MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種は優秀だなあ

2012/02/22 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

僕は、以前出たばかりのXperia acro買ったんだけど、その時は初期不良の書き込みで
すごかったです。
僕のXperia acroは大丈夫だったですけど。

この機種は電池の不満はあるにせよ、不具合報告はほとんど出ていないですね。
優秀だと思います。
あまりレビューの評価は良くありませんが。

もともと、自分はNECは好きではなかったけど、この機種に機種変して正解だった
気がします。

電池のもちに関しても、この機種特有の事象ではなく、LTE機種全般に言えること。
DSの店員が、社員でアローズつかっている人いるが、一日到底持たないって言って
いました。

書込番号:14190467

ナイスクチコミ!5


返信する
fuji0609さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/23 00:49(1年以上前)

同感です。
N04C使用者でした。
比べてはいけないのでしょうが...

機種変更は、随分悩みましたが
カシオMEDIASをもう一度信じてみよう!
と自分に言い聞かせて購入しました。

正解でした。

まあ、バッテリーは、LTEなので仕方が無いでしょう。よくやってると思います。
初スマホの人は、初期不良がこれだけ目立って無いことがどんなにすごいことなのかわからないでしょうけど...

この機種の完成度は、高いと思います。
使えば使うほど良さが分かる不思議な機種?
だと思いますね。

書込番号:14191538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳使えます

2012/02/17 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

Xperia acro SO-02C にプリインストールされていた電話帳とは大違いでシンプル&使いやすいです。
もちろん欲しい機能は備えています。

子供用に買った N-04Dですが早くも買い換えたいです。

書込番号:14167540

ナイスクチコミ!0


返信する
α―7さん
クチコミ投稿数:61件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/02/21 00:42(1年以上前)

電話かけるまでに手間がかかり過ぎる

書込番号:14182774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/21 06:56(1年以上前)

この機種の電話帳はドコモが開発したもので
T-01D等他機種にも搭載されています。
こういうところはドコモの良いところですね。

書込番号:14183210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2012/02/15 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:143件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

SH-12Cからの乗り換えです。
価格はヨドバシで頭金なしの60480円
機種変クーポン3150円+ドコモポイント6800円-月々サポート割32760円で実質17770円でした。

(良)
・起動は早いです(SH-12Cが異常に遅いだけ!?)
・動作もサクサク
・文字入力も軽快

(悪)
・最大にしても受話音量が小さいような気がする
・電源ボタンでしかロック解除画面を開くことができないのでちょっと操作しにくい
・マナーモードはオンorオフだけで、オリジナルマナーみたいに細かく設定ができない
・QRコード及びバーコードリーダーが付属していない=別途アプリダウンロード

おサイフ系のアプリは、機種変前に移動手続きをすべきでした。
今まで機種変後にUIMカード差し替えでやっていたのですが、miniUIMに変わるというのをすっかり忘れてました。おかげで再発行手数料という余計な出費が(´・ω・`)

電池の持ちですが、初期設定で常に使用していたのでまだよくわかりません。
減りが早いということを覚悟し、モバイル充電器プレゼントのキャンペーンに応募するのがベターなのかも☆

書込番号:14158845

ナイスクチコミ!2


返信する
α―7さん
クチコミ投稿数:61件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/02/15 23:54(1年以上前)

ほぼすべての点で同感です。

電池の持ちは最悪級です。いらないものは停止しないと・・

ガラケーから初めてのスマホなのでなかなか慣れません。
アドレスや電話番号のコピペとかどうやったらいいのでしょうか?

書込番号:14159717

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/02/16 00:07(1年以上前)

どうも。こんばんは。

SIM自体は無料で変えてくれるはずでは?

おそらく、FOMA→Xiに変更する際の事務手数料の2100円のことではございませんか?

