MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 まだ購入しないほうがいいです!

2012/05/08 06:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

買ってすぐの不具合
@相手の声が小さくて気聞き取れない
Aブラウザが開くまでに異常な時間がかかる
B通話が途切れまくって会話にならない
以上が原因で修理
@Aに関してはアップデート?と接触不良?が原因だったようで直りました。
が!一番重要なBだけ直らずDSや電波調査など色々とたらい回しされ1ヶ月以上も貸し出し機を使わされてます。
もういい加減にしてくれと違う機種に替えてくれるよう希望したのですが原因が解るまで待って下さいと言われました。
貸し出し機でサムスン、ソニー、など全ての機種を使いましたがBの症状は出ずN-04DだけBの症状が出ます。
自分の他にも同じ症状が出ている方が居てドコモのテクニカルセンターで原因究明を急いでいるようです。
原因が分からないのであと1週間かかるかもしれないし2週間かかるかもしれないとふざけた対応でした。
その間ずっと貸し出し機を使わされてます。
リコールになる可能性もあると思うので自分はN-04Dを購入しようと検討している方は待ったほうがいいと思います。

書込番号:14536294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
840nicolさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/08 12:23(1年以上前)

自分も同機種で全く同じ症状です。
本体とカ−ド変えても同じ。
今は動作確認のため預けてドコモから他のスマホかりてます。
電話だけが途切れるこの症状もはや電話ではあらません。

書込番号:14537059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/08 12:47(1年以上前)

早く改善されて欲しいですが、リコールはまずしないでしょうね。

書込番号:14537119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/08 14:26(1年以上前)

840nicolさん

返信ありがとうございます。
自分も「通話できないんじゃ電話じゃないですよ!糸電話のほうがましじゃないですか」と
DSやテクニカルセンターの人に言いました(笑)
最終的には原因がわかるまで他機種への変更はできないようなので
お互い早く解決するといいですね…

うみのねこさん

返信ありがとうございます。
テクニカルセンターの人の話だと原因不明でかなり時間がかかりそうとの事でした…

書込番号:14537348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/08 16:13(1年以上前)

不具合は大変ですね。
お気持ちお察しします。

ただリコールとなれば、この機種全てにおいて同じ現象が出ないと厳しいでしょうね。

原因がわかればいいですが、今のスマホは新製品ラッシュですので生産終了になるペースも早いです。
なかなか原因追求は難しいかもしれません。

改善されて戻ってくるといいですね。

書込番号:14537617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/08 19:08(1年以上前)

とんぴちさん

返信ありがとうございます。
ガラケーの時はNを使っていて信頼してたんですが二度と使いたくないですね…
もうすぐ夏モデルの発表もあるようですし問題の無いN以外のメーカに機種変したいですね。

書込番号:14538146

ナイスクチコミ!2


840nicolさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/08 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。
DSからはLTE回線と3G回線が切り替わる事が原因かも…と言われましたがそれなら沢山の人達が同じ状態のはず。更にカバーを付けている事や持つ位置が下の方なのが原因かも…と言われました。馬鹿げてます!スマホの本文である通話さえ出来ればいいだけなのにこんな対応では納得出来ません。同機種を使用していて普通に使える人がいたら書き込みお願いします。

書込番号:14539122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/05/09 02:23(1年以上前)

自分も通話が度々途切れることがあったので、
DSで見てもらいましたが異常なしの見解でした。
自分もこの携帯を買った後に価格が大幅に下がるし、
通話が途切れる、アプリのナビを使用していると
電源が何度も再起動して使い物にならないなど
不具合が多いです。
テクニカルセンターの回答はすごく興味有り、回答次第では
次回機種変更する際はN以外を購入しようと思っていますので、
回答が出てきましたら投稿お願いします。
不具合が起きるのは仕方ないと思っており、後のアフターフォロー
が悪いと同じメーカーは購入したくないですね。

書込番号:14539907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/09 21:13(1年以上前)

840nicolさん

返信ありがとうございます。
自分も切り替わりが原因とかアプリの相性だとか色々と言われましたね…
その度に修理に出して電話帳やらメールやら画像やら移動させられてうんざりです。
6回目の修理でやっとテクニカルセンターに辿り着き今にいたります。
DSでは修理以外の事はなにもしてくれないのでdocomoの113を利用したほうが話が進みますよ!

