MEDIAS LTE
- 16GB
2011−2012冬春モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2012年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS LTE N-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 8 | 2012年12月22日 13:25 | |
| 0 | 0 | 2012年12月18日 12:37 | |
| 21 | 9 | 2012年12月15日 18:04 | |
| 0 | 4 | 2012年10月29日 22:40 | |
| 22 | 4 | 2012年10月20日 00:09 | |
| 0 | 4 | 2012年10月16日 22:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
OSアップデート後、いつの間にか本体の電源が切れていて再びつけようと電源ボタンを押すも起動しないという不具合?が起こりました。
こうなると、充電器に接続など何をしてもダメで電池パックを一回外さないと起動することができなくなるのですが、同様の症状になる方はいますか?
1点
当局も昨日の夕方にアップデートして朝満タン充電で出社したのですが、昼まで携帯に触る事なくポケットから出してみると画面がまっ黒… 電源ボタンを長押ししても反応しないのでバッテリーを外すと起動しました。
原因がわからなくて価格コムに同じ症状の人がいないか見にきました。
書込番号:15510733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱりOSのアップデートが原因なんですかね?
2.3の時はこんなことありませんでしたし・・・
書込番号:15510751
1点
OSなのかアプリなのか… 当局も2.3の時は起きなかった現象です。
現象がおきてから同じ症状は今のところおきてないのでしばらく様子を見てまた再発したらドコモショップに持ち込んでみます。
書込番号:15510782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね
自分はもう2回起きました(笑)
DSに持ち込んでもその現象がそこで起こらないと対処してもらえない可能性がありますよね
書込番号:15510874
1点
電話機を超えたツールになってきただけにその症状のままドコモショップに持っていくのは難しいですよね…
メジャーアップデートは良くなる事ばかりではないと覚悟はしていたんですが、全く使えなくなる症状が出るとは…残念です。
書込番号:15510950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バックアップとって初期化してみては?
googleサーバにバックアップされるものもあるので全くの0から
やり直しという訳でもありません。
頻発するなら、手間もかかりますが正常に使えないまま使い続けるよりはましかと
うちのは更新して初期化後、何の問題も出ていません。
書込番号:15511930
1点
私も今のところ不具合はみあたりません。
個体差か、タスク系か何かのダウンロードアプリの相性か何かでしょうか?
伝言メモ機能がついたのは有り難いですし、電源投入時のダサかったMEDIASのロゴ表示(背景青)が変更されたのは嬉しいですね。標準の文字フォントも小さく精悍になった?
ただSPメールのWIFI設定がクリアされ、設定し直さなくなる等、端末を一度初期化したほうがいいかもしれません。
書込番号:15512751
1点
私も、同じ現象が2回起きました。
先ほども、画面が真っ黒だったので???っと思い、
バッテリーを抜いて再起動できました。
突然落ちてしまうので、困ったもんです。後日DS行きかなぁ
書込番号:15513543
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
アプデ後にLTE 0noffアプリで確認したところ、表示が変わったように思います(2.3の時とは表示が変わったと思います)。
3Gの専用は
GSM/CDMAaute(PRL)
との認識なのですが。
では、LTE自動切換えはどの表示なのかお分かりになりますか。
見た感じでは
LTE/GSM/WCDMA
かと思うのですが。
宜しくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
他の機種は次々アップデートがリリースされているのに、この機種はいつになったらリリースされるのでしょうか?
このまましないっていうことはないのでしょうか?
