MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減り方の違い

2012/06/19 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 eternusさん
クチコミ投稿数:11件

初めてのスマホです。私はほとんど待ち受け状態でたまーにメールしたりインターネットしたりする程度です。2日間充電しない時もあります。使用頻度が高い時にバッテリィの減りが早いのは納得できるのですが、何もしていない時でも急激に残量が減っていくとき(半日もちません)もあります。ホームボタン長押しですべてのアプリを終了しています。自動同期、GPS、BluetoothはOFFにしています。「スマホってそんなもの」って言われるかもしれませんが、どなたか解決策をご存知の方いませんか?2日と半日の差ってどこにあるのでしょう?

書込番号:14700510

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/19 20:18(1年以上前)

ホームボタンの長押しで終了できないアプリがありますので、メニュー→本体設定→アプリケーション→実行中のサービスで確認してみてください。
また、BatteryMixを使って、何がバッテリーを喰っているか調べてみれば何か分かるかもしれません。

後は、WiFiも使うときだけON、画面の自動回転をしない、画面の明るさの自動調整をせずに困らない程度の明るさで固定、優先ネットワークの固定などをするとバッテリーを節約できます。半日の原因ではないと思いますが。

書込番号:14700641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/20 10:22(1年以上前)

LTEの電波状態の悪いエリアに長く居るために消耗している可能性はないでしょうか?
3Gに固定して比べてみては?

書込番号:14702792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


IAMSさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/23 06:56(1年以上前)

eternusさんこんにちは。

急激に減る場合がある とのことですが、私のMEDIASも電波の弱い会社の奥まった会議室
で仕事していると、一気に減ります。(3Gエリアですが、、それも弱い、、)

設定ー端末情報ー電池使用量の上部グラフをクリックすると、電池の残量グラフと電波状態の
関連が見える化されていますよ。

書込番号:14714020

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 eternusさん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/23 19:00(1年以上前)

皆様、情報提供ありがとうございます。
電波状況で電池の減りが違うとは…
グラフで見比べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14716196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

N-04D Xiデータフラット2年プラン

2012/06/15 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:1件


 の契約でLINEの無料通話はできるのでしょうか? 
 
 回答お願いします。

書込番号:14685345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/16 16:15(1年以上前)

ネット接続ができるので大丈夫だと思いますが。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/comparison/

VoIPの制限もないみたいですし。
※VoIPとは?
 インターネット経由で音声通話をすることです。skype などが当たります

書込番号:14688125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:109件

アップデートで、画面下のホームボタンなどが光る?と言う文面を見た様な覚えがあるのですが、
どうなんでしょうか?
画面下の、3つのボタン、三本線?、ホーム?、戻る?

このボタンは、夜はまったく見えませんよね?
バージョンアップでなくても、光る事はできませんか?


あと、電源ボタンが、上の側面に小さく、押し難い!
アプリなどを使って、電源(バックライトon、off)できる方法ないでしょうか?

書込番号:14685021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

良い端末だと思うけどな〜

2012/06/09 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 junkypapaさん
クチコミ投稿数:71件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

自分のリサーチ不足,選択ミス,使い方が悪いのを棚に上げて文句ばかり言うのは感心しませんね。
文句があるなら、ここでグジグジ言ってないで、とっとと解約しに行くべきだと思いますよ。
自己責任という感覚が全く無いのでしょうか?

私は最高の端末だと思います。
基本的に、皆と同じ物を持つのは嫌いなので、少数派が大好きです・・・
出来の悪い子供ほど可愛いですしね。もっと愛着持つべきだと思います。

【通信感度】
そりゃあ、外部アンテナ無いんだから昔の”携帯電話”に比べたら感度悪いに決まってるでしょ。
皆がアンテナ邪魔だ邪魔だって言うからですよ。私はアンテナあった方が良かったのに・・・
その上、ケース付けたら、更に感度落ちますよ。そういう理屈を理解した上で使わなきゃ。
基本的に、4本立ちっぱなしの状態で静止して使わなきゃ通話が途切れることもあるでしょ。
チンタラ歩きながら使うなんてお行儀の悪いことするからですよ。ほんと通行の邪魔です・・・
携帯電話は人のいない隅っこに行って、人目をはばかり、じっとして使うものです。

【バッテリーの持ち】
ファーム更新したら、2日→3日持つようになりました。これならほぼ満足です。
1日も持たないなんて、皆さん、一体どんな使いかたしているんだか、不思議で仕方ありません。
docomoの策略にまんまとハマって、大して用も無いのに何処でもかしこでも画面とにらめっこしてませんか?
貧乏臭過ぎです。
パケホなんてクソ食らえと思います。

【その他】
”スマホ”は所詮おもちゃなのですから、そう割り切るしかありません。
赤信号を皆で渡ってしまった罰ですよ。
いくら技術が進歩しても、スーパーマンなんて現れません・・・
グローバル競争が激化したご時世。オールマイティーの影には必ず妥協が存在します。

いずれにしても、N−04Dは最高の端末ですよ。末永く一緒に暮らしたいと思います。

書込番号:14657910

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/06/09 07:47(1年以上前)

