Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

加速度センサーの不具合?

2011/12/22 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 millexさん
クチコミ投稿数:62件

本体の傾きによって自動で画面が縦や横になるのは加速度センサーが働いている
からだと思いますが、スリープから復帰した直後に縦と横が自動で変わらなくな
ることはありませんか?

再度スリープして復帰させると直ることがあるのですが最悪、再起動しないと直
らないこともあります。

BetterSleepというアプリでも同じような現象に遭遇していて、このアプリは端末
を手に持っているなど加速度センサーの働きを検地している間は画面を暗くしない
ようにしてくれます。ところがスリープから復帰した際にこのアプリの機能がきか
ないことがよくあります。

試しに通知領域にアイコンを出すようにして、動作しているか確認をしてみたので
すが、スリープ復帰後にやはりセンサーの動きを検地できていませんでした。(
アイコンに振動マークが出ない)

アプリ側の問題で検地できていないという可能性もありますが、アプリと関係ない
通常の縦・横の切り替えがうまくいかないことがあるところから端末側の問題では
ないかなとも思います。

加速度センサーを使う他のアプリでも同様の現象が起きていないかなと思い投稿し
てみました。

何か情報あればお願いします。

書込番号:13926165

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/22 10:45(1年以上前)

念のため「キャリブレーション」は済んでいますか?
「設定」→「表示」→「キャリブレーション」を試してみて下さい。

書込番号:13926201

ナイスクチコミ!0


スレ主 millexさん
クチコミ投稿数:62件

2011/12/22 10:50(1年以上前)

キャリブレーションは済んでます。
端末側もアプリ側もやりました。

一度、端末側でセンサーの感度調整のボタンを押した時、固まったしまったことが
あります。思えば、この時もセンサーが異常だったのではないかなと。

書込番号:13926210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/22 11:19(1年以上前)

私も同様の経験があります。
ECO Modeの中で画面回転しないになっていたり、画面の傾きを感知するScreeblが悪さをしていたりする場合もある様です。
まだ、全面解決した訳ではありません。

書込番号:13926266

ナイスクチコミ!0


スレ主 millexさん
クチコミ投稿数:62件

2011/12/22 11:37(1年以上前)

自分も画面回転しないに勝手になっていたこともありました。

センサーを使うアプリを入れているとセンサーがおかしくなるという可能も
あるということですかねー。そうだとしても端末側のバグですよね?


スレの内容から離れますが・・・ROLEチカさんはScreebl派ですか。
BetterSleepと同じような機能ですがScreeblは傾きを見てますよね?
BetterSleepは振動を見ているようなイメージです。

BetterSleepは近接センサーとも連携してポケットに入れたりした時には機能を無効
にしてちゃんとスリープに入るようにてくれます。Optimus LTEではこの機能がきか
ないというオチが付きます。(笑)こまめにOFFするので実害なしですが。

他にも画面オフからロックに入るまでの時間を指定できたりするので便利に使って
います。

書込番号:13926298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/22 11:46(1年以上前)

Screeblを愛用してます。
ワンセグが横画面にならないので、もしかしてと思いScreeblをoffしたら、横画面になりました。
しかし、このScreebl自体が作動しなかったり、暫くすると作動したりと、以前のT-01Cに比べて鈍感な印象です。
明らかに傾き検知関連が不安定な感じがしますが、原因は今のところ判りません。

書込番号:13926320

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/22 16:50(1年以上前)

私は問題ないですね。
BetterSleepやScreeblとの相性なのか、端末側の問題なのか気になりますね。

書込番号:13927162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/23 10:30(1年以上前)

Googleのナビアプリで進んでいる方向とは違う向きに矢印が出てしまっていました。
現在地自体は正しく取得できていたので、何らかのセンサー系不具合があるのではないかと。。。
Googleのマップかナビアプリで試せるので、みなさん一度お試しくださいましm(__)m

書込番号:13929886

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/23 22:48(1年以上前)

>こばこば625さん

念のためGoogleマップ使用時に本体を8の時に回転してみましたか?

