MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 通話途切れの解決方法

2012/05/27 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

短い通話は問題なくできていたのですがやはり起きた音飛び
途切れ…10分を超えた辺りからブチブチ飛び出してしまいに
無音に発展してしまいました。
docomoが推奨してる根本的な解決方法ではないのですが
以下の方法をすれば私の場合解決し途切れは無くなりました。
LTEonoff-HTC Thunderboltアプリをインストール、
アプリを起動し優先ネットワークをまずGSM/CDMAautoにした
後、WCDMAonlyに変更すれば完了!
これでLTEはカットできます。
通話中にLTE電波探す事が無くなるせいか通話が途切れる事が
なくなりました。
ただ、再起動したりすれば元に戻るようなので再設定が必要です。
LTE電波探索の本来の機能を停止させないと途切れるって
本末転倒のような気がしますが…



書込番号:14611325

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 08:01(1年以上前)

付け足し。
この対策は完全にLTEエリアに入っててFOMA電波をほぼ使わない人には効果薄いかもしれません。
何せXi電波とFOMA電波が混在して頻繁に入れ替わり
通話障害を生じてる人は3G固定で効果あるかもしれません。

書込番号:14614028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/28 14:44(1年以上前)

自分も同じ症状です。
LTE・・・。時期尚早でした。

夏モデルで一気に機種変が進むと思うと恐ろしいです。

書込番号:14614915

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 15:24(1年以上前)

青ズゴックさん
LTEエリアにどっぷり浸かれるので無ければお試しください…
私のはLTEをカットしてから本当に途切れてイラッとくること
無くなりました。
ほぼFOMAエリアに居てLTE電波探索動作が無駄だ!
と言う人がその効果が大きいと思います。
まーdocomoはLTEに移行して行きたいのだろうけど
これは見切り発車的でしたよね。
夏モデルはこのような所は改善されてるとは思いますが
ひょっとしたら出るかもしれませんね。
NEXTシリーズは全部XiですしWithシリーズも何機種かはXi
ですし、NECは今回はWithのXiですね。

書込番号:14615005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/30 09:43(1年以上前)

音声通話は3G回線を使っているからLTEは関係ないとDocomoに言われましたよ。
私が教えてもらったことの中である程度効果があったのは、通話中に一切動くなという点ぐらいです。この機種の場合は通話中に微動だにしてはいけません(うなずいてもいけません)。
そうすれば別の基地局からの電波を拾う確率がある程度下がるみたいです。
そもそもほかの機種では起きない問題なので、根本的にこの機種に問題があるように思います。
(根本的に受信感度に問題があるように見えます)
でもDocomoはあいかわらず問題を認識していないとの一点張りなんですよね。
当初再起動を繰り返す状態で発売していたぐらいですから、品質管理はなっていないわけですので、この問題もひょっよしたら本当に認識できていないのかもしれないですね。普通では考えられない事なんですけどね。

書込番号:14621620

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/30 10:01(1年以上前)

つけ麺さん
確かに通話はFOMAの電波使ってるようですね。
ただ、私が思うに
auと違い通話中も通信の切れないWCDMA方式のdocomo
通話中もバックで通信しようとLTEや3Gを検索しますと聞いた事があります。
そのプログラムが通話中に使用している通話アプリに何らかの干渉…影響を与え
音声の途切れに至るように思います。
なので、上記のアプリで意図的にLTEに接続されないよう、LTEの電波チェックが入らないように
LTEを停めたら見事にブツブツ音飛びや途切れは起こらなくなりました。
これはアップデートで対処できるかと思うのですが今の所こんな中途半端な方法でしか治らないのは
何ともお粗末ですし、Xi端末本来の姿ではないですよね…