てるてるつるつるさん

返信ありがとうございます。
一応、13日(月)に原因がわかってもわからなくても中間報告を頂ける事になっているので
またこちらに投稿したいと思います。

書込番号:14542449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/10 00:51(1年以上前)

DSからの返答待ってます。
これほど欠陥のあるスマホは他にありません。
誠意の対応が無い、docomo、NECは最悪です。馬鹿みたく買わされた使用者を何だと思っているんでしょうか?
なにもメリットはありません。


書込番号:14543495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/10 01:48(1年以上前)

横浜港太郎さん

返信ありがとうございます。
自分の近所のDSの対応は本当に酷いです!
向こうから必ず何日の何時に電話しますと言ってかけてこないし
↑3回も同じ事をされたのでさすがに切れましたw
わざわざDSまで文句を言いに行って帰ってきた答えが「今ご連絡差し上げようかと」って…
サービス業としては最低の答えですよね。

自分は料金に見合ったサービスを受けていないので請求が来ても払いませんと言いました
↑この事に関しても検討して回答するとの事でしたのでまたご報告します。

書込番号:14543647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/11 16:54(1年以上前)

私も同じ症状でした。
試しに無料通話のソフト バイパーをアンインストールしてみたら正常になりました。
エクリプスの時は問題有りませんでしたが、機種により干渉するみたいですね。
無料通話のソフトを入れていない場合、あしからず。

書込番号:14548920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/11 16:58(1年以上前)

すいません、エクリプスではなくXperiaです。

書込番号:14548931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/11 21:31(1年以上前)

Core2 Duoさん

返信ありがとうございます。
今までの投稿を読んで頂ければ分かると思いますが全て試してもダメなので
テクニカルセンターで原因究明を急いでいる状態です。

書込番号:14549855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/11 21:40(1年以上前)

できればスレタイから「まだ」を取って欲しい内容だね。

書込番号:14549911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/12 21:14(1年以上前)

西高島平さん

返信ありがとうございます。
普通に使えてる方もいるようですけど購入しないほうがいいですね…

書込番号:14554048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/14 18:04(1年以上前)

N-04Dに機種変更して1ヶ月です。バッテリーの持ちの悪さ以外に問題はありません。通話もメールもブラウジングもアプリもケータイ時代と変わらず使用できてます。
タッチパネルの反応がいまいちかな?と感じる時もありますが、様子見で今すぐどうこうしたいと思うほどではないです。
個体差なのではないでしょうか?と言うのが問題なく使用しているユーザーの感想です。

書込番号:14560722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/14 21:20(1年以上前)

まっつん★44★さん

返信ありがとうございます。
個体差で通話ができないほど酷い差のある不安定な端末を販売するは問題だと思いますが…
実際に電波調査に来た方やテクニカルセンターも問題ありと判断してるわけですからね。

書込番号:14561409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/14 21:29(1年以上前)

本日テクニカルセンターから連絡がありました。

まだ原因はわからず今度はメーカー(NEC?)で解析するようです…

書込番号:14561448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/05/16 20:50(1年以上前)

自分も発売して直ぐに購入して通話の不具合で4回程交換してもらいました。
代替機は絶対にダメと交渉して毎回新品に変えてもらいましたが、結局不具合が直らずに他機種の交換になってしまいました。
嫁のとあわせて計8台使用しましたが、全部同じ症状がでました。
どうもDSの人の話しによると、初期ロットの
製品が不具合がでやすいらしいです。交換してもらう場合3月以降の製品を用意してもらうと、安定してるみたいです。
当方、地方のために初期ロットの製品しか今はありませんと言われ諦めました。
気に入った機種だっただけにとても残念です。

書込番号:14569188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/18 07:16(1年以上前)

確かにそこまで不安定では購入に踏み切れないですね。不具合はあくまでイレギュラーでなければいけないと思うので、ここまで多いのは大問題ですよ。早く改善されるといいですね。
初期生産ロット分に不具合が多いとの書き込みがありましたが、車も良く言われますがFC直後や新種はすぐには買わない方がいいと言う人がいます。
まぁ、機械ものですから完璧ではない機種もあるかとは思いますがここまでだとストレスですね。
自分の機種は今回のアップデートでさらに快適になった気がします。

書込番号:14574717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:109件

アップデートで、画面下のホームボタンなどが光る?と言う文面を見た様な覚えがあるのですが、
どうなんでしょうか?
画面下の、3つのボタン、三本線?、ホーム?、戻る?

