Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 No LED 設定のやり方

2012/05/16 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

この機種は不在通知を知らせるLEDがない為、私はNoLEDというアプリを使用しています。おそらくこの機種なら使用している方は多いはずです。
そこで皆様に質問です。私は、このスマホの作業が終わると無駄な電池を使わないようにホームボタンながおし→アプリケーション→すべて停止を押して終了します。すると、NoLEDのアプリを開いていると常駐アプリのくせにステータスバーのNoLEDも切れてしまいます。
初心者の質問かも知れませんが、何とぞ皆様の知恵をお聞きしたいものです。宜しくお願い致します。

書込番号:14568237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/16 16:41(1年以上前)

popup plus を使用されると良いかと思います。

書込番号:14568318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/17 06:51(1年以上前)

すみません、popup plus について教えて頂けますでしょうか。popup plusとはアプリのことでしょうか。設定方法もわかりません。大変申し訳ございませんが、設定方法など詳しく宜しくお願い致します。何度も申し訳ありません。

書込番号:14570777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/17 08:28(1年以上前)

popup plus とマーケットで検索すれば出てきます
NoLED同様に不在着信やメールの着信を知らせてくれます

良い所は通知をしたいアプリを任意に指定できる事や
Skinが多々あり各々に好みのデザインの通知窓を設定できる点
不在着信やメールがあった場合、画面を薄暗く点灯させっぱなしに出来る等です

着信ランプが無いこの機種にとっては重宝するアプリです

書込番号:14570955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/17 11:51(1年以上前)

popup plus 素晴らしいアプリでした。本当にありがとうございました。

書込番号:14571481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


torappoさん
クチコミ投稿数:5件 ☆トラッポの喰いしん坊ブログ☆ 

2012/05/18 13:45(1年以上前)

こんにちは、横スレ誠に申し訳御座いませんが教えて下さい。
私も、去年のクリスマスに当機種を購入しましたが、メールや
不在着信の通知があれば最高の機種なのにと思っていました。

で、丁度 私が欲しかった機能がアプリで落とせるとの事でし
たので、「popup plus 」をマーケットで検索を掛けても出て
来ません。
スレ主さまには、本当に申し訳ないのですが、このアプリの
正式名を教えて頂けませんでしょうか。
是非、使ってみたいアプリなので、あつかましく横スレの投稿
をお許し下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14575727

ナイスクチコミ!2


torappoさん
クチコミ投稿数:5件 ☆トラッポの喰いしん坊ブログ☆ 

2012/05/19 06:27(1年以上前)

>SCスタナーさま

どうも有難う御座います。
早速、試してみようと思います。

書込番号:14578387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動のやり方

2012/05/16 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

私は、アクオスフォンから乗り換えたものですが、アクオスフォンは再起動をやるとき、電源ボタン長押し→再起動の表示 がでてきます。この機種は電源ボタン長押しで再起動表示がでてきません。他にやり方があるのでしょうか?

書込番号:14567107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/16 11:07(1年以上前)

前にどこかで見たような気がしますが、画面が消えるまで電源ボタンを押し続けてみてください。約十秒ぐらいだと思いますが再起動すると思います。まちがっていたらすみません。

書込番号:14567324

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/16 19:23(1年以上前)

この機種では、再起動の表示は出ませんので、(そういう機種のほうが多いと思います)
通常は、電源オフ→電源オンという方法になると思います。

書込番号:14568847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/16 21:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14569232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/18 19:52(1年以上前)

Androidは再起動はできなくて、
電源OF→ONだと思ってましたよ。

ageage521 さんの情報通り、
電源ボタンを押しっ放しにすれば
ちゃんと再起動するんですね。

書込番号:14576721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発信画面・着信画面の表示について

2012/05/16 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 8890さん
クチコミ投稿数:9件