書込番号:14621661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 00:21(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。私も通話がとぎれ電話もろくにできなく困っています。LTEと3Gに頻繁に変わる場合どういう設定にすればいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:14627912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 06:09(1年以上前)

tyotyotyoさん
上記の通り設定して優先ネットワークをWCDMA onlyにすれば良いと思うのですが…
ただなぜかいきなりWCDMA onlyにしてもダメで
GSM/CDMA auto PRLにし、電波表示が一旦圏外か3Gマークが消え再度あらわれる
までそのまま待ちそして、CDMA onlyに設定すれば優先ネットワークを固定できます。
電源再起動やLTEエリアにながく居たりすると元に戻るようです。
あと、意図せず優先ネットワークが元に戻る事もあるようなのでたまに起動してチェックする
事も必要なようです。
それは何故かはアプリ開発者では無いので分かりかねます。
ちなみに元に戻るとは
GSM/WCDMA/LTE autoの事です。


書込番号:14628292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 14:43(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます!

書込番号:14629347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 14:58(1年以上前)

tyotyotyoさん
お試しください。
いい結果がでると思います。
自分の経験上で通話のトラブルなくなりましたので。
ただ、これは本来Xi端末の姿じゃないしアップデートが来るまでの腰掛け程度ですけど。
で、このトラブル早くアップデートされるようdocomoに申告もお願いします。
奴らは申告数がある程度無いと動かないし

書込番号:14629383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 15:07(1年以上前)

何回か問い合わせたんですけど、また問い合わせしときますw早くアップデート公開してほしいですね。

書込番号:14629397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 15:14(1年以上前)

tyotyotyoさん
私もこの方法をやるまでは何度となく申告して、その度にDS行って
Xiカード交換してもらったりしました。
でも治らず…でこれをやったらあっけなく解決…
解決といっても根本的に治ってる訳じゃないですけど。
アプリで騙し騙し使えてるってだけですが…

書込番号:14629418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/02 00:21(1年以上前)

やまpeeeさんの知識に感服します。同じユーザーとして心強いです。やまpeeeさんの内容は実践してます、ありがとうございます。

書込番号:14631210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/02 07:10(1年以上前)

横浜さん
是非お試し下さい…
良い結果が出ると良いのですが…
とにかく早くアップデートされるのが一番なんですがまだまだ先のようなのでこんな中途半端な状態で
使わなきゃいけないのも仕方ないですね。
それに、実証できた訳じゃないのですが
LTE上で使用するよりLTEの機能を停めた方がバッテリーの持ちが良いかも知れませんね。

書込番号:14631745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/03 11:16(1年以上前)

付記
Wi-Fiから3Gへの切り替え、テザリングを終了させた場合や最近あまり見なくなりましたが
圏外からエリア内に入った時、機内モードを解除した場合に
元に戻る事があるようです。
それらを行った場合にアプリを起動して優先ネットワークの状態を確認する事を
オススメします。

書込番号:14636209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

通話がかなりの頻度で途切れる!

2012/05/24 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

スマホに代えて2ヶ月くらいです。こちらと相手側の通話が3回に1回は途切れ途切れになってしまいます。ドコモショップに行ってSIMカードを代えてもらってもだめ、初期化してもだめ、昨日新品交換しましたがだめ。みなさんはそんな不具合ないですか?あいてのキャリア関係なくです。ちなみに当方の住居地はまだXiが来ていません。かなりのストレス!仕事に支障をきたしてますよ!

書込番号:14599149

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/25 19:13(1年以上前)

なんだかすごく評判悪いんですね。そこまで問題だらけなんですか?自分は全く問題なく使用できてるので不思議です。
ちなみに自宅はXiエリア内ですが外出するとまだまだ不安定なので3Gのみに切り替えてます。通話が途切れたりは経験ありません。オートにすると自分のもそうなっちゃうんですかね。

書込番号:14604000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/25 19:24(1年以上前)

自分と同じ症状なら3G/LTEエリアの問題でも基地局の機器の問題でもありません。
貸出機で富士通・ソニー・サムスンなど6機種を使いましたが
通話が途切れるのはNECの端末だけでしたのでNECの端末に問題があります。
N-04Dのひとつ前の端末でも同じ症状がでたのでNECの端末には何か致命的な欠陥があるのだと思います。

書込番号:14604036

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/25 21:16(1年以上前)

