思います。
サボリーマン☆ヒロさんの要望が、今と同じくらいの支払額で2台持ちをしたいということであれば、それで問題ないと思います。
あの手この手を使って、少しでも安く抑えたいということであれば、のぢのぢくんさんのアドバイスが役に立つかと思いますが、その場合は今の支払額を細かく書かないとアドバイスがしづらい感じにはなると思います。
書込番号:15885947
0点

そうですね
今年の一月分(毎月そこまで変わりませんが)です
基本料金(タイプXiにねん)743円
Xi通話量 Xiカケホーダイ docomo 1320円(ほぼ家族間なので0円)
docomo以外 1020円(ファミリー割引内繰り越しで相殺0円)
Xiパケホーダイフラット 5700円
Spモード 300円
携帯保障 380円
Xiカケh-ダイ 667円
月々サポート ー1300円
ユニバーサルサービス 3円
端末代金 2270円
消費税 324円
合計 9087円
です。
どうでしょうか?
二台持ちのメリットはス国でしょうか?
書込番号:15886010
0点

二台持ちのメリットはス国でしょうか?
→二台持ちのメリットはありますでしょうか?
すみません
書込番号:15886017
0点

>Xi通話量 Xiカケホーダイ docomo 1320円(ほぼ家族間なので0円)
少し話がずれますが、上の1320円は家族以外のドコモの人への通話料ということでしょうか。
家族間通話はもともと無料だと思われますが…。
月々サポートが1300円ということで計算し直すと、
主回線がXiのまま
Xiにねん 780円 + Xiカケホ 700円 + Xiパケホダブル + 2100円 - 月々サポ 1300円 + 端末代 2270円 = 4450円
主回線をFOMAに変更
FOMAタイプSS(ファミ割)1890円 + パケダブル 390円 + 端末代 2270円 = 4450円
FOMAは無料通話1050円がつきますが、現状0円で収まっているということなのでメリットがないですから、月サポがある間はFOMAに変更するメリットがないということになります。
月々の繰越額がわからないのでなんともいえませんが、Xiカケホーダイを外しても繰越額内におさまるのであれば、カケホーダイも必要ないのでさらにXiのままの方がお得ですね。
一度カケホーダイを外した際の料金シュミレーションをdocomoでやってもらったらどうでしょうか。
そこにプラスXiの回線をつけるわけですが、普通につければ、3980 + 315 = 4295円で、両方足して携帯補償もいれると9000円程度で、今の料金と同じくらいだと思います。
安くしたいのであれば、MNPで転入するのが一番です。
一応机上の理論だけで考えるのであれば、他社でMNP用の回線を契約し、数日でドコモにMNPすれば、愛知あたりは最新機種でもMNP一括0円の機種がたくさんあるということなので、お得になるんじゃないかと思います。
・他社の契約・解約等にかかる費用は、最新機種を中古屋さんに売って補填する。
・月々サポートが3675円つく機種だと、副回線の月々は4295円-3675円=620円(+携帯補償399円)で運用できる。
という感じかと思いますが、やるのであれば自分の行動範囲で、どこで何を契約すればいくらになるかとあれこれ調べて実行する感じにあると思いますので頑張ってください。
>二台持ちのメリットはありますでしょうか?
金額的なメリットは、上記のような強引なことをしない限りは薄いと思います。
運用面で便利かどうかは、スレ主さん次第ですので何とも言えません…。
主回線をXiのままにしておけば、通話だけはどちらにSimを入れても行えると思うので、電池切れへの対策としてはありかと思います。
書込番号:15886236
0点

色々とご親切にありがとうございます。
勉強になりました。端末代金が払い終わった時にまだ割引してたらまた考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15886251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、見落としてました。
東海地方なら4000円近い月サポの機種でも一括0円で買えるので、そいつをデータ化してやれば数百円でパケットフラットの回線が手に入るのです。
恐らく、これが一番ご希望に近いと思いますよ。
書込番号:15886908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後も見落としを。。。
今の月サポをxi割に生かしたいのならデータ化するしかありませんから、今の番号での通話は出来なくなりますよ。
もし、それでいいならデータ化して奥さんかお子さんの回線にぶら下げるだけです。
音声用の回線は適当に安い機種を新規で調達ですね。
マイクロsimの端末を選ぶとsim カットの手間が省けていいかもしれません。
今ならsc-03eの新規一括0円あたりでしょうかね、端末も高値で処分出来ますし。
書込番号:15886944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括0円 月々サポートの金額高い端末でデーター通信契約を新規で行い月々運用1000円未満にして今使ってるxiからspモードを外してパケットプランも2100円の物にすれば少しは安くなるって感じの意味ですか?何となくわかり始めてきました。その機種がギャラクシーってことですね?
書込番号:15887813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半分くらいの理解度でしょかね。
月サポ狙いの回線を契約するならZやエルーガ、ディズニーあたりです。
これらの回線ならデータ化してxi割なりライト割なりて運用すれば500円程度でフラットになりますから、モバイルルータに突っ込んで運用します。
今の回線は月サポの効く最小構成にしてiPhoneに入れてルータにぶら下げてWi-Fi運用ですね。
ギャラクシーは今の回線をデータ化した場合、新たに音声用の回線を作る場合の一例です。
新規一括0円で契約出来る端末の中では買取価格が高いので、売り飛ばしてsimだけiPhoneで運用すれば2年間の維持費くらいはペイ出来ます。
いずれにしても今の端末を分割で購入していて、中途半端な金額の月サポが付いていたらあんまり割安感は無いと思います。
書込番号:15887989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
すいません泣 遅いですがアップデートに関してです。
LG Mobile Support Toolは普通にインストールし、「ソフトウェア更新開始」と出ます。
そこまではいいのですが携帯とPCをつなぎ開始すると、C:¥ProgramData\LGMOBILEAX\image\header_bg.gifが見つかりませんとなります
なぜでしょう?教えて下さい
0点

