MEDIAS LTE
- 16GB
2011−2012冬春モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2012年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年7月14日 08:10 | |
| 2 | 4 | 2012年7月11日 17:27 | |
| 10 | 4 | 2012年6月23日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2012年6月23日 02:40 | |
| 4 | 4 | 2012年6月18日 00:21 | |
| 1 | 1 | 2012年6月16日 16:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
MEDIASに限ったことじゃないかもしれませんが、
最近になって頻繁に○に青色で白文字の i が先頭
にくっついた広告が通知バーにでます。airpush
かと思ったんですが、初期化してアプリを入れる
直前にもうきましたので、airpushじゃないように
思います。airpush用アプリを使っても自分で取った
アプリがairpushだけなんで、cleanとでます。
皆様にも届いていますか?また、
来なくする方法ご存じではありませんか?
書込番号:14801107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以和貴さん有難うございます。
初期化(オールリセット)をしているのに来るというのが理解
できなかったんですが、紹介いただいたレスに載っていたアプ
リも試しましたが初期化をしているのでやっぱり何も引っかか
りませんでした。アプリがないので検索自体も1秒出ません。
悪質なものに取り付かれているんでしょうか?故障ですかね。
--;)
書込番号:14803965
0点
表示の通知のアプリのユーザーレビューを見ると、通知が消えないという内容の報告があります。
通知し始めるきっかけが、よくわからないですが、以前に、H.I.Sのアプリを使用されたこと、ありませんか?
これは、H.I.Sに対して、苦情を言ったほうが良いかも。
書込番号:14804523
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
N-07Dが発売されるとききショツプへ見に行って当機械を発見。実機はなかったのですがスペックを見ると部分的には(ROMサイズ)こちらの方がよさげ。07と共に購入すると各一万円割引とか。(2台同時購入割引)
使ってみてのおすすめ度を教えて下さい。
この土曜に予定しています。宜しくお願いします。
書込番号:14787686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
N-04Dを使用してきての感想ですが、電池の容量の違いとCPUの違いが有るのではないでしょうか、8月にフォーマットの書き換えも有る予定ですよ、又何故に2台購入する予定なのですか?。
書込番号:14792999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返事ありがとうございます。
一時04Dを購入しようと思い検討したのですがその時は価格等で見送りました。今回、07Dのデモを見にショツプへ行くと数千円(月々サポート使って)で出ていました。更に2台同時購入割引でプラス1万円割引とか。検討した頃の気持がムラムラと。。。あの時もROMサイズに注目していました。
数ヶ月の経過での実際の評価を伺ってみようと思いました。宜しければお聞かせ下さい。
書込番号:14793310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分が2月からN-04Dを使用してきてROMの容量が大きいのでサクサク動きますよ、後8月にフォーマットが4.0に書き換えられたらどんな感じになるのか楽しみですよ。後N-04Dの書き込みでハードの不具合がありますが自分の個体はサクサク元気に動いていますよ。
書込番号:14793392 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
早速の返信ありがとうございます。
やはり当初見込んだようにROMのサイズがグーットですね。アドバイスを参考に検討致します。ありがとうございました。
書込番号:14793574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
初めてのスマホです。私はほとんど待ち受け状態でたまーにメールしたりインターネットしたりする程度です。2日間充電しない時もあります。使用頻度が高い時にバッテリィの減りが早いのは納得できるのですが、何もしていない時でも急激に残量が減っていくとき(半日もちません)もあります。ホームボタン長押しですべてのアプリを終了しています。自動同期、GPS、BluetoothはOFFにしています。「スマホってそんなもの」って言われるかもしれませんが、どなたか解決策をご存知の方いませんか?2日と半日の差ってどこにあるのでしょう?
0点
ホームボタンの長押しで終了できないアプリがありますので、メニュー→本体設定→アプリケーション→実行中のサービスで確認してみてください。
また、BatteryMixを使って、何がバッテリーを喰っているか調べてみれば何か分かるかもしれません。
後は、WiFiも使うときだけON、画面の自動回転をしない、画面の明るさの自動調整をせずに困らない程度の明るさで固定、優先ネットワークの固定などをするとバッテリーを節約できます。半日の原因ではないと思いますが。
書込番号:14700641
![]()
4点
LTEの電波状態の悪いエリアに長く居るために消耗している可能性はないでしょうか?
3Gに固定して比べてみては?
書込番号:14702792 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
eternusさんこんにちは。
急激に減る場合がある とのことですが、私のMEDIASも電波の弱い会社の奥まった会議室
で仕事していると、一気に減ります。(3Gエリアですが、、それも弱い、、)
設定ー端末情報ー電池使用量の上部グラフをクリックすると、電池の残量グラフと電波状態の
関連が見える化されていますよ。
書込番号:14714020
![]()
4点
皆様、情報提供ありがとうございます。
電波状況で電池の減りが違うとは…
グラフで見比べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14716196
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
いつになったらこんなLTEonoffなんてしなくても
まともに通話できるようになるのか…
しかし、されない以上、こうするしかない
お粗末さ…
そこで、いちいち確認せずとも自然に元に戻らない設定のやり方お分かりの方教えて下さい。
設定したつもりでもブツブツ途切れるので確認したら元に戻ってたりします。
後、アップデートしてからカクカクではあるものの
動作は機敏になったのは良いのですが、HP閲覧中
タッチキーの戻る…の動作が前より不安定になった
気がします。
書込番号:14654043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通常は、3G/LTEともオフにしておくという方法はどうでしょうか?
その状態でも通話はできると思うのですが。
メールは届かなくなりますが、SPモードメ−ルの着信はランプが点くので分かりますし、SMSは受信できます。
ワンタップでオン/オフにできるアプリもある様です。
私はESを使っていますが、通常は3Gをオフにして、必要なときだけオンにしています。仕事中は私用メール禁止なので、休み時間とか仕事が終わってからオンにしてメールの確認をしています。
バッテリーの消費も減ると思います。
まあ、常に自動同期が必要なアプリを使われていたら駄目ですけど。
書込番号:14683001
2点
800さん
ありがとうございます。
しかしながらipadWi-Fiを頻繁にテザリングするので
3GやLTEをカットするのはちょっと…
ホントはアップデートしてこんな小細工しなくても良いように
して欲しいんですけどね。
データ通信必要ない時は試してみますね。
書込番号:14683647
0点
ウイジェットを使えば、ホーム画面でワンタップで切り替えができるので、そんなに苦にはならないと思いますよ。
まあ、早くアプデで解消されるに越したことはありませんが。
初物はいろいろ難しいようですね。
書込番号:14684920
1点
800さん
ありがとうございます。
試して見ます。
早くアップデート配信して欲しいですね。
書込番号:14694177
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
ネット接続ができるので大丈夫だと思いますが。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/comparison/
VoIPの制限もないみたいですし。
※VoIPとは?
インターネット経由で音声通話をすることです。skype などが当たります
書込番号:14688125
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