私は、N-04C、N-06C、N-05Dを使って来ましたけど、通話が途切れる様なことは一度もありませんでしたね。もちろん電波が届かないところでは通話はできないでしょうけど。
NECが駄目ということはないと思います。

ところで、通話用の電波と、3G/LTEの電波って違いますよね。3Gオフにしても電話はできます。LTE機であることとは関係ない様な気がします。

書込番号:14604423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/26 00:20(1年以上前)

ドコモのテクニカルセンターがNECの端末だけで起こってる現象だと言ってますからね
NECの端末に何か問題があるのじゃないですかね
NECで通話が途切れる件を解析してるのですが1ヶ月近く回答が無いまま待たされている状態です
問題無く通話できる人にとっては何言ってんだ?って感じなんでしょうね

書込番号:14605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/05/26 00:39(1年以上前)

私の場合は、レコーダー系のアプリを入れてから通話が何度も途切れる様になり、アプリを消したら通話が切れる事がなくなりました。

気づくまで結構時間がかかりました。

書込番号:14605264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/26 02:08(1年以上前)

テクニカルセンターって、インフォメーションセンターのことですか?
あそこは簡単に不具合が有るようなことは言いませんよ。言うとしたら、既に対策が内定してからじゃないかな。
他のアプリとの相性と言われて、初期化してプリインのみで使ったらどうなるか?みたいな事を言われるのでは?

書込番号:14605506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/26 10:40(1年以上前)

masamura2383さん

品質やサービスを管理して最終判断をする部署だそうです。

あそこは簡単に不具合が有るようなことは言いませんよ。
って私が嘘を言って何か得をするんですかね(笑)

他のアプリ云々なんてDSレベルの対応ですね

私の前の投稿を読んで貰えばわかりますが自宅まで電波調査等来たりと
全ての事をやり尽くして今に至るので素人考えでは解決しません
ドコモではお手上げと言われて今度はNECで解析作業をしていますが
一ヶ月近く経ってもいまだ原因が特定できていませんからね
これは自分の現状を話しているので嘘じゃないですよ(笑)

書込番号:14606483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/27 20:52(1年以上前)

改善策アップしてみました。
これで私のは治りました。

書込番号:14612523

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/28 07:21(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。やはりNECは問題ありなのですね。そのような気がしたので投稿しました。これで解決糸口が見えて少しスッキリしました。私もかげとらさんのようにドコモのテクニカルセンターに問い合わせしてみます。やまpeeeさん、改善策アップってどちらにアップしたのでしょうか?

書込番号:14613955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 07:50(1年以上前)

このスレのすぐ上の一番新しい書き込みにアップしてます。
ちなみに、私事ですがその対策やってから以降、どんな長電話しようと途切れ発生はなくなりました。
どうやら通話アプリとLTEの電波探索のプログラムが
干渉しあい、通話に不具合が生じてたようです。
なので意図的にLTEをカットしてやれば不具合は出なくなりました。

書込番号:14614007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 09:39(1年以上前)

ドコモの113に電話をして確認しましたが、N-04Dについても、他のNECの機種についても、通話が途切れるという事象は確認していないとの回答でした。

不具合のあるハズレ端末はあるかもしれないけど、NECの機種全てに通話に致命的欠陥があるなんてことは無いです。
私のESも絶好調。

書込番号:14614184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 09:54(1年以上前)

masamuraさん
横やりですみません…
ESはLTE端末ではないから比較にはならないと思いますけど…
FOMA端末とは違いLTEの電波も探すXi機。
そこで通話アプリと電波探すプログラムが干渉しておきてるようで
私のは別途LTEを停めるアプリで通話障害が治まりました。
すべての04Dに起こる事象なのか製造月などロット差の有無は
不明ですが確実に起きてる通話障害…
それにdocomoは余程知られた不具合でもない限り事象報告
有りとは言いません…
実際に私がdocomoショップで確認してもらった所
数件の事象報告があるとの事…
店員曰く、通話障害は相手の方が悪い場合も有るので
皆さん気付かないのかも…って言ってました。

