MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの比較について

2012/03/11 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

今、REGZA Phone T-01Cを使っていますが、この機種への買い換えを検討しています。
過去のクチコミやレビューを見ていると、バッテリーの持ちが非常に悪いとか書かれている方が多数見受けられますが、実際のところ通常の使い方をしてて、REGZA Phone T-01Cとどちらの方がバッテリーの持ちが良いのかが気になっています。
もし、以前、REGZA Phone T-01Cをお持ちで、買い換えられた方がいらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか?

書込番号:14271940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/03/11 14:23(1年以上前)

直接の比較ではなく、友人がT-01Cを使用している間接的な比較で非常に恐縮ですが
私もN-04D購入当初、その激しいバッテリーの減りに驚愕を覚えた者です。


しかし
・ 設定 > アカウントと同期 > バックグラウンドデータはオフ
・ 初期設定で多数ある不要なヴィジェットはオフ

以上でかなり改善した様に思います。

更に
・ LTEが不要な際はLTE on offというアプリでLTEを切る
・ Wi-Fiやbluetoothは不要な切っておく
・ 不要なアプリの削除やタスクキラーの導入

これらで通常のメール、ネット、たまにYoutubeやデザリング
と言う使用方法では1日普通に持ちます。
この1日もつと言うのが短く感じる様でしたら、
予備の電源があればなお安心だと思います。
この事を話したら友人はT-01Cと比較して特に短いと言う印象はないそうです。

直接な比較ではなく非常に恐縮ですが設定の如何でN-04Dのバッテリーの
もちは非常に異なると思うので、参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:14272814

ナイスクチコミ!3


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/11 22:36(1年以上前)

zackyさんさん

早速の詳しいコメントありがとうございます。
設定によっては、ほぼ同等と考えて良いのでしょうかね。

他の人で、REGZA Phone T-01CからArrows LTEに買い換えている人のコメントを見る限りは、極端には悪そうな書き方はされていませんでした。
ちなみに、私の使用範囲には、LTEエリアは一切ありません。少なくとも、年内にはなさそうです。

追記ですが、今使ってるREGZA Phone T-01Cですが、
・ウィジェット使用(twitter・カレンダー・天気予報・JOLTE)
・家ではWi-Fi使用
・主な使用目的は、メール・ゲーム・ネット
で、一日は普通に使えています。
ただ、フリーズ・勝手に再起動・ブラウザーの遅さなど、あと一年使うには、さすがに限界です(泣)

書込番号:14275341

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/11 23:57(1年以上前)

はい、T-01CからF-05Dに変えましたが、その際MEDIASと迷った一人です。
結果的にFにでしたが、最終的には幅と重さでFにしました。
これは私個人の決断です。
スペック的にはNです。
メモリーが倍も違うなど、こちらが総合的が上ですが、結局は個人の感覚です。
使い方、好み、実際の触れ具合など…
迷うのも楽しみの一つ。
買ってからのカスタマイズも楽しみの一つ。
後悔しないように迷って下さい。

私もほぼ3Gですのでバッテリーに関してはあまり言えませんが、書かれているくらいの使用なら、FでもNでも夕方までは持つと思います

おそらくどっちも大きな差は無いと思われます。

t-01cとの比較ですが、私はそのtを一年使ってました。
今もWi-Fiで使ってますが、tはWi-Fiでも通信が途切れがちです。
個体差かもしれませんが、差は歴然です。
tが悪い訳ではなく、今の機種が良いのだと思いますが。

支離滅裂ですみません;

とにかく、NでもFでもそれを使う人次第なんですよね。

私はたとえNを買ったとしても後悔はしなかったと思います。 


駄文、失礼いたしました。

書込番号:14275922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/12 23:43(1年以上前)

selphyさん
貴重なコメントありがとうございます。
「NでもFでも、人それぞれ」ということですが、実際、以前(T-01C)と比較して、バッテリーの持ちが悪くなった or 良くなったと体感することはありますでしょうか?

