Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

現在B2CAppSetupのDL完了。
しかしドライバのDLがめちゃくちゃ遅いです。
みなさんこんなに遅いDLを行ったのでしょうか?

ビスタ32bitです。

ほんとに4.0になるんだろうか?挫折しそうです。

書込番号:15274541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/10/31 14:20(1年以上前)

僕は古いxpのノートでやりましたけど、ドライバのインストールは一瞬で終わりましたよ!

書込番号:15276235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HI!HI!HI!さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 19:49(1年以上前)

私は、Core200Duoさんと同じ、VISTA32Bitの環境で、LGからのDL時間はUSB接続にて10分以内だったと思います。そして、OS書き換えまでの時間は、20分かからなかったと思います。ネットの環境は、フレッツ光(100M)の環境で、回線速度の計測値では、田舎の一戸建てですので、30M位の環境となります。ご参考まで。失敗しなかったのは、インストールマニュアルにてOSバージョンなどのチェックは、しっかり手順どおりに確認した上で、全く心配なく完了しました。手間がかかるのは、その後かと思います(4.0に対応してないアプリの対処)。ご参考まで。

書込番号:15277202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/10/31 22:31(1年以上前)

小豆の子さん、HI!HI!HI!さんアドバイスありがとうございました。
夕べは結局夜中までかけましたが、ドライバのDLにはいたりませんでした。

先ほど改めてDLしたところ、ものの30秒で完了!そしてインストールとなりましたww
夕べの4時間におよぶ格闘はなんだったのでしょうかw

アンドロイド4.0へのアップデートも先ほど無事完了いたしました。
またなにか困ったことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:15278035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームの挙動おかしい?

2012/10/29 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:11件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

心待ちにしていたICSアップデート、全体的には満足なんですけど、なんだか特にホーム画面のスクロール時に顕著なんですけど、スクロールしなかったり、左フリックしてるのに、2つ右の画面にスクロールしたり…。

アイコンが変わってしまう現象はみなさん起きてるみたいなんですけど、この現象は他の方も起きているんでしょうか?まだ書き込み見たことないので、自分のだけなんじゃないかと心配になってきました。

ちなみにLGホームと、ADWランチャーの通常版とEX、いずれのホームでも発生します。

自分のだけだったら、ドコモショップに駆け込みです。

書込番号:15268175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:27(1年以上前)

私のほうではそういった現象は見られません。

書込番号:15270033

ナイスクチコミ!0


慶幸さん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 13:30(1年以上前)

わたしは感じたことありませんが、感度を調整してみるといいかも知れませんよ(^^)

書込番号:15271736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの一括停止

2012/10/17 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

Android4になる前は、使用をやめる最後にホームボタン長押しで今まで使用していたアプリを一括終了していました。
アップデートしたらホームボタン長押ししてもアプリの一括停止ができなくなりました。みなさんは、どうされていますか?

書込番号:15215660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/17 13:53(1年以上前)

タスクをマネージャーが標準でありますので、
ホームにショートカットを、置くと楽に出来ますよ。

書込番号:15215802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/17 13:55(1年以上前)

誤:タスクをマネージャー
正:タスクマネージャー

失礼しました。

書込番号:15215804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/17 14:20(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:15215874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 01:24(1年以上前)

遅レスですが、
ホームボタン長押しすると出てくる起動中アプリ一覧で
終了したいアプリを左右にスワイプ(フリックアウト)すれば終了しますよ!

書込番号:15270232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ、テレビ

2012/10/19 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

この機種にしてから一度もテレビが見れませんエリアも合わせてます。テレビのマークの横に×がついたままです。電波が悪いからでしょうか?皆さんは見れますか?

書込番号:15226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/19 21:23(1年以上前)

失礼ですが、アンテナは伸ばしていますか。

書込番号:15226289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/20 18:09(1年以上前)

私もこの機種にしてから、ワンセグが見れなくなりました。 一度だけNHKが映りましたが、それっきり映らなくなりました。 不良品なのかなぁ?

