MEDIAS LTE
- 16GB
2011−2012冬春モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2012年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS LTE N-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年10月16日 22:13 | |
| 14 | 8 | 2013年4月6日 12:08 | |
| 1 | 1 | 2012年8月28日 08:13 | |
| 1 | 2 | 2012年8月28日 08:23 | |
| 9 | 5 | 2012年9月7日 23:23 | |
| 0 | 0 | 2012年7月28日 09:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
本日白ロム購入しました。
ところで、Android 4.0にする方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
ドコモの製品サポートページには無いようですし、PCでの一般検索でもやり方を書いているところがありません。(対応を宣言という過去のトピックスだけヒットするようです・・)
ひょっとして、未だ出ていないとか?
0点
まだdocomoの公式アップデートはGALAXYnote、GALAXYs2のみだったと思います。
書込番号:15004823 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
ドコモのサイトを調べてば、更新ソフトが出ているかどうかは、表示されています。
この機種は、まだです。
書込番号:15005541
0点
ありがとうございます。
しばらく待ちます。
1〜2ヶ月以内にあれば嬉しいです。
書込番号:15005573
0点
初めまして、解決済なのですが同じ内容なので話を出来たらと思いまして内容ですがN-05Dがメジャーアップデートで4.0になりましたが何故先に販売された04Dが未だにアップデート出来ないのでしょうか腑に落ちないですね、ほったらかしということは無いですよね。
書込番号:15213411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
初めまして。
この機種を使用して、四ヶ月になります。
バッテリーの減りが早すぎるのと、画面の黄ばみに嫌気がさし、先日DSで交換をしてもらいました。
しかし、改善はされません。
もう一度交換をして改善されないようでしたら、無料で他の機種と交換してもらおうと考えています。
無理だとは思ってますが、泣き寝入りはしたくありません。
どなたか同じような状況で他の機種と無料で交換された方はいますか?
書込番号:14988812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通は無理ですね。
docomoは基本的に認めていませんので。
他機種ですが、5回の無償交換の後に、他機種無償交換でした。
それだけ交換してもらいたいなら、いくつかショッを回るとこをお勧めします。
書込番号:14989840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も2回交換してもらったけど、バッテリーの減りと画面の黄ばみは同じですね。
これ以上交換して液晶にドット欠けの固体にあたると嫌なので、このまま使い続けます。
他の機種と無料で交換できるかどうかは基本的には無理で、あとはDSの判断次第だと思います。
書込番号:14990082
2点
返信ありがとうございます。
やっぱり普通は無理ですよね(>_<)
でも、泣き寝入りはしたくないので、頑張ります。
書込番号:14996831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。
諦めずに頑張ってみます。
書込番号:14996847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
交換対応は新品登録時から1年以内になります。
1年経過すると、どんな不具合でも交換は無理で修理対応になります。
不具合は堂々と主張できると思うので頑張って下さいね。
書込番号:14997703
2点
私は、通話不能(ネットワークに接続されていない?)と画面の黄ばみで新品交換をし、その時に「次がだめなら交換ね!」と念を押し、5分後に画面が黄ばんで他の機種と無償交換しました。
その数日前に、息子のスマホ購入でDSの手違いがあり、迷惑を掛られたばっかりなのですんなり行っただけかもしれませんが。
FOMAの時にも他の機種に変えてもらったことがあります。
泣き寝入りせずに頑張ってみては?
ちなみに、他の機種のうちF機だけは発熱するから勧めないと言ってましたよ.
書込番号:15055397
2点
貴重な情報をありがとうございます。
また、黄ばみの症状が出たので、他の機種に交換してもらえるようにします。
書込番号:15057946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
追最近1ヶ月ぐらい前から「タイムアウト」が発生したり、コードナンバー(927)が発生し1回でダウンロードができません。DSに持って行っても再現しない為、交換対象にならないと、言われてしまいました。また、他のDSでは今、Google側でダウンロードの不具合が発生していて、まだその不具合が解決してない為だから、Google側の対策を待つしかないと言われました。皆さんのMEDIASはどうですか?
0点
私のはそういう現象は起きたことがないです。
ゲーム関係はダウンロードしたことがないのでわかりませんが。
DSに持って行っても再現しないということは、通信環境の影響も考えられるのでしょうか。
書込番号:14990100
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
初めまして、私はバッファローのハードケースを使用していますよ、ケースをしたままだと卓上ホルダーにて充電は出来ませんが重宝していますよ。
書込番号:14891271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はケースつけない派なので、液晶保護シートだけ貼り、持ち歩く際はバンナイズのものを使用してます。
このケースに入れたままオサイフケータイも使えます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007PA9EJ6/ref=oh_details_o01_s00_i00
書込番号:14990126
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
使用して、約3ヶ月、画面タスクにびっくりマーク、ご利用可能なネットワークがありません?
的な表示が出て、AUTO、Docomo、ソフトバンクの通信業を選ぶと普通に戻る。
症状をショップに伝えると、即時に新品交換。
新品交換後、電話帳を移したてもらって、使用するときに電話帳を検索すると、フリーズ。
また、新品交換していただき、使用したら、画面全体が点滅し、フリーズ!
その後、メーカー修理となり、代替機に・・・二日間で新品2台が初期不良・・・
メーカーによると故障事例がありませんとの事ですが皆さんどうでしょうか?
発売時にすぐに購入し、今まで満足に使用していたのですが、もうこの携帯機種を使用したくないです。
でも2年間使用しないといけない制限があるし・・・
2点
私も嫌気がさして、ドコモに相談しましたが仕様ですの一点張り。
悔しいですが、エクスペディアGXに機種変しました。
書込番号:14930093
1点
修理から戻ってきたので、使用したのですが、今現在不具合もなく順調です!
驚くのが、バッテリーの保ちが以前と全然違うと言うことです!
4回目の交換でやっと電話として使用できそうです!
(以前と同じ環境で使用した状況。)
ちなみにメーカー回答では、「異常なしで基盤交換」との事でした・・・
書込番号:14939863
2点
ギャー!
また故障です!
通話中、本体に熱っした時に、画面下が黄色くなり、そのまま画面が暴走になり、操作がかなり不
安定になります。勝手に電話かけたりしてどうしたもんでしょうか?
連続約10分話したら大変な状態・・・(発熱に応じて濃くなっていく)
今度交換したら4台目ですよ!メーカー異常なしってどういう事よ!
これでは、機種変前のT-01Cがマシだった・・・
書込番号:14955531
2点
本体が熱っした時に、画面下が黄色くなるのは、こういうのもとあきらめています。
画面の黄ばみが発生するのは他機種でもあるようなので。
それにしてもNECカシオモバイル しっかりしてほしいですね。
書込番号:14990142
1点
5回目の交換・・・
メーカー修理で代替え機種。
症状は、やはり、画面下が黄色くなる現象。
この症状は、事例を聞いていたので、良かったのだが、さらに使い続けると暴走現象が・・・
黄色くなっている部分にあるアイコンが、熱で?反応し勝手に電話や色んなアプリを勝手に開けていく・・・症状が出るのは、10分以上の電話。又は断続的にインターネットを行っているときに症状が発生しやすくなる。
みなさんは、どうですか?
ちなみにメーカーは、故障事例なしとのこと・・・
書込番号:15035446
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
F10D(05Dもですが)のところで夏モデルでAndroid4.0が入るとLTEonoffができない旨読みました。N04Dも今後4.0にしたら出来なくなりますか?
書込番号:14866331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