このボタンは、夜はまったく見えませんよね?
バージョンアップでなくても、光る事はできませんか?


あと、電源ボタンが、上の側面に小さく、押し難い!
アプリなどを使って、電源(バックライトon、off)できる方法ないでしょうか?

書込番号:14685021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

良い端末だと思うけどな〜

2012/06/09 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 junkypapaさん
クチコミ投稿数:71件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

自分のリサーチ不足,選択ミス,使い方が悪いのを棚に上げて文句ばかり言うのは感心しませんね。
文句があるなら、ここでグジグジ言ってないで、とっとと解約しに行くべきだと思いますよ。
自己責任という感覚が全く無いのでしょうか?

私は最高の端末だと思います。
基本的に、皆と同じ物を持つのは嫌いなので、少数派が大好きです・・・
出来の悪い子供ほど可愛いですしね。もっと愛着持つべきだと思います。

【通信感度】
そりゃあ、外部アンテナ無いんだから昔の”携帯電話”に比べたら感度悪いに決まってるでしょ。
皆がアンテナ邪魔だ邪魔だって言うからですよ。私はアンテナあった方が良かったのに・・・
その上、ケース付けたら、更に感度落ちますよ。そういう理屈を理解した上で使わなきゃ。
基本的に、4本立ちっぱなしの状態で静止して使わなきゃ通話が途切れることもあるでしょ。
チンタラ歩きながら使うなんてお行儀の悪いことするからですよ。ほんと通行の邪魔です・・・
携帯電話は人のいない隅っこに行って、人目をはばかり、じっとして使うものです。

【バッテリーの持ち】
ファーム更新したら、2日→3日持つようになりました。これならほぼ満足です。
1日も持たないなんて、皆さん、一体どんな使いかたしているんだか、不思議で仕方ありません。
docomoの策略にまんまとハマって、大して用も無いのに何処でもかしこでも画面とにらめっこしてませんか?
貧乏臭過ぎです。
パケホなんてクソ食らえと思います。

【その他】
”スマホ”は所詮おもちゃなのですから、そう割り切るしかありません。
赤信号を皆で渡ってしまった罰ですよ。
いくら技術が進歩しても、スーパーマンなんて現れません・・・
グローバル競争が激化したご時世。オールマイティーの影には必ず妥協が存在します。

いずれにしても、N−04Dは最高の端末ですよ。末永く一緒に暮らしたいと思います。

書込番号:14657910

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/06/09 07:47(1年以上前)

・おもちゃでスマホを使ってくれるなら不良少年でも良いのかも。NECも気が楽ですね。
・私は、仕事も生活もかかってるのでスマホは優等生であってほしい。

書込番号:14657975

ナイスクチコミ!6


スレ主 junkypapaさん
クチコミ投稿数:71件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/09 10:40(1年以上前)

基本的に、優等生は扱いにくいので、私はバカな奴が好きです・・・。

先ほどの補足です。
人それぞれ好みがありますので押し売りするわけではありませんが、私の機器選定基準は、

1.壊れにくく、長年使えること。
2.必要十分な機能。(余計な機能は要らない)
3.飽きないこと。
4.日常のメンテが容易なこと。
5.なるべく皆が持っていないこと。

カタログやWeb情報を隅から隅まで全部調べた上で、N−04Dがベストチョイスだと思うのは以下のポイントです。

・高級感溢れるデザインが良い。
・メカニカルスイッチが少なく、ホーム,戻るボタン等もタッチ式なので故障の心配がほとんど無い。
・HDMIやイヤホン端子など、不要なコネクタが付いていない。
 (イヤホンは初めからBluetoothを使うつもりでした。)
・ケースを着けたまま、卓上ホルダで充電できる。
 (置くだけ充電だったら、更に良かったですが)
・カメラの画素数が少ない(カメラ使わないし・・・)
・カメラのレンズ周囲が出っ張っていないので、置いたとき安定。
・インカメラが無い。(不要)
・Quickofficeが標準搭載されている。
・内蔵メモリが大きい。