ここ最近こちらの携帯に変わったのですが、何故か電話のリダイヤルができません。

発信・着信画面でリダイヤルをしようとすると、fromの所が非通知となっているんです。
そして右側に掛けた時間や着信された時間表示が、1970/01/01/09:00と表示されています。

電話(発信履歴)では、名前や日付はきちんと現在の表示なのに、発信画面・着信画面を開くと
その過去の表示になってしまってます。

そして、その日にあった発信画面や着信画面をその日にリダイヤルしようとすると可能ですが
どうも、0時回ると画面表示がfrom非通知と日付が1790になっています。

アップデートなど購入した際に、すべて行っていますが何かやり忘れているのでしょうか。
もしくは設定などあるのでしょうか。

説明下手ですみませんが、ドコモへ行く時間が仕事でなかなか行けず状態で困っています。

よろしくお願いします。。

書込番号:14566814

ナイスクチコミ!0


返信する
nora komaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/16 12:44(1年以上前)

ホーム画面でホームキーの左隣のメニュー(タッチ式で物理ボタンではありません)を押して表示されるメニューの中から、[設定]を選んで、表示されるメニューの中から、[日付と時刻]を選びます。表示されるメニューの中で[自動]にチェックは入っているでしょうか?これがチェックされていないと時刻の調整はされません。

書込番号:14567655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nora komaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/16 23:27(1年以上前)

すみません。時刻表示についてしか回答してませんでした。

私も登録した番号からの着信を確認。履歴からの発信を試みて、
[非通知のため、発信出来ない]
のようなメッセージが出て電話をかけられない事がありました。その時は電話帳から電話をかけ、無事に繋がりました。

書込番号:14570040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8890さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/17 00:00(1年以上前)

nora komaさん

同じ症状だったんですね。
一度お知らせ頂いた方法を後で行ってみます。

一応ドコモで確認したら、電話帳アプリがおかしいので修理にといわれました。
しかし時間がなくて修理には出していないので試してみます。

私も電話帳から連絡は出来るので、まだ助かりました。

回答ありがとうございます

書込番号:14570208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

夜の充電について

2012/05/12 04:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

みなさんは、夜寝る時に充電しますよね?。私は、夜寝る前に卓上ホルダにセットし寝るのですが充電が完了すると「充電が完了しました」と画面が点灯し、まぶしいです。
この機種をご使用の皆様にご意見をお聞きしたいです。皆様はどういった対策をしていますか?

書込番号:14551277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/12 07:47(1年以上前)

夜間時計というアプリ使ってます。背景をブラックにして表示も調整できるので眩しくないかと。
充電器に差し込めば起動するように設定してます。


書込番号:14551508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/12 09:12(1年以上前)

夜間時計をやってみましたが私は、スマホの作業が終わるとホーム画面長押し→アプリケーション→すべて停止 してから充電して寝ます。夜間時計アプリは充電しても稼働しませんでした。
他の方もご意見宜しくお願いします。

書込番号:14551760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/12 12:53(1年以上前)

自分は過充電を防ぐために、寝る前に満タンにしてから寝てます。

6〜7時間後くらいに起きても、数%しか減らないんで!

書込番号:14552413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/15 13:25(1年以上前)

僕は、寝る前に満充電にしてたら、朝起きたときに電池が空になっていたことがあります。
たまたま、何かのアプリを起動したままだったんだろうけどね。

書込番号:14563840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/05/16 10:48(1年以上前)

卓上ホルダーは使っていないので、判りませんが、充電完了の点灯は数秒したら消えませんか?
もし、消えないなら、Screeble等の点灯継続アプリが起動している可能性があります。
的外れならご容赦を。

書込番号:14567275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/16 15:56(1年以上前)

すみませんが卓上ホルダを利用している方意見をお願い致します。

書込番号:14568203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/16 16:28(1年以上前)

すみませんがネチケットを知らない方は書き込みご遠慮願います。

書込番号:14568284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/16 21:00(1年以上前)

ネチケット知らなくてすみませんでした。エチケット?