書込番号:13932689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

画面Capture

2011/12/21 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2804件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ホーム画面

その他1

その他2

その他3

ホーム画面等をCaptureしてみました。
よろしければ、皆さんのホーム画面も紹介して下さい。

書込番号:13924732

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/21 23:22(1年以上前)

機種不明

では、トップ画面だけ・・・
LG On-Screenを使用してPCでキャプチャしてみました

書込番号:13924826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/22 07:30(1年以上前)

ROLEチカさんはじめまして。
よろしければキャプチャー方法教えて下さい。
どうしても単体でキャプチャーできません。
よろしくお願いします。

書込番号:13925762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2011/12/22 07:56(1年以上前)

aozorapunchさん
おはようございます。
詳しくないですが、単体ではできないと思います。
書き漏らしましたが、私もDicek18さん同様、パソコンを使ってやりました。

以下はご参考。ご存知なら飛ばしてください。他にもあると思います。
http://d.hatena.ne.jp/eamazone/20111218/1324178103

書込番号:13925812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/22 08:35(1年以上前)

ROLEチカさん早速回答ありがとうございます。
出来ると思ったので残念です。

書込番号:13925887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/22 08:49(1年以上前)

スマートフォンラウンジにあったものはスクリーンキャプチャが出来ていたんですけど、実際に発売になってみると何故かオミットされているんですよね。

書込番号:13925922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/22 12:41(1年以上前)

最近、後からアップデートで画面キャプチャできるようになった端末が増えているので、月日が経てばアップデートで対応してくれるかもしれません。

書込番号:13926494

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/22 16:41(1年以上前)

>後からアップデートで画面キャプチャできるようになった端末が増えているので

私の知りうる限りではXperiaシリーズだけかと思います。
ただ、Android4.0ではデフォルトでスクリーンキャプチャが搭載されているので、いずれ搭載されるでしょうね。

書込番号:13927129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/22 17:10(1年以上前)

私のSH-03C含むシャープ端末も追加されているようです。

書込番号:13927220

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/22 17:32(1年以上前)

>ガンバロイドさん

私が初めて手にしたAndroid端末SH-03Cもアップデートでスクリーンキャプチャに対応したんですね。失礼致しました。
その後のシャープ端末SH-12Cは最初から付いていましたね。

書込番号:13927292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/12/22 21:37(1年以上前)

その SH-12C のユーザーなんですけど、
ROLEチカさんのお名前から推察するにさぞやロレックスフリークかと思いましてw
是非お薦めしたい時計ウィジェットが有りまして。
先日、SH-12C のクチコミに書き込んだネタなんですけど。
「スイス時計の予約」
https://market.android.com/details?id=com.swisswatchesbook.widget
ウィジェットサイズは 4×3 と 2×3 が有ります。
「ロレックスサブマリーナデイト」有ります。
日付も秒針も作動します。
ま、秒針の動きはクォーツみたくなりますけどね・・・
私は電池消耗を考えて秒針は必要時以外は消すようにしております。
( 但し、秒針を消すとちょっと遅れますけど)

時計がどんな感じかはこちらで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13411980/#13909249
私のホーム画面自体はごくごく平凡な物なんで、サブマリーナのイメージだけご参考にw

書込番号:13928092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2011/12/23 08:08(1年以上前)

ソニフェチさん、おはようございます。

>ROLEチカさんのお名前から推察するにさぞやロレックスフリークかと思いまして

ご察しのとおり、腕時計好きです。
この掲示板は、腕時計のコーナから知りました。
この変なHNは、その頃の名残りです。
今は、興味がデジタル製品(パソコン、デジカメ、BDレコ、携帯等)に行っているため、腕時計からは遠ざかっています。
ですが、ロレックスやオメガ、GS等は今でも愛用しています。
これらは、デジタル製品と違って、じっくり末長く愛用できるのが良いですね。

さて、ご紹介のアプリですが、腕時計好きにはたまりませんね。今日帰ったら早速入れてみようかと思います。
シンプルなEXTなんかあると良いなぁ。
ありがとうございました。

書込番号:13929514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/12/23 17:24(1年以上前)

ROLEチカさん
ホーム画面は何というホームソフトとウィジェットの集まりですか?
なかなか使い勝手が良さそうですね。

スマホ初心者なもので、是非、ご教示下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13931185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2011/12/23 18:36(1年以上前)

としゆうさん

以下のとおりです。Googleは省略します。
1) ADWLauncher EX
  無料版(こちらは日本語)もありますが、アイコン名の2行表示はできない様です。
2) Sense Analog Clock Widget Dark
3) Screen Off 体験版もあります。
4) Power Widget 無料のFree Power Widgetもあります。

書込番号:13931453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/12/23 19:06(1年以上前)

ROLEチカさん
早速のご教示有り難うございます。

試用してみます。

書込番号:13931559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のメール受信について

2011/12/23 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スリープ時にSPモードのメールを受信した際、画面点灯されず、単にバックグラウンドで受信しているだけかと思います。
(バイブなしで着信音なしの場合、気づけない。)

本機は端末上部にランプでのお知らせがないため、離席中に着信やメール受信があれば全然きづけません。

せめてメール受信時ぐらいはスリープ状態から画面点灯されてほしいのですが、
何かアプリ等で実現できないでしょうか?