書込番号:14614208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/28 15:50(1年以上前)

やまpeeeさん

補足ですがLTE対応ではないNECの端末でも同じ症状がでました
N-04Dだけの症状かと思い修理の際に同じNEC製のほうが使いやすいだろうと
貸出機でNECの端末を借りましたが同じ症状で通話が途切れるので
すぐにDSに戻ってNEC以外の端末を借りました
自宅まで電波調査に来た時にレピータ(電波増幅装置)を取り付けても
改善される事はありませんでした

書込番号:14615046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 16:11(1年以上前)

景虎さん
そうですか…
ならネットワークの3G/GSMの切り替えが上手く出来なくて不具合に発展してるのでしょうか…
でも私の04DはLTEもGSMも半ばアプリで強引に停止…眠らせて以降、物凄く快適通話
通信の起ち上がりも速くなってます…
こんな事しないとイケないなんてまともじゃないんですけど…

書込番号:14615095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/28 20:27(1年以上前)

私も頻繁に通話が途切れるので、ドコモでカードを取替てもらっても、本体を取り替えても、まったく改善されず、ドコモショップでは、ハッキリは言いませんが、この機種はやはり欠陥かも知れませんね、家の子供が使ってるクロッシー富士通の機種は、まったく途切れないそうです。

書込番号:14615897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 00:15(1年以上前)

この機種のみならず、NECの機種全て通話に欠陥があり、しかもドコモもそれを認めているなんて話は、2台続けてNECの機種を使っていて、一度もそんな不具合に遭遇したことのない自分にとっては信じられない話。
そこで113に確認したら、やはりそんな事象は無いとの回答があった。
事実を書いただけ。
ドコモインフォメーションセンターでは、客とのやり取りは録音しているし、ウカツな事は言いませんね。

私を狂信的信者で片付けるのは勝手にすればよいですが、アナタのやってることは、不具合情報に便乗してNEC製スマートフォン全てを貶めようとしている、いわゆるネガキ○ンに見えます。

機械だから全く不良品のないスマートフォンなんて無いと思うし、通話の不具合のある端末も有るのかもしれないですが、あまりに目に余ったので、確認して指摘したまでです。

書込番号:14617050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/29 07:07(1年以上前)

やまpeeeさん、ありがとうございました。ドコモショップへ行けるまでとりあえずLTEonoff入れてみます。
とりあえず多かれ少なかれ私と同じような事象がある方はいらっしゃるのかと。
皆さんいろいろと言い分あるようですけど、私も個人的にはNECに対して文句言いたいです。

書込番号:14617590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/29 07:38(1年以上前)

かなりの割合で症状が出てるようなので、自分もLTEをonにして2日過ごしてみました。意識的にいろんな状況で電話をかけたりかけてもらったりして通話状況を相手に聞いてみましたが、やはり症状は出なかったです。
NECだから、と言うのは少し違うような気がしますが、当人からすればまともに使用できなくてDSも対処してくれないとなれば二度とNECは使わない、となる気持ちもわかります。
ここは情報交換の場でもあると思うので、誹謗中傷はやめた方がいいと思います。

書込番号:14617647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/29 07:41(1年以上前)

まーまー良いやないですか…
このトラブル個体差かも知れませんし、すべて悪い訳じゃないんだし。
でも通話障害でイラついて居る人は現に居る訳だから…水掛け論的にヤジりまくっても仕方ないでしょ?

tutomutomさん
お役に立てるか否かはわかりません。
でも、私のではハッキリ治りました。
なので、一度お試し下さい。

書込番号:14617651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/29 07:48(1年以上前)

まっつんさん
治ったようですね。
LTEをoffにしないと通話障害が出るなんてまともじゃないし、本来のXi端末の姿じゃないけど治って良かったです。
皆さんもイラつく前にお試し下さい…

