MEDIAS LTE
- 16GB
2011−2012冬春モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2012年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS LTE N-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
11月のドコモの最新カタログを見てみると、こちらの機種は外装(背面の部分?)が
赤に塗装されているものが掲載されている感じなのですが、公式サイトを
見てみるとブラック一色しか発売されないっぽいですね。
私の見間違えなのでしょうか…(T_T)??
うーん…ブラック一色だけしか発売されないのであれば少し寂しい
ような気がしないでもないのですが…。
いまいち、分かりづらい書き込み内容でスミマセン;;
カタログに掲載されている画像はカバーか何かを被せた物だったのでしょうか?
1点
側面が赤になっているので、その印象が強いのだと思います。
カラーは、黒(アドバンスブラック)の1色しか発売されないようです。
http://www.n-keitai.com/n-04d/index.html
書込番号:13731917
1点
カラーバリエーションとしては1色展開です。
サイドは赤ではなくオレンジですね。
発売は2月。
本当は数色ドコモ側にプレゼンしたらしいのですが蹴られて1色のみ採用との話でした。
書込番号:13732281
1点
やけに、カラバリ少ないですよね。
PPも確か1色ですしね。もしかして、WPみたいにあとあと追加みたいな感じなのかなぁ?LTEで新色出すなら、N-02Bの白×オレンジか白×黄緑みたいに斬新な色で来るといいなぁ〜。
とか言っていますが、黒×赤も、赤が上品な赤なのでかっこいいので欲しくなってきます。。
書込番号:13732297
1点
2011-2012 冬春モデルのNEXTシリーズは、ほとんどが黒系統1色です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/lineup_next/index.html
「先進的で自分の可能性が広がる」NEXTシリーズ
「親しみやすく毎日の楽しさが広がる」withシリーズ
がコンセプトですから、今後ともカラーバリエーションが豊富なのは、withシリーズになりそうですね。
書込番号:13732463
1点
皆さん、ご回答有難うございました!!
>>SCスタナーさん
教えて頂いたURLを見てまいりました。ようやく謎が解けて
スッキリ致しました。有難うございます。側面がオレンジ
だったのですね!個人的にはいいなぁと思いますが、
保護ケースをすると見えなくなってしまうのが引っかかります(>_<)
クリアーの保護ケースをすれば良いだけの話なのですが(^^;)
>>nisinoさん
情報有難うございます!メーカー側からドコモへ何色かプレゼンを
していたとは知りませんでした。他にどのようなカラーバリエーションを
提示されていたのかが気になります。2月の発売日が待ち遠しいです。
>>広い池さん
夏に発売されたN-06Cでしょうか?ホワイトやブラウン・ピンクに
ブラックとカラーが豊富だったので、一色というのは少し物足りなく
感じますね。とはいえ、私も今回の配色は気に入ってはいるので
購買意欲は高まる一方だったりします(^^;)
>>以和貴さん
なるほど!おっしゃる通り、NEXTシリーズとWithシリーズの各コンセプトを
見る限りではWithシリーズの方がカラーバリエーションを始め、遊び心を
くすぐるような商品展開をしていきそうな感じがしますね。シリーズも
2つに絞られたことで、購入したい機種の選別がしやすくなったような
気がします。
書込番号:13732720
1点
説明員はもっと過激な表現をしてましたけどね。
ドコモに対するプレゼンの段階で、Xi端末は全社黒系統の1色展開とNEC側は聞かされていたらしい。
ところが蓋を開けたら違っていた。
簡単にいうと騙されたと。
最近のNECに対する扱いはちょっと酷い気がします。
書込番号:13732795
1点
>>nisinoさん
そのような事情があったとは…。おっしゃる通り、ドコモのNECに
対する扱いがあまり良くないように思います。
NECと言えば、ドコモの折りたたみ式の携帯(503i?)で一斉風靡した
歴史が確かあったように思うので、今回の扱い方は非常に
残念でなりません。
機能的には素晴らしい機種だと思いますし、追加でボツになった
カラバリも発売出来ると良いですね。
書込番号:13734379
1点
nisinoさん
>ドコモに対するプレゼンの段階で、Xi端末は全社黒系統の1色展開とNEC側は聞かされて
>いたらしい。
>ところが蓋を開けたら違っていた。
>簡単にいうと騙されたと。
説明を聞いてきたN社の営業がへぼ買ったのかもしれませんよ。
噂だけで語るのは止めましょう(笑
書込番号:14032302
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


