MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS LTE N-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS LTE」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTEを新規書き込みMEDIAS LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中に・・・・

2012/02/20 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:12件

充電中に画面をいじっているだけでバッテリーが減っていきます。
みなさんはどうでしょうか?もちろん
WIFIやGPSなどOFFにしている。
・輝度は暗めに設定する
・バックグラウンドでのデータのやりとりをOFFにする(同時に自動同期もOFFに)
・SPモードメールのイルミネーションをOFFにする
・ウィジェットを置きすぎない(余計なものは削除)

上記を設定しているにも関わらず充電中に普通に設定をいじっているだけで充電が減り続け、テザリングでもしようものなら即死です。みなさんも充電中にいじっているとやはり減り続けますか?ちなみにアプリはクックパッドのみです。
あきらかな故障ではないでしょうか?

書込番号:14179729

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/20 12:58(1年以上前)

私のも同じですよ。
LTEは電池消費が激しいのだと諦めています。
今は新しいから我慢できていますが、
近い内に電池管理に疲れて機種変更すると思います。
それまでに消費量改善のアップデートが出たり、
純正と同じサイズで1,800mAhくらいの
mugen powerが発売されれば良いのですが…

書込番号:14179831

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/20 21:38(1年以上前)

LTE対応機では最大のバッテリー容量を持つギャラクシーULTE(1850mAh)とメディアスWP(1230mAh)のバッテリー消費を比較した実験では、メディアスWPの方が保ちが良かったそうです。
LTE機のバッテリー消費は、半端ないですね。。。

書込番号:14181703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/21 19:57(1年以上前)

充電の出力はどれくらいでしょう?
普通は0.7Aくらいなので、1.0Aのを導入してみるのはどうでしょう?

書込番号:14185452

ナイスクチコミ!1


Crutelさん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/29 18:40(1年以上前)

私はUSBで5V、1500mAで充電しています、が、結論から言うと、充電中でも触っていると電池残量が減ります。これまで使用していたスマふぉから考えると、不良品だろ?と、思ったので、DSにもってったら、『そんなわけないでしょ?』、みたいな対応で、そこのスタッフが飾っているmediasLTEで同様の使用方法をしたらみるみるバッテリーがへってゆき、びっくりしていました。
で、DSの結論は、店のも同様なので故障ではないし、固有問題でも無いようですから修理にだしてもなおりません。仕様です。以上!、みたいな。
少なくとも、推奨されないのかもしれませんが、fomaの充電器をスタンドにつけるよりはましっぽいので、1500mAか1000mAで試してみたら?(自己責任)

書込番号:14364258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マーケットエラー

2012/02/20 06:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:22件

昨日このスマホを買いましたが、最初のセットアップを済ませてからマーケットからセキュリティアプリとQRリーダーをインストールした後にマーケットのアイコンが半透明になりタップしてもアプリケーション起動できませんとメッセージが出てそのまま起動しなくなりました?
なぜでしょう?
何か知らずに設定を変更してしまったのでしょうかね?
その他の機能は正常みたいなんですが?

アドバイスお願いします。

書込番号:14178821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/20 06:44(1年以上前)

再起動しても治りませんか?

書込番号:14178883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/20 06:53(1年以上前)

早速に有り難う御座います。
何度か再起動しましたがダメでした。

書込番号:14178896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/20 07:00(1年以上前)

以下が(別機種のFAQですが)ヒントになるかもしれません。

http://jp.pantech.com/support/faq_siriusis06_app.html#a2

書込番号:14178905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/20 08:11(1年以上前)

設定のアプリケーションの管理の
すべてタブにあるマーケットを選択して、
データの消去やキャッシュの消去、
それでもダメなら
アップデートのアンインストールを
試してみるとどうでしょうか。

ちなみにホーム画面に貼り付けてある
ショートカットやウィジェットではなく
アプリの一覧から起動しているんですよね

書込番号:14179021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/03/01 10:26(1年以上前)

色々とアドバイス有り難う御座いました。

結局は挑戦してみましたが良く解らないので最終手段の
リセット(初期状態)して1から設定しなおしたら何だか原因は解らないまま治りました。
買ったばかりでアプリもデータも無くて良かった。

