端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年2月28日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月27日 23:24 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月25日 08:50 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2012年2月25日 14:04 |
![]() |
8 | 2 | 2012年2月18日 22:45 |
![]() |
5 | 2 | 2012年2月18日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
テレビに繋げてスマホを見ようと思い、間違えてHDMI端子⇔HDMIマイクロケーブルを購入してしまいました。
下調べが足りなかったんですが、GALAXY S II LTEのマイクロUSBとHDMIマイクロの変換機はないのでしょうか?
色々調べたのですが、良くわからなくて・・・
やっぱりHMLを買い直さないとダメでしょうか?
間違えて買ったとはいえ、なんだかもったいないので変換出来ればなぁと思ったのですが。
わかりづらい説明で申し訳ないのですが宜しくお願いします。
1点

HDMI(オス)/microHDMI(メス) 変換アダプタもありますが、結構いい値段ですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90TRONIC-AD-C%E3%80%91HDMI-%EF%BC%8FmicroHDMI-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B0063P11HM
書込番号:14197509
1点

ご返答ありがとうございます。
ただ欲しいのがHDMImicroをスマホのマイクロUSBに繋げられるものが欲しいのですが…
あるかどうかは確認していないので、あればそれを購入したHDMImicroケーブルに繋げられるかなと思ったので。
書込番号:14197568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHLアダプタは別途電源を必要とするので、Micro USBとMicro HDMIの変換ケーブルはたぶん存在しないと思います。それにもし仮にあったとしてもMHLアダプタよりも高額になってしまっては意味がないのですよね。
Micro HDMIケーブルは今は使えなくてもいつか機種変更した時に役に立つかも知れませんし、今のところはMHLアダプタを購入するしかないように思います。
MHLアダプタはサムスン純正よりも安く買えるものもあるので、そのへんを検討されてはいかがでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/GALAXY-EVO-HDMI-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Adapter/dp/B005W3BONW/ref=pd_cp_computers_2
書込番号:14211715
2点

ご返信ありがとうございます。
私も色々探してみましたが、やっぱりみつからないので今回は諦めて
MHLを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14215338
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
USB接続で、テサリングをすると、ブラウザが頻繁に応答しなくなるのですが、同じような事象のひといませんか?
インターネット自体はちゃんと繋がってて、速度もかなりでています。
書込番号:14196116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因を探るためにも、Wi-Fiテザリングも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14213329
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタ BT-Micro3E1XZをパソコンに差してSC-03Dの方でデバイス検索しても認証されません。どうしたらできますか?
0点

ご利用のBluetoothUSBアダプタは、
メーカーの動作確認がとれていません。
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-micro3e1x.shtml
ただ、私の見解では、規格上、接続できると思います。
一度、メーカー(USBの方)のサポートへ
問い合わせていただいた方が解決が早いと思います。
書込番号:14199637
0点

ありがとうございます!
メーカーに問い合わせてみます(o^^o)
書込番号:14200369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
GALAXY S П LTEとXperia NX SO-02Dとで悩んでます。
自宅近辺はXi対応していませんが、今後二年間使う事を考えてXi非対応のSO-02Dとの買い替えを悩んでます。
スマートフォン初購入なんで皆さんのアドバイスを聞きたく思い書き込みしました。
アドバイス宜しくお願いします。
1点

私はGALAXYSULTEでスマホデビューしましたが、大きな不具合も無く使いやすい機種だと思っています。ただ、機種選びのポイントは各々違うとは思いますのでショップに足を運んでたくさん触ってみて比べて見た方が良いと思います(^^) 解像度、内部メモリの容量、カメラの性能はXperia NX SO-02Dの方が魅力的かもしれませんね…。GALAXYSULTEの残念な部分は解像度の低さなので…。
後はご自宅周辺がXiエリアに入るタイミングがいつ頃なのか、料金プランはどうしたいか、など決めるポイントが異なると思います。
どちらの機種を買っても大きな後悔も無く使えるとは思いますのでショップで使い比べてみてしっくり来る方を選ぶ事が大切だと思います。
書込番号:14179084 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

しゅんこママさんありがとうございます。
Xperiaを購入する方向で検討しよぉと思います。
参考になりました!
書込番号:14181393
0点

ゾディアーツ様
Xperia NX SO-02Dは、うちも主人が購入するかも…です(^^)
スマホデビュー…楽しんでくださいね(^^)v
書込番号:14181580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゾディアーツ様
度々、失礼します(^^;
Xperia NX SO-02Dを購入する方向でお考えって事でしたけど、Xperia NX SO-02Dのクチコミも参考になりますよ(^^;
主人は、バッテリーの交換が出来ないとの情報に躊躇して他機種も検討中です…。
書込番号:14187675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。
確かにバッテリーを外せないのは気になる点です…
最初のバッテリーで二年間もってくれれば良いのですが。
金曜日にXpera発売なんで悩みます。
書込番号:14188146
0点

GALAXY S II LTE SC-03D docomoを 昨年の12月から使っています。そして、昨日妹に、Xperia NX SO-02Dを購入しまして、妹は、初スマホデビユーで 苦戦していましたので、お手伝いがてらに、使用しましたが、動作もキビキビして、以前のXperiaは、別物でした。しかし、裏ブタは、開けれず、電池交換などは、基本的に出来ませんので、GALAXY S П LTEは、別売り電池交換が出来ます。当方は、GALAXY S П LTEが、固体に角がないので、好きですが、でかいの女性には、Xperia NX SO-02Dかな?もう1つは、 GALAXY S П LTEとXperia NX SO-02Dのホームボタンの戻るボタンが、逆です。Xperia NX SO-02Dの押したときの反応が 鈍く感じます。透明な部分を押してします。透明な上を押さないと、反応しませんので、よく触って、感じてください。どちらも、良い機種だと、思います。
書込番号:14201637
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ホームにブックマーク貼付け、ウイジェット貼付け不可になりました。みなさんはどうですか?ウィジェットは最初から入ってる天気とニュース、世界天気時計が貼付けできません。
ブックマークショートカットはすべてダメです。何が悪いのでしょうか?
1点

問題ないです
あなただけかと(笑)
ご自身の設定の問題では?
書込番号:14170655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も何ら問題ありません!
書込番号:14172655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
千葉から都内に通勤しているのですが、アップデート前から、最近電波の状況が悪いような気がします。
書込番号:14170216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もそう思っていました。電波が4本になる事が少ない感じですね…。
かと言って通信出来ない訳でも無いのでそのままにしていますが…。
アップデートした事が原因なのか、ドコモの通信状況が安定していないのか…。
ちなみに埼玉在住でLTEエリアではありませんが近隣までエリアは広がっているのであと2〜3ヶ月でエリアに入る予定です。
安定した通信が売りだったドコモですが最近は不安定なので電波の掴みが弱いと心配にはなりますよね…。
書込番号:14170273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)