等です。
この仕様なら、最低5年、落としたりせず大切に使えば10年以上持ちます。
とにかく、自分の要らない機能ができるだけ少ない機種を選ぶのが基本です。
その分、欲しい機能にコストが掛けられ、しっかり作られていますから・・・
何でも全部ついていれば良い、という選び方は間違い。

こんな便利な物が完全無料(手数料も無料)で手に入って、しかもポケットチャージャー4個をはじめ、
オプションもいっぱいタダで貰いました。
そういう意味では、docomoに足向けて寝られませんね・・・。


書込番号:14658621

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 通話途切れの解決方法

2012/05/27 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

短い通話は問題なくできていたのですがやはり起きた音飛び
途切れ…10分を超えた辺りからブチブチ飛び出してしまいに
無音に発展してしまいました。
docomoが推奨してる根本的な解決方法ではないのですが
以下の方法をすれば私の場合解決し途切れは無くなりました。
LTEonoff-HTC Thunderboltアプリをインストール、
アプリを起動し優先ネットワークをまずGSM/CDMAautoにした
後、WCDMAonlyに変更すれば完了!
これでLTEはカットできます。
通話中にLTE電波探す事が無くなるせいか通話が途切れる事が
なくなりました。
ただ、再起動したりすれば元に戻るようなので再設定が必要です。
LTE電波探索の本来の機能を停止させないと途切れるって
本末転倒のような気がしますが…



書込番号:14611325

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 08:01(1年以上前)

付け足し。
この対策は完全にLTEエリアに入っててFOMA電波をほぼ使わない人には効果薄いかもしれません。
何せXi電波とFOMA電波が混在して頻繁に入れ替わり
通話障害を生じてる人は3G固定で効果あるかもしれません。

書込番号:14614028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/28 14:44(1年以上前)

自分も同じ症状です。
LTE・・・。時期尚早でした。

夏モデルで一気に機種変が進むと思うと恐ろしいです。

書込番号:14614915

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 15:24(1年以上前)

青ズゴックさん
LTEエリアにどっぷり浸かれるので無ければお試しください…
私のはLTEをカットしてから本当に途切れてイラッとくること
無くなりました。
ほぼFOMAエリアに居てLTE電波探索動作が無駄だ!
と言う人がその効果が大きいと思います。
まーdocomoはLTEに移行して行きたいのだろうけど
これは見切り発車的でしたよね。
夏モデルはこのような所は改善されてるとは思いますが
ひょっとしたら出るかもしれませんね。
NEXTシリーズは全部XiですしWithシリーズも何機種かはXi
ですし、NECは今回はWithのXiですね。

書込番号:14615005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/05/30 09:43(1年以上前)

音声通話は3G回線を使っているからLTEは関係ないとDocomoに言われましたよ。
私が教えてもらったことの中である程度効果があったのは、通話中に一切動くなという点ぐらいです。この機種の場合は通話中に微動だにしてはいけません(うなずいてもいけません)。
そうすれば別の基地局からの電波を拾う確率がある程度下がるみたいです。
そもそもほかの機種では起きない問題なので、根本的にこの機種に問題があるように思います。
(根本的に受信感度に問題があるように見えます)
でもDocomoはあいかわらず問題を認識していないとの一点張りなんですよね。
当初再起動を繰り返す状態で発売していたぐらいですから、品質管理はなっていないわけですので、この問題もひょっよしたら本当に認識できていないのかもしれないですね。普通では考えられない事なんですけどね。

書込番号:14621620

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/30 10:01(1年以上前)

つけ麺さん
確かに通話はFOMAの電波使ってるようですね。
ただ、私が思うに
auと違い通話中も通信の切れないWCDMA方式のdocomo
通話中もバックで通信しようとLTEや3Gを検索しますと聞いた事があります。
そのプログラムが通話中に使用している通話アプリに何らかの干渉…影響を与え
音声の途切れに至るように思います。
なので、上記のアプリで意図的にLTEに接続されないよう、LTEの電波チェックが入らないように
LTEを停めたら見事にブツブツ音飛びや途切れは起こらなくなりました。
これはアップデートで対処できるかと思うのですが今の所こんな中途半端な方法でしか治らないのは
何ともお粗末ですし、Xi端末本来の姿ではないですよね…

