MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

LTE

2012/04/14 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:5件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

LTE On Off の On の仕方 Off の設定方法お願いします!

書込番号:14436011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 19:41(1年以上前)

ちょっと前にありましたよ

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302303/SortID=14371881/

書込番号:14436111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/14 19:43(1年以上前)

N-04Dのスレにあるのでみてください
もしくはwikiをみてください

書込番号:14436116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/04/14 23:11(1年以上前)

アプリケーション LTE On off 入れましたが 設定方法分かりません!
教えて下さい!

書込番号:14437314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/15 02:29(1年以上前)

過去ログにもwikiにも載ってるので見てください。

書込番号:14438151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2012/03/17 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 edix328さん
クチコミ投稿数:6件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

こんばんは。
N-04Dをパソコンと接続するため、NECのサイトからドライバをダウンロードしてパソコンに設定しました。
USBで接続するとドライブ数は増えるものの、いざ増えたドライブにアクセスできません。
都度都度わざわざ本体から電池を外し、メモリカードを取り出してデータを落とすとなるとちょっとぞっとします。
パソコン、携帯ともになにか別に設定をする必要があるのでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:14300140

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 01:26(1年以上前)

USBケーブルでパソコンと接続したら、端末の画面上部のステータスバーを引き下げて通知パネルを開き、「USBモード」→「カードリーダーモード」にしてください。
また、USBケーブルを外す前には、通知パネルを開いて、「USBストレージをOFFにする/切断確認」→「OK」の操作を行ってください。

書込番号:14300207

ナイスクチコミ!2


スレ主 edix328さん
クチコミ投稿数:6件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/03/23 00:34(1年以上前)

お返事遅くなりましたが、書き込みありがとうございます。
なんとかつながりました(^^ゞ
ただ、メモリのみでSDカードは見たり、データ連動はできないんですね。

書込番号:14331522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/03/23 08:48(1年以上前)

SDカードをPCから見れますし、操作もできますよ。

PCのスタート→マイコンピューターで見れるし、フォルダの操作も出来ます。

音楽をSDカードに入れるときも、PCからSDカードに適当にフォルダを作り
移動させるだけです。

書込番号:14332335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音設定

2012/03/21 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:1件

昨日購入しました。
まだわからないことだらけです。
取り急ぎ、4点質問があります。
誰か優しい人教えてください。
1、 メールの着信音を個別設定にしたい。 (電話は出来ました)
2、3 FOMAの「メモ」「book mark」をmiscroSDカードに
データバックアップとりましたが、それらをどうやって移行するのでしょうか?
4、歩数計がずっと「停止中」です。 作動させてカウントしたいのですが。

書込番号:14322986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/23 05:36(1年以上前)

SPモードメールについては現状、個別に着信音の設定はできません。
その他、以下が参考になるかもしれません。

 ブックマーク
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13696889/#13696889

 メモ
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12857557/#12857557
 http://okwave.jp/qa/q6962408.html

 歩数計
 http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-04d.html#cat15

書込番号:14332022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェア更新後

2012/03/13 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 algauzeさん
クチコミ投稿数:44件

昨日更新をしました。一日しか経っていませんが、
LTEから3G切り替わり時には再起動かかりました。
(4度)改善内容には記載はありませんが、151には
半端な意見でそこまで改善されているという
ニュアンスな発言を頂きました。
。また、更新後おかしな設定やアプリダウンはしていない状況で、LTE、通話共に圏外になり再起動の
必要場面が3回ありました。
なにか余計なものが増えてしまったんでしょうか。
うちはLTEエリアギリギリで頻繁に3Gと切り
換わる環境です。 皆様の状況はどうですか?

書込番号:14282603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/03/13 14:23(1年以上前)

昨日更新してから再起動3回しなければならい状況があるなら、
それはもう個体不良じゃないですかね

書込番号:14282892

ナイスクチコミ!0


スレ主 algauzeさん
クチコミ投稿数:44件

2012/03/13 15:12(1年以上前)

返信有難う御座います。更新前も頻繁に再起動が
起こっています。更新したからなったという
よりは更新前と何も変わってない感じです。
+圏外が加わった感じです。
皆様はもう再起動はなくなったのでしょうか?

こちらのクチコミでも多数の方が再起動が起こる
とコメントを残してらして、同じだーと思って
いたのですが。。。

書込番号:14283033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/03/13 18:44(1年以上前)

相変わらず電池の持ちは…ですが、再起動はアップデート後見なくなりました。
個体不良の可能性はありそうですね。

書込番号:14283753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 algauzeさん
クチコミ投稿数:44件

2012/03/13 23:27(1年以上前)

そうなんですね。もう何度か交換してるので
慣れっこです^^;ショップに行ってみます。

書込番号:14285381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の編集&ロック?

2012/03/11 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 一咲さん
クチコミ投稿数:19件

遅くなりながらMEDIASを購入しました。スマホは初めてで、四苦八苦しながら操作しています。
わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのです。
前の携帯で撮った写メを赤外線で送りました。
送った写メだけではありませんが、他の撮った写メも見られたくない写メが何枚かあるのですが、それをロックをかけたりすることはできるのでしょうか?
子どもや甥っ子が携帯をいじったりするので、見られたくないものもあり、どうにかならないかなぁと思っています(^ー^*)

何か方法をありましたらぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14275732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/03/11 23:35(1年以上前)

各々の写真だけロックはできないと思いますが、ギャラリー等写真を見れるアプリをロック系のアプリをダウンロードして選択してやったら閲覧ができないと思いますよ。
僕はメールをロックアプリで他の人に見れなくしてますから^^

書込番号:14275764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/12 22:50(1年以上前)

端末自体を操作できないように、
画面をパスワードやパターンでロックするのが安全だと思いますが、

Gallery Lock Proというアプリを使うという方法もあります。
(定期的に写真をバックアップしておいたほうがよいと思います。)
http://andronavi.com/2011/07/103896

書込番号:14280259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2012/03/08 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:17件

YouTubeとか音楽やゲームをボリューム最大でながすと音割れしますみなさんどーですか?

書込番号:14257488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/03/08 11:58(1年以上前)

音割れする程出したことはないですが、一般のスピーカーみたく慣らしをしてみたらどうでしょうか?

書込番号:14258195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/08 12:22(1年以上前)

スマホサイズのスピーカーなら音割れは仕方ないのではないでしょうか。

もともとYoutubeなどのメディア音を考慮した設計ではないでしょうし、
本体も小さいですから音量には限界があると思います。

書込番号:14258285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/08 12:28(1年以上前)

ありがとうございます

買って数日なんだけど最初は音割れしてなかったような気がしたんで

書込番号:14258312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)