書込番号:13930566

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 14:26(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13928907/

書込番号:13930605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/12/23 14:33(1年以上前)

おー!

ありがとうございます。

着信時も検知できやりたいことはすべて満たせてそうです。

書込番号:13930627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 同期

2011/12/23 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:57件

本体の同期設定をOFFにしているのに上のタスクバーにまだ矢印の丸が出ています。これって同期中って事ですよね?電池に関わりそうな気がして気になっています。問題なければいいんですけど。皆さんはどうですか?

書込番号:13929467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットモックでのカメラ比較

2011/12/23 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

本日この機種を購入してきました。
4年ほど前のFOMAからの機種変です。

最後までGALAXY SULTEやARROWS XLTEと悩んでいたのですが、
カメラの性能に絞り込み、ホットモックにて実際にDS店内を撮りまくって判断しました。

あくまで私見ですが、その時の感想です。

@ARROWS X LTE F-05D
 画素数1,310万というのでかなり期待していましたが、最高画質で撮影したものでも
 拡大するとぼやけまくり・・・。手ブレ機能あるはずなのになぁ。

AAQUOS PHONE SH-01D
 カメラ機能では画質・設定の細かさなどで、これが一番でした。
 色の再現度・ノイズの少なさなどはデジカメ並だと感じました。

BREGZA Phone T-01D
 @と中身がほぼ同じらしく、カメラも同じように残念な感じでした。

CLUMIX Phone P-02D
 デジカメのような外観と宣伝に騙されてしまいそうでしたが、
 実際に撮った画像から飛びぬけて良い所は見つけられませんでした。
 オートフォーカスは少しだけ早いのかもしれませんが。

DGALAXY S II LTE SC-03D
 Aの次にいいな、と感じました。
 ただ、画面自体が何ともいえずぼやけた感じなので、本体で見る限りでは
 あまりキレイな感じがしませんでした。
 アップロードしてPCなどで見ると違うのかもしれません。

EOptimus LTE L-01D
 この機種です。
 最終的には全体のバランスに加えて「画面自体のキレイさ」に惹かれましたが、
 白い物を撮影して拡大すると紫がかったノイズが目立ちました。
 ちなみに手ブレ補正機能は付いていないはずですが、気にはなりませんでした。
 というか、カタログで手ブレ対応になっている一部の機種よりカチッと写せました。

FGALAXY NEXUS SC-04D
 第一印象は一番良く、Dよりもキレイに感じてはいたのですが、
 画面が少し大きいことから迫力があるように感じただけかもしれません。

GMEDIAS PP N-01D
 カシオ製であることから期待はしていたんですけどねぇ・・・。
 個人的には暗くぼやけた感じにしか写せませんでした。

HXperiaTM acro SO-02C
 夏モデルらしいですが、撮ったものを拡大せず画面で見るだけなら
 素晴らしいと感じました。

順番とかバラバラで見づらいと思いますが、ご参考になれば。

店員さんいわく、画素数よりも中身の「撮像素子の大きさ」によって
画質が大きく左右されるのはデジカメと同じだそうです。
でも、そんなデータは公表されないんでしょうけどね・・・。

書込番号:13929169

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー8日目

2011/12/22 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

ドコモ・LG両ホームにある
アプリをゴミ箱に移動させて
LauncherPro使って3日ほどですが
待機状態でのもちが良くなってます
関係有るかもです^
Facebookは大食いなので
止めながら使ってます
待機で減るのはなるべく避けたいですからね

購入時は待機状態でも
みるみるなくなってましたから^
だいぶ良くはなってます




書込番号:13926948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/22 16:41(1年以上前)

大容量バッテリー(3200〜4500mAh程度)、リヤカバー付きが、MUGEN辺りから発売されることを期待してます。
出るかなぁ?

書込番号:13927127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)