MEDIAS LTE のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS LTE N-04D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS LTE」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTEを新規書き込みMEDIAS LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

Android4.0.4にバージョンアップ後の不具合。

2013/01/05 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:9件

SPモードフィルタに契約してると、電話帳アプリがアクセス制限となり使えません。この問題に詳しい方回答お願いします。

書込番号:15571951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 00:57(1年以上前)

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→電話帳→データの削除→再起動
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→電話帳サービス→データの削除→再起動
これで、改善されますか。

書込番号:15572042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 00:59(1年以上前)

すいません、その前に、電話帳と電話帳サービスの、docomoのソフトのUpdateを行い、駄目な時に、やって下さい。

書込番号:15572059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/05 01:13(1年以上前)

いずれの方法も行いましたが、やはりアクセス制限となり使えません。

書込番号:15572130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 01:18(1年以上前)

そうなると、再起動を試し、最後は初期化に、なるのではないでしょうか。
電話帳やデータのBackupを取り、面倒ですが。
一度、docomo shopで、見て貰うのも、一手です。

書込番号:15572153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/05 01:28(1年以上前)

初期化してもやはりアクセス制限となり使えません。やはりDSに行かないと行けませんか?。お預かり修理だといくらかかり何日掛かりますか?。

書込番号:15572193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 01:35(1年以上前)

自分も先日、docomo shopに、ソフトの不具合で持ち込み、症状が出たので、即交換になりました。
もちろん、無料でした。
時間は1時間半から2時間ぐらいでした。
家に帰り、交換品でも、症状が出たので、docomo shopに電話すると、直ぐ交換しますと言われました。
しかし、自分の希望で、メーカー修理に出しました。
1週間もかからず、戻ってきました。
希望を出せば、スマホの貸出もあります。
もちろん無料です。

書込番号:15572209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/05 01:45(1年以上前)

DS何店ですか?二週間前にお預かり修理してもらいましたがまだ返ってきてません。MiEVさんうらやましいですね。MiEVさんはSPモードフィルタは契約してますか?。

書込番号:15572236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 01:53(1年以上前)

docomo shopは、山形県内の店舗です。
交換した店舗と、メーカー修理の受付の店舗は違います。
自分はdocomoと契約していない、白ロム使用者です。
白ロムにEMOBILEのSIMを、入れています。
さすがdocomoです、修理や交換などの、アフターサービスが受けられます。
保証中ですから。
ですから、SPモードは未契約です。

書込番号:15572258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/05 02:02(1年以上前)

滋賀県の草津市内のDSでしたが代替機がボロイスマホでイライラしています。MiEVさんの代替機は同じ機種でしたか?。

書込番号:15572283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 02:07(1年以上前)

代替機は、docomoと契約していないと、貸して貰えないので、メーカー修理に出した時は、1週間近く、手元にスマホが無く、不便でした。

書込番号:15572294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/05 02:17(1年以上前)

一週間で帰ってくるなんて良いですね。こっちは二週間経っても返ってきません。

書込番号:15572315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/01/05 02:23(1年以上前)

自分の場合、SO-03DをAndroid 4.0にUpdateしたら、Google 連絡先の同期エラーが起き、一度も上手く行かなくなりました。
直って分かったのが、Google playから入れたアプリは、Updateしていたが、元々入っているdocomoアプリが、Android 4.0にUpdateされていませんでした。
SPモードを契約していないと、通知バーに更新情報は来ないだけでなく、dメニューから、サポートには入れませんでした。
今は、店舗でdocomoアプリも、最新になり、不具合も直りました。

書込番号:15572331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電源offだと満充電になりません。

2012/12/28 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:1329件

直接OSのバージョンアップとは関係ないのですが、夜寝る前、スリープ状態で充電すると、朝100%や99%になりますが、完全に電源を落としてから充電すると、朝約90%までしか充電されません。
バッテリーミックスでみても、100%になった記録はありません。
仕様でしょうか?

書込番号:15540297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/12/28 20:55(1年以上前)

同じですね

書込番号:15540823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件

2012/12/28 23:01(1年以上前)

そうですか〜。

家族のSH-05DやL-05Dは電源offからでも満充電になるんですけどね〜。
残念。

書込番号:15541387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件

2012/12/29 20:11(1年以上前)

本日docomoショップでOS2.3のものと4.0ものもで実験しました。
結果、OS2.3では問題なく充電でき、アップデートの不具合の可能性が高いという結論に至りました。

書込番号:15544282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後のブラウザ

2012/12/28 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 davenさん
クチコミ投稿数:5件

アプデ後、ブラウザを起動してもエラーにて終了が頻繁に起こり、端末変更をしてもらいました。が、やはり頻繁に起こります。端末変更後はプリインアプリのアプデのみで、その他ダウンロードはしていません。
フラッシュもカクカクです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
対策とかあるのでしょうか?