ちなみに、個体差なんでしょうけど、T-01Cのバッテリーは、最初から本体に入っていたものと、一緒に買った予備のものとでは、1.2倍程、持ちが変わります(予備の方が長い)。

書込番号:14280670

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/13 07:38(1年以上前)

おはようございます。
バッテリーの件ですが、平日昼間の使い方と残量は下記の通りです。

朝、満タンで昼間に一時間程ブラウジング、メール2,3通、通話5〜10分。
夕方帰宅時の残量は
3G 50〜60%
LTE 30〜40%

T-01Cとの比較は、3Gとほぼ変わらないかやや持つ感じですね。

帰宅後20%ぐらいまで使ってフル満タンにしてます。

私はこんな感じです。
参考までに。

書込番号:14281631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/13 17:05(1年以上前)

LTEなので本当に消費は早いと思います。
確かに、バックグラウントを切ると改善しますが、
せっかくスマフォを持っているのになんかもったいないと思います。

源瑞祥さん、一度SC-04Dに変えるのはどうですか?
今、投げ売りをしているので、機種変更でも5000円あれば十分で、
少なくとも一万円でお釣りが来ます。

2年縛りが無いので、とりあえずT-01Cから機種変更をして、
今年の冬・来年の春くらいに、また機種変更をするのがいいと思います。

書込番号:14283375

ナイスクチコミ!1


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/13 23:46(1年以上前)

selphyさんへ
T-01Cと同等以上なら、今以上ということで最低限不満はないですね(満足ではないですが)。
大変参考になりました。

変なおじさまさんへ
SC-04Dの情報ありがとうございます。
ただ、現在、モバイルSuicaを使用している点と、T-01Cの2年縛りのキャッシュバックがXi端末に限られているため、この案は厳しいかと思います。

とりあえず、今月中のキャンペーンが終わるまでには、どうにかしたいと思っています。
皆様、色々な情報ありがとうございました。

書込番号:14285505

ナイスクチコミ!1


ioioklklさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/19 11:58(1年以上前)

まさにTC-01からの買い替えしました。
朝9時に満タンでメール10通くらい、通話20分くらい、データ通信60分くらい使用していました。
TC-01で夜飲み屋に9時ごろに行って充電させてもらうパターンでした。
今回のN-04DはLTE圏外でのほとんど待受けで8時間、LTE圏内では4時間でバッテリーが10数パーセントになります。
バッテリーを気にされているのであれば絶対買わないほうがいいです。
私も無茶苦茶後悔しています。
TC-01からの買い替えであればLTE以外の機種でもサクサク感ぜんぜん違うので十分だと思います。
文章からはうまく伝わらないかもしれませんが、もしN-04Dを我慢できずに購入して使ってみればこの意見が嘘でないことがわかります。

書込番号:14312796

ナイスクチコミ!2


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/20 01:12(1年以上前)

ioioklklさま
スレ主さまは キャンペーン対象がXi機種のみの為とあります;

それと、NとFでそこまで差があるとは思いません。
ほぼ待ち受けでその時間しか持たないというのはアプリの暴走か不良が考えられます。

書込番号:14316219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/22 00:06(1年以上前)

ioioklklさん

貴重なご意見ありがとうございます。
バッテリーは、T-01Cを買った直後は、「一日も持たず、全然使い物にならん」と思いましたが、少しの工夫で一日持つようになりました。ioioklklさんも同様に何らかの対応されているかと思うので、実際にTC-01よりも更に厳しいと考えた方がいいということですよね。
難しいですね。この困ったT-01Cを我慢して使うか、N-04Dを買って、バッテリーで後悔するか・・・。
どちらにしろ、selphyさんの言われるように、機種変の対象機種がXi端末しかないというのがツライですね。

書込番号:14326442

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/22 10:21(1年以上前)

待ち受け時のバッテリー減少が気になるなら、3G・LTEをオフにしたらどうでしょうか?
簡単に切り替えられるアプリもあるみたいです。
オフにしても、電話とSMSは使えるし、SPモードメールは通知ランプが光るので分かります。Gmailは駄目ですが。

書込番号:14327628

ナイスクチコミ!2


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/22 23:05(1年以上前)

800v6さん
コメントありがとうございます。
そんなアプリあるんですね。
でも、これは永遠のテーマかもしれませんが、スマホを色々と便利に使いたい→バッテリーの消費が増えるのが残念ですよね。
どこかで妥協点を見いださないと・・・。