書込番号:14621661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 00:21(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。私も通話がとぎれ電話もろくにできなく困っています。LTEと3Gに頻繁に変わる場合どういう設定にすればいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:14627912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 06:09(1年以上前)

tyotyotyoさん
上記の通り設定して優先ネットワークをWCDMA onlyにすれば良いと思うのですが…
ただなぜかいきなりWCDMA onlyにしてもダメで
GSM/CDMA auto PRLにし、電波表示が一旦圏外か3Gマークが消え再度あらわれる
までそのまま待ちそして、CDMA onlyに設定すれば優先ネットワークを固定できます。
電源再起動やLTEエリアにながく居たりすると元に戻るようです。
あと、意図せず優先ネットワークが元に戻る事もあるようなのでたまに起動してチェックする
事も必要なようです。
それは何故かはアプリ開発者では無いので分かりかねます。
ちなみに元に戻るとは
GSM/WCDMA/LTE autoの事です。


書込番号:14628292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 14:43(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます!

書込番号:14629347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 14:58(1年以上前)

tyotyotyoさん
お試しください。
いい結果がでると思います。
自分の経験上で通話のトラブルなくなりましたので。
ただ、これは本来Xi端末の姿じゃないしアップデートが来るまでの腰掛け程度ですけど。
で、このトラブル早くアップデートされるようdocomoに申告もお願いします。
奴らは申告数がある程度無いと動かないし

書込番号:14629383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/06/01 15:07(1年以上前)

何回か問い合わせたんですけど、また問い合わせしときますw早くアップデート公開してほしいですね。

書込番号:14629397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 15:14(1年以上前)

tyotyotyoさん
私もこの方法をやるまでは何度となく申告して、その度にDS行って
Xiカード交換してもらったりしました。
でも治らず…でこれをやったらあっけなく解決…
解決といっても根本的に治ってる訳じゃないですけど。
アプリで騙し騙し使えてるってだけですが…

書込番号:14629418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/02 00:21(1年以上前)

やまpeeeさんの知識に感服します。同じユーザーとして心強いです。やまpeeeさんの内容は実践してます、ありがとうございます。

書込番号:14631210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/02 07:10(1年以上前)

横浜さん
是非お試し下さい…
良い結果が出ると良いのですが…
とにかく早くアップデートされるのが一番なんですがまだまだ先のようなのでこんな中途半端な状態で
使わなきゃいけないのも仕方ないですね。
それに、実証できた訳じゃないのですが
LTE上で使用するよりLTEの機能を停めた方がバッテリーの持ちが良いかも知れませんね。

書込番号:14631745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/03 11:16(1年以上前)

付記
Wi-Fiから3Gへの切り替え、テザリングを終了させた場合や最近あまり見なくなりましたが
圏外からエリア内に入った時、機内モードを解除した場合に
元に戻る事があるようです。
それらを行った場合にアプリを起動して優先ネットワークの状態を確認する事を
オススメします。

書込番号:14636209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0へのバージョンアップ

2012/06/01 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

心待ちにしている人も多いであろう4.0へのバージョンアップが7月以降に順次実施されるとの記事を見かけましたが、詳しい方いらっしゃいますかσ(^_^;?
シングルコア機種からデュアルコア機種に変えただけで感動している自分ですが、さらに進化すると具体的にどうなるのか気になります!
ガラケーと違って、買い換えずにバージョンアップによってどんどん進化していくなんてすごい時代になりましたね(^^;)
この機種気に入ってるので長く使いたいと思っています。

書込番号:14629012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/01 12:34(1年以上前)

docomoが公式に発表していますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html

書込番号:14629042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 15:00(1年以上前)

雑誌で見たのですが本来デュアルコアCPUのパワーを発揮できるのは4.0なんだとか…
自分も楽しみです。

書込番号:14629389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/06/01 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。ドコモが正式に発表してたんですね!
Xiエリアがもっと広がって通信も安定してくると嬉しい限りです(^^;)

書込番号:14630591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

通話がかなりの頻度で途切れる!