書込番号:14617667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの声が聞こえない。

2012/05/21 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:194件

購入して2ヶ月ほどです。
通話中相手の声はきちんと聞こえるのですが
こちらの声が時々途切れるようです。
電波の状態は関係なく発生いたします。
他のスレに有ったのはお互いの声が途切れる聞こえないようですが、同症状の人いらっしゃいますか。
2月生産や3月生産がとかいったお話がありますが自分で確認出来るのでしょうか?
10年以上ドコモですが故障したことがなくDSにいけばいいのですが何度も足を運ぶのが面倒でして・・。その場で新品交換等の対応はやはり2−3ヶ月も経つと無理ですかね。

書込番号:14588214

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/21 17:36(1年以上前)

どうも。こんにちは。

>通話中相手の声はきちんと聞こえるのですが
こちらの声が時々途切れるようです。

相手が、auやドコモやソフトバンクでもみんなそうなりますかね。

推測ですが、もし、相手が同じ相手だけだったら相手にも原因がある可能性も否めません。

>2月生産や3月生産がとかいったお話がありますが自分で確認出来るのでしょうか?

生産月は、電池パックを外すと、○○月製と書かれていると思います。

>10年以上ドコモですが故障したことがなくDSにいけばいいのですが何度も足を運ぶのが面倒でして・・。その場で新品交換等の対応はやはり2−3ヶ月も経つと無理ですかね。

交換対応は、本体に大きな傷やへこみ等がなければ2−3か月ほどの経過でも交換対応になることはありますが、症状が再現されない場合だと、交換になるのか、修理になるのかは店員さんの判断になるかと。

自分は、N-04Cが交換対応になった時、数か月は経っていましたが普通に交換していただきました、

症状が再現されればおそらく交換になるかと・・・。(私はショップの店員ではないのでわかりませんが・・・。)

でも、店員さんによってはアプリの干渉がある可能性があるという場合があって、初期化してから試してくださいと言ったり、アプリを入れない状態で使ってダメなら再度持ってきてといわれることもあるみたい(自分もありました。)なので、無理を言うかもしれませんが、とりあえずデータのバックアップをとってから初期化してしばらく使ってもダメならば、ショップに持ち込むのも1つの手かもしれないです。

まぁ、とりあえずショップに持ち込んで、ショップの店員さんの指示に従っておくといいと思います。

書込番号:14588479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/21 21:38(1年以上前)

特定の相手のみでなければ、先ず通話マイク
周辺を疑いますが。

保護シートやケースが悪さしてませんか?

書込番号:14589507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2012/05/21 22:35(1年以上前)

広い池さん
相手はキャリアは関係ないです。相手が、auやドコモやソフトバンクでもみんなそうなります。
会話が成立しないほどではなく、時々です。

りゅぅちんさん
保護シートやケースはN-04D用を使用してますしシートのずれもありません。

時間に余裕あるときDSに相談してみます。
また、結果は報告いたします。

書込番号:14589800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2012/05/23 15:33(1年以上前)

本日DSに行ってきました。
結果的にその場で症状確認が出来て交換となりました。
広い池さんに教えていただいたように電池外して確認すると製造日は4月でした。今回の交換分は5月になっていました。
交換後2−3回通話しましたが良好です。
直ったのでいいのですがこういった時の交換品は新品なのでしょうか?再生品でしょうか?5月製と書いてあったので新品かとおもいますが・・。
それとは別に気になったことがありまして交換する際に破損や凹み・水濡れがないので交換します。と言われました。
破損は分かるのですが防水仕様なのに水濡れとはいったいどういうことでしょうか。
風呂で使用は可能が聞いたら基本的にはOKとの回答でしだがそのような水濡れのことを言われると使用するのをためらいます。 (一度も今まで使ったことないのですが防水なので風呂でテレビとか見れるといいなとおもいましたので)

りゅぅちんさん
保護シートやケースはその場でDSの店員さんが張り替えてくれました。

書込番号:14596104

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/23 16:53(1年以上前)