・おもちゃでスマホを使ってくれるなら不良少年でも良いのかも。NECも気が楽ですね。
・私は、仕事も生活もかかってるのでスマホは優等生であってほしい。

書込番号:14657975

ナイスクチコミ!6


スレ主 junkypapaさん
クチコミ投稿数:71件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/09 10:40(1年以上前)

基本的に、優等生は扱いにくいので、私はバカな奴が好きです・・・。

先ほどの補足です。
人それぞれ好みがありますので押し売りするわけではありませんが、私の機器選定基準は、

1.壊れにくく、長年使えること。
2.必要十分な機能。(余計な機能は要らない)
3.飽きないこと。
4.日常のメンテが容易なこと。
5.なるべく皆が持っていないこと。

カタログやWeb情報を隅から隅まで全部調べた上で、N−04Dがベストチョイスだと思うのは以下のポイントです。

・高級感溢れるデザインが良い。
・メカニカルスイッチが少なく、ホーム,戻るボタン等もタッチ式なので故障の心配がほとんど無い。
・HDMIやイヤホン端子など、不要なコネクタが付いていない。
 (イヤホンは初めからBluetoothを使うつもりでした。)
・ケースを着けたまま、卓上ホルダで充電できる。
 (置くだけ充電だったら、更に良かったですが)
・カメラの画素数が少ない(カメラ使わないし・・・)
・カメラのレンズ周囲が出っ張っていないので、置いたとき安定。
・インカメラが無い。(不要)
・Quickofficeが標準搭載されている。
・内蔵メモリが大きい。

等です。
この仕様なら、最低5年、落としたりせず大切に使えば10年以上持ちます。
とにかく、自分の要らない機能ができるだけ少ない機種を選ぶのが基本です。
その分、欲しい機能にコストが掛けられ、しっかり作られていますから・・・
何でも全部ついていれば良い、という選び方は間違い。

こんな便利な物が完全無料(手数料も無料)で手に入って、しかもポケットチャージャー4個をはじめ、
オプションもいっぱいタダで貰いました。
そういう意味では、docomoに足向けて寝られませんね・・・。


書込番号:14658621

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

なんとも…

2012/06/08 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

いつになったらこんなLTEonoffなんてしなくても
まともに通話できるようになるのか…
しかし、されない以上、こうするしかない
お粗末さ…
そこで、いちいち確認せずとも自然に元に戻らない設定のやり方お分かりの方教えて下さい。
設定したつもりでもブツブツ途切れるので確認したら元に戻ってたりします。
後、アップデートしてからカクカクではあるものの
動作は機敏になったのは良いのですが、HP閲覧中
タッチキーの戻る…の動作が前より不安定になった
気がします。

書込番号:14654043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/15 10:10(1年以上前)

通常は、3G/LTEともオフにしておくという方法はどうでしょうか?
その状態でも通話はできると思うのですが。

メールは届かなくなりますが、SPモードメ−ルの着信はランプが点くので分かりますし、SMSは受信できます。
ワンタップでオン/オフにできるアプリもある様です。

私はESを使っていますが、通常は3Gをオフにして、必要なときだけオンにしています。仕事中は私用メール禁止なので、休み時間とか仕事が終わってからオンにしてメールの確認をしています。
バッテリーの消費も減ると思います。

まあ、常に自動同期が必要なアプリを使われていたら駄目ですけど。

書込番号:14683001

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/15 14:04(1年以上前)

800さん
ありがとうございます。
しかしながらipadWi-Fiを頻繁にテザリングするので
3GやLTEをカットするのはちょっと…
ホントはアップデートしてこんな小細工しなくても良いように
して欲しいんですけどね。
データ通信必要ない時は試してみますね。

書込番号:14683647

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/15 21:23(1年以上前)

ウイジェットを使えば、ホーム画面でワンタップで切り替えができるので、そんなに苦にはならないと思いますよ。
まあ、早くアプデで解消されるに越したことはありませんが。

初物はいろいろ難しいようですね。

書込番号:14684920

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/18 00:21(1年以上前)

800さん
ありがとうございます。
試して見ます。
早くアップデート配信して欲しいですね。

書込番号:14694177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0へのバージョンアップ

2012/06/01 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

心待ちにしている人も多いであろう4.0へのバージョンアップが7月以降に順次実施されるとの記事を見かけましたが、詳しい方いらっしゃいますかσ(^_^;?
シングルコア機種からデュアルコア機種に変えただけで感動している自分ですが、さらに進化すると具体的にどうなるのか気になります!
ガラケーと違って、買い換えずにバージョンアップによってどんどん進化していくなんてすごい時代になりましたね(^^;)
この機種気に入ってるので長く使いたいと思っています。

書込番号:14629012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/01 12:34(1年以上前)

docomoが公式に発表していますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html

書込番号:14629042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 15:00(1年以上前)

雑誌で見たのですが本来デュアルコアCPUのパワーを発揮できるのは4.0なんだとか…
自分も楽しみです。

書込番号:14629389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。ドコモが正式に発表してたんですね!
Xiエリアがもっと広がって通信も安定してくると嬉しい限りです(^^;)

書込番号:14630591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)