書込番号:15302380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモの事ですからアップデートしない可能性は十分ありますね、順次アップデートするって言ってるだけですから
acroHDもauは4.0なのにドコモときたら…、マジ泣ける
書込番号:15302993
3点
土曜日から年明けまで海外に出るので、行く前にアップデートできることを期待してまだかまだかと待っているのですが・・・。
もしアップデート無し、なんて話になったらケシカランですね。もしそうなったら話が違う、と言って別機種に交換を依頼するかも。
書込番号:15303988
2点
2.3時代に発売された機種については,4.0へのバージョンアップが必ずしも良い結果とはならないようです。
軽快とされていた ISW11SC も,(私の個人的感想ですが)4.0の方がレスポンスが悪くなったと感じました(4.0でカクつきが減ったという投稿もあるので,ホームアプリなど使用環境によって一概にはいえません。)。
この機種は,スナドラS3なのでスペックにやや不安を感じており,現状に不満のない私は,4.0にしない予定です(4.0は,Optimus Gも持っているので,2.3も残しておきたいという事情もありますが…)。
書込番号:15304947
2点
多機種で4.0へのバージョンアップされたものの中には、バグもあるようですね。
こんだけ時間かかってるんだから、バグ無しでお願いしたいです。
書込番号:15306090
2点
DOCOMOから12月予定と公表されました。
もう少しの我慢です。
書込番号:15311014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソース貼っときます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00_m.html
書込番号:15312776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
GALAXY SUがバージョンアップで失敗して、一時アプデ中止になったことから慎重になっていることもあると思いますが、この機種はLTEなので、バージョンアップすると商売的に現行機の売れ行きが悪くなるということもあるのかもしれません。N-05Dは、3G専用なので先にバージョンアップしたのではないかと思います。
私はN-05Dユーザーですが、正直、4.0へのバージョンアップは微妙でした。初期化して行ったので、トラブルは少なかったのですが、ホームの長押しでアプリが終了できないなど、4.0自体が改悪されているところも有り、また、4.0では使えないアプリもあったりで、よく考えてバージョンアップされた方が良いと思います。
N-04Cが2.2から2.3になった時は、神アプデだと思いましたが、4.0にあまり大きな期待は持たない方が良いかと。
書込番号:15346926
3点
DoCoMoのコールセンターに問い詰めた(笑)ところ、12月18日(火)にバージョンアップについての発表(というかバージョンアップそのもの?)があるそうです。
とりあえず12月18日に何が発表されるのか待ちましょう(さらなる延期のお知らせとかだったら嫌すぎますがw)
書込番号:15482065
3点
理都☆starさん。ナイス情報ありがとうございます。
もう見捨てられたと思ってました。
書込番号:15482622
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
もしかしたら既に質問あがってたら申し訳ありません。
お分かりの方いらっしゃったらお教え願います。
友人からの質問で、手元に機種がないもので...
本機種で、使用パケット量のグラフ表示できる項目はあるでしょうか?
私が所持している、GalaxyS3では、設定→無線とネットワーク の データ使用量 で確認できるのですが、本機種ではないと言われて探しております。
持っている人間が初心者なので、探すのに困っています。
お分かりの方おられたらご教授頂けると助かります。
よろしくお願いいたします、
書込番号:15269286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ使用量の監視は、Android 4.0で付加された機能なので、Android 2.3にはないと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111219/376930/
書込番号:15269392
![]()
0点
さっそくのお返事ありがとうございました。
見れないんですね...残念
ありがとうございました。
書込番号:15269411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あゃ〜ず さん
了解です。ありがとうございました。
書込番号:15269425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
最初、7月以降の発表がありましたが、3ヶ月ほど待ちましたが未だAndoroid4.0へのバージョンアップはできません。これって詐欺ですか?11月までには、Andoroid4.0になってほしいな。
2点
詐欺ではありませんよ。ちゃんと7月以降と言ってますから。
ただ、それがdocomoの逃げ道になってることは確かですがね。
書込番号:15227060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じくこの機種を使っている者ですがOSのバージョンアップについて気になってたので10月18日にdocomoに問い合わせてみました。
「なぜ後続機のES N-05Dが先にアップデートされたのか?そしてOSアップデートの具体的な時期について。」この内容を質問しました。
その回答がこちらです↓(一部抜粋)
お客様もご存知の通り、一部の機種につきましては、Android OS4.0へのバージョンアップを実施いたします。
上記バージョンアップについては、準備が整った機種から順次提供をしておりますが、「MEDIAS LET N-04D」における提供開始時期につきましては、現時点で未定となっております。
↑とのことでした。
しかし、先日のNTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会でdocomo側は今回発売する冬モデルがすべて発売されるころには現在予定しているOS2.3→4.0へのバージョンアップを完了させたいと質問に対して発言していました。
なので、今年中にバージョンアップされることに期待しましょう。
書込番号:15227080
![]()
6点
少し言い過ぎました。Android4.0にバージョンアップしてくれ。もう待ちきれない。来週位に、バージョンアップしてくれ。
書込番号:15227091
5点
他の機種のAndroid4.0のバージョンアップのお知らせを見てると、羨ましくなってきてしまいますね。Android4.0期待してますよ。
書込番号:15227110
6点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
本日白ロム購入しました。
ところで、Android 4.0にする方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
ドコモの製品サポートページには無いようですし、PCでの一般検索でもやり方を書いているところがありません。(対応を宣言という過去のトピックスだけヒットするようです・・)
ひょっとして、未だ出ていないとか?
0点
まだdocomoの公式アップデートはGALAXYnote、GALAXYs2のみだったと思います。
書込番号:15004823 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
ドコモのサイトを調べてば、更新ソフトが出ているかどうかは、表示されています。
この機種は、まだです。
書込番号:15005541
0点
ありがとうございます。
しばらく待ちます。
1〜2ヶ月以内にあれば嬉しいです。
書込番号:15005573
0点
初めまして、解決済なのですが同じ内容なので話を出来たらと思いまして内容ですがN-05Dがメジャーアップデートで4.0になりましたが何故先に販売された04Dが未だにアップデート出来ないのでしょうか腑に落ちないですね、ほったらかしということは無いですよね。
書込番号:15213411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