書込番号:15229758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:58(1年以上前)

海外メーカーはアンテナ感度がよくないです。
私の場合は自宅がそもそもワンセグ感度が悪く、特にNHKだけは映ったことがありません。
外では屋内はほとんどダメ、屋外でアンテナを伸ばすと割と拾えますが
場所やチャンネルにより途切れたり映らなかったりします。

書込番号:15270149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の動画取得

2012/10/21 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

アップデート後から、ストリーミングor保存選択可能な動画が、ウインドウも何も出ず勝手にストリーミング再生されてしまうようになりました。
アプデ前は保存可能でした。
メディアプレイヤーの仕様変更かと思い、他の動画プレイヤーアプリをDLしたのですが、ストリーミング再生されてしまいます。以前のように保存できる方法があれば教えて下さい。


書込番号:15232130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/22 23:51(1年以上前)

例えばAngel BrowserやOpera Mobile
を使ってみるとよいかもしれません。

書込番号:15239814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 23:55(1年以上前)

ありがとうございます!
インストール済みですので、試してみます。

書込番号:15239830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:53(1年以上前)

もしかしたら10/1の著作権法改正に合わせた仕様変更の可能性があるのではないでしょうか?

書込番号:15270132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2012/10/20 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

使用して9か月になりますが、10/15に4.0バージョンアップしてから
電池の消耗が以前よりすごく激しくなっています。
設定などはそのままに、使わないアプリを無効化にしましたが半日も持ちま
せん。
昨晩、一度初期化してみましたがあまり変化がないようです。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:15228348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/20 11:45(1年以上前)

機種不明

すみません、参考にBattery Mixのスクショをアップします。
初期化したので昨晩からのグラフですが100%から4.0にしてから
こんな感じでバッテリーを消費しています。
改善方法などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15228521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/10/20 18:40(1年以上前)

使ってない時(スリープ時)もWifi、GPSがONのままですね。
私は、使用時以外はOFFにしてます。
あと、BatteryMixの稼働プロセスでは、何が上位にきてますか?

書込番号:15229917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 21:04(1年以上前)

私も同様です。画面描写が高速になった分、今まで使用していなかったハードウェア・アクセラレータ等をふんだんに使うようになったのでしょうから、仕方が無いのであろうとあきらめています。

モバイル・バッテリーを持ち運ぶ以外に道はないかもしれませんね。

書込番号:15230521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/21 11:01(1年以上前)

私は皆さんとは逆に、4.0にしてから持ちが良くなりました。バージョンUPしてからしたことは、docomoのアプリを殆ど消したこと、壁紙などのアニメーション処理中止したことぐらいです。
以前は朝7:00満タンで18:00ごろ切れる状態(GPS-off,Wi-Fi-offで)でしたが、今は夜中の12時過ぎても動いてます。
ちなみに、GPSを常時ONでも寝るまで持ちます。Wi-FiもONだとちょっと夜中まではきついです。
また、発熱がまったくと言っていいほどなくなりました。
私だけですかね。

書込番号:15232784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/22 10:10(1年以上前)

>私は皆さんとは逆に、4.0にしてから持ちが良くなりました。バージョンUPしてからしたことは、docomoのアプリを殆ど消したこと、壁紙などのアニメーション処理中止したことぐらいです。

私も同じです。アップデート当初はバツテリーがどんどん減っていきましたが、2chの情報などを参考にドコモ謹製のアプリを無効にして改善しました。
その日の使用状況にもよりますが、朝6:00フルで夜中0:00にバッテリー残量が50%の時もあります。

書込番号:15236771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/30 00:50(1年以上前)

私はスレ主さんと同じで、ドコモ系の常駐プリインアプリをほぼ全て無効化しましたが、
以前より極端に持ちが悪く、復活したLTE切断も行いましたが焼け石に水という感じで、
これまでは丸一日余裕だったものが、何も触らなくても5時間で100→0になります。

考えられるのはICS版L-01Dと相性の悪いアプリを入れているということでしょう。
2.3のL-01DとICS版L-01Dはソフトウェア的に全く別物と言ってよいと思いますので、
それぞれ相性が異なるアプリも異なってくると思います。

私の場合、メールやLINE等普及率の高いもの以外の常駐アプリに以下のものがあります。
・050plus(通話)
・tHotline(強制マナーモード解除)
・Smart Taskbar(画面の端をスワップしたらアプリ一覧を出せる)
・Plug In Music Widget(再生ウィジェット)
・Yahoo!ウィジェット(ニュース)
この中のいずれかが怪しいのではないかと思っていてるのですが、
同じアプリを使っていらっしゃる方がいらっしゃったら、バッテリーとの関係を教えてくださいm(__)m

書込番号:15270118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)