書込番号:14223467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着メロについて。

2012/02/20 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:52件

みなさま初めまして。
先日初めてスマホに機種変更してどうしてもわからないことがあって書き込みいたします。
すごく初歩的な質問且つ、当機種だけに当てはまることでない可能性が大きいのですが、
お教えください。

着メロをとあるサイトからダウンロードして着信と各種通知に設定いたしました。
着信はうまくながれるのですが、各種通知が短すぎてメールが来ていることに気付けないことが
多いです。
各種通知(メール等)の着信音がなっている時間を長くすることはできないものでしょうか。

初心者ゆえ、的外れな質問をしてしまっているかと思いますが、
お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14178560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/20 01:48(1年以上前)

機種不明

メールはSPモードメールでしょうか?

それならば、
メール設定→受信→着信音鳴動時間で60秒までの間で設定出来ますよ。

書込番号:14178634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/02/20 07:30(1年以上前)

とんぴちさん

ご返信ありがとうございます。
無事解決しました。
感謝いたいます。

書込番号:14178956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶画面の下が黄色い

2012/02/20 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

今日買ってきたのですが、液晶画面の下の部分1cmくらいが少し黄色いです。
レビューを見ていると、液晶はとてときれいと書いてあるのですが、みなさんはいかがですか?
教えてください。

書込番号:14178509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2012/02/20 23:22(1年以上前)

結論としては仕様てすね
輝度が低い時と背景が白いは黄色ぽく見えます

最近の機種を店頭でみる限り、液晶で白背景でも黄色ぽくないのはシャープ位では無いでしょうか。OptimusLTEも比較的少ないですが、PRADAフォンは黄色ぽくなっていました。

焼き付きのデメリットと、
一定以上の輝度は必要ですが
有機ELは画面全体が均一です。

書込番号:14182363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/02/20 23:47(1年以上前)

仕様なんですね。
ドコモに展示のものも黄色いですね。
sh-01dも持っていますが、そちらの方が圧倒的にきれいに見えました。

書込番号:14182509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/25 08:15(1年以上前)

でもこれ、仕様で片付けて良いレベルではない感じが…
画面全体は白が白い色合いなのに、
液晶下部、ホームボタンの上辺りが極端に黄色いですよね。
焦げてるのかと思うくらいです。

光源を仕込む隙間がなくて暗いとかではなく、
接着剤のせいか、
或いは本当に焦げているような気がします。
私はドコモショップに持って行ってみます。

書込番号:14200283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/26 06:17(1年以上前)

今再度確認したら黄色がすごく薄くなっていました。
iPhoneか何かにもあった接着剤が原因で、
使っている内に目立たなくなるのかもしれません。
しばらく様子を見ることにしました。

書込番号:14205125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/02/27 11:03(1年以上前)

私は液晶の下部が黄色い件でドコモショップを通して、メーカー修理に出しました。
家電量販店やドコモショップで機会があれば置いてある実機を見るのですが、
個体差があるけれど、ほぼ黄色いです。
ただ、ソフマップ京都やヨドバシ京都店に置いてある物は、黄色くなかったので、
やはり、直してもらえるかなとは思っています。


書込番号:14210594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/03/09 22:45(1年以上前)

結局、不具合なしで修理されずに戻ってきました。
誰がみても、症状は明らかなのに。
この機種以外でもf-05dも液晶むらがありましたが、こちらは液晶交換してもらいましたが、改善されていませんでした。
necと富士通という日本のメーカーを信じていたのに残念です。
あとは、数ヶ月経って、製造年月日が変わって普通の液晶になれば、また交換してもらいに行きます。
ブラウザはoperaを使って、下の部分を隠して使います。
以上、報告でした。

書込番号:14265130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/13 22:57(1年以上前)

黄色くないんですが…

書込番号:14285193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/07/28 16:06(1年以上前)

久しぶりに掲示板見ました。
なんか、今は交換対応してくれてるみたいですね。
僕はあきらめて、売ってしまいました。
もう少し待って交換してもらえばよかったです。

書込番号:14867696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 11:25(1年以上前)

ネガキャンですね
デビルトムボーイさんによるとSH-09D SH-02E SC-06D N-04D(全てオーナー)全部画面が黄色いらしいです

書込番号:15700454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/19 12:39(1年以上前)