書込番号:14569224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 MugenPowerバッテリー

2012/04/24 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 NS-2Jさん
クチコミ投稿数:4件

コチラでは何時もお世話になっています
早速ですが、コチラでゲットした情報を参考に大容量バッテリーを購入いたしました

流石に2倍以上と言う事もあって中々減りません

普段はちこっと使うだけであっという間に無くなりますがこれは大丈夫そうですよ

私の使い方は主にロケタッチとSNSの徘徊です

それですら午前中には半分程度になります

午後からはPCで充電しても夜にはなくなります(^_^;)

外出時にはPowerAmpで音楽を聴いたりします
見事に減りますよ

これで少しはバッテリーをきにせず使用出来ると思います

またレポートします

書込番号:14480884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
山ピーさん
クチコミ投稿数:24件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/24 23:06(1年以上前)

このバッテリーに、大変興味が有ります。

もしよろしければ、装着した全形写真を魅せて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14481414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/24 23:31(1年以上前)

私も興味があります。ぜひお願いします。
2チャンネルではおサイフが使えないケースがある(セブンイレブンとマックでiDを認識しない/ローソンはOK)という書き込みがありましたが、実際どうなのですかね。。

書込番号:14481562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/25 14:20(1年以上前)

予約していたものが、昨晩届きました。
今出先なので写真は載せられませんが、リヤカバーは綺麗に嵌りますし、違和感もありません。(取り外すのが少々堅いがこれは致し方なしか)
厚みは倍位になりますが、男性の方はむしろこれ位の厚さの方が持ち易いかもしれません。
リヤカバーは、細かな凹凸加工がしてあり、少し安っぽさを感じるかもしれませんが、指紋は目立たず個人的には許容範囲かな。
外観は、知らない人が見たら、これが純正だと勘違いする位違和感はありません。
電池の持ちはこれから検証しますが、いつもは50%を切る位のところで、これを付けていると70%あります。
価格が少々高めですが、予算のある方にはお奨めです。

書込番号:14483518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/25 14:58(1年以上前)

コカ・コーラの自販機でiDはOKでした!
セブンイレブンに挑戦してみます。

書込番号:14483605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/25 15:30(1年以上前)

QuickPay、IDとも、セブンイレブン、サークルKでOKです。
お財布ケータイは問題ありません。
(前機種のT01Cでも同様のバッテリーを使用していたが問題なかったので、あえて断言)

書込番号:14483694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/25 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ご要望のありました写真を、参考になるか判りませんが、ご参考までに載せておきます。
なお、四隅のポッチは、置いた時の安定性のため、当方で後付けしたものです。
また、ホルダー(紐)は、蓋の裏側にテープ止めして、無理やり引張り出したものです。

書込番号:14484190

ナイスクチコミ!2


スレ主 NS-2Jさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/25 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

遅くなりましたが、画像をupさせていただきます

かなり分厚くなっていますが(すでに画像をupしていただいた方がいらっしゃいます、ありがとうございます、意見は同じ様な感じですね(。・_・。)ノ)カバーの表面に凹凸が付いているので持ちやすいですね

オリジナルと比較すると分厚いのがわかると思います

オサイフに関してもすでに報告していただいていらっしゃる方と同じでセブンイレブンでNanakoを無事使用できました

が、エラーが数回でました(;^ω^)

今まではどんな方向でもおkでしたが、どうも縦方向でしか反応しませんでした

あとはWAONとSUICAです

自動改札はハードルが高いなあ・・・



書込番号:14484906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/25 22:22(1年以上前)

NS-2Jさん
スレお借りしてすいません。
少し時間があったものですから、先にアップさせていただきました。
失礼しました。

書込番号:14485168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/25 22:45(1年以上前)