見事交換になりましたか。

ちなみに交換機は、不具合のあったものなどを修理し、直したものです。

>破損は分かるのですが防水仕様なのに水濡れとはいったいどういうことでしょうか。

いくら防水とはいえどしっかりふたが閉まっていなかったり、一部破損部位があり、そこから水が入る可能性があります。

しっかりしてても、いつの間にか水が入った、温度差の激しい場所に出入りし結露ができるということがあり得なくもないです。

そうすると水ぬれ反応が起こるわけです。

防水端末を買ってお風呂で使うっていうのもいいかもしれませんが、何らかの事故等で内部に水が入ってしまって、使えない状態になると修理はできず、携帯補償お届けサービスを使用するしかなくなります。

契約していなかったら、新しい機種を購入・もしくは前のものに戻すなどしか方法はありません。

とりあえず自分は、いくら防水端末といえど、自分から進んで風呂に持ち込む等は避けたほうがいいとしか言えないんですけどね。。

書込番号:14596288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bungobeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 19:36(1年以上前)

私も全く同じ症状で、DSに持ち込みましたが「修理対応」ということで、2週間待った挙句「症状なし」で帰ってきました。
「念のため基板交換済み」ということで、使用していますが、症状は相変わらず再現するし、困った状態です。

書込番号:14596775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電池のもちか良くなるオススメアプリ

2012/05/20 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:50件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

電池の持ちが良くなった感想があったので、だめもとで入れたアプリがあるのですが、
最初はピンと来ませんでしたが、使っている内に明らかに長時間使用出来るようになりました。

アップデート後はさらに良くなったのかよく分かりませんが、12時間以上持っています。

「Battery Dr(日-電池 Dr) saver」というアプリです。ただ入れただけです。
興味があったら入れてみてください。

私の気のせい?では無いと思いますが、改善されない場合はお許しを・・

書込番号:14582188

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/05/15 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

昨日のアップデートしたら
かなり動作が機敏になりました。
それに下のキーのバックライトが点灯するようになりました。

書込番号:14563593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/15 12:30(1年以上前)

追加
動作がサクサクになったのでいろいろイジってみました
docomo Palette UIは以前は使い物になりませんでしたが、この動作も思いのほか機敏になった気がします。
SPモードメールアプリの起動なども機敏になったようにおもいます。
これも気分的なものかも知れませんがバッテリーの減りが少し鈍くなってるような…
快適になる更新てこれらの事なんだなとおもいました。

書込番号:14563646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/15 21:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335540/SortID=14427893/

docomo Palette UI自体のアップデートはされましたか?動きについてはかなり改善されましたよ。

書込番号:14565270

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/15 22:23(1年以上前)

docomoのUIはアップデートしています。
なので実際は動作は改善されていますが
今回の端末アップデートで全体的に動作が
サクサクになったのでUIアプリのアップデートで改善された以上に
サクサクになったような気がしただけです。
それにしても今回のアップデートでほんとかなり機敏になりましたね。

書込番号:14565662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/18 11:44(1年以上前)

肝心のバッテリ消費の問題や
通話が途切れ途切れになる問題の改善はなにか見られますか?

書込番号:14575366

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/18 12:26(1年以上前)

つけ麺さん
バッテリーの燃費は良くなった…とは言い難いものがあります。
が、しかし元が大飯食らいだったんでその減りからすれば微妙に改善は見られてますね。
アップデートしてから電波ロスト…アンテナバーが白色になったり3Gマークが消えたりなどの不具合も今のところ見られません。
通話も途切れる事象も起きていません。
何より動作が機敏に激変したのには驚きました。
いずれ、4.0にアップデートされるようですが、この
サクサク感が失われないことを祈りたいです。

書込番号:14575484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/18 12:44(1年以上前)

あとアップデートしてから気がついたのですが
する前はアプリを起動して画面に表示させる際
フワッとした感じでしたが
アップデート後はパワーにモノを言わせて引きずり回したような忙しない感じでパッ!と表示される
ようになりました。
まー動作が機敏になったのは良いことなのでこれは
マイナス評価ではないですけど。

書込番号:14575542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/19 03:35(1年以上前)