書込番号:14330908

ナイスクチコミ!0


ioioklklさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/23 18:13(1年以上前)

後悔といえば設定、ホーム、リターンのボタンがタッチ式になっているのも無茶苦茶後悔しますよ。
特によく使うリターンボタンはイライラします。
唯一いいと思ったのはXi契約でドコモへの通話がタダということです。
固定電話や他社携帯へは050Plusを使っています。

書込番号:14334257

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/26 00:00(1年以上前)

ioioklklさんへ

今は多分全ての機種のボタンがタッチ式ですよね。ボタン式の方が押した感があって良いように思いますけどね。レスポンスが良ければ、問題ないのかな?
Xiは、5月から値段が上がるんですよね?それもなんか微妙なポイントですわ。私は、ほとんどXiエリアにいないですから、なんか損した気分です。
ちなみに、電話はほとんどしません。

書込番号:14347240

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/27 21:50(1年以上前)

タッチ式も個人差ですよね。
Fは物理ボタンなので、ホットモックしか触ってないのですが、押した感じがしないのでちょっと違和感感じました。
慣れでしょうけど;

プランに関してはXiエリア外では損する感じですね。
私は周りはドコモが多いので元は取れてますが、そうでない場合は050をうまく使っていけばなんとか?でしょうか?

もうすぐ4月ですので後悔のない機種変を祈ってます。

書込番号:14356004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/28 22:59(1年以上前)

待ち受け時のバッテリ消費について。

F-05Dを使用しています。
LTEは確かに消費は大きいのですが、待ちうけでそこまで変わるものかな?というのが正直な感想です。
もちろん節電対策(GPS・Wi-Fi・バックグラウンドデータなどはOFF)をした上ですが、
LTE圏内の自宅でスリープ中でも1時間に1-2%くらいしか減りません。
ちなみに最近では7時間で2%しか減っていませんでした。
(定期的に通信をする天気のウィジェットあり)
機内モードなどにして3Gを切断などということはしていません。
ですので、スリープ時に個人的にはLTEをオフにするというのが想像つきません。

結局のところスリープ時のバッテリの消費は、LTEも関係するかもしれませんが、
アプリのプロセスの動きで大きく左右されるものであると思われます。
ウィジェットによる通信などもそうですけどね。

まあでもこれはあくまでも私のF-05Dの一例なのでN-04Dに当てはまるかはわかりませんが、同じLTE端末として参考までに。
必ずしも待ちうけだけで驚異的に減るというのはLTEだけが原因とは言い切れないということです。
(多いのはspモードメールアプリプロセスの暴走)

ボタンについてはselphyさんの仰るとおりで、キーストロークが浅いというか、押した感じはそれほどないです。
ただ、タッチ式と比べれば押した感じは全然違いますけどね。
また、スリープ時から解除という動作は頻繁に行うものですので、
ホームボタンからスリープ解除ができる点では物理キーが便利です。

N-04Dはカメラが優秀だと感じました
起動も速いしシャッターも速いです。

反対にF-05Dはシャッターがワンテンポ遅れ、
また、光に向けて撮影すると左下の隅に光のわっかのようなものが映りこんでしまう物理的な不具合があります。

F-05Dも少し値下がりしますが、N-04Dの価格にはまだ遠いですね。

書込番号:14361073

ナイスクチコミ!2


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/29 23:00(1年以上前)

selphyさんへ
Fは物理ボタンあるんですか。それなら、そちらも良いですね。
電話はほとんどしないので、カケホーダイは微妙なんですけどね。

r7bypassさんへ
コメントありがとうございます。
カメラ重視なんで、Nの方が良いように思います。でも、全体的な評価は全然Fの方がいいですよね。

正直、もうしばらく先に別の機種を購入しようと考えてもいましたが、今日、T-01CのSDカードが読めなくなって、非常にムカついたので、明日にでも新機種を買いに行こうと思っています。
皆さん、貴重なコメントありがとうございました。

書込番号:14365618

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/29 23:34(1年以上前)

終了宣言後にすみません;
言葉足らずでした。
カケホーダイは入らなくてもだいじょうぶですよ。
Xiプランとは別ですから。

ちなみにさらなる端末割引に指定サイト登録が必要ですが、即解約おkです。
3つ登録で5000円引きだったかな?
しばらく使ってくれと言われますが即解約しても罰則はありません。