>あとはWAONとSUICAです
>自動改札はハードルが高いなあ・・・

Suicaは、L-01Dでは未だ試していませんが、前のT-01CではOKだったので、多分大丈夫ですよ。
SuicaとPASMOは、今週末に検証してみようかと思います。

書込番号:14485340

ナイスクチコミ!0


dondokdonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/27 20:22(1年以上前)

横から失礼します。
(いつもこちらの情報は参考にさせていただいています)

私もこのバッテリーを購入しました。
Suicaを使用していますが、NS-2Jさんが書かれているとおり、たまに読み取りができない場合があります。(やりなおしで改札は通過しています)

またバッテリーの持ちですが私の場合ざっくり書きますと、
@ テザリングを常時ON + iPodTouchから常時接続
A GPS、Wifi、BluetoothはOFF
B 2時間程度漫画を読む
C 1時間弱ほどインターネット使用
D 通話は10分から20分
で20時間程度持っています。
(まだ2日目ですが・・・ご参考までに)

充電については10%くらいから満充電まで5時間程度かかりました。

少し値段的に高いと思いましたが、総じて今のところ満足しています。

書込番号:14491997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/15 22:09(1年以上前)

別機種
別機種

スレ主さんのバッテリーとは種類が違うのですが
私が3月に買った「1950mAh」の方のバッテリーが、今日、破裂しました。

純正よりも150ahしか容量が多くないのですが、専用カバーでなくても良いので
今日まで便利に使っていました。

それが、つい3時間前ほどなのですが、机においていたスマホがカタカタ言い出し
なんだろうと思って見ると、ボン音がしてバッテリーがはずれ、白い煙を出しながら
クルクル回りました。

見ると机が焦げていたので、動かそうと触ると、かなり発熱していて持てる温度では
ありませんでした。

もし、ポケットに入れていたりしたら、確実に大やけどだったと思います。
サードパーティの製品とはいえ、MUGENPOWERは評判も良かったので、びっくりです。
今日、本当に起きた事故なので、情報として書き込みました。

明日、販売元に電話してみようと思いますが、これって返金してくれますかね?
それとも、ごまかされてしまうもんでしょうか?

本当は、スレ主さんのバッテリー(純正の2.2倍)のものが欲しいと思っていたんですが
ちょっと怖くなりました。
でも、確率が低い事故に既にあたったから、次は大丈夫かな?
なんて、懲りずに検討中です。
バッテリーの容量は、それ位欲しいもののひとつですからね。

明日、日本での連絡先に電話してみようと思いますが、なんか個人宅みたいですね。

結果については、明日ご報告します。

書込番号:14565569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/16 14:10(1年以上前)

メールの返信が来まして、破損バッテリーを着払いで返送したらすぐ返金してくれるそうです。
ちなみに、破裂事故の報告は今までに一度もないとの返答でした。
珍しい事例だったんですかねー

書込番号:14567933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

あれ‥

2012/05/15 05:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 yuuzo18さん
クチコミ投稿数:10件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

前、友達からメアドの変更のメールがきたのですが、そのアドレスがメールアドレス変更しましたという、アドレスになっています…
どなたかわかるかたいらっしゃいますか??

書込番号:14562812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/15 07:59(1年以上前)

エスパーならわかるかも知れませんが、使ってるアプリ位明示した方がよいのでは?

書込番号:14563015

ナイスクチコミ!8


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/05/15 21:55(1年以上前)

自分宛に転送してみれば、
アドレスがわかるんじゃないかなぁ。

書込番号:14565481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/05/15 23:57(1年以上前)

仰っている意味がわかりません。

書込番号:14566139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 12:32(1年以上前)

質問の意味がはっきりしませんが、通常メールアドレスが表示される場所に「メールアドレス変更しました」と表示されたということでしょうか?

考えられるのは、送信者側のメールソフトで送信名に「メールアドレス変更しました」と入力されていれば、電話帳に登録が無い場合表示されると思います。

書込番号:14567600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)