アップデート後の感想
・カクカク感が少しある
・サクサク感は感じられない
・バッテリーの減りは若干改善されたような気がする←もっと頑張れ

バッテリーさえ改善されれば文句無いのに。
惜しい機種です。

それにしてもメーカーは改善内容をきちんと公表して欲しいですね。
改善なんだから誰も怒らないと思うのだが。
公表しないことで、上記のような個人の勝手な主観が流れる。

書込番号:14578242

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/19 08:03(1年以上前)

なかじじぃさん
動作改善されてませんか?
私のは激変しましたけど

書込番号:14578576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/19 13:30(1年以上前)

もともと軽量化してサクサクなので違いが出ないのかも知れないですね。

書込番号:14579520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/19 16:08(1年以上前)

カクカクは同感です!速いっちゃあ、速いですが、滑らかとは言い難いですね。

書込番号:14579988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/19 18:34(1年以上前)

なかじじぃさん
私のもそんなにモッサリではなかったので
実感としては忙しなく動くようになったって感じです。

書込番号:14580412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/19 18:36(1年以上前)

まっつんさん
すーっと動くと言うより
ガガガー!と忙しない感じですね。

書込番号:14580422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/24 10:01(1年以上前)

私もアップデートしてみましたが、GPS ONでいきなり再起動しました。
そもそも画面表示はお世辞にもスムーズとは言い難いですが、
アップデートすることで別段動作に改善があったようには思えません。

通話も相変わらず途切れますしバッテリーの消費もお話にならないレベルですね。

この機種に関してはもうなにも期待しません。
早く代わりになる機種が出てくれば買いかえれるんですが、それまでの我慢です。

書込番号:14599000

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/24 10:13(1年以上前)

つけ麺さん
それは残念な結果でしたね。
私のは書き込みにもある通り
アップデート以前はスーッとした動作がガガガッと動く感じにはなりました。
が動作自体緩慢になったとか変わらないと言う印象はありませんが…
まー各個人使い方が違うんで一概に良くなったとは言えませんが、電波拾わなくなったとか
通話の途切れも今の所起きておりません…
バッテリーも使い方や搭載してるアプリなどで違って来ると思いますので
これも良くなったとは言えませんね。
ただ、微妙に…微妙に減りが鈍くなったかなーって程度です。

書込番号:14599021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/24 18:26(1年以上前)

N-05Dも最近アップデートがあり、メニューやアプリの起動が速くなりました。同じ様なチューニングをしたのかも。滑らかではないですが、特にメニューは爆速です。

書込番号:14600168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/24 19:02(1年以上前)

市立宇宙軍さん
あれ、この04より詳しくは知りませんが、CPUの性能が良いようなので
余計にそうなるのでしょうね。
あれ薄いからバッテリーの持ちが心配ですけど。

書込番号:14600266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 21:19(1年以上前)

アップデートして確かにアプリ起動時のスピート等が上がったと思います。
しかしその影響か前に比べてバッテリーの減りが増加、端末の熱が上がりやすくなった気がします。

書込番号:14600797

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/24 21:53(1年以上前)

マイティ999さん
今回のアップデートで人それぞれのようですね。
人それぞれ使い方が違うからですね。

書込番号:14600979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新しました

2012/05/14 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 K. Oさん
クチコミ投稿数:2件

今日ソフトウェア更新してみたら、直後から大変はやくなりました。気のせいかもしれないですが。

書込番号:14561538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
suu_suuさん
クチコミ投稿数:9件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/05/14 23:31(1年以上前)

私も先ほど更新しました。動きが早くなりましたね!びっくりしました (@_@;)

書込番号:14562140

ナイスクチコミ!3


No-Guardさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/15 11:40(1年以上前)

更新しました。恐ろしく早くなりましたよ!

書込番号:14563520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/18 07:33(1年以上前)

更新しました。確かに速くなりましたね!でもちょっとカクカクしませんか?
あと、更新してから30分の間に勝手に再起動を2回しました。更新の為の再起動以外です。今は安定しています。
バッテリーの持ちが良くなった方もいるようですね。自分はまだ実感していませんがしばらく様子見ですね。

書込番号:14574747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)