Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月17日 20:58 |
![]() |
47 | 35 | 2012年10月15日 18:47 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月12日 18:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月10日 11:01 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月8日 22:15 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年10月5日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L-01DをソフトバンクSIMで使用している方は居らっしゃいますでしょうか。
先日SIMロック解除を行なってソフトバンクのSIMで使用しているのですが、
突然再起動することが頻繁にあります。
データ通信オフ、もしくはWi-Fiで利用している時は再起動することはありません。
ソフトバンクのSIMで使用している時のみでドコモのSIMでは安定して使用できます。
もう一台L-01Dを所有しているのでそちらでも試してみたのですが、
やはりソフトバンクSIMでは使用中に突然再起動してしまいます。
SIMカードに不具合があるのか相性が悪いのか…。
他の方は安定して使用できていますでしょうか。
0点

DTI SIM入れてv10bの時のやりかたでLTE切りをやりましたがその後電波つかめません(@_@)
v10cでLTE切りのやり方もやりましたがダメでした‥
他の方法もあるかもしれませんが期待してアッブデートしようとしている方 ちょっと待った方が良いかも‥
書込番号:15217460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
本日ドコモショップにて確認がとれました。
アンドロイド4.0へのアップデートが10/15月曜日に確定しました
同時にl-02dもバージョンアップする予定だそうです
あとl-01dはパソコンのみの対応だそうです
書類もいただいたので後程アップします
24点

折角、ICSの情報が出たので、ちょっと小ネタを紹介します。
ご存知の方も多いと思いますが、[設定]→[端末情報]→[Androidバージョン]で連打し表示される、いわゆるイースター・エッグですが、4.0にアップされれば表示される内容も変わります。
手持ちのNexus7でイースター・エッグを確認したときに気付いたのですが、イースター・エッグに、さらに隠し画面がありました。
物は試しでGALAXY NEXUS SC-04Dでも確認したら、やはりイースター・エッグに隠し画面が・・・
方法はいたって単純で[Androidバージョン]を連打しイースター・エッグの画面が表示されたら、さらに長押しするだけです。
いつから追加されている画面なのか分かりませんが、少なくともL-01D(Android 2.3)にはない様ですし、Android 3.x(ASUS TF101)でもなかった気がしますのでICS以降なのかもしれません。
書込番号:15198187
0点

あの書類ですが今日、DS行ったのですがなかったのでお手数ですが詳しく見せていただけないでしょうか?
お願いします
書込番号:15198346
0点

>イースター・エッグの画面が表示されたら、さらに長押しするだけです。
手持ちのICS対応のパッドで試したら出ました。
ビュンビュン飛び回ってますね(笑)
こんな遊びがあったとはw
書込番号:15198362
0点

こんた@鈴鹿 さん、こんにちわ。
>Fireは、いいな〜と思ってる機種です。
サクサクですか?
amazonで購入したのですが、rootもとれていなくてこのままでは使えないので、
とりあえず・・
「安卓平板Wiki」より、「Flambe - Custom ROM by Pat Moss Release 03 (09/07/2012)」
上記のファームウェアを入れました。
NOVO7 Fire を Nexus 7 に見せかけてくれているようです。
まあ今のところ安定しているし、不満もないのでしばらくはこれで行こうと思います。
私のは結構サクサクで、いい感じです(笑)(個体差があるようですが)。
フランス出張でもWifi環境下で、かなり活躍してくれましたし!
何がいいってiPadも持って行ったのですが、大きいので使いどころが限られるっていうのが
難点でしたが、fireは小型(iPadよりも^^;)ですから使いやすかったですね。
ジャケットの内ポケットにも入るし。
話しが大きく脱線してしまいましたが(苦笑)、L-01D楽しみです。
書込番号:15198417
1点

この書類に関してはドコモショップにて配布はしてません。通常はアップグレード開始の時に渡されますのでご覧ください。またこれ以上の内容の公開は厳しく申し訳ないですかドコモショップにてご案内お願いします。
またアップグレード開始に関してはあくまで予定ですので
延期または中止の可能性もあります。
こちらの情報では来週中とのことでドコモショップで確認がとる限り15日またはmedias n-05dのアップグレード開始後となるそうです。
最新の情報が確認とれ次第報告させていただきます。
また書類はこれ以上の公開は厳しいのでご了承お願いします。
書込番号:15198447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