別機種

今まで使ってきた機種が5-6個転がってるけど
久々に電源入れてみるとほとんどの機種の画面の半分白で半分から黄色になってるw
この場合は液晶の寿命だと思うけど使ってた期間は1年くらいかな






書込番号:16725849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの本文作成画面が小さい

2012/02/19 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:143件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

本文作成画面があると思いますが、表示を大きくできないのでしょうか?
メニューを探してもこれに関する設定を発見できません。
受信メールやメール作成画面の文字の大きさは変えられるのですが…

とても小さく、文の途中に挿入しようと画面をタッチしてもうまくタッチできずイライラします。
他のスマホを見てみるとN-04Dよりも大きく見やすいです。

書込番号:14177304

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/19 22:42(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14144366/

書込番号:14177784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度4

2012/02/20 01:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど!高解像度になればなるほど文字は小さくなる一方という訳ですね(´・ω・`)

N-04Dに限らず他の機種のユーザーも含め、もう少し皆で騒げば改善されるのかもしれませんね。

書込番号:14178606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2012/02/19 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:209件

この機種が初めてのスマホなんですが、バッテリーの持ちが悪いです。
バッテリーの節約はどうしたらいいんでしょうか?
どなたか、御教授ください。

書込番号:14174503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/19 11:17(1年以上前)

Xi圏内ではバッテリ消費量が大きいことは事前にわかっていることだと思うのですが、ある程度は仕方がないと思ってください。
一般的なバッテリ対策としては、

・WIFIやGPSなどは使うときだけONにする
・輝度は暗めに設定する
・バックグラウンドでのデータのやりとりをOFFにする(同時に自動同期もOFFに)
・SPモードメールのイルミネーションをOFFにする
・ウィジェットを置きすぎない(余計なものは削除)

などです。
もっと他にもあるかもしれませんが、まずはバッテリ消費が大きいLTE端末の使い方に慣れるのも必要です。

バッテリ消費の管理アプリとして、「Battery Mix」があります。
これはバッテリや端末の稼動状態を監視するアプリで、異常な減りなどがあった場合、
どのプロセスが原因だったかをある程度特定できる便利なアプリです。

書込番号:14174587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2012/02/19 14:56(1年以上前)

バッテリー節約のアプリはいくつもインストールしていいんでしょうか?

書込番号:14175480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 16:57(1年以上前)

横から質問すいません。
Xiエリア圏外では電池の持ちは少しは良くなるのでしょうか?
自宅も勤務先もしばらくはエリア外になりそうなので、それなりに電池が持ちそうならこちらの機種への変更を考えています。

書込番号:14175912

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/19 17:33(1年以上前)

>リョー1982さん

基本必要ありません。
使用しても変わらなかったり、逆にバッテリ消費の要因にもなるようです。
いくつもインストールするのは良くはないでしょう。

>かなんべさん

SC-02CとSC-03Dの検証ですが、下記のサイトが参考になると思います。
Xi圏外の場合、両者もちはほぼ変わらないようです。
(つまりLTE端末の方がやや大きい)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

ただ、その質問内容からしてLTE端末が必要なのか疑問なんですが‥

書込番号:14176089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/19 21:08(1年以上前)

四六時中充電派なんでなんの問題も無く使ってます(^_^;)
充電用のバッテリーは持ち歩いてますがね・・・

書込番号:14177146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 22:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。
Xi圏外では充電器があればなんとかなりそうですね。
確かに必要ないのかもしれませんが、LTEにすると今契約しているイーモバイルのポケットWifiを解約でき、若干の節約になるのかなと思っています。
レビューが出そろうのをみて、もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:14177829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/02/21 06:59(1年以上前)

別の端末ですが、バッテリーの慣らし(全放電、満充電を4〜5回)をすると、持ちが良くなるという情報もあります。
私も買った当初は持ちが悪くて、しばらく使っていると良くなってきたような気がします。

書込番号:14183213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/21 22:25(1年以上前)

そんなにするし必要はありませんよ。
逆に劣化していくだけです。
別の意味でも一回ぐらいで十分です。

書込番号:14186294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEDIAS LTE」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTEを新規書き込みMEDIAS LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)