いい買い物を〜

書込番号:14365811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/03/29 23:48(1年以上前)

selphyさんありがとうございます。
カケホーダイの件は、よくわかっているつもりです。ただ、かける相手はdocomo以外の人がほとんどなので、意味がないように思います。
端末割引の件、大変参考になりました。ありがとうございます。

ほんと、今度は、良いスマホをゲットしたいです。REGZA Phone T-01Cみたいなことにはならないように・・・。

書込番号:14365900

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2012/04/01 11:22(1年以上前)

たまたまかもしれませんが、店頭でのMEDIAS LTE N-04Dのレスポンスが若干悪かったので、Xiを諦め、Xperia acro HD(SO-03D)を買ってしまいました。

皆様には、色々、相談乗って頂きありがとうございました。

書込番号:14377284

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スカイプをしながらについて

2012/03/15 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 coco244さん
クチコミ投稿数:23件

スマホはまだ使った事がないです
N-04D購入しようと考えています。
そこで聞きたいのですが、スカイプをしながらHP観覧、他のソフトを開いてゲームなんかできますか?

よろしくお願いします

書込番号:14294446

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/21 05:26(1年以上前)

この機種に限らずですが、
スカイプをしながら(バックグラウンドで動かすという形になります)
他のアプリを使うことはできます。

書込番号:14322213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 coco244さん
クチコミ投稿数:23件

2012/04/02 00:05(1年以上前)

回答ありがとうこざいました(*^_^*)

購入してやってみたらできました

書込番号:14380489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中に電話が出来なくなる(゚Д゚;)

2012/03/17 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:137件

皆さん通話中に電話が出来なくなるようなことはありませんか?
通話中なのに相手の声が聞こえず、こっちの声も聞こえない状態になりませんか?
最近頻繁に起きて困っています(*_*;
再起してもまたなったりならなかったりです。
電話帳開くとフリーズもよくしてしまいますが、コレは端末不良なのでしょうか?

書込番号:14304904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/18 09:49(1年以上前)

ドコモショップへ持っていったほうがよさそうに思いますが、
通話については以下も確認してみてはどうでしょうか。

http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-04d.html#cat2

書込番号:14306627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 15:32(1年以上前)

 しん534さん

 私も同じ症状になり、DSに行ったところ、
 端末交換になりました。交換後は問題なく使えています。
 このような事例は、今のところ無いと店員さんが言っていました。
 
 

書込番号:14308134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/03/20 09:02(1年以上前)

私も通話中に相手の声がまったく聞こえない状態になり、切れたのかなと思ったくらいです。
5秒くらいするとまた普通に話せるようになりましたが、それも10分の間に2回ありました。一度、DSショップに持って行こうと思います。

書込番号:14317005

ナイスクチコミ!0


Mr.Tetさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 17:08(1年以上前)

私も同じ現象が起こります。
再起動をすると直るのですが、またしばらくすると通話ができなくなります。
発信をすると最初の0.5秒くらい相手の声が聞こえるのですが、その後は無音状態です。
お客様サポート(151)に問い合わせたところ、再起動しても何度も同じ現象が起こるなら、その現象が起こっているときにドコモショップに持っていくように言われました。
今も現象が起きているので、今日持って行ってみようと思います。

書込番号:14329064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mr.Tetさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/23 15:31(1年以上前)

ドコモショップに持っていったら、ハード障害ということで新品と交換してくれました。

書込番号:14333709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/03/23 16:24(1年以上前)

先日ドコモショップに持って行きました!
その際も同様の症状が出たのでハード交換してもらいました。
発売当日に購入したので、製造月が2月のものでしたが、3月製造のロットが異なるものにしてもらいました。
今のところはすこぶる快調です。

書込番号:14333881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/03/31 19:00(1年以上前)

私の端末も同じ症状がよく出てます。端末も一度交換したのですが、症状の改善は見られません。
近々暇があるときに再度端末の交換をお願いいてみようと思います。

書込番号:14374143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 22:14(1年以上前)