浮かれてましたが、そういえばdocomoからの正式なアナウンスはまだなんですかねw
延期はやですね・・w
書込番号:15199114
0点

再度改めて...
現時点では10/15にlg端末01dと02dに関してはos4.0へのアップデートは確定です。
パソコンのみでのアップデートにて対応とのことです。
ついでに10/16にはn-05dも確定してます。
その他の情報は確認中です
書込番号:15199750
2点

Optimusユーザーにはとても喜ばしい情報ですね。
書込番号:15201220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的な質問で申し訳ないのですがパソコンのみのアップデートとはパソコンがないとできないんですか?
書込番号:15203954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくdocomoショップへ持ち込めばやってくれます それかパソコンが置いてあり自分で行えると思います
書込番号:15203970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イースター・エッグってやったこと無かったんで。
これですか?
L-01Dの不気味すぎなんですが・・・
あと、4.0も変なドロイド君が飛びまくってます(^^ゞ
書込番号:15205053
0点

どうやら、まもなくアップデートが配信されるようですね。
L-01D用の「LGMobile Support Tool」のダウンロードページが出来てました。
後、アップデート手順のPDFも公開されてます。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-mobile-support-tool.jsp
何時頃から配信開始されるかな?
書込番号:15206355
2点

すけぴさん、おはようございます!
いよいよですか…ただPCからのダウンロードとなると職場でしないと無理ですね〜Σ(゚Д゚)
やってしまうかな!職場で。
皆さんは帰ってからしますか?
しかし何時頃なんだろか??
書込番号:15206421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただいま、アップデート中です。
しかも職場で!!(^^;)A
10時提供開始だったみたいですね。
完了後のレスは後ほど。。。
書込番号:15206478
0点

アップデート、来ました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01d/index.html
書込番号:15206482
0点

アップデート無事完了しました。
端末でスクリーンショットが撮れる様になったので、撮ってみました。
メディアスキャンに時間がかかったのと、スクリーンショットの保存位置が分からなかったので手間取りました。
スクリーンショットは、他の端末と違い、下記の位置になります。
/sdcard/Captured Images/
書込番号:15206575
3点

できました。Androidoバージョン連打+長押し画面。
やっと4.0アプデ…この日をどれだけ待ちわびたことか。これでようやく使える子になった…!!
爆速スクロールも改善されて、ルー!!!!!!!!キタァアアキマシタワァアア!!
USBホストは変換ケーブルをさしてみましたが僕の環境では無理でした!
書込番号:15206697
0点

ご存知の方も多いかもしれませんが、スクリーンショットの撮り方を書いておきます。
電源ボタンと本体向かって左側のボリュームキーの下をシャッター音が鳴るまで長押しするだけです。
この方法は、手持ちのGalaxy NexusやNexus 7とも共通なのでAndroid 4.x搭載の他の端末でも有効かと思われます。
書込番号:15206776
1点

アップデートしました。画面の見栄えは多少よくなりました。
でも、電話帳が起動しません・・・。電話機なのに残念。後で時間のあるときに修復に取り組んでみます。
書込番号:15206898
0点

皆様方
バージョンアップ情報はどうでしたか??
これからもその他機種に関してもドコモを通して確認していき確定次第アナウンスさせていただきます。
今回の情報もドコモよりいただきました。
冬春モデルの一部の情報などもいただいております。
今後順次発表させていただきます
最後に感謝してくださいねw
書込番号:15208083
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
Edyの残高表示ができなくなり読み込みエラー4009がでたので再起動しようと電源ボタン長押し
したら反応せず画面のON・OFFのみです。
電池パックをぬくしかないのでしょうか?
0点