書込番号:15537907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 12:59(1年以上前)

私も同じ症状がでています。
書かれてある症状に加えて、文字を打っている途中に自動的に決定が押されてしまいます。-)
初期化するといいといのは聞いたのですが、かなかは踏み切れません。

書込番号:15539384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/12/28 13:39(1年以上前)

異常終了、フリーズ、再起動など全くないですね。
いたって正常です。

書込番号:15539482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/28 18:22(1年以上前)

私も今のところ不具合現象はおきていません。
過去スレもありますが、バージョンアップにより不具合のある方、ない方両方に分かれているみたいですね。

書込番号:15540274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 davenさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/28 19:50(1年以上前)

今日DSにて、SDカードが原因で不具合が起こることがあると聞き、その場で外して試しましたが改善されませんでした。
端末交換をしても同じ症状なので、修理に出して不具合がないか調べるしかないとのことでしたので、年明けにでも出してみます。
何度もDSに行くのも面倒ですし、不具合なく使用できている方がうらやましい(>_<)

書込番号:15540570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tmsquareさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/21 13:22(1年以上前)

満を持してのアップデートだったのに、同じくブラウザの頻繁な異常終了、システムの再起動、フリーズだらけです。困ったもんです。ちなみにドコモに修理持込すると買った状態に戻さないとダメなんでしょうか?

書込番号:15650117

ナイスクチコミ!0


スレ主 davenさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 20:13(1年以上前)

初期化してメーカーに送るみたいです。
自分はショップでの手間を省きたくて、バックアップ後に初期化して持ち込みました。
ちなみに異常なしで戻ってきて、プリインアプリの必要なものだけアップデートし、しばらく他のアプリは入れずに使用しました。が、電源断やブラウザ断は変わらずです。

書込番号:15651509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデ後不具合【プロバイダ切り換え】

2012/12/26 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:140件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度2

OS4.0アップデート後に起きた現状の報告です。

VPNを利用する為に、SPモードとmoperaUの契約をしており、切り換えて使っています。
OSアップデート後に、何故かSPモードからmoperaU(moperaU設定も含め)に切り換えることが出来なくなっていました。
先日、DSに持ち込んだところ現象を確認し、docomoの技術の方と電話で半時間ほどやりとりしたあと、原因不明で本体交換となりました。

現状はハードとソフト側の問題かは不明。今後情報が集まれば修正が行われる可能性もあるかもという事でした。

購入後、1ヶ月で電源が入らなくなり、交換して貰って半年ほどになりますが、非常に快調でしたし、プロバイダの切り換え以外は調子はよかったんですが(今のところ)。

まだまだ4.0になっていろいろいじっている最中ですが、伝言メモ(本体の留守電機能)が使えるようになったのは、非常に有り難いです。

書込番号:15530523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合?

2012/12/24 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:5件

4.0にアップデートしてから、通信がとても遅いです。
4M程のアプリのダウンロードに8分もかかります。
ダウンロードが、10kBぐらいずつしか進まないのは、普通ですか?

書込番号:15522854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 12:33(1年以上前)

これはアップデートが原因ではないと思いますよ。
Xiの7GB制限にかかったのだと思います。
7GB制限にかかると速度が128kbpsになりますので、それが原因かと思います。
Mydocomo等で自分が帯域制限にかかってないか確認してみてください。
なおアップデートのファイルをLTEでダウンロードした場合それが決め手となったのだと思います。

書込番号:15522921

ナイスクチコミ!1


リトアさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/24 16:26(1年以上前)

> LTEでダウンロードした場合

LTEでなくとも3Gで通信しても同じです。
通信量が7GBを超えた場合ですので。
ライトは3GBを超えた場合

実際に制限がかかっているなら解除する方法もあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/

書込番号:15523799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/24 18:27(1年以上前)

見てみたら8.04Gでした…
これからは、通信量に気をつけて使います、おふた方ともありがとうございました。
しかし、パケホーダイなのに制限があったとは知らなかった…

書込番号:15524306

ナイスクチコミ!0


リトアさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/24 21:05(1年以上前)

10月からです。
http://smhn.info/201209-docomo-xi-start-packet-limit

書込番号:15525014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 こんちは!

2012/12/23 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 詩勇気さん
クチコミ投稿数:1件

携帯を機種変更して3ヶ月位で不具合が出てきたのでショップに行ったのですが
ちょっと見てこれで様子を見て下さいって家に帰ったのですが
改善されず!何回通い現在に至る。
不具合の内容は電気漏れと携帯の熱持ちでフリーズしアプリ消失です!
今は解約を考えて居ます。
でも携帯をローン購入してるので
ローンの分は支払わないといけないし
いかがした物でしょうか&#8265;

書込番号:15519371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2012/12/23 21:02(1年以上前)

電気漏れは、電池が持たないと、言う事ですか。
自分なら、別のdocomo shopに、行きますね。

書込番号:15520134

ナイスクチコミ!1


桜酒さん
クチコミ投稿数:2件 MEDIAS LTE N-04D docomoのオーナーMEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/12/23 22:28(1年以上前)

自分も不具合等で4回新品交換の末
改善されず、他機種に無償交換して貰いました。

書込番号:15520574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:161件 MEDIAS LTE N-04D docomoの満足度1

2012/12/23 23:33(1年以上前)

私は5回目の新品交換の際に差額を支払って他機種に交換して頂きました…。

アイコンを残してアプリが消える症状は何度かありましたね。

あとは交渉次第ではないでしょうか?

実際に故障しているのでしょうし…。

すべての方ではありませんけれど、この機種に限らず、このサイトの書き込みでも多くの方が不具合の多発で他の機種に交換して頂いてますよね。

言い掛かりをつけているのでなければ、多少手間でも時間を掛けるなりショップを変えるなりしてみては如何ですか?

よくわかりませんけれど、“電気がもれてる”ってどう考えても正常ではないですよね…。

書込番号:15520986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS LTE」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTEを新規書き込みMEDIAS LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)