つけ麺大盛りさん

私も、同じ症状で、端末交換してもらったのですが、
また、同じ症状がになり、再度交換してもらいました。
前回も今回も2月製造の端末だったので、今度は、3月製造に
変えてもらったところ、まったく問題なく使えるようになりました。
受話音量も以前の端末から比べて、劇的に大きくなり、最大にすると、
音量が大きすぎるくらいです。
今度、端末交換してもらうのであれば、3月製造をお勧めします。

書込番号:14374997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中に・・・・

2012/02/20 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:12件

充電中に画面をいじっているだけでバッテリーが減っていきます。
みなさんはどうでしょうか?もちろん
WIFIやGPSなどOFFにしている。
・輝度は暗めに設定する
・バックグラウンドでのデータのやりとりをOFFにする(同時に自動同期もOFFに)
・SPモードメールのイルミネーションをOFFにする
・ウィジェットを置きすぎない(余計なものは削除)

上記を設定しているにも関わらず充電中に普通に設定をいじっているだけで充電が減り続け、テザリングでもしようものなら即死です。みなさんも充電中にいじっているとやはり減り続けますか?ちなみにアプリはクックパッドのみです。
あきらかな故障ではないでしょうか?

書込番号:14179729

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/20 12:58(1年以上前)

私のも同じですよ。
LTEは電池消費が激しいのだと諦めています。
今は新しいから我慢できていますが、
近い内に電池管理に疲れて機種変更すると思います。
それまでに消費量改善のアップデートが出たり、
純正と同じサイズで1,800mAhくらいの
mugen powerが発売されれば良いのですが…

書込番号:14179831

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/20 21:38(1年以上前)

LTE対応機では最大のバッテリー容量を持つギャラクシーULTE(1850mAh)とメディアスWP(1230mAh)のバッテリー消費を比較した実験では、メディアスWPの方が保ちが良かったそうです。
LTE機のバッテリー消費は、半端ないですね。。。

書込番号:14181703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/21 19:57(1年以上前)

充電の出力はどれくらいでしょう?
普通は0.7Aくらいなので、1.0Aのを導入してみるのはどうでしょう?

書込番号:14185452

ナイスクチコミ!1


Crutelさん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/29 18:40(1年以上前)

私はUSBで5V、1500mAで充電しています、が、結論から言うと、充電中でも触っていると電池残量が減ります。これまで使用していたスマふぉから考えると、不良品だろ?と、思ったので、DSにもってったら、『そんなわけないでしょ?』、みたいな対応で、そこのスタッフが飾っているmediasLTEで同様の使用方法をしたらみるみるバッテリーがへってゆき、びっくりしていました。
で、DSの結論は、店のも同様なので故障ではないし、固有問題でも無いようですから修理にだしてもなおりません。仕様です。以上!、みたいな。
少なくとも、推奨されないのかもしれませんが、fomaの充電器をスタンドにつけるよりはましっぽいので、1500mAか1000mAで試してみたら?(自己責任)

書込番号:14364258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーブルーレイ連携での番組持ち出し

2012/03/27 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を検討中ですが、ソニーのブルーレイ連携で番組持ち出し(高画質、USB経由)は可能でしょうか? AT970Tを所有しているのですが、おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示お願いいたします。

書込番号:14353522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/03/27 12:03(1年以上前)

メーカーの動作確認リストです。
http://www.n-keitai.com/guide/faq/dlna_n-04d.html

書込番号:14353797

ナイスクチコミ!1


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/27 15:37(1年以上前)

書き込み番号 14195603 を参考にしてください。

Panasonicの情報で申し訳ありませんが、下記を参考にしてください。

http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt920.html

NEC製はいずれのスマホもUSB転送どころか、ワンセグ画質での転送しかできないようですね。
すべてOKなのはAQUOS PHONE(一部除く)です。

書込番号:14354510

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SD card

2012/03/23 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

カード内のデータの削除について、こまかいデータごとの削除はできますか? メールをカード内に移動したのですが、そのメールを削除できないのですが。。 カードからインポートしても、残ってしまってます。よろしくお願いします。

書込番号:14332667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/03/23 11:03(1年以上前)

ファイルマネージャを使ってください。

書込番号:14332722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/03/23 11:28(1年以上前)

削除できました。ありがとうございました。

書込番号:14332820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)