Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年11月27日 14:55 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月9日 20:46 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年11月7日 22:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月4日 12:37 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月16日 00:33 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月2日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
ICSにバージョンアップしてぼちぼち1ヶ月が経とうとしてますね。
そこで、もう少し快適に使える方法を見つけたのでレポートします。
ご存知の方は「そんなの知ってるよ」くらいでスルーしてくださいね。
ICSから利用可能になった、既存アプリの無効化。
コレは大変便利。コレは大体の方が知ってると思います。
で、今回のバージョンから「開発者向オプション」なるものが更に細かく設定できるようになったようです。
これで更にアプリなどを制御、厳選できると思います。
バックグラウンドプロセス制限を設定すると更にバッテリーが長持ちしますよ!!
気になった方は是非お試しあれ。
google日本語入力を使用している方はこれで少し快適に使えると思います。
また、今回のバージョンから電力管理のシステムがよくなっているので、BatteryMixとシステムが干渉してIMEの動きが悪くなるとかなんとか・・・・・
ただ、わたしはBatteryMixが必要なので入れていますが、昨日一旦アンインストを掛けたら確かにIMEの動きは軽くなりました。(参考までに)
あと、開発者向オプションは再起動など電源を落としたりするとリセットされるようなので注意です。
0点

自分はATOK日本語入力を使用していますが、
さらに快適になりました。
役立つ情報ありがとうございました。
書込番号:15327321
1点

Key1204さん
お役に立てて何よりです( ´∀`)
書込番号:15328037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
ところで設定するプロセスはいくつが最適なんでしょうか。
私が試したところ無しや1ではかえって遅くなるような気がします。
書込番号:15354179
0点

WRX958さん
返信遅くなりました。
バックグラウンドプロセスは「3」辺りが一番いいようです。
少なすぎると他の必要なプロセスまで落としてしまうようなので、返って遅くなるようです。(これは個人的体感での判断)
書込番号:15398810
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
手順通りにやっているのですが「ソフトウェア更新」のところ
4%のところで止まってしまいます。
プログラムもできるだけ止めていますがうまくいきません。
なにか対処法はあるのでしょうか?
0点

下記のスレッドを一度読んで,いろいろ試してみるといいですよ.
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=15210781/
書込番号:15317428
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
この機種ではありませんが、Googleを開いた時に右下にgのマークが出てないでしょうか?(添付画像)
そこをタップすると出来ませんか?
書込番号:15308355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gマークは出てるのですが、青い線が出てなくて、でも文字は認識しているみたいなんです。
書込番号:15309181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザやOSによっての仕様なのかはわかりませんが、娘のAcroHD(OS2.3)ではどのブラウザでも文字跡も認識しました。
AQUOS ZETA SH-09D(OS4.0)で試してみましたがChromeでは文字跡も文字認識しました。
他にAngel Browser、Boat Browser、Sleipnir Mobileでは文字認識はしていますが文字跡は出ませんでした。
書込番号:15309533
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
たまたまeBayでUnlockコードを安く購入できたので、
今度ラスベガスに行く際に現地Simを購入してネットを使用しようと思っています。
いろいろ調べた結果、4Gで使用できるのであれば、
T-mobileのPay By The Planが安くてよさそうだと思っています。
http://prepaid-phones.t-mobile.com/pay-by-the-day-cell-phone-plans
Optimus LTEは、T-mobile 4Gで使用可能でしょうか?
対応バンドなどがいまいちわかっていなくて確認できません。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
SIMロック解除して、ソフトバンクSIMを利用した場合、どこまでのサービスが可能でしょうか。もし、試された方がいらっしゃいましたら、教えてください。
@デザリング
Aワンセグ
Bおさいふケータイ
Cカメラ機能
特にカメラが利用できるかを知りたいです。
1点

一般論では、1,3は無理かと。
僕は、Galaxy noteなので、お財布なしですが、ワンセグとカメラは使えます。
テザリングは出来ません。
書込番号:15292646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先日はアップデートの後押しを皆さんにして頂き感謝しています。
別物の携帯電話に生まれ変わり満足しています。
ありがとうございました。
ホームアプリのバッテリー持続時間のレポートをしたいと思います。
使い方は下記です。(都内在住LTE圏内)
朝7:00に100%で出勤。1日に通話30分から1時間。メール5通ぐらい。
@Go Launcher EX(購入時より使用)19時で残り20%〜10%
A純正LG 19時で50%〜30%
@A共に3日間使ったレポートです…
なので現在はLGのホームアプリで使用しています。
以前がGOが圧倒的に持ちが良かったが…今回はLGが良いです。
ホームのページ数を以前は減らせたが現在は6ページのまま…
Android4.0でもホーム数は減らせますか?
分かる方いましたらご指導願います。
その他バッテリー持続アドバイスあれば教えてください。
0点

LG純正のホームでしたら、ホーム画面上でピンチアウト操作をすれば、ホーム一覧が見れます。
そこで使用していないホームを長押し選択で画面上部に削除アイコンが出るので削除できますよ(^^)
書込番号:15283963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


banboosanさん
ホーム画面上で指をつまむような操作をしても一覧表示されませんか?
書込番号:15284810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、無事に問題が解決してよかったです(^^)
書込番号:15285097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)