メニューが出なくても切れるまで電源ボタンを押し続けて見てください。
同様の症状が私の端末でも出ますがこれで切れると思います。
書込番号:15193189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
なったのですが・・・強制終了ですか?
結果電池パックぬくのと同じでは?
データ紛失の可能性が・・・
書込番号:15193690
0点

一度もデータ飛んだことないですよ。
心配ならSDカードをアンマウントしてからやればバッチリでしょう。
書込番号:15194859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

端末情報で分かりますよ。
4/9アップデート前の状態は以下の通りです。
ベースバンドバージョン
L01D-MDM9200B-V10b-NOV-27-2011-XX 1
[Nov 27 2011 16:39:44]
ソフトウェアバージョン
V10b-NOV-27-2011
4/9アップデート以降の状態は以下の通りです。
ベースバンドバージョン
L01D-MDM9200B-V10c-MAR-21-2012-XX 1
[Mar 21 2012 13:01:32]
ソフトウェアバージョン
V10c-MAR-21-2012
書込番号:15184565
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
純正の充電ケーブルを本体にさして充電しているのですが、たまに(2回に1回程度)充電されないのですが、ケーブルが悪いのでしょうか。教えて下さい。改善策など教えてもらえると助かります。
書込番号:15174962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプターとコードの差し込みが甘い。
コードの断線。
そんなところかな?
書込番号:15175156
0点

本当に充電されていないのでしょうか。
もし、そうであれば、ケーブルの接触不良が疑われますが、私の手元のL-01Dでは厄介な問題が出ていて、microUSBケーブルをさしたときに、充電中の表示(雷マーク)が出ない現象が多発しています。
雷マークが出ないまま充電を続けると、充電はされるのですが、残量表示が変化しない状態になり、microUSBケーブルを挿しなおすと残量の表示が更新されます。
たとえば、残量30%で充電を開始したとして、充電中は30%のまま、暫く充電してmicroUSBケーブルを挿しなおすと、その瞬間に65%に増えると言った感じです。
過去にあったのは、バッテリー警告が出る15%以下のときに充電を始め、一晩充電したのに、朝microUSBケーブルを抜くと、充電開始前の残量のまま、バッテリーの警告が出たため、もう一度ケーブルをさすと、一気に100%になったことがあります。
私の端末はDSにて症状が再現出来た為、この現象と初期化が出来ないという問題の為、修理中です。
初期化が出来ないのはともかく、雷マークが出ないのは、ハード的な問題と言うより、ソフト的な問題だと思われますので修理で直る問題だとは思いませんが、念のため入院させませた。
書込番号:15176136
0点

詳しくありがとうございます。私もそんなようなこともありました。iPhoneとの二台持ちで、こちらは白ロムなので我慢したいと思います。
書込番号:15179176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
発売日に購入して最近固まってることが多くなりました。
再起動も毎日ではないですが、2,3日に一回はあります。
画面が固まっているときに着信がありとることが出来ないです。
着信履歴もなく誰からかかって来たのか分からない症状があります。
普通の時は問題なく電話に出れるのですが、こんな症状がある方はいますか?
この機種の問題で仕方ないのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
あとワンセグを車でつけてますが、FMにイヤホンジャックから飛ばしてるのですが、音ズレや音が出ないことがあります。
前にショップに行ったときに症状が出ずそのままにたまに症状が出ます。
ショップに行っても症状が出ないとどうしようもなく困っています。
何かいい改善方法はありますでしょうか。
書込番号:15162844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリは空きがありますか?150M以下になると不安定になります。不要なタスクを終了し、それでもダメでしたら、再起動するとメモリが、かなり空きますよ。アプリじゃ消せないメモリが再起動だと開放されます。
書込番号:15163287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクキルアプリを使用しても、
モニターONになり、トップ画面に戻った段階で色々なアプリが起動するので、
随時キルアプリで切っていかないと、メモリ消費が大きくなると思います。
ウチの固体(未Update)は再起動しないですね…。
あと、ワンセグは普通に電波が悪いというのは考えられませんか?
車内では電波が安定せず、DSでは電波が安定しているとか?
的外れかもしれませんが…
書込番号:15166091
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)