書込番号:14159778

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/02/16 00:15(1年以上前)

>α―7さん
こんばんは。

コピーは、ブラウザでのコピーなら、画面上で長押しをするとピンが出ますので、範囲を選んであげてください。

入力欄のコピーなら、入力欄を長押ししてあげて、語句を選択、もしくはすべて選択を押してください。

語句を選択をおしたら、右と左にあるピンで範囲を調節してあげて、それからその部分を長押ししてあげてください。

すべて選択でも、その部分(入力欄)を長押ししてコピーを押してください。


それから、貼り付けたい入力欄(部分)を長押しで貼り付けを押してあげればできます。



Android OSでは、基本長押しという動作がパソコンでいう右クリック、ガラケーでいうサブメニュー・機能・メニューなどにあたるものです。

初めてのスマフォとのことですが、慣れるまで大変かもしれませんが、どうぞ頑張ってくださいね。

書込番号:14159815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/16 00:30(1年以上前)

N-04Dを明日買うものですが、事務手数料の2100円は機種変の時にはらわなければならないのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:14159904

ナイスクチコミ!0


α―7さん
クチコミ投稿数:61件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/02/16 00:48(1年以上前)

>広い池さん

ありがとうございます。できました。

>8スープラ0さん

ドコモから月額といっしょに請求されます。

書込番号:14159989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/02/16 11:30(1年以上前)

>広い池さま
モバイルSuica等の再発行手数料です。
アダプタ等を利用して旧端末にSIM挿してもよかったんですが、当方地方在住のため入手に時間がかかるので手数料を払って移行しました。

うーん、詰めが甘かったです(´・ω・`)

書込番号:14161218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ラウンジで操作してみました。

2012/01/25 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件

有楽町ラウンジで展示されていたので操作してみました。
動作に関してはF-05Dとあまり大差ない(ストレスなく動く)感じでした。
標準ブラウザも同じくらいですかね。重いサイトですと多少カクつきました。
F-05Dよりかは多少軽快でした。

ROMは16GBということで確かユーザメモリの空き容量が10GBちょっと、
システムメモリが2.2xGBくらいだったと思います。
Androidのバージョンは確か2.3.6だったと思います。
他の機種も色々操作してきたので、ちょっと記憶が曖昧ですみません。

ホームキーなどのタッチセンサーボタンは特に違和感なく
操作することができました。
149gですので多少重厚感はありますが、そこまで重くは感じませんでした。

付属の標準カメラで静止画と動画を撮影してみました。
ケーブルで繋がれているので限られるのですが、問題はなさそうでした。
画質に関してはサイズまで見ていないのでわからないです。
(付属のカメラアプリよりC360などの方がいいかも)

画面は綺麗です。
輝度はMAXで保護フィルムも貼られていないからでしょうけど。
発色は問題ないと思います。

あとはバッテリがXi圏内でどの程度もつかですね。
F-05Dは1400mAhで、この機種は1520mAhの予定ですが。

書込番号:14068109

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件

2012/01/31 21:06(1年以上前)

追記。
OSはAndroid 2.3.6、ユーザメモリの空き容量は10.67GB、システムメモリが2.26GBでした。
展示機(使用中)ですので、発売端末は若干前後すると思います。
伝言メモ機能はありません。

書込番号:14092220

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/04 21:21(1年以上前)

今日、DSに行ったらホットモックがあったので、ちょっとだけ触ってみました。
ホームが評判の悪いdocomoのUIだった上に、すべてのページに大きなウイジェットが貼り付けられていたせいか、ちょっとカクカクしていました。こんな事すればどの機種でもカクつくんじゃないかと思います。嫌がらせ?
画面の指の滑りが良かったですね。材質を改良したのかな?

書込番号:14108281

ナイスクチコミ!0


α―7さん
クチコミ投稿数:61件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/02/09 11:52(1年以上前)

DSのホットモックではSPメールの操作とかできませんでした。文字の入力とか変換とかどうなんでしょうね。F-05Dのような入力だったらいやです・・・

書込番号:14128820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)