2012/05/24 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

スマホに代えて2ヶ月くらいです。こちらと相手側の通話が3回に1回は途切れ途切れになってしまいます。ドコモショップに行ってSIMカードを代えてもらってもだめ、初期化してもだめ、昨日新品交換しましたがだめ。みなさんはそんな不具合ないですか?あいてのキャリア関係なくです。ちなみに当方の住居地はまだXiが来ていません。かなりのストレス!仕事に支障をきたしてますよ!

書込番号:14599149

ナイスクチコミ!0


返信する
真理奈さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/25 00:44(1年以上前)

うん、じゃあ、ガラケーにかえればいいじゃん?

書込番号:14601749

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/25 06:59(1年以上前)

もちろんそれも検討中です。ただし、N-04Dの問題なのかどのスマホに変えてもそうなのか知りたいんですよ。ドコモに聞いてもラチあかないので。

書込番号:14602211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/05/25 12:29(1年以上前)

うちのN-04Dでは問題ないです
個体不良なのか
3G/LTEエリアの問題なのか
基地局の機器の問題なのか

書込番号:14602939

ナイスクチコミ!2


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/25 15:43(1年以上前)

あゃ〜ずさん、ありがとうございます。やはり3G/LTEエリアの問題なのか、基地局の機器の問題なのかってとこですかね?ちなみに同じエリアで知人のギャラクシーは問題ないって言ってました。解決できるんでしょうか?

書込番号:14603467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/25 19:13(1年以上前)

なんだかすごく評判悪いんですね。そこまで問題だらけなんですか?自分は全く問題なく使用できてるので不思議です。
ちなみに自宅はXiエリア内ですが外出するとまだまだ不安定なので3Gのみに切り替えてます。通話が途切れたりは経験ありません。オートにすると自分のもそうなっちゃうんですかね。

書込番号:14604000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/25 19:24(1年以上前)

自分と同じ症状なら3G/LTEエリアの問題でも基地局の機器の問題でもありません。
貸出機で富士通・ソニー・サムスンなど6機種を使いましたが
通話が途切れるのはNECの端末だけでしたのでNECの端末に問題があります。
N-04Dのひとつ前の端末でも同じ症状がでたのでNECの端末には何か致命的な欠陥があるのだと思います。

書込番号:14604036

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/25 21:16(1年以上前)

私は、N-04C、N-06C、N-05Dを使って来ましたけど、通話が途切れる様なことは一度もありませんでしたね。もちろん電波が届かないところでは通話はできないでしょうけど。
NECが駄目ということはないと思います。

ところで、通話用の電波と、3G/LTEの電波って違いますよね。3Gオフにしても電話はできます。LTE機であることとは関係ない様な気がします。

書込番号:14604423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/26 00:20(1年以上前)

ドコモのテクニカルセンターがNECの端末だけで起こってる現象だと言ってますからね
NECの端末に何か問題があるのじゃないですかね
NECで通話が途切れる件を解析してるのですが1ヶ月近く回答が無いまま待たされている状態です
問題無く通話できる人にとっては何言ってんだ?って感じなんでしょうね

書込番号:14605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度5

2012/05/26 00:39(1年以上前)

私の場合は、レコーダー系のアプリを入れてから通話が何度も途切れる様になり、アプリを消したら通話が切れる事がなくなりました。

気づくまで結構時間がかかりました。

書込番号:14605264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/26 02:08(1年以上前)

テクニカルセンターって、インフォメーションセンターのことですか?
あそこは簡単に不具合が有るようなことは言いませんよ。言うとしたら、既に対策が内定してからじゃないかな。
他のアプリとの相性と言われて、初期化してプリインのみで使ったらどうなるか?みたいな事を言われるのでは?

書込番号:14605506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/26 10:40(1年以上前)

masamura2383さん

品質やサービスを管理して最終判断をする部署だそうです。

あそこは簡単に不具合が有るようなことは言いませんよ。
って私が嘘を言って何か得をするんですかね(笑)

他のアプリ云々なんてDSレベルの対応ですね

私の前の投稿を読んで貰えばわかりますが自宅まで電波調査等来たりと
全ての事をやり尽くして今に至るので素人考えでは解決しません
ドコモではお手上げと言われて今度はNECで解析作業をしていますが
一ヶ月近く経ってもいまだ原因が特定できていませんからね
これは自分の現状を話しているので嘘じゃないですよ(笑)

書込番号:14606483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/27 20:52(1年以上前)

改善策アップしてみました。
これで私のは治りました。

書込番号:14612523

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/28 07:21(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。やはりNECは問題ありなのですね。そのような気がしたので投稿しました。これで解決糸口が見えて少しスッキリしました。私もかげとらさんのようにドコモのテクニカルセンターに問い合わせしてみます。やまpeeeさん、改善策アップってどちらにアップしたのでしょうか?