症状は違いますが、以下と同じように、一旦アンインストール&再インストール
を何度か試みてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005278/SortID=15213878/#15218526
書込番号:15811913
0点

すいません泣
携帯とmobaileの接続が認識されません
カスタマーサポート開きスマートフォンソフトウェア更新開始を押してもACITIVE〜を
実行してくださいと出ます
なんででしょうか?...
書込番号:15813028
0点

PCとスマートフォンの双方を再起動してみてはどうでしょうか。
書込番号:15813326
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先週Android4.0にアップデートして昨日DTIの3G SIMを購入しました
本日 DTIの技術の人に教えてもらいながらセットしたのですが何時間かけても接続できなくて困っています
LTEを切ってWCDMAのみで接続することができません
アンテナバーの上に赤いバツ印が出てバーもまったく動かない状態です
ドコモの技術屋さんに聞いたらこの機種はWCDMAには対応していないので使用不可とのことでした
しかし 過去スレをみますと少なくともAndroid2.3では使えているようですが・・
L-01DのAndroid4.0では DTIの3G SIMカードは使えないのでしょうか
どなたかAndroid4.0でDTIの3G SIMカードをお使いの方はおられませんか
0点


MiEVさん
早速ありがとうございます
これは一番最初にやってみたのですがつながらなかったのです
それから ジタバタがはじまりまして5時間ほど頭痛が続いております・・
書込番号:15627587
0点

そうなんですか、お疲れさまです。
これは、DTIに解約を、申し出た方が、いいかもしれません。
書込番号:15627602
0点

以下の方法は試し済みでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005278/SortID=15216386/#15228930
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005278/SortID=15231633/#15232893
書込番号:15628292
1点

SCスタナーさん
たいへんありがとうございました
おかげさまでご指導いただきました方法でできました\(^o^)/
SCスタナーさんはケータイ・パソコンのプロなのですね
とても感謝しています
たいへんありがとうございました!!m(_ _)m
書込番号:15630153
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先日、windows8を買って
付属のUSBケーブルをさし
USBテザリングしようとしたところ
認識できません(しっかりとUSB接続の種類がテザリングになってます)
LGのサイトからドライバーをダウンロードしましたがダメでした
マストストレージではしっかりとSDの中身が見えます
家のWindows7,XPではしっかりとUSBテザリングができます
そもそもwindows8には対応していないのでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いします
1点

よくここで、USBテザリングのトラブルについて、書込みがあります。
自分なら、面倒なので、WiFiテザリングです。
書込番号:15611128
0点

やっぱりWi-Fiテザリングで使用しました
ご回答ありがとうございます
書込番号:15630933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
android 4.0にバージョンアップしました。
felica と連携したアプリを作りたいのですが、optimus lte l-01dでできるのでしょうか。
できれば、サンプルコードなど紹介して頂けると大変助かるのですが。。。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
Android4.0にアップデートして標準ブラウザもフォルダ分類出来るようになったのはいいのですが、2.3の時みたいにリスト形式での表示や並べ替えが出来ず不便です。
外部ブックマークアプリから標準ブラウザを随時呼び出すのも手間なので直接ブックマークを整理出来るようにする方法は有りますでしょうか?
利用機種はL-01D 非ルートです。
書込番号:15561706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playから、ブックマークを別に入れられたら、どうですか。
物によって、使用頻度で、上位に上がる物。
入れ替え自由な物など、色々あります。
書込番号:15561760
0点

上に書いてあるように外部のブックマークから呼び出すアプリはすでに使っているのですが他のサイトに飛ぶときにいちいちアプリを切り替えるのが手間なのでブラウザのブックマークを直接編集したいと思ったのですがその方法はルート化以外不可能なのでしょうか?
機種によっては可能らしいですがL-01Dの場合で
書込番号:15563432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)