書込番号:14613955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 07:50(1年以上前)

このスレのすぐ上の一番新しい書き込みにアップしてます。
ちなみに、私事ですがその対策やってから以降、どんな長電話しようと途切れ発生はなくなりました。
どうやら通話アプリとLTEの電波探索のプログラムが
干渉しあい、通話に不具合が生じてたようです。
なので意図的にLTEをカットしてやれば不具合は出なくなりました。

書込番号:14614007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 09:39(1年以上前)

ドコモの113に電話をして確認しましたが、N-04Dについても、他のNECの機種についても、通話が途切れるという事象は確認していないとの回答でした。

不具合のあるハズレ端末はあるかもしれないけど、NECの機種全てに通話に致命的欠陥があるなんてことは無いです。
私のESも絶好調。

書込番号:14614184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 09:54(1年以上前)

masamuraさん
横やりですみません…
ESはLTE端末ではないから比較にはならないと思いますけど…
FOMA端末とは違いLTEの電波も探すXi機。
そこで通話アプリと電波探すプログラムが干渉しておきてるようで
私のは別途LTEを停めるアプリで通話障害が治まりました。
すべての04Dに起こる事象なのか製造月などロット差の有無は
不明ですが確実に起きてる通話障害…
それにdocomoは余程知られた不具合でもない限り事象報告
有りとは言いません…
実際に私がdocomoショップで確認してもらった所
数件の事象報告があるとの事…
店員曰く、通話障害は相手の方が悪い場合も有るので
皆さん気付かないのかも…って言ってました。

書込番号:14614208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度3

2012/05/28 15:50(1年以上前)

やまpeeeさん

補足ですがLTE対応ではないNECの端末でも同じ症状がでました
N-04Dだけの症状かと思い修理の際に同じNEC製のほうが使いやすいだろうと
貸出機でNECの端末を借りましたが同じ症状で通話が途切れるので
すぐにDSに戻ってNEC以外の端末を借りました
自宅まで電波調査に来た時にレピータ(電波増幅装置)を取り付けても
改善される事はありませんでした

書込番号:14615046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/05/28 16:11(1年以上前)

景虎さん
そうですか…
ならネットワークの3G/GSMの切り替えが上手く出来なくて不具合に発展してるのでしょうか…
でも私の04DはLTEもGSMも半ばアプリで強引に停止…眠らせて以降、物凄く快適通話
通信の起ち上がりも速くなってます…
こんな事しないとイケないなんてまともじゃないんですけど…

書込番号:14615095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/28 20:27(1年以上前)

私も頻繁に通話が途切れるので、ドコモでカードを取替てもらっても、本体を取り替えても、まったく改善されず、ドコモショップでは、ハッキリは言いませんが、この機種はやはり欠陥かも知れませんね、家の子供が使ってるクロッシー富士通の機種は、まったく途切れないそうです。

書込番号:14615897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 00:15(1年以上前)

この機種のみならず、NECの機種全て通話に欠陥があり、しかもドコモもそれを認めているなんて話は、2台続けてNECの機種を使っていて、一度もそんな不具合に遭遇したことのない自分にとっては信じられない話。
そこで113に確認したら、やはりそんな事象は無いとの回答があった。
事実を書いただけ。
ドコモインフォメーションセンターでは、客とのやり取りは録音しているし、ウカツな事は言いませんね。

私を狂信的信者で片付けるのは勝手にすればよいですが、アナタのやってることは、不具合情報に便乗してNEC製スマートフォン全てを貶めようとしている、いわゆるネガキ○ンに見えます。

機械だから全く不良品のないスマートフォンなんて無いと思うし、通話の不具合のある端末も有るのかもしれないですが、あまりに目に余ったので、確認して指摘したまでです。